就職難博士に「求職中」マーク 応用物理学会が考案at SCIENCEPLUS
就職難博士に「求職中」マーク 応用物理学会が考案 - 暇つぶし2ch186:名無しのひみつ
08/03/31 12:31:43 uiu7OKgi
「博士募集」に応募殺到 秋田県教委が教員採用

全国で初めて秋田県教委が実施した博士号取得者対象の特別選考で合格した理工系大学研究員
6人が1日、県立高校教員に採用される。選考は予想を大きく上回る10倍の難関だった。地方の
教員試験への博士殺到には、「末は博士か大臣か」と言われた時代からは想像もつかない深刻な
理由があった。

「募集若干名」の特別選考試験に応募したのは57人。北海道から長崎まで全国に及び、中には
米国や台湾からの応募もあった。

そんな中、解決策のひとつとして期待されるのが、秋田県教委の試みだった。秋田の応募条件は
「39歳以下」「博士」の2点だけで、教職課程を修めている必要もなかった。今回採用される6人は
30~40歳で、東京大や東京工業大、東北大など一流大学の出身者。5人が常勤、1人が非常勤の
教員として採用される。
(おわり)
県教委は「一般教員にはない知識や技術を活用しないのではもったいない。選考で模擬授業を
してもらったが、教え方も良い。本県高校生の力になれるはず」と期待を込めた。

ソース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch