【幹細胞】iPS細胞を用い脊髄損傷のマウスの症状を改善=慶応大at SCIENCEPLUS
【幹細胞】iPS細胞を用い脊髄損傷のマウスの症状を改善=慶応大 - 暇つぶし2ch100:名無しのひみつ
08/01/07 19:23:53 SC792nCc
「iPS細胞は、細胞を生まれた時の状態に戻すタイムマシンの発明のようなものだ」
URLリンク(www.47news.jp)

これ言われたら、ふつうはピンとくるだろうに。(笑)

『結局、鴎外は死ぬまで「脚気は細菌による感染症である」との自説を撤回しなかった。』
URLリンク(ja.wikipedia.org)

これとおなじ思いこみの科学って、いまでもあいかわらずくり返してるんだが。
「プリオン仮説」は、ノーベル賞までもらっちゃったし。

常温核融合ってのはどうなった?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch