【金属】水に浸すだけで水素を発生させるアルミニウム合金を開発=東北大at SCIENCEPLUS
【金属】水に浸すだけで水素を発生させるアルミニウム合金を開発=東北大 - 暇つぶし2ch150::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/12 23:23:28 qb4Lvn1E
東北大の
石田清仁教授に捧ぐw

水とアルミニウムを水素発生源とした燃料電池を開発
~10ワット級の燃料電池をモバイル電源で実証~
URLリンク(www.maxell.co.jp)

151:名無しのひみつ
07/09/12 23:27:24 Kb2FU1sy
ガンダムは作れるの

152:名無しのひみつ
07/09/13 00:03:48 ztAAQZTY
>普通のアルミは表面にアルマイトの皮膜が出来ていて、
>塩酸などを加えてもなかなか思うようには水素を出して呉れない。
だから、皮膜がしっかりしてる1円玉をトイレの洗剤に浸してみろよ。
なかなか出てこないのが簡単に出てくる。
確かに皮膜はできるんだろうけど、1箇所でも薄いところがあれば
そこからどんどん破れてゆくよ。

硬化変造とか指摘する香具師がいるが、原子単位の膜の一部が減った
程度のを前の状態と違うことを証明してから突っ込みいれないと(ry

153:名無しのひみつ
07/09/13 00:15:29 VzSNrxiB
>>132
?高温(どの程度か知らんが)が発生する火災現場では考慮すると聞いた事があるが。

水かけても水素と酸素に分解されて、また燃えるそうで。

154:名無しのひみつ
07/09/13 00:18:58 WhUzMJaY
ソース元が無いんだが、本当の記事か?

155:名無しのひみつ
07/09/13 00:19:22 Z2mWjjOs
>>152
トイレの洗剤って、トイレマジックリンのこと?
それとも、サンポールのこと?

いっそ、両方混ぜてみるか。


156:名無しのひみつ
07/09/13 00:37:58 ztAAQZTY
>>155
普通に言うサンポールだが、トイレの洗浄はほぼ全部が酸性です。
漏れが確認したのは100円ショップのサンポール互換の安物で
中身は塩酸を薄めたもの(透明液)

酸じゃないとトイレの垢は落ちないでしょw

多分。酢とかレモン汁でも泡はでるはず。

アルミは飽和食塩水(中性)でも溶け出すからなwなんでもありだ。


157:名無しのひみつ
07/09/13 06:16:42 u1YpjG0A
>>24
の動画で、原子量が大きいほどエネルギーが大きくなる理由が判らない。
反応するのは、金属原子一個当たり一枠の最外殻電子なんだから、
重量同じなら、原子量が大きい程原子個数が少なくなって、
反応エネルギーは小さくなる気がするけど。

158:名無しのひみつ
07/09/13 08:47:25 kw3VE/yC
軽い金属は水に沈まないで浮いて反応が抑制されるが、
重い金属は水に沈む。それにしても、沈んだ金属が
水素を吐き出してるんだろうけど、どうして最後に
バンといくのかな。水の中だと酸素は無いのに。
泡が上がっていって空気に触れるとドカンということ?
水中で爆発することで、衝撃波がガラスを割るんだろう
とは思うが。(水の表面で燃えていてはそうならない。)

159:名無しのひみつ
07/09/13 15:54:25 CMYWYpnp
>1
ソースが無いよ。みんな騙されているwww

レスご苦労さん。

160:名無しのひみつ
07/09/13 19:07:27 v6tCPLC2
>>159
URLリンク(www.eng.tohoku.ac.jp) をミロ。
2007 年 9 月 7 日付の研究に関するプレスリリースがある (にはあるぞ)。

161:名無しのひみつ
07/09/13 19:17:49 gov57Ks+
>>159
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

162:名無しのひみつ
07/09/13 19:42:14 WhUzMJaY
これ、燃料としてのエネルギーコスト的には、
ガソリンなどと比べてどうなの?
水を補給すればそのまま燃料となる夢の様な話だが。
合金1グラム2円として、1リットルの水素の電気供給量って、
どんなもんなんだろ?

163:名無しのひみつ
07/09/13 19:51:23 w13pEXp/
割高だから車には適さないとソースには書いてあったぞ。携帯端末向けには使えるかもと。

164:名無しのひみつ
07/09/13 22:01:57 f6WnfhWn
>>153
エネルギー保存則。
分解に要するエネルギー=それがまた燃える時に出るエネルギー。


165:名無しのひみつ
07/09/13 22:39:25 DLLspYNi
チタンの化合物を水に入れて光を当てると水素が発生するっていうやつは
どうなったの

166:名無しのひみつ
07/09/13 22:46:20 v6tCPLC2
>>165
知っている限りでウソではない。しかし実現できた効率 (能率) が
目を覆わんばかりに低い (悪い) ので、当面保留になっている。

何かのブレークスルーがあれば、酸化チタンが再び脚光を浴びることが
あるかも知れないね。

167: 
07/09/14 04:42:39 J59QCq52
ドクはこれで未来に言ったんだね

168:名無しのひみつ
07/10/05 01:54:01 P6I4IdPI
>>166
表面積の問題じゃないのか?
光の量の問題か?。。質だと紫外線だろうけどな。

169:名無しのひみつ
07/10/13 06:27:15 RkTSVNmK
朝鮮人ならいずれ真空からでも水素を作り出すさ。連中ならきっと出来る。

170:名無しのひみつ
07/11/19 00:49:49 UTZeMCVa
>>145
そりゃ太陽風でしょう?太陽からばら撒かれるイオンが月の地面に蓄積したという話では?


171:名無しのひみつ
07/11/19 01:14:42 +pklywmh
石田先生のところは、よく記事になるなー。


172:名無しのひみつ
07/11/19 01:31:49 WC50FTsm
アルミ精製にはこういう手もあるらしい。

URLリンク(www.nikkei-bookdirect.com)

173:名無しのひみつ
07/11/19 02:12:34 KFGyzSjj
>>172
はずかしくないか?

174:名無しのひみつ
07/11/19 04:24:57 7EVRBBin
って事は同時に酸素も発生するの?

175:名無しのひみつ
07/11/19 06:23:37 x1jUBMdO
アルミニウム関連株買いだな!!!
というわけでホームレスのミナサマに投資。

176:名無しのひみつ
07/11/19 16:12:03 KFGyzSjj
>>174
水+アルミ(+微小金属) → 酸化アルミニウム+水素(+微小金属)

という反応だろうと思われます。

> 石田教授らは、アルミニウム結晶を特別な方法で微小化し、他の金属を加えて合金にすることで、
>反応を引き起こすことに成功した。
一般的なアルミニウム金属の固体状態とは違うように書いてあります。
想像ですが水分子が浸透できる構造をもった合金なのかも?

177:名無しのひみつ
07/11/19 21:22:31 KFGyzSjj
URLリンク(www.titech.ac.jp)
これもいけそうですね。亜鉛とフェライトと水から水素を発生。

1300℃の熱で酸化物となった「亜鉛フェライト」を亜鉛とフェライトと酸素
を分離。

178:名無しのひみつ
07/11/20 11:11:47 ZUHkkdfn
>>157
原子量が大きくなるほど最外殻の電子の束縛が弱くなり、
わずかなエネルギーで放出してしまうようになる。
普段は電子を受け取らないような穏やかな化合物にも
強引に電子を与えて反応することができるようになる。
反応性が激しいとはそういうこと。
ハロゲンだと原子番号の小さいフッ素の方が
電子をひきつける力が強いので反応性が高い。

反応エネルギーの総和が大きくてもエネルギー密度が低ければ大した事ないというのは
光だといくらエネルギーを与えても電子は飛び出してこないが、
紫外線だと光子1個で電子が飛び出してくるという光電効果の例を挙げれば納得できるかな。

>>158
>>水の中に酸素
H2O←ここにある

179:名無しのひみつ
07/11/22 04:58:22 em5TejhB
アルミニウムは熱水蒸気に晒されるとナトリウムのように水素を出す
アルミサッシなどの集積所が火事になると放水された水が熱されたアルミで
熱水蒸気と化し水素が発生、爆発する事もある。だからアルミの集積所は届出が必要

180:名無しのひみつ
07/12/06 10:33:19 6BWpv94y
後藤真希の弟ユウキ、別件で再逮捕へ 銅って儲かるの?
URLリンク(news.ameba.jp)

181:名無しのひみつ
07/12/06 16:30:11 tkHll33i
東北大は水素に夢中なんだね。

182:名無しのひみつ
07/12/06 16:47:58 d+mYAqtb
石灰水にアルミ箔いれて水素発生。
飽和食塩水にアルミ箔いれて水素発生。
トイレの洗剤にアルミ箔いれて水素発生。
塩素系漂白剤にアルミ箔いれて水素発生。

アルミから水素作るなんて簡単じゃんw
アルミで電池を作る用語で検索すれば捨てるほどでてくる


183:名無しのひみつ
07/12/06 17:11:38 AUayUHiO
これで新型の爆弾テロが。。。

184:名無しのひみつ
07/12/06 17:52:59 tkHll33i
>>182
セルロースは?

185:名無しのひみつ
07/12/06 17:57:03 d+mYAqtb
爆竹と核爆弾の威力比較!

そして1本、1発だけの爆竹テロが行われた!(点火はガスバーナーで行う)
東京は消滅!(地球儀の)


186:名無しのひみつ
07/12/06 18:32:20 oUfYiLly
アルミを作るのに膨大な電力をつかっているだろ。それで水を電気分解したほうが早くね

187:名無しのひみつ
07/12/06 19:41:45 d+mYAqtb
酸化アルミ1トンからアルミを作るのに15000kWhのエネルギーを消費
する。
>URLリンク(ja.wikipedia.org)

つまり1kgで150kWhのエネルギーがかかる。
家庭の電力換算だと3000円ぐらいか?
ニューヨーク先物で1トンで2467ドル
→1kg→2700円(110\)
大体近似しているね。
1gあたり2.7円か1円玉が安い分けw
空き缶だと、350ml 缶約 20g、500ml 缶約 30gだそうです。
ジュース類は缶の値段がほとんどという話になるのか(汗

188:名無しのひみつ
07/12/06 19:53:48 ze3AQNDW
ちょっと海に投げ込んでくる

189:名無しのひみつ
07/12/06 19:55:22 O27qhRvX
また東北大の金属か。
いいぞもっとやれ。

190:名無しのひみつ
07/12/06 20:50:00 d+mYAqtb
1gで1リットルの水素というのは明らかに高すぎる。
過去のデータだと1000リットルの海外製造プラントで
水素ガス製造コストが50円という話もある。

191:名無しのひみつ
07/12/07 14:16:09 J3jD/xfg
東北大の理系はすごいね

192:名無しのひみつ
07/12/07 19:37:38 T4xLYEiF
そのアルミニウム合金を高温で熱した上に帯電させて
水につけたら・・・

193:名無しのひみつ
07/12/07 20:33:43 S1nEzsL0
どうも爆発させたい奴が多いようだが素直にナトリウムでも使えよ(笑)

194:名無しのひみつ
07/12/07 20:49:32 GVbWvfPh
つまり、昼間太陽エネルギー蓄えて夜使えるんだよね

195:名無しのひみつ
07/12/08 00:19:47 C8Bxzmbw
これ、水道メータの電源に利用できそう。

196:名無しのひみつ
07/12/08 00:54:01 xjkzywOl
未来のエネルギーが全て水素になったら。想像力を膨らませて
考えてみよう。AVみずに想像でオナニーできるんだから簡単だろ。

197:名無しのひみつ
07/12/08 13:19:15 r2epiXsI
>>195
水道メータの電源なんて自身の水力発電で充分だろ

198:名無しのひみつ
07/12/08 13:37:19 o2w3/grP
水の中でこすれば良いじゃん

199:名無しのひみつ
08/02/02 12:56:32 efiu446L
ポーラス材にしたらよさげだな

200:名無しのひみつ
08/02/06 23:06:26 1kyE7v+K
実用化を図る?
明らかにバカすぎる。

201:名無しのひみつ
08/02/07 00:43:18 MrFs3XKN
ネタにマジレスすると
アルミは物凄く酸化しやすいが己の酸化に
よって出来た酸化皮膜に包まれるので中身は酸化しにくくなります

202:名無しのひみつ
08/02/07 03:40:53 sCNJTEJB
アルミが発明された当初は汚れない(鉄のように醜く錆びない)けど腐るから「室内金属」って呼ばれてたんでしょ?
その後、合金によって腐食しないアルミが誕生ってのを何かで読んだけど。

203:名無しのひみつ
08/02/07 04:21:12 zfrCHu5A
1000ccのエンジンの吸気1回分?いや、3回分、いや、15回分?

204:名無しのひみつ
08/02/07 04:30:38 3qPge19F
テレビショッピングでスポンジみたいなの水に入れたら水素が発生して
水素が溶けたその水飲んだら体内の活性酸素が水に変わって健康にいい
って言ってたけどあれがそうだったのか

205:名無しのひみつ
08/02/07 04:50:10 HCXIuOXd
アルミって1kg/1000円だっけ?

206:名無しのひみつ
08/02/07 08:55:00 FX++LSao
相場(地金) URLリンク(www.tocom.or.jp)

207:名無しのひみつ
08/02/07 21:14:30 AhCmPqLK
水が分解すんのかい?
なにげにすげー発見だと思うんだが

208:名無しのひみつ
08/02/07 21:47:37 ZLHQDU96
>>207
ナトリウムを水に入れても水素でるだろ?
これ文章読むかぎりだとアルミニウムに細工すると
同じように反応するってだけだと思うんだけど。

イオン化傾向を利用した反応。

209:名無しのひみつ
08/02/07 21:54:59 GU82pstz
俺だって、水につかったら泡でてくるぞ。

210:名無しのひみつ
08/02/08 20:21:33 zmVEBrez
東北大も低レベルになったものだ

211:名無しのひみつ
08/02/08 20:40:39 xM/jyc8z
昭和30年代までのアルミ製品は、アルミの金属としての純度が低いために、
よく錆びてしろっぽい粉を噴いたりしてた。その後に純度が向上したことと、
燐酸陽極酸化処理という処理で緻密で丈夫な酸化アルミの皮膜を表面に形成
することができるようになってから、錆びなくなった。
それでも、強いアルカリ(苛性ソーダなど)には侵されて皮膜が溶けてしまう。
今でも粗悪なアルミ地金は錆びる。

212:名無しのひみつ
08/02/09 15:02:08 b8GB4n8h
>>208
そこがすごいんじゃないか?

213:名無しのひみつ
08/02/09 16:05:55 PdkEzH8H
1円玉をこれで作って、有事に備えればどうか

もともと銅貨やアルミ貨を流通させてるのは、そういう意味合いがあるんだよね

214:名無しのひみつ
08/02/09 17:22:52 gJ6/Rx5/
>>190
だから結局「非常用」の枠を出れないという話だよね、>>1

215:中華が資源を独占
08/02/09 17:32:58 MGIdMLA5
>>213
1円のアルミて1gだろ?
1gの相場知っているか?2.7円ぐらいだ。

216:名無しのひみつ
08/02/09 18:53:39 gJ6/Rx5/
>>215
つまり中国なんかでは通貨になりえない、と。

マンホールのフタまで盗むんだから、通貨溶かすことなんて・・・

217:名無しのひみつ
08/02/10 00:42:43 AMLPaoUH
>>215
ホンとか? Al 地金 \2700 / 1kg で引き取ってくれるのか?

218:名無しのひみつ
08/02/10 19:21:56 G4+rYIYQ
酸に浸すだけで水素を発生させる金属!!!!!




と同じマヤカシ

219:名無しのひみつ
08/02/11 00:46:57 H+6G7fFh
>>213
財布を洗濯したら危険
財布持ったまま雨に濡れても危険


220:名無しのひみつ
08/02/11 00:56:06 6j8qmaaY
>>215
俺アルミはやらんからアレだけど多分1㎏の値段

URLリンク(www.orient-trade.co.jp)

221:名無しのひみつ
08/02/11 01:23:11 t8tQSKup BE:1647751469-2BP(0)
粉末アルミニウムを使う時点で水素吸蔵合金より危険度は跳ね上がる。
この技術単体では実用にならない。


222:名無しのひみつ
08/02/11 09:37:48 K0skoAri
アルミ粉末は、大量に貯蔵すると危険。火がつけば猛烈に燃えるし、
水をかけても鎮火し難い。

223:名無しのひみつ
08/02/11 19:08:15 UaYuudK7
>>221>>222 誰も粉末だとは言ってない

224:名無しのひみつ
08/02/11 20:11:34 VnDNtQ3N
たいしたもんだわ 理系は役に立つね

225:名無しのひみつ
08/02/11 20:22:23 J5Pf8O89
「実用化を図っていきたい」
バカか?

226:名無しのひみつ
08/02/11 22:41:54 a1j+FqLL
観測気球用の燃料電池だとか、そういった特殊用途はあるかもしれないね。

227:名無しのひみつ
08/02/11 23:16:13 WBpE1e0O
水の中で粉末にすればいい

228:名無しのひみつ
08/02/12 05:30:15 SmKYzoKZ
粉末にするとか、猛烈に燃えるだとか、
どうも爆発的な化学反応を起こさせたい香具師が多いみたいだね。

229:名無しのひみつ
08/02/12 23:26:34 ihkaXRH5
だって目立ちたいもん

230:名無しのひみつ
08/02/13 19:27:12 bofuqgwl
>>229
おまいさんはセシウムでもつかっとれ
URLリンク(www.youtube.com)


231:名無しのひみつ
08/02/13 23:14:51 mZNKBmrO
>>230
購入したら公安にマークされる?
飛行機乗れなくなる?


232:名無しのひみつ
08/02/15 19:03:41 Y9FjrrNG
>>230
その動画は以前にも見たことがあったが、ここでそれを紹介する、それは^2 GJ だね。ありがとう。

233:名無しのひみつ
08/02/17 18:36:27 aercht7y
この技術は思っている以上にすごいのかもしれない。

234:名無しのひみつ
08/02/17 20:56:48 zwgg4Q8O
>>230セシウムってすごい

しかしNa単体とNaClだとどうしてこうも違うのか不思議
NaClが分解したら危ないのかい?
おしえてエロい人

235:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
08/02/17 22:06:42 ige6I9NV
理科実験用の教材など ・・・・いや・・・ほかにもっとあるだろ

236:Ψ
08/02/17 22:25:40 kb5vUuSt
> 次世代の車として期待されている水素自動車の燃料としては
> コストがかかりすぎ、現実的ではないが

まっ先にこれを思い浮かべたけどダメなのかw
でも問題が効率じゃなくてコストってことはいつかは使えるかもね。

237:名無しのひみつ
08/02/17 22:33:11 Xj62cXh5
>>236
そのコストは永遠に埋まらないと思います 
燃料にするならわざわざ(圧縮水素に比べて)重いアルミ運ぶのバカみたいだし(水と合わせて水素貯蔵合金より軽ければつかえるかもしれない)
非常用の水素源位しか使い道は思いつかないっす

238:名無しのひみつ
08/02/17 23:34:27 kb5vUuSt
>>237
なるほど、さすが科学+

239:名無しのひみつ
08/02/18 03:34:45 undS2d7C
>>234
分子になれないんでないかと。イオン誘導やっても溶液水だし。
それ以外にも昇華出来るんかもしれんけど、塩の気化温度て結構高いから冷やしてる物に水滴付きそう。
なら真空中でやるとなるかなとか予想してみる。

塩自体安定してるから分離は水とかよりは難しいんだろなーと。

240:名無しのひみつ
08/02/18 09:05:36 eshBdO4X
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!

241:名無しのひみつ
08/02/18 10:24:18 fKAAuM+Z
さすが世界の先端を行く東芝の材料工学

242:名無しのひみつ
08/02/27 14:40:33 L0gug72i
新日石、福岡に「水素タウン」-燃料電池システムを団地に集中設置
2月27日
 新日本石油は26日、福岡県と西部ガスエネルギー(福岡県粕屋町)と共同で、燃料電池システムを集中設置した「水素タウン」を整備すると発表した。
福岡県前原市の南風台団地と美咲が丘団地を対象に、全戸数の1割近くとなる約150世帯に設置するもので、集中設置サイトとしては世界最大となる。集中設置による設置コストの低減効果や、世帯ごとで異なる使用形態などを検証する。

 福岡県が進める「福岡水素戦略」の一環で、隣接する両団地の1802世帯を対象に募集し、08年度中に設置する。05年度からスタートしている大規模実証事業に参加するもので、参加家庭の負担はメンテナンス費用の一部として年6万円。

 ただ今回は実証事業の補助金に加え、福岡県からも設置工事費の半額近くとなる40万円の補助金を1台ごとに受けるため、新日石ではさらに負担を軽くすることも検討中。

243:名無しのひみつ
08/02/29 00:49:49 2YITU+jm
バイオコーク技研、水素化マグネシウムの工業生産に成功
URLリンク(www.designnewsjapan.com)

>バイオコーク技研は、効率的に水素を貯蔵・放出できる水素吸蔵合金として知られる水素化マグネシウム(MgH2)の工業生産技術と、その製造装置開発に成功した。
>また、加水分解技術を応用することで、1gのMgH2から最大1.9リットルの水素を放出するプロセスも考案した。
>今回開発した生産技術は、木質チップを高温処理した時に木炭とともに生成されるタールを、さらに600℃以上の高温処理で分解してアルミナに担持させた「バイオコーク」を利用することで実現した。
>このバイオコークと水蒸気を800~900℃で反応させて発生した水素を膜分離法で取り出し、400~500℃でマグネシウム粉末と化合することでMgH2を製造できる。
>実際に、バイオコーク技研の埼玉研究所で、2日間連続の反応で5kgの生産に成功した。
> 1グラムあたりの価格は、数トンの生産規模で約10円、数十kgで約30円になるとしている。
>MgH2の量産技術を含むバイオコークに関わる研究開発は、北海道大学の秋山友宏教授グループと進めた。
>従来、化学的に安定なMgH2からの水素放出には290℃以上の高熱が必要なため、自動車用燃料電池などの水素源としての利用は難しいとされていたが、水と反応させる加水分解技術により75℃程度で水素が発生することを確認した。
>さらに、ある物質を添加することで反応温度を常温で進行させることも見出した。
>加水分解反応の場合、従来の脱水素反応に比べて2倍の水素が得られることも大きな利得となっており、水素吸蔵合金の水素発生性能を示す質量水素密度で15.2重量%を達成した。
>従来のチタンやクロムベースの合金の2重量%前後を大きく上回っている。

244:名無しのひみつ
08/03/21 15:02:33 r+us7XfU
【素材】700度蒸気から水素製造 ベンチャーと日大工学部が成功 [3/18]
スレリンク(bizplus板)

245:名無しのひみつ
08/05/24 16:39:52 dH6lyobl
燃料電池には向かない。
水素の純度が問題だから。
水蒸気を取り除き、不純物を分離精製する必要あるし。

水素エンジンには朗報。

246:名無しのひみつ
08/07/04 16:07:56 O4kyXOKD
>>244
水素連続製造に成功 風呂や暖房に活用

 日大工学部(福島県郡山市)の協力で、比較的低温下で水から水素を分離す
る技術を開発したベンチャー企業ライブニュー(東京)は2日、連続的に水素
を製造することに成功したと発表した。燃料電池などとの組み合わせでエネル
ギーを賄うモデルハウスの計画も進める。

 モデルハウスは、住宅メーカーのアドレスホーム(東京)と業務提携し、約
2年後に神奈川県内に建設する計画。水素製造技術を風呂や暖房など生活イン
フラに活用する。
URLリンク(www.kahoku.co.jp)


247:名無しのひみつ
08/07/04 16:38:47 H8jb6mJi
衝撃波などで、金属を粉末にできれば、
URLリンク(www.j-tokkyo.com)
↑これが本当にできるかは知らんけど。

金属粉末にすれば酸化膜などを作って常温で水素を発生させない金属
でも発生させるのが容易になる。

アルミ金属板とか膜ができたら、それを波で剥ぎ取ってやれば
いけるのかもしれない。

248:名無しのひみつ
08/07/04 16:43:08 H8jb6mJi
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
まあ超音波で酸化膜を洗浄するという話はあるんだが。
アルミにできた酸化膜でそれが可能か?そして二次元の面積程度の反応で
取り出せる水素で問題ないのか?
誰か既に研究済みなんだろうね。

249:名無しのひみつ
08/07/04 17:13:04 gM9B7DRZ
水素って最悪の温暖化ガスだろ
最速でオゾン層に達してオゾンと水素が反応、
オゾン層の高さに最強の温暖化ガスである「水蒸気」が発生するんだぞ

250:名無しのひみつ
08/07/04 17:15:40 ZbYFFVSk
>>249
じゃあ酸素も仲間入りだな。蒸散もして酸素も吐き出す植物は環境破壊生物か。

251:名無しのひみつ
08/07/04 17:24:32 kSj/OC4F
>>4のチェーリアクションはもっと評価されるべき。

252:名無しのひみつ
08/07/04 19:23:17 cXVNS/8A
>>65
水素一リットルと、液体水素1リットルを間違えてるんじゃないのか?


253:名無しのひみつ
08/07/04 20:26:10 H8jb6mJi
>>249
オゾン層の高さの気圧がいくつか知っていての発言か?

254:名無しのひみつ
08/07/04 20:51:11 Y8NOvZaz
>>250
藍藻類の出す酸素によって環境破壊され大量の生物が死滅しました

255:名無しのひみつ
08/07/04 21:29:23 ZbYFFVSk
>>254
そういえばそうだったらしいな。

256:名無しのひみつ
08/07/14 05:05:30 KTbZcAhU
>>249
壮大な釣りだこと

257:名無しのひみつ
08/07/15 02:02:49 FGxQQ3WA
>>235
燃える水として、キャンプに使えないか?
車内放置による加熱にも耐えられそうだし、煤も出ないし、安全とクリーンを売りにして。

258:名無しのひみつ
08/07/15 02:37:40 sNnctZAx
>>21
車にすら使えないのにか?

259:名無しのひみつ
08/07/15 02:57:10 Qu+/ATxx
なんか、これにソックシのやつを
水で永遠に発電できる!

とかぶちあげた連中が居たな

260:名無しのひみつ
08/07/15 06:52:19 ENNnGRTN
>>259
まぁスレとは全く関係ないが、
確かにそんなのもいたなwww


261:名無しのひみつ
08/07/18 02:34:09 mwftefww
メタノール改質燃料電池と比較して、発電容量やコスト、サイズ、安全性はどうなんだろう。
ライバルになれそうなのか?

262:名無しのひみつ
08/07/18 03:10:33 nQXSlYf0
>>261
圧倒的にメタノールに軍配。メタノールが電気エネルギーによらなくても
作れるのに対して、こっちは電気エネルギー必須だし。

263:俺
08/07/18 09:28:46 m7Vdyw3d
今日の「北国新聞ニュース」
戸室石は水素分離の作用がある(普通より5倍)。コーヒーに入れると美味しい。

264:名無しのひみつ
08/07/18 13:11:52 epEU8TKq
湿度が高いと少しずつ反応しちゃうのかね

265:名無しのひみつ
08/07/18 18:44:14 Llyu5mJW
>>263
n型の半導体だったら可視光よりちょっと波長が短い光を当てれば水を分解して水素作れるよ。
反応速度は小さいけど。

>>261
立地、貯蔵方法、使用方法によって結果は違う。
安全性の面で言えば、金属にためた水素ならば人間が現時点で使用できる燃料として一番安全。

266:名無しのひみつ
08/07/22 17:33:12 Uxk7KNw8
少ないエネルギーでアルミ金属を粉末化する技術のほうが有用だとおもわれ。


267:俺
08/07/26 20:13:51 If5JOed0
テレビではアルミニュームを作るのに莫大なエネルギーが必要と言って居た。

268:名無しのひみつ
08/07/27 01:21:55 jb+OiGSB
よーし日本はじまったな

269:名無しのひみつ
08/07/27 12:06:49 IHG/kCxi
>>1 の記事のリンクは切れてるけど、一応大学のプレスリリース資料があるんだな

URLリンク(www.eng.tohoku.ac.jp)

以下引用(改行位置適宜変更):
-------------------------------------------------------------------
東北大学工学部 石田清仁教授、科学技術振興機構(JST)高久佳和研究員らのグループは、
室温で水を注ぐだけで水素を発生させるAl合金を開発しました。

従来、Alの微粉末である活性Al合金、AlにGaを添加した合金、さらに酸化鉄の還元・酸化の
利用によって水と反応させて水素が発生する事は知られていましたが、その製造工程が複雑な
事や、高価な金属を使用しなければならない事、さらに高温の水蒸気が必要である事など、
コストの面で大きな問題がありました。
東北大学グループは、安価なAl合金で水素を発生させる事ができないかを、計算状態図による
シミュレーション等を駆使し、模索しました。その結果、比較的安価な元素を添加したAl合金でも、
水と接触させる事で水素発生合金としての使用が可能である事を見出しました。

この新Al合金は、現在生産されているAl合金の製造と同様のプロセスで得られるので、これまで
報告されている水素発生Al合金の製造方法に比べ、はるかに容易でかつ安価に試料を作製する
事が出来るという大きなメリットがあります。すなわち原料コストから言えば本合金1g当り数円程度
であり、従来材と比較して数分の1以下の低価格です。

この新合金と、水道水を含めどんな種類の水であっても両者を接触させる事で、Al含有量に比例
していつでもどこでも水素を得る事ができるので、携帯用の電池、緊急用発電機を始め多くの用途
への適用が期待できます。また現在、酸やアルカリ性の水溶液を金属に注ぐ事によって水素を発生
させてきた小中学校の理科教材は時々事故が起こりますが、本合金は水と反応させるだけで
良いので、非常に安全な水素発生実験供試材になると考えられます。

東北大学グループはすでにJSTより特許を出願しており、本合金に興味がある企業との共同研究により、
実用化をはかりたいと考えています。

なお、本研究はJSTの戦略的創造研究推進事業CREST及びグローバルCOEプログラムにより行われました。

270:名無しのひみつ
08/07/27 19:22:33 PhoSvOp9
>>267
アルミを作るのには莫大なエネルギーが必要だがリサイクルが可能。
アルミはリサイクルの優等生と言われている。

271:名無しのひみつ
08/07/27 22:54:16 X37PpCpQ
リサイクルするのに生産する以上のエネルギーを消費するんじゃね?

272:名無しのひみつ
08/07/28 00:11:07 brq+1z/7
まじでいってんの?ボーキサイトからつくるのとリサイクルするの
どっちがエネルギー使うかちょっと考えればわかるだろ?

273:名無しのひみつ
08/07/28 05:10:45 dqnEHRNJ
普通のアルミ缶のリサイクルじゃなくて
>>1の使用後のことを言ってるんでないの?

274:俺
08/07/28 11:17:36 2LyTv4Fl
>>263
もう一度ニュースを読みかえした。
廣瀬教授「戸室石を超微粒子にすることによって、水の水素濃度を10倍以上に増やす道具をこうあんした」
この道具を使えば水道水の100倍も水素を含むアイスコーヒーが抽出できる。

275:名無しのひみつ
08/07/28 11:24:07 Ma83VVAM
日本茶はうまくならんのかね?


276:名無しのひみつ
08/07/28 11:45:36 nTP8TMP4
紅茶と烏龍茶はうまくならんのかね?

277:名無しのひみつ
08/07/28 11:49:40 9kjX2MRG
さすが金属工学分野では、東大・京大などの痴呆大学を遥かにしのぎMITと比類する東北大学ですね。

278:俺
08/07/28 12:34:00 2LyTv4Fl
>>275
「東京、大阪の業者から打診を受けている」と書いてある。
戸室石にセラミックの粉も混ぜている。

279:名無しのひみつ
08/08/06 19:22:24 gifdbdai
量論試材かよ。

280:名無しのひみつ
08/08/06 19:33:58 dNL3nkJi
水素→燃える→水→水素→燃える→水→水素って無限機関出来ないの?

281:名無しのひみつ
08/08/06 20:00:02 4asrJlMC
はいはいスゲースゲー

282:名無しのひみつ
08/08/07 01:33:25 UqsKH/mp
これ期待してたのに続報無しだし
まー配管漏れ心配な水素は所詮使い物にならんけど

283:俺
08/08/07 11:13:11 ciej22Ec
去年の9月ニュース。
その後の発展的ニュースは聞かない。

284:名無しのひみつ
08/08/07 11:29:22 hbEKhFp/
科ν+ではよくあること

285:俺
08/08/08 09:25:40 BEdIwAgx
水素水素って騒ぐが水蒸気は安くていいエネルギー。
蒸気機関を見直せ。

286:俺
08/08/08 14:43:41 BEdIwAgx
フロンの蒸気で風車を回すアイデアもあった。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch