06/12/24 22:25:56 CxxbC0kG
とりあえず中国でだけ流行ってくれたらいい。
3:名無しのひみつ
06/12/24 22:34:27 84cgQQvr
最後に生き残るのはニートだった…
4:名無しのひみつ
06/12/24 22:44:08 EOLog4bM
すごいな
100人に一人か
5:名無しのひみつ
06/12/24 22:45:02 7mFntWNX
支那にスペイン風邪でもエボラでも鳥でも撒けばいい
6:名無しのひみつ
06/12/24 22:45:23 Junw5NmE
チョン チャンコロ市ねや
7:名無しのひみつ
06/12/24 23:04:08 QmTt9oMh
中国だけで6200万人死んでも1割以下か?
8:名無しのひみつ
06/12/24 23:09:09 RmJca6j6
手始めに官邸、各省庁から・・・
9:名無しのひみつ
06/12/24 23:33:19 6EN06dok
北半球が冬になるとここ数年、必ずこうしたニュースが報道される。
そして南半球が冬になる頃には忘れ去られている。
不安を煽ることでどこかの誰かが儲かる構図があると思われる。
10:名無しのひみつ
06/12/25 03:14:02 0Uuz+sfh
>1918-1920年の死亡率
うわ、乱暴な統計だな。
11:名無しのひみつ
06/12/25 07:52:03 bygn2l8d
死亡率114%。7人に1人は二回死ぬ。
12: ◆4OnnsbuTRA
06/12/25 17:31:03 6RW1xG+T BE:1165082898-2BP(0)
こっちの記事もどうぞ。
Study: 1918-like pandemic now would kill 62 million
URLリンク(www.cidrap.umn.edu)
13:名無しのひみつ
06/12/25 17:58:42 V6OiDeKe
jh
14:名無しのひみつ
06/12/25 18:24:22 NfxIduTK
全ての者が等しい確率で死ぬわけではないので、
今の歪んだ人口ピラミッドを矯正できるかもしれん。
日本の場合は、特にそんな気がする。
15:名無しのひみつ
06/12/25 21:14:11 KnEGRjAd
厚生労働省は、人から人へ感染する新型インフルエンザが国内で流行した際に備え、
国民に2週間分の食料を確保することなどを求める方針だ。外出を極力控えることを
促し、感染者との接触で患者が増える事態を防ぐ。新型発生時の行政や個人の役割を
定めるガイドラインに盛り込み来年1月にもまとめる予定だ。
新型が国内に広まっても自宅で過ごすなどの自衛策を講じれば大流行を防げる可能性
がある。厚労省は外出を控えることの重要性を強調。食料などを事前に確保することや、
持病がある人には一定量の薬を手元に置いておくことを促す。
URLリンク(health.nikkei.co.jp)
おい! 2週間引き篭もってなければいけないってのは一体どんな風邪なんだ!
16:名無しのひみつ
06/12/25 21:16:24 nwXVgm4Z
>>7
一人っ子政策で戸籍とってないのもいるから実数はさらに・・・・
17:名無しのひみつ
06/12/25 21:41:20 g4crPY1k
>>16
戸籍ないやついるのか…中国っていったい………
18:名無しのひみつ
06/12/25 21:47:08 aiv4ofCS
億単位いるからこわいんだよ。
19:名無しのひみつ
06/12/25 21:50:14 /6wdur7g
二酸化炭素の排出量が減っていいんじゃないんすか?
地球的に優しくなって
20:名無しのひみつ
06/12/25 22:00:30 eHuFAL9h
>>7
良いこと言った。
そう思うと、たいしたことじゃないみたいだな。
21:名無しのひみつ
06/12/25 22:23:36 FsHINlr8
62000000人か。
22:名無しのひみつ
06/12/25 23:23:03 PIrm0JR6
漏れは流行りだしたらオーストラリアいこっと。
( ̄▽ ̄人))((人 ̄▽ ̄)意味なーいじゃーん♪
23:名無しのひみつ
06/12/26 00:16:10 FIOgQDly
>>14
おい トリインフルは若い奴ほど重症化しやすいって知ってたか?
24:名無しのひみつ
06/12/26 01:25:20 h647RSjc
PS3の高級版が6万円だといことを考えればさほど驚かない数字だな
25:名無しのひみつ
06/12/26 01:47:05 QozYglJy
日本の隣に不潔な中国と韓国があるのは不幸だ orz
26:名無しのひみつ
06/12/26 01:58:50 sA3cV5z5
実際には、発展途上国で死者が続出するだろうから、
日本での死亡の比率は小さいだろうね。
そして、老人と子供が沢山死ぬ。
世界中で老人が沢山死んでも、長期的な人口増加傾向に影響はないな。
27:名無しのひみつ
06/12/26 05:44:08 pfzgwGDA
いや研究者の見識によると、
今回みたいなインフルエンザは働き盛りの体の活性が一番高いのが
拒絶反応で一発で死ぬらしい。
しかも満員電車に揺られて通勤するような感染の可能性が高いのが問題。
ジジババは雑多なとこにはあまり行かないので感染しにくい。
28:lllllllllllllllllllllllll
06/12/26 05:49:32 Ff5r/Dae
wakanaiho ga sati ali
29:名無しのひみつ
06/12/26 06:14:49 WVa8Xp2j
フカーツの日
30:名無しのひみつ
06/12/26 06:27:13 K0jrSQfq
少ないな
中国人が6億人くらい死ねばいいのに
31:名無しのひみつ
06/12/26 22:35:41 SX1fGn+T
2週間か。主婦や学生は自宅でいいけど、休めないサラリーマンは。。
まあ、帰宅しても家庭内隔離にされそうだ。
防ウィルスマスクも買っとくか。
32:名無しのひみつ
06/12/26 22:59:21 Ndrl/oZ8
なんか、さっきから急に頭痛と寒気がしてきたから、もう寝るか。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/27 00:09:27 pQSzkYf6
>>23
蜂に刺されても少子高齢者は重体になるだろ。
34:名無しのひみつ
06/12/27 00:42:36 a7Wo0cra
>>33
いや、スペイン風邪のときはほんとに20代、30代が一番死んだ。
新型インフルエンザと普通のインフルエンザでは全然違うらしい。
サイトカイン・ストームでぐぐれ。
35:名無しのひみつ
07/01/18 09:34:15 k8mojtHZ
スペイン風邪のときは5000万人死んだ(これは第二次大戦の全世界での全死者の数以上)
その当時の人口はたった12億人
今は65億人。単純計算しても今は当時の5倍の人口がいるので死者は2億5000万人出るはず。
先進国は経済をすべて停止させ自閉モードになったとしても、断続的にウイルスが生存し続けるので死者数は低下できない
(畑は5倍あるので、長時間持続する、どっか1つ残ってれば飛行機のせいで再流行する)
とくに発展途上国は壊滅状態だろうな。
36:名無しのひみつ
07/01/18 09:38:16 k8mojtHZ
>>15
スシ詰状態の満員電車をなんとかしてから言ってくれ。
アメリカと違って日本は電車大国だ。東京なんか自動車じゃ全く職場なんか行けない。
37:名無しのひみつ
07/01/18 09:41:17 99LeLgBs
でも死亡者の大半は発展途上国とかなんだろうな
お隣の半島とか大陸含む
38:名無しのひみつ
07/01/18 09:51:50 k8mojtHZ
>>37
日本も相当数かと。とくに満員電車なんて、ウイルス培養の寒天状態。
おまけにへんな仕事への義務感で会社を休まないやつが大半だろうし。(サビ残が横行してるような奴隷根性だし)
オフィスも部屋も何もかも狭いし、国民の移動手段はアメリカと違って電車が主だし。
39:名無しのひみつ
07/01/18 10:04:39 2r3KN/uR
そろそろ間引きするのもいいんじゃないかな
40:名無しのひみつ
07/01/18 10:12:24 cd0tuVc4
これは必ずしも悪い話じゃないな
41:名無しのひみつ
07/01/18 10:12:51 3j5hu3hl
公衆衛生の水準が1918年とは比べ物にならないくらい向上してるんだから、日本で10万、20万の規模の死者
が出るって事はありえないだろ。
企業だって、社員がインフルで一気に減ったら回らなくなる。妖しい奴は無理やりにでも休ませるだろ。
42:名無しのひみつ
07/01/18 10:32:06 k8mojtHZ
>>41
アメリカはなにもなくても、今でも毎年平均2万がインフルエンザで死んでる。
新型インフルエンザはかかったら半分死ぬような悪性のもの、今のやつとは比較にならない別の病気。
100万人かかったら30万人死ぬんだよ。医療水準なんか関係ない。(インフルエンザにはそもそも治療薬なんてないし)
しいて言えば、現代の有効な治療薬はひきこもりと核家族化だな。
43:名無しのひみつ
07/01/18 10:37:22 jYsIZWvu
:これが隅田川花火の起源である
44:名無しのひみつ
07/01/18 10:42:57 2P7qV+ln
★「スペイン風邪」を人工合成、鳥インフル解明に道筋
・1918年に大流行したインフルエンザ「スペイン風邪」のウイルスを人工的に作り出し、サルに
感染させると、異常な免疫反応が起きて致死性の肺炎になることを、河岡義裕・東大医科学
研究所教授らが突き止めた。
45:名無しのひみつ
07/01/18 10:56:05 jDs8ZK/b
増えすぎて他の生態系に多大な悪影響を与える人間が淘汰される日が必ず来ると思う、全世界の三分の二が死んでも不思議じゃないかもな
46:名無しのひみつ
07/01/18 11:05:06 eUzEex+e
医療も発達してる★
47:名無しのひみつ
07/01/18 11:05:43 1odtZIJi
うるせーかもすぞ
48:名無しのひみつ
07/01/18 11:23:43 k8mojtHZ
労働中毒の日本で、満員電車がなくなる日なんてありえないな。
みてみたいもんだ。
49:名無しのひみつ
07/01/18 12:33:50 E2G+7qmL
今の地球は人口が多すぎるから人口が減るのは喜ばしいことなのに
50:こけし ◆sujIKoKESI
07/01/18 12:34:10 +qPt2vV5
|´π`) しぬひとのほとんどはちりょうでけんよなこうしんこくのくにのひとなんやろなガクブル
51:名無しのひみつ
07/01/18 12:52:50 nLg8TpKU
誰か>>50のハングル語を日本語に通訳してくれないか
52:名無しのひみつ
07/01/18 13:02:06 SngjL+pm
スペイン風邪の致死率2%(当時2000万~5000万死亡)
新型鳥インフルエンザの致死率50%
もしこれが今流行ったらイヤ~ン
53:名無しのひみつ
07/01/18 13:03:00 F6PFYS0A
意外と大したこと無いな
億単位いってくれないと
54:名無しのひみつ
07/01/18 15:12:05 Fc/P8NNK
おれはイエローストーンが再び大噴火してくれることを切に願う
あるいはトバ湖(トバ火山)か
55:名無しのひみつ
07/01/19 01:51:50 t+nnPkyQ
>2
中国人がインフルエンザ程度で死ぬとでも思ったか!
56:名無しのひみつ
07/01/19 14:40:31 pPML0zz5
>>26
どっかのTVでは、免疫力のある大人の方が
重症化するといってたぞ。
57:名無しのひみつ
07/01/19 18:11:46 MjK2V6q9
そういえばスペイン風邪のDNA断片からウイルスの再生に成功したとか言ってたな・・・。
管理は大丈夫なんだろうな。
58:名無しのひみつ
07/01/19 19:23:19 1NVVKpZi
>>56
免疫・炎症にかかわる「サイトカイン」というたんぱく質の一種が
鳥フル(スペイン風邪)では過剰に分泌されてしまって
アレルギー反応みたいに気道閉塞や多臓器不全を引き起こす
これを「サイトカインの嵐」「サイトカイン・ストーム」と言います
59:名無しのひみつ
07/01/29 13:34:58 cwArGDJJ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄|
| インフルエンザ鶏を入手しました。 |
|____________ ___|
/ /
/
_ ビビビ
/||__|∧ /
。.|.(O●◎●) /
|≡( )) ))つ鶏
`ー| | |
(__)_)(消毒薬)
∧_∧
( ●◎●) みなさん。よかったら食べてくださいネ
( つ O―{}@{}@{}-
と_)_)
―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- ―{}□{}□{}- レバー
―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- ―@@@@@- つくね
―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ―{}@{}@{}- ねぎま
―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- ―∬∬∬- 鳥かわ
―зεз- ―зεз- ―зεз- ―зεз- 軟骨
60:名無しのひみつ
07/01/29 14:28:05 jI7Iz43p
中国で流行れば環境破壊が緩和されて地球に良い。
61:名無しのひみつ
07/01/29 15:56:20 VTxYrbVe
>インフルエンザ大流行で6200万人が全世界で死亡すると推定されました。
>これらの死亡の96%は発展途上国で起きると考えられました。
焼け石に水 全然足りない
62:名無しのひみつ
07/01/29 20:08:47 Emdea6tS
若い人でなくて年寄りが死ねばいいのに。
63:マイルを貯めて温暖化
07/01/29 23:01:05 0sYsVUdV
私もそう思います
64:名無しのひみつ
07/01/29 23:04:07 LmXl6TCR
いやむしろ若い世代(=俺)がサイトカインの嵐に遭うのは大賛成
65:名無しのひみつ
07/01/30 02:32:07 iWTrzrHO
韓国風邪で韓国人大量死と言う淡い希望
66:名無しのひみつ
07/01/30 08:49:21 7JZn3Zdf
>>65
残念ながら遺伝学的にはイルボンがもっとも韓国人に近い人種なので
そうなれば多大なる被害はわが国にも及びます
だいいちお隣の国だし(いやな隣人だなぁ)
67:名無しのひみつ
07/01/30 09:11:41 Mals/UUu
隣の大陸の東半分ぐらいで大流行⇒入国拒否
これでおk?
68:名無しのひみつ
07/01/30 10:51:46 sTmMO9xA
大流行すればいいじゃん
何十億人もいるんだから6200万人なんて屁でもねーだろ
69:名無しのひみつ
07/01/30 12:39:20 VPGALGW8
不潔な中国の風下にあるのが日本の不運
70:名無しのひみつ
07/01/30 20:26:56 8NqliMjm
夏は台風という神風がある。
71:名無しのひみつ
07/02/04 01:29:32 P9vp70Jr
>>65
東アジアは中国と北朝鮮以外はどこも真剣に取り組んでるので
被害が出るとしたら主に中国かと。韓国も超まじめに取り組んでる。
72:名無しのひみつ
07/02/04 01:39:33 zGxOo5k7
>62
DQN乙
若い奴も死んだ方が良い奴が多いが
むしろ潔癖な奴や不規則、栄養偏ったの多いから
若い奴から死者でるの多くなるだろ。
どっちもどっち
ただ言えるのが
62 63 が真性DQNだって事だな
73:名無しのひみつ
07/02/04 06:06:52 s6z0Po4o
それでも中国で粛清された人間の数より少のうございます
74:名無しのひみつ
07/02/04 13:48:05 Yu5A9c3k
日本は満員電車とか、ドーム球場とか、オフィスビルとか
ああいった人口密度の高いところでバイオテロやられたら、
たちまち蔓延するだろうね。必ずしも即効性じゃない発病
因子だと、広範囲に病気が広がってしまう。どこか隣の大国
あたりが仕掛けてきても、なかなか証拠をつかむのは容易じゃない。
可能性のありそうな病原体に対して普段からワクチンなどを
摂取して防衛予防に努めるしかない。
炭疽菌とか、麻疹とか、。。。。
そのほか、大勢が食べる大手食品会社の食品に、派遣の形で入り
込んで、ある時に一斉にチフスやコレラ、サネモネラなどを
混入させられたら、社会が麻痺する。
安易な外国人労働者の受け入れや、派遣の採用は、テロに対して
極めて脆弱になる。
75:名無しのひみつ
07/02/04 13:55:18 gIh3mDsr
>>72
>若い奴も死んだ方が良い奴が多いが
ひでぇ、お前も同類じゃねぇーかw
誰も死なないで欲しい、だろ。
76:名無しのひみつ
07/02/04 15:29:20 01gG95Fw
>>74
手取りが今のままで、
テロ対策にと税金も食費も交通費も遊興費もなにもかも10倍20倍になるのなら
むしろさっさと鳥フルで死なせてほしい
77:ロバート・ボーン
07/02/04 15:54:01 CFqgd1pN
「ヨシ、ズゥミィー!」
「ライフ‥ ライフ・イズ、‥ワンダフル」
78:名無しのひみつ
07/02/06 00:12:23 dRxlcMNp
肌が乾燥してガサガサになると 免疫力が低下して風邪を引きやすくなるよ
風邪の予防に エモリカ ソフレ フェルゼア ロートメンソレータムAD薬用などの入浴剤を入れたお風呂に入ったほうがいい
79:名無しのひみつ
07/02/06 07:57:06 T2l2jSbc
怖いね
80:名無しのひみつ
07/02/06 16:55:04 JmZoB/gG
不謹慎とは知りながら、世界の人口が半分以下になることを願う漏れがいる・・・
81:名無しのひみつ
07/02/06 18:45:29 QH2QFNxQ
疫病による死亡者数は、すでに第一次・第二次世界大戦の死亡者数
合計の10倍に達している。しかも、この数値はエスカレートを続けている。
私達すべてを脅かしている疫病の多くが“人造”のものだということに、
気付いていない人の為に、数十億人を抹殺しようという欲望はどこから
来るのか、概略を述べておこう。
数十億人を殺せという主張の第一人者はバートランド・ラッセル卿だ。
ラッセルは米国的なものは何でも嫌い、有色人種に好意を持っていながら
「彼らの大部分は世界から抹殺せねばならない」と言っている。
「現在、世界の人口は一日に5万8000人ずつ増加している。
戦争も、これまでのところ何ら大きな効果をあげることができず、人口増加
は両大戦を経てもなお続いている。しだがって、戦争はこの観点から見れば
期待外れだった。だが、細菌戦争ならば効果があるかもしれない。
黒死病の様なものを各世代に一度ずつ、世界中に蔓延させる事が出来れば
生き残った者は自由に子供を作れるし、世界が人間であふれることもない。
その時点での不快感はあるが、それが何ほどのことだろう。」
新しい黒死病を造り出すという課題は、アウレリオ・ペッチェイ指揮下の
ローマクラブに与えられた。ラッセルの弟子に当たるペッチェイは、その
著書のなかで 「私は究極の敵と出会った。その敵とは人類だ」 と述べている。
ペッチェイによれば、あまりにも多くの「無駄飯食い(ユースレス・イーターズ)」
が居て、世界にゴミを撒き散らし、天然資源を必要以上に消費し、川や土や
海を汚しているのだという。解決策は「ムダ飯食い」の数を少なくとも半分の
約25億人まで減らすこと、それも2005年までに。
この目的のためにペッチェイは、有名なニューサイエンス誌の科学者や、
マーガレット・ミードといった人類学者を集めたチームを編成し、2005年までに
世界人口の半数抹殺を実現するための、青写真の作成を命じた。
こうして出来たのが「グローバル2000」大量殺戮計画で、伝染病などを使って
高い死亡率を達成し、不必要な人間を殺してしまおうというものだ。
社会的な医療過誤で疫病を導入するという自然な方法では、時間が掛かり
過ぎることが分かり、1915年にニューヨークでシンポジウムが開かれた。
議長を務めたのは、アヴェレル・ハリマン夫人で、人類学者や社会工学の
学者らが招待された。
ハリマンのこのシンポジウムでは、世界から「ムダ飯食い・人口過剰問題」
を無くそうという欲望が露骨に表明された。これを受けて、死亡率の高い
バクテリアやウイルスを新たに発見するか、出来なければ製造せよという
命令が下り、この課題は米国のフォートデリック陸軍感染症医学研究所
およびイギリスのチェルトナムの生物化学兵器戦争研究所に与えられた。
委託を受けた数年後、両研究所は後にエイズ・ウイルスとして知られるものを
造り出し、これを天然痘のワクチンに入れてアフリカとブラジルに広めた。
アフリカとブラジルが実験場に選ばれたのは、世界でもっとも黒人人口が
集中しているからだった。
新しいエイズの症例が少なくなり、15年前の激しい症状と比較して、現在の
発症時の症状が穏やかだと考えられる点を指して、「エイズは終息しつつある、
問題をオーバーに言い過ぎた」 とのたまう人たちが居る。だが、エイズの
症例数が膨大なものであるという厳しい現実が公にされれば、世界は恐怖と
絶望に覆われるだろう。
エイズの症例数は1989年以降の僅か10年で4倍以上も増えた。
膨大な人数がエイズにすっかり蝕まれていながら、この不治の病の症状が
顕れていない。そう、声を大にして言わねばならない。
エイズは今でも不治の病であり、1000万ものアメリカ人がHIVのキャリアだ。
だた、その恐るべき存在が、まだ表に表れていないだけなのだ。
82:名無しのひみつ
07/02/06 18:47:10 QH2QFNxQ
トマス・マルサス(1776~1834)は、イギリス東インド会社(BEIC)から特に
気に入られた高位メンバーだった。人口問題についても、自著『人口論』
でふれている。そう、これは新しく出てきたものでは決してないのだ。
マルサスが170年前に言った内容は極めて重要で、注目に値する。
なぜなら、これをアダム・スミス(彼もBEICの高位メンバー)、バートランド・
ラッセル、H・G・ウェルズらの発言と合わせると、グローバル2000レポート
の基礎、基盤が出来上がるからだ。このレポートはローマクラブの公式
文書で、内容は、数十億人の抹殺である。
「生まれた子供は、世界の人口を望ましい水準に維持するために必要と
される範囲を超えた分は、すべて死ぬしかない。さもなければ、彼らを
入れる余地を作るために成人の死が必要となる。私達は、死を生み出す
自然の働きを遅らせるというような見込みの無いことをするのではなく、
逆にこれを促進すべきである。それが飢饉という忌まわしい形で何度も
やって来ては嫌だと言うのなら、私達は別の形での破壊を奨励し、
自然がそれを使ってくれるようにするべきだ。何よりも、荒れ狂う病気に
対して治療を施すことを止め、かつ善良なしかしまったく誤った人々を
抑制することだ。彼らは、自分が人類に貢献していると信じているが、
その実は、特定の疾患を完全に撲滅する方法を保持しているのだ。」
── トマス・マルサス ──
もう一人の、世界大量殺戮を主唱したBEICのスポークスマン、アダム・
スミスの経済理論は今でも世界中で教えられていて、その著『国富論』
は、現在でも経済学の学生なら全員の必読書となっている。
スミスは強制的な人口削減に関する著作をいくつか書いているが、最も
有名なものは 『人間論』 と 『倫理観の論理』 だ。このうち、人口抑制に
ついてのスミスの考えがしっかりと出ているのは後者の方である。
『グローバル2000』 は、経済と疫病という二正面作戦だ。
まず、ターゲットとなった国の経済が構造的に苦しくなり、それに続いて
失業が目を見張る勢いで急増する。大量失業のあとには大規模な栄養
不良が起こり、大衆は衰弱して、やがてCAB研究所がばら撒くさまざま
な流行病による死者が積み重なられる。
このパターンは第三世界のほぼ全ての国で踏襲されている。ペルーで
起こったことも、ナイジェリア、ザンビア、ジンバブエ、ザイールで起こり
つつあることも、そして南アフリカに長い影を落としつつあるものも、
どれも似たような出来事の連続 ─ 経済の弱体化、それに続く栄養
失調、保健サービスの破綻、そして致死率の高い病気 ─ だ。
これが、悪魔のような「ローマクラブ」が1969年に選択したパターンであり
手法なのだ。これは脱工業化ゼロ成長社会をもたらす為のものであり、
そこでは中産階級という階級がまるごと、その生存をもたらしてくれた
産業基盤そのものの収縮とともに、消去されていく。
ローマクラブは極めて明瞭に、地上を訪れるのは全面的な死以外には
ないと言っている。数十億人が死んで初めて、新世界秩序が導入される。
この目的を果たすため、IMFに課せられたのは、第三世界各国の経済
破壊だ。これを独自の調査を実践して確認したのが、カリフォルニア大学
のピーター・ルアリー博士だ。
ルアリー博士の研究によれば、IMFは貸付条件としてかなり厳しい
構造的な内容を課してくるので、当事国の政府は社会プログラム、保健、
福祉、病院などへの支出を削減せざるを得ず、結局それが構造の完全な
破綻へと繋がり、流行性の疾病へと道を開くのだという。
ルアリー博士の研究によって、IMFと世界銀行、そして疫病の大流行との
関係は疑いの無いものとなった。
83:名無しのひみつ
07/02/06 18:59:09 QX28oZeK
少ねぇな
30億人ぐらい死なす方法ないのかよ
84:名無しのひみつ
07/02/06 19:14:10 ShBDVIEp
のこり2/3か。。。
局所的に死んでしまってもよくないから、まんべんなく平均的にしてほしいな。
(といいながら、身内は死んでほしくない自分)
85:名無しのひみつ
07/02/06 19:24:07 OyJ6gL9T
【地震予知を超えて地震予防(!)まで考え始めた愚か者ご一行様】
URLリンク(www.eri.u-tokyo.ac.jp)
URLリンク(www.ims.u-tokyo.ac.jp)
86:名無しのひみつ
07/02/07 01:19:50 fT1j914a
特亜が全滅すれば16億は減るんだがなあ
京都議定書なんか屁でもなくなる
87:名無しのひみつ
07/02/07 01:41:54 EqdT8XwI
中国人と朝鮮人が全滅してくれたら嬉しいのに
在もいっしょ
88:名無しのひみつ
07/02/07 08:59:11 zVrNaKPH
あと亜米糞と、旧植民地宗主国と、旧植民地と、まぁいろいろ全滅してくれれば
89:名無しのひみつ
07/02/07 10:43:46 bWDwC1Mc
そういうところの人間ほど、生命力たくましく、免疫力も抵抗力も持っているニダ。
90:名無しのひみつ
07/02/07 10:53:58 D6xP6zrw
お前ら人間じゃねぇ
人の命を軽く見すぎ
自分だったら?家族だったらどうなん?
死なないでって願うやろ
まぁ一回身近で人の死を体験せなわからんやろけどな
91:名無しのひみつ
07/02/07 11:32:29 m5szepZQ
自分だけは感染しないと思ってしまうところがゲーム脳。
92:名無しのひみつ
07/02/07 20:52:57 KV2mwfqZ
>>89
むしろ、
そういうところの人間ほど、生命力たくましく、サイトカインの嵐に遭って死ヌダ。
>>90
人の命なんて軽いだろ?
自分だったら?→せいせいする
家族だったら?→気楽になる
93:名無しのひみつ
07/02/07 22:13:53 D6xP6zrw
>>92
すごく寂しい人だね
ご愁傷様
94:名無しのひみつ
07/02/07 22:23:49 U5u5ca/6
南朝鮮と北朝鮮半分程度消滅するくらい死ぬのか。
95:名無しのひみつ
07/02/07 22:40:29 arUie+Ex
だれだ、
H5N1型【鳥】インフルエンザウイルスが
人間に感染しはじめて、
スペイン風邪の再来になると
デマとばしたヤツは。
鳥のウイルスなんか、
人に感染しねえよ。
全く嘘っぱちじゃないか。
もう、鳥の世界ではH5N1は拡大しつくしたよ。
人には関係のない話だ。
人で発生してるなんてこと言ってる国は、
なんやかやと国際援助支援金をアテに
タカろうとしてる国ばかりじゃないか。
発生事例を「捏造あるある」やってんだよ。
96:名無しのひみつ
07/02/07 22:45:34 RoD/DPu5
人口過多だからむしろ流行しt(ry
97:名無しのひみつ
07/02/07 22:53:26 Kz4SPeyZ
引きこもっているから生き残れると思う。
98:名無しのひみつ
07/02/07 23:12:56 9dTEuWLP
特アでだけ蔓延してくれたら神。
99:名無しのひみつ
07/02/08 20:23:45 Y5O9s2gB
>>78
> 肌が乾燥してガサガサになると 免疫力が低下して風邪を引きやすくなるよ
> 風邪の予防に エモリカ ソフレ フェルゼア ロートメンソレータムAD薬用などの
> 入浴剤を入れたお風呂に入ったほうがいい
入浴剤がわりに、食用油でも ok でしょうか?
100:名無しのひみつ
07/02/09 12:25:14 zVDQhfig
国立感染症研究所
URLリンク(www.nih.go.jp)
のオカベくんとか、
オカダくんも、
いいかげんに、
“鳥”インフルエンザウイルスが
新型インフルエンザに変異して
人間に感染するようになるなんて
ホラ話してみんなを恫喝するようなこと
やめておけばいいのに・・・。
それって、科学者の姿勢じゃないよね。
変なカルトや思想団体の教導者的な役割でも
演じてるようにしか見えないよ。
【「今年は危ない」と専門家が警告する「鳥インフルエンザ」】
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
(2月15日号)
101:名無しのひみつ
07/02/09 12:55:42 XBOhkqbz
>>95 >>100
取りインフルエンザが人間に感染するのは紛れも無い事実。
人間に感染しても鳥インフルエンザのままでは人間から人間への感染が起きない為にpandemicにならないだけwww
102:名無しのひみつ
07/02/09 22:53:33 HT4zqJMo
もしかしてN5H1って、人間に感染することは感染するけど、変異しにくいのかもな
だとしたらとてもとてもとても残念でならない
103:名無しのひみつ
07/02/10 01:01:08 S5zGKLHT
>人間に感染しても鳥インフルエンザのままでは人間から人間への感染が起きない為にpandemicにならないだけ
感染はしてるけど、ほとんど激しい症状がおこらないだけ。www
目に見えるところだけにしか頭働かないみたいね。
感染って、発症よりももっとレンジが広いでしょ。
104:名無しのひみつ
07/02/10 01:06:17 JGpcUDZH
同じ人がヒトインフルエンザとトリインフルエンザにかかった場合には
細胞の中でウィルスの組換えが起るんだお。
105:死の鳥インフル(H5N1型)本格化☆二週間外出禁止令
07/02/10 01:33:52 uB06oGad
死の鳥インフル(H5N1型)本格化★二週間外出禁止令
たま出版情報 URLリンク(www.tamabook.com)
投稿者:ニラサワ ところで先ほどのNHKニュースで、WHOの人が
鳥インフルから変化して人から人へ伝染する新型インフルエンザの流行は、
時間の問題になっているので、準備する必需品を挙げていました。
発生した場合は、周期の二週間ほど外出禁止になるそうです。食料や医薬品を揃えて
くようにということでした。あらためて今年日本に出された予知警告文書を
読み直したら、彼は日本当局者に直接ブラジルで会っています!
日本では来年秋までが勝負のようです。それから世界中に10年以上
もの間、広まっていきます。2007/02/09(Fri) 23:31 [7602]
■■■■■■鳥インフルエンザ「H5N1型」とは?■■■■■■■■
ジュセリーノが予言した人間に「空気感染」する鳥インフルエンザ。
予言では「2011年 鳥インフルエンザが人間へ感染し8千万人が死亡する」 という。
スレリンク(occult板:301-400番)
■■■■■米副大統領ゴアの映画「不都合な真実」 ■■■■■■■
※驚くべきことにジュセリーノ予言をそのまま映像化したような内容
元アメリカ副大統領ゴアの地球温暖化問題の映画「不都合な真実」
映画の予告編 動画 URLリンク(www.futsugou.jp)
■■■■■■ジュセリーノが的中させた予言 ■■■■■■■
①2006年7月5日・北朝鮮が日本海に向けミサイル7発連続発射
②2006年10月9日・北朝鮮が核実験
③2006年11月から日本で新型ウイルス(ノロウイルス)流行
④2006年11月15日千島列島大地震 ⑤2006年12月年内のフセイン処刑執行
⑥2007年元旦、アダム航空機墜落事故 ⑦2007年1月イラク大暴動
⑧2007年1月ブラジル工事現場の大規模崩落事故 ⑨2007年2月インドネシア大洪水
106:世界人口の約1%にあたる7000万人死亡(世界銀行発表)
07/02/10 07:03:27 uB06oGad
世界人口の約1%にあたる7000万人死亡(世界銀行発表)
URLリンク(health.nikkei.co.jp)
世界銀行は17日、シンガポールで、鳥インフルエンザが世界的に流行すれば
最悪の場合、2兆ドル(約234兆円)規模の経済的影響を与えると警告した。
人から人へ鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)の感染が始まると仮定すれば、
世界人口の約1%にあたる約7000万人が死亡するとのシナリオを明かした。
■■■■■■鳥インフルエンザ「H5N1型」とは?■■■■■■■■
ジュセリーノが予言した人間に「空気感染」する鳥インフルエンザ。
予言では「2011年 鳥インフルエンザが人間へ感染し8千万人が死亡する」 という。
スレリンク(occult板:301-400番)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
元アメリカ副大統領ゴアの地球温暖化問題の映画「不都合な真実」
※驚くべきことにジュセリーノ予言をそのまま映像化したような内容
映画の予告編 動画 URLリンク(www.futsugou.jp)
■■■■■■ジュセリーノが的中させた予言 ■■■■■■■
①2006年7月5日・北朝鮮が日本海に向けミサイル7発連続発射
②2006年10月9日・北朝鮮が核実験 ③2006年11月から日本でノロウイルス流行
④2006年11月15日千島列島大地震 ⑤2006年12月年内のフセイン処刑執行
⑥2007年元旦、アダム航空機墜落事故 ⑦2007年1月イラク大暴動
⑧2007年1月ブラジル工事現場の大規模崩落事故 ⑨2007年2月インドネシア大洪水
107:名無しのひみつ
07/02/10 11:04:14 vEmDxthK
酉インフル
108:名無しのひみつ
07/02/10 11:05:36 6/Eyti09
このネタって、新手のカルト教義になってるのか?
109:名無しのひみつ
07/02/10 12:49:01 gayWouw3
>>103
そういえばH5N2(だったか?)は茨木の養鶏場の処理をした人たちが大量感染してたよね
>>104
ウイルスの組み換えが起こる『可能性が高い』んだお。だろ?
>>105-106
鳥フル以前に市ね
>>108
カルトは危機を煽って金儲けをする「あるある詐欺」の元祖だからね
110:名無しのひみつ
07/02/10 13:15:06 UPM8qYox
>>103
喪前さん“host range”とか“adaptation”というウィルスに一般に見られる性質を知らんだろ?www
111:名無しのひみつ
07/02/10 13:32:16 gbVvpf3x
この生物兵器を撒き散らしているのは中国
112:名無しのひみつ
07/02/10 14:05:27 yGVlPlvl
>そういえばH5N2(だったか?)は茨木の養鶏場の処理をした人たちが大量感染してたよね
たまたま、検査してみたら発覚しただけで、
養鶏場処理とは関係のない人も多数感染履歴が
あったらしいということだそうだ。
つまりそのH5N2感染は、鳥(鶏)からじゃないということらしい。
潜在的に人→人感染が起こっているようだ。
113:名無しのひみつ
07/02/10 17:32:16 xL6TO0FT
MM88(エム・エム・エイティーエイト)か。
114:名無しのひみつ
07/02/10 19:44:52 dKm4c3LX
>>112
スゲ0
ウイルス万々歳だな!!!!!!!!
115:名無しのひみつ
07/02/10 20:40:19 C1flIEst
>>110
喪前さん“host range”とか“receptor”というinfectionに一般に見られる性質を知らんだろ?www
116:名無しのひみつ
07/02/10 20:52:14 JGpcUDZH
ぶっちゃけ、N5H1の死菌を注射すりゃあワクチンになるんじゃないかと素人的には思うんだけど、
そう簡単じゃないの?
表面タンパクの変異が早いとか、糖鎖に違いがとかそういう問題?
117:名無しのひみつ
07/02/10 21:03:43 FotMqxFI
新型インフルエンザで世界が破滅する。
これまでの価値観なんて無になる。
さあ、食糧備蓄だ。
生き残りたければ、私を信用しなさい。
あなたは、政府にだまされている。
あなたは、専門家たちのだまされている。
国は、この恐怖の真実を隠しているのだ。
専門家と称する多くの者たちは、知っていて黙っているのだ。
私を信じなさい。
私を信じなさい。
恐怖はすぐそこです。
10億人が死ぬかもしれない。
助かる道はわたしを信じることです。
世界が破滅しても、わたしは助かる道を知っている。
わたしを信じなさい。
わたしを信じなさい。
ってか。
間違いは言ってないかもしれないが、正気とは思えん。
118:名無しのひみつ
07/02/10 21:20:52 C1flIEst
所詮は「ノストラダムスの大予言」商法だってことだろ。
【インフルエンザ パンデミック】でググると、
それなりの本がぞーろぞろ。
国立感染症研究所みたいなとこが、
おカルトさん抱えてるとは思ってもみなかったぜ。
国のカネの無駄遣いだろ、そりゃ。
119:名無しのひみつ
07/02/10 22:02:50 FotMqxFI
>>118
おカルトさん???
120:名無しのひみつ
07/02/10 22:10:55 FotMqxFI
>>118
本書いてて、執筆料に印税に、講演料。
それとはぜんぜん別にフルに給料もらえるんだから
国家公務員にみんななりたいわけだよね。みんな。
121:■2ch従業員マルチ商法☆高木泰三の歌■
07/02/10 22:42:17 uB06oGad
■2ch従業員マルチ商法★高木泰三の歌■
↓↓↓キン肉マンGO Fightのテーマソングで歌おう↓↓↓↓
URLリンク(www.youtube.com)
■2chで~~ニートをあつ~め~♪ マルチ~の~~騙しで稼~ぐ~♪
投資~を~、させて、トンヅラ~♪ 計画倒産~、投資金、持ちに~げ~♪
( ゜▽゜)アッハッハッ八ッ八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
①★鬱病(呼~び出し)★洗脳(オフ会) 金持ち、ユメ見させ~~♪
★シャブ漬け(幻覚・ゲーンカク) ★有り金(ボッタクリ)
あぁ~~親のスネ~♪、かっじってる~ニートが、カモ~~♪
簡単~に、騙し逃げ~できるから~~♪♪
高木泰三~~ (2ch)オカルト運営~~♪
②★スレタテ(マーフィー)★勧誘(洗脳オフ) ウツ病狙いうち~~♪
★アリ金(ボッタクリ)★ローンで(破産宣告)
一生~楽して~~無職~~で、暮らしたいから~~♪
「騙し~」で稼ぐ道~~♪ 選ぶのさ~ 高木泰三~利殖商法~~♪
────<テーマソングに合わせて読もう>───────
【2chナンバー2★中尾嘉宏(利殖商法で)逮捕】 共同通信 1997 05/06 18:17
URLリンク(jsimin.at.infoseek.co.jp)
北海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネットを利用し不特定多数の
人から金を集めていたとして、出資法違反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区
もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕
した。 調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで
三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道
オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、
利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
122:名無しのひみつ
07/02/10 23:03:25 XBdhWJJJ
おカルトさん。
>>100
123:名無しのひみつ
07/02/10 23:22:54 mIzOv2qo
ウイルスで種は滅びないから大ジョーブ。
人口減るだけ。
124:sage
07/02/11 03:15:32 ElYQYUsu
それなりに盛り上げてくれれば、
政府はワクチンを一生懸命、作ったり集めたりしてくれそう。
125:名無しのひみつ
07/02/11 03:22:37 ElYQYUsu
ごめん。間違えた。
126:名無しのひみつ
07/02/11 03:27:20 4bvROkg8
>>30
それでも4億残るんだぜ・・・・。
127:名無しのひみつ
07/02/11 07:13:19 nifO44Aw
>>123
喪前の理屈ではあらゆる病気に対する治療法を考える必要はなくなるなwww
医者も要らない、ってか?wwww
128:名無しのひみつ
07/02/11 07:25:39 7GNtBrjT
ウイルスは人口爆発を調節するためにガイアが作り出した人間の天敵。
だから一つ治療法を開発しても、次々に新種が出てくる。
抵抗無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無無駄無駄無駄駄無駄無駄w
129:名無しのひみつ
07/02/11 08:47:26 82jybD8P
みなさんの2割しか生き残りませんが、2割は生き残るので大丈夫です。
野生動物と同じ事ですよ。
えー?
130:名無しのひみつ
07/02/11 12:12:27 Y7Uw10EV
まあ、ワクチンってえのは、
まずはじめに利権ありき、ってとこだがな。wwww
産官学の癒着構造、我田引水の典型だね。
しかも、マユツバワクチンでね。w
131:名無しのひみつ
07/02/11 18:24:23 RR2g18sW
ワクチン作るメーカーや関連会社の株式を買っておいて、
これから鳥インフルエンザが大流行する可能性が、と
タウンミーティングすれば、大儲けできる。
そういう構造もある。
132:名無しのひみつ
07/02/11 19:08:02 xQJlLBrF
これが“バイブル”でつ。wwwwww
『鳥インフルエンザの脅威』
URLリンク(www.amazon.co.jp)
さすが、文章は旨いでつ。w
副読本『インフルエンザ危機(クライシス)』
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こっちは、ゴーストライターに書かせたと、自らあとがきでゲロってまつ。w
なんだかねえ・・・
『学者のウソ』
URLリンク(www.amazon.co.jp)
学者世界って、ありもしないものでっち上げて
「問題」化するってのがオハコみたいね。
ウヨとサヨが裏で手を握って騒動起こしてるようなものだな。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
133:名無しのひみつ
07/02/11 19:51:34 5A4VZRbZ
>131
H5N1は鶏卵を殺しちゃうから従来の方法じゃ作れないよ。
製造技術を持っているのは海外の会社。
どこが提携するかだな。
134:名無しのひみつ
07/02/11 20:14:21 xQJlLBrF
>H5N1は鶏卵を殺しちゃうから従来の方法じゃ作れないよ。
>製造技術を持っているのは海外の会社。
>どこが提携するかだな。
ありゃりゃ? ウソばっかり。www
国内でそのウイルスの情報に触れられると困る方々の方便ね。
135:名無しのひみつ
07/02/11 20:19:47 xQJlLBrF
新型インフルワクチン製造販売承認を申請‐北里研など3者 2007年02月05日
URLリンク(www.yakuji.co.jp)
136:名無しのひみつ
07/02/11 21:03:58 +029preP
>>132
終わってるな(ワラ)
137:名無しのひみつ
07/02/11 21:07:43 +029preP
>>132
同じ学者(と自称する)著者の本が、2作目から急に上手くなる。
不自然だろ。
それに気付かず、「バイブル」とは、あなた、著者ご本人ですか?
それとも○○○?
138:名無しのひみつ
07/02/13 00:27:12 U/Cy5k43
うげっ
139:名無しのひみつ
07/02/13 02:40:22 qElxpSza
先進国が充分な対応策ができるまでは、開発途上国に流行の芽が見つかれば、タミフルなどを提供して爆発的な流行は抑えるだろう。
ワクチン開発できても最初の世界的な流行の時は先進国分でいっぱいいっぱいだろう。
それに、ひとりの人物について、ワクチンとタミフルはワンセットとして考えないと充分な効果はないだろうから、事実上、先進国でしか使えない。
政治を行う者の中には、人口抑制策がうまくゆかない地域の人間による自然破壊を止められるチャンスのひとつとして考える者がいるかもしれない。
この疫病で、人口抑制がきかない地域の人口がかなり少なくなるから、人類が増えすぎて滅びるのを先送りにできるので疫病も必要なのかもしれない。という考えを持つ者もいるだろう。
結果的にではあっても、自然の摂理を利用して、少しばかり人為的な恣意も加わり、増えすぎた人類の人口抑制をすることになるかもしれない。
全力で生産しても、ワクチンやタミフルのような薬が全人類に行き渡るほどの数を生産できないのは仕方のないことではある。
自分は去年、普通のインフルエンザワクチンを打ったけど、この連休始めにインフルエンザらしき風邪で寝込んだ。
金曜日の夜中から急速に具合が悪くなり日曜日の午前中までウンウン言ってた。
医者に行かなかったから確認できないが経過からインフルエンザのようだ。
ワクチンの免疫で熱がマックスまで上がらずにすみ回復が早いがけっこう苦しんだ。
寝込んでみてあらためて解るが、新型インフルエンザになったらワクチンだけではダメージが大きいだろう、タミフルがぜひとも欲しい。
土曜日に医者でタミフルを貰えばよかったかなと、ちと後悔している。
備蓄できたのに。
140:名無しのひみつ
07/02/13 05:06:20 pcvMxHFJ
363 名前: 名無しのひみつ 投稿日: 2007/02/12(月) 14:03:15 ID:b1BgOnq+
>>362
喪前は歴史から全く何も学んでないのだなwwwおめでたい限りだwww
アフリカの奥地でサルに免疫不全症候群を起こすウィルスが「ありふれたウィルス」として蔓延していたが
人間には害が無かった。人間は当初はそのウィルスのhost rangeではなかったからなw
しかし、やがてadaptationを起こして人間にも感染し、人-人で感染もするようになった。
人間がhost rangeに入ってしまったということだw そして今世界中で問題になってるだろ?
ま、AIDSでは人類は滅亡はしないだろうから、喪前さん流に言えば放置で良いのだろうが、
生憎、喪前さん以外の人間はそうは考えないので治療法を必死に探ってるのだよw
強毒性鳥インフルエンザが人間をhost rangeに含む事はもう分かりきってることだから、それが起きる前に
手を打って、被害にあうであろう何千万人もの命を救おうというのがWHOやNIAIDがやってることだw
喪前さんには理解出来ないことだろうが
141:名無しのひみつ
07/02/13 07:40:52 SSCRweYY
>>139
つ CKV
142:名無しのひみつ
07/02/13 12:20:46 MHgr7Q6b
タミフルなんて、最初からあんまり効いてねえよ。
あんなもん、眉唾ぐすりか、藪医者の葛根湯みたいなもんだぜ。
しかも、散々備蓄させておきながら、
いまになったら、タミフル耐性ウイルスの出現だとよ。
そりゃ、詐欺商法そのものだな。
場当たり的なご都合な理由をひねりだすのも、
インフルエンザ学者さんの仕事みたいだね。
おまえら、製薬会社と大学の学者と霞ヶ関の役人と
お手てつないで仲良くつるんで、おいしいことばっか考えてるんだろ?
URLリンク(www.asyura2.com)
URLリンク(www.growingenius.com)
インチキワクチンで国庫にタカろうとするのだけはやめておきな。
こっそりこそこそ研究費くすねるだけにしておけば、だれも何も言わないんだよ。w
143:名無しのひみつ
07/02/13 12:31:27 qElxpSza
>>141
すまん意味おしえて
>>139です。今日は休みました。
144:名無しのひみつ
07/02/13 12:34:56 YZfSVaM0
うがい、てあらい、マスク(予防ではなく飛散防止)
で劇的な効果がある。
空気感染より、間接的な接触感染のほうがはるかに大きい。
風邪は予防するより隔離するほうがはるかに簡単である。
非常時は乗り合いバス、電車への登場禁止の条例ぐらい作れ!
満員の状態で咳き込んでいるのが沢山いるのは異常状態だろう。
145:名無しのひみつ
07/02/13 12:56:30 MHgr7Q6b
>>144
典型的な「リスク0」信者。
二極思考のロボット人間。
146:名無しのひみつ
07/02/13 14:06:10 FGckG6Ke
まぁぶっちゃけ罹患する前に自殺しちゃえば済む話なんだけどね
147:名無しのひみつ
07/02/13 18:19:07 qElxpSza
>>143です。
タミフルに関しては劇的に効いたという人が医者へゆけと親切に勧めてくれた。
自分はタミフル飲むには時間切れだけどね。
タミフルが効かない鳥インフルエンザはウイルスとしての性質が弱いというか不完全なので毒性が弱いとか感染力が弱いとからしい。
ワクチン開発は多くの機関が乗り出して欲しい。
タイプも変異するだろうから、色々欲しい。
検証もしっかりとできるといいね。
免疫が暴走することが死亡率を上げる原因のひとつらしいので、免疫のコントロールができれば違うかもね。
自分の備蓄しているセレスタミンじゃだめだろうけどさ。
アレルギー体質だから突然激しいアレルギー症状が出たときの頓服で貰っているけど、こんなんでもあれば命拾いするよ。
新型インフルエンザにはだめとしてもさ。
148:名無しのひみつ
07/02/14 05:36:54 dO6hjbHc
インフルエンザでも他の病原体でも同じことだけど、国によって脅威度は
全然違う。インドネシアや中国は最悪若年人口が半分になったって困らない。
149:名無しのひみつ
07/02/14 08:16:52 FkMtAoAd
タミフル飲んで
今日も元気
150:名無しのひみつ
07/02/14 08:24:53 oyK+bHrc
朝鮮半島の人達は全滅するのではなかろうか
151:名無しのひみつ
07/02/14 11:48:16 6/oRCYP3
罹患した患者を追い出す国も現われるだろう
152:名無しのひみつ
07/02/14 16:43:55 0vfC8R76
■慈恵医大青戸病院でインフルエンザ21人感染2人死亡
(2007年2月14日10時32分 スポーツ報知)
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
こんなのいちいちニュースなってたら、
たちまち、これまでの何年分もの鳥インフル死者数を、
日本だけであっというまに超えちゃうぞ。wwww
インフルエンザ 集団院内感染、21人発症・2人死亡 慈恵医大青戸病院
スレリンク(liveplus板)
153:名無しのひみつ
07/02/14 23:39:24 0r1OKx1p
【医学】鳥インフル、ハエが運び屋? 国立感染研、宮崎で調査へ
スレリンク(scienceplus板)l50
154:名無しのひみつ
07/02/15 16:55:25 TGibV6is
■新型インフルエンザ 厚労省がガイドライン案
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
■備蓄は最低2週間分
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
(東京新聞 2007.02.15 暮らし)
ハレー彗星の地球大接近のときの、タイヤチューブ買占め騒動を知ってるか?w
155:名無しのひみつ
07/02/15 17:21:43 Ownvgsqp
>>154
インスタント食品会社が煽るのかw
156:名無しのひみつ
07/02/15 17:44:20 eN4UYVBc
んにゃ、ワクチン備蓄利権にゃろ。w
157:名無しのひみつ
07/02/24 11:49:41 awvDXfUl
■致命的インフルエンザウイルスの新発見=『ネイチャー』【大紀元日本2月20日】
URLリンク(jp.epochtimes.com)
【医学】鳥インフルがヒトに感染しやすくなる変化を発見・東大など
スレリンク(scienceplus板:43番)
【医療】「スペイン風邪」を人工合成、鳥インフル解明に道筋
スレリンク(scienceplus板:61番)
【新発見=『ネイチャー』】
【新発見=『ネイチャー』】
【新発見=『ネイチャー』】
【新発見=『ネイチャー』】
【新発見=『ネイチャー』】
「あるある」?
スレリンク(scienceplus板)l50
158:名無しのひみつ
07/02/24 17:34:35 /rMplqU1
【捏造】英科学誌「Nature」が「あるある大事典」の捏造問題を掲載
スレリンク(scienceplus板)l50
「あるあるインフルエンザ危機(クライシス)」?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
159:名無しのひみつ
07/02/24 17:46:59 x0xNAiC6
みなさん、もうしばらくお待ちください。
現在DNA操作で強力なやつを開発中です。
完成しだい適宜ばら撒きたいと思います。
・・某国政府・・
160:名無しのひみつ
07/02/26 00:28:10 7rnC57lo
【"Aruaru experience is the mother of science. " 】
URLリンク(www.growingenius.com)
URLリンク(www.jst.go.jp)
【論文】万能細胞の論文に「重大不備」 02年ネイチャー誌掲載
スレリンク(scienceplus板)l50
161:名無しのひみつ
07/02/26 00:49:51 WFznLJSA
いい加減にしろボケ
162:名無しのひみつ
07/02/26 14:56:46 HkF8XzEt
■ワクチン供給の不公平さ背景 鳥インフル検体提供問題(産経2007/02/26 02:09)
>国立感染症研究所の田代真人・ウイルス第3部長は「医薬品にアクセスでき
ない途上国全体の問題をインドネシアが再提起したことには意味がある。根本
的な問題解決のため対策が取れない途上国にも公平にワクチンが行き渡るシス
テムを早急に作る必要がある」と指摘している。
URLリンク(www.sankei.co.jp)
■人から人に感染「新型インフル」発生したら…(2007年2月25日 読売新聞)
>指針案作りに参加した国立感染症研究所・ウイルス第3部長の田代真人さん
は、「こういうことは、国が勝手に決められない。社会全体の議論が必要だ」
と話す。
>同部研究員の岡田晴恵さんは、著書「パンデミック・フルー」(講談社)や
ホームページ(URLリンク(blog.moura.jp))で、切りもちやカセットコンロ
など備蓄食料・日用品のリストを公開している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
どこかの宗教関係者?
『感染症とたたかう -インフルエンザとSARS- 』
URLリンク(www.amazon.co.jp)
『鳥インフルエンザの脅威』
URLリンク(www.amazon.co.jp)
岩波といえば共産党に近いが…。
全体(社会)主義者は、時々とんでもないことをやらかしてしまう。
限りなく「トンデモ」っぽいが…。
163:名無しのひみつ
07/02/26 23:38:38 On/zygs6
カワオカストーカーw
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【みんなの】☆★☆東大医科研☆★☆【あこがれ】 [生物]
【鳥インフルエンザ】中国人など人への感染確認~「強毒ウイルス、拡散を警告」=国連調整官[02/11] [東アジアnews+]
インフルエンザ 集団院内感染、21人発症・2人死亡 慈恵医大青戸病院 [ニュース実況+]
鳥インフルエンザの伝播経路とか [野鳥観察]
鳥インフルエンザ対策は不十分 [ニュース議論]
164:名無しのひみつ
07/02/27 01:50:32 54bStIES
正直半分は死ねばいいなと思う
まずオレからだな
165:名無しのひみつ
07/02/27 01:56:07 9Kla1o8v
まーた連貼りだよ
いいかげんにしてもらえんかね
166:名無しのひみつ
07/02/27 01:56:49 9Kla1o8v
誤爆
167:名無しのひみつ
07/03/21 02:09:53 KezFNU5m
アゲ♂アゲ♂
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
168:名無しのひみつ
07/03/21 02:15:49 KezFNU5m
■創科学界は「鳥インフルエンザ」が脅威であるとかく語りき
URLリンク(www.rondan.co.jp)
169:名無しのひみつ
07/03/21 12:36:00 kATdZKh0
日本ではジジイババアおっさんおばはん(団塊)とおれらが感染して死ねば人口ピラミッドも生三角形になる。
170:名無しのひみつ
07/03/21 12:57:50 tWQzzlTC
>>169
こんなキチガイを放し飼いしとけという、
日本を代表するクオリティペーパーもあるしな。
■精神障害者―地域で迎える準備が先だ
スレリンク(mass板:609番)n-
サヨクもカルトも、
本質的には社会の保守維持管理(メンテ)については、
きちんと頭が回らないらしい。
それでいながら、めいっぱい偽善のお作法は身につけてるからね。
困った生き物だ。まあ、それがヒトモドキっていうやつだがね。
171:名無しのひみつ
07/03/25 19:24:51 qyeXPV3Q
藪医者の葛根湯
インフルエンザ・パンデミックにタミフル
わっかるかなぁ? わっかんねえだろうなぁ (笑)
172:名無しのひみつ
07/03/25 20:43:59 eleHoNwU
良いこと聞いた
ニダ
173:名無しのひみつ
07/03/25 21:06:00 r5/0GnBs
中華とアフリカで大流行しないかな
数億単位で人が減れば良い感じになるのに
174:名無しのひみつ
07/03/26 03:07:30 //YLQQti
なあにかえって免疫力がつく
175:名無しのひみつ
07/03/26 21:10:11 lGl9WAa9
どうせ死ぬのは発展途上国ばかりでしょ
176:名無しのひみつ
07/03/26 21:55:28 gby4+k5K
今回は【Y2K】と【ノストラダムスの大予言】をアソートしてみますた。
URLリンク(www.kantei.go.jp)
■新型インフルエンザ 厚労省がガイドライン案
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
■備蓄は最低2週間分
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
(東京新聞 2007.02.15 暮らし)
【新型インフルエンザ対策関連情報】
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
■発熱時の電話相談を新設 厚労省、新型インフル指針
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
177:名無しのひみつ
07/03/31 13:11:38 HK8YndV0
今年の9月~目に見えない病気が出てくるよ。
みんな、手洗いうがいはもちろんのこと、しっかり睡眠とって予防してね
(><)
178:名無しのひみつ
07/04/07 01:40:55 XZLRTNXB
【研究】 タミフル耐性ウイルス、人から人に感染…研究グループが初確認
スレリンク(newsplus板:179番)
179 :名無しさん@七周年:2007/04/06(金) 17:24:08 ID:syjIsa+X0
すべては、
灯台烏賊様(いかさま)創科学界(そうかがくかい)ウイルス研究所
チームカワオカーズの長年にわたる功績である
鳥インフルエンザウイルスH5N1感染症研究の成果です。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
(関連スレ)
【医療】タミフル耐性ウイルス 人から人に感染した可能性[04/04]
スレリンク(scienceplus板)l50
中学生また「飛び降り」インフルエンザ治療薬「タミフル」に問題ないのか”自殺の動機見あたらない”[2/27]
スレリンク(scienceplus板)l50
【医療】「スペイン風邪」を人工合成、鳥インフル解明に道筋
スレリンク(scienceplus板)l50
【医療】新型インフルエンザのワクチン 来年にも承認申請
スレリンク(scienceplus板)l50
【医学】鳥インフル、ハエが運び屋? 国立感染研、宮崎で調査へ
スレリンク(scienceplus板)l50
【捏造】英科学誌「Nature」が「あるある大事典」の捏造問題を掲載
スレリンク(scienceplus板)l50
総本山燈台烏賊様研究所
スレリンク(life板)l50
創科学界折伏感染研究所
スレリンク(life板)l50
お題目「民降る、民降るってうる星な」
スレリンク(life板)l50
179:煽りに乗った!
07/04/08 15:20:07 uxj9g1ek
URLリンク(homepage3.nifty.com)
インドネシアで鳥インフルエンザに感染する人がコンスタントに出てる
北朝鮮の感染例が報告出てないのがあやしい
180:名無しのひみつ
07/04/08 15:28:00 Sv8uWgiV
背景にある軽症者や不顕性感染もふくめると、
これが本当にA/H5N1ウイルスによるものとしたら、
大したことない普通のインフルエンザの流行だね。
ほとんどが流行期の間に抗体をつくってしまうだろう。
とんだ 狼 少 年 的 騒 動 だったな。
スレリンク(news4plus板)l50
181:名無しのひみつ
07/04/08 15:36:19 jGHBuMjZ
↑ネタで言ってるの?
182:名無しのひみつ
07/04/08 16:01:31 Sv8uWgiV
【鳥インフルエンザ騒動は、根拠なしの集団ヒステリーだった!】
URLリンク(images.amazon.com)
「世間のウソ」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.gfighter.com)
「学者のウソ」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
愚民ばかりで、
利権・権益に憑き動かされた
香具師どものやりたい放題になってる。
紅性漏道商のお役人もよっぽどおバカばっかになってるんだろね。
URLリンク(www.news24.jp)
URLリンク(www.jiji.com)
ひょっとして、現世利益追求の煎餅学会信者の巣にでもなってるのか?
183:名無しのひみつ
07/05/08 19:06:06 35NGfXMH
スレリンク(scienceplus板:29番)
だれか「創立記念日の講演」で、
是非とも訊いてみてはくれないか?
1997年香港H5N1感染事例において、
「鳥H5N1が家きんから人間に直接感染した」ことを
いかなる方法によって確認検証したのかを。
他にももっともっとたくさんの疑問が溢れ出てるがね。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
184:名無しのひみつ
07/05/08 23:42:46 7YzXRS04
6200万人って1%以下じゃん。
例え80%死んでもスペイン風邪当時の世界人口より沢山生き残るじゃないか。
185:名無しのひみつ
07/05/12 14:11:37 RcTu0m5T
>>172
HIVやマラリアだって免疫があって平気なアフリカ人って多いらしいからインフルなんてどうってことないかもな。
186:名無しのひみつ
07/05/12 14:13:58 RcTu0m5T
↑>>173の間違い
187:名無しのひみつ
07/05/12 16:03:58 8ywrJjTK
パンデミー
188:名無しのひみつ
07/05/15 17:54:59 LA2MjKvh
1億進でも絶滅には程遠い
189:名無しのひみつ
07/05/16 23:39:14 X4c4eG40
文学的妄想にかられてひたすら突っ走るWHOの日本人関係者。
ウイルス感染と細菌感染の病理病態の区別もできんらしい。
科学リテラシーもへったくれもない。味噌も糞もいっしょ。
2007/05/15 - 16:27
新型インフルエンザ予防のモデル国、スイス
URLリンク(www.swissinfo.org)
日本の厚生省もやたらマヌケなカネの使い方しよったよおや。
スレリンク(koumu板:549番)
インフルエンザ対策は、まるでイカサマだらけや。
第一、鳥ウイルスが人間にじかに感染するなんてありえないぞ。
それはウイルスの特性を良く理解してない素人の妄想や。
ウイルスと細菌(バクテリア)の区別もできん
「生物学」メクラ、ノン科学リテラシーの人間ばかりになってしまったようやね。
190:名無しのひみつ
07/05/19 00:18:19 3SKYQRux
なんだ、たったの6200万人か…
僕が神様ならもっと沢山殺すねに…
191:名無しのひみつ
07/05/19 01:44:16 C9mHfXvA
中国のインフルエンザは良いインフルエンザ。
192:名無しのひみつ
07/05/31 16:54:53 3FtutHDu
387 :名無しゲノムのクローンさん:2007/05/31(木) 07:41:06
鳥インフルと1918インフルを結びつける必要がホントにあるのけ?
スレリンク(life板:387番)
184 :東京大学烏賊様研究所:2007/05/30(水) 04:21:57
第34回東京大学烏賊様研究所
創立記念シンポジウム
捏造研究自己批判会
烏賊様研究所創立40周年記念シンポジウム
「捏造研究最前線」
講堂:6月1日(金)13時~17時40分
ー入場無料ー
スレリンク(life板:184番)
193:名無しのひみつ
07/05/31 22:01:30 bpij4mZ+
なんだそれだけかぁ
194:名無しのひみつ
07/06/01 11:58:48 BKnLJKqt
>>191
ただし中国内に留まっているなら。
195:名無しのひみつ
07/06/01 13:04:12 8q/wSh01
オリンピックでみんなキャリアでつ。
196:名無しのひみつ
07/06/07 23:25:23 +/mOUD+r
新型インフル発生時の対応協議=APEC保健相会合が開幕-豪
6月7日11時1分配信 時事通信
【シドニー7日時事】21カ国・地域で構成するアジア太平洋経済協力会議(APEC)の保健相会合が7日、オーストラリアのシドニーで開幕した。
鳥インフルエンザウイルスが変異して人から人へ感染する新型インフルエンザが発生した場合の対応策などを協議。8日に閣僚声明を発表し、閉幕する。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【鳥インフルエンザウイルスが変異して人から人へ感染する新型インフルエンザが発生】
これこそまさに、『巨大な「錯覚」が独り歩き』だな。
スレリンク(scienceplus板:394番)
197:名無しのひみつ
07/06/25 14:49:48 u8etq5Ak
スレリンク(scienceplus板:187番)
187 :名無しのひみつ:2007/06/24(日) 00:39:33 ID:B6ikBe7l
【デモクラシーは多数の専制や宗教的な狂信に走る危険をはらんでいる】
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
『昨今のマスメディアのヒステリー的な状況やブログの状況などを見ていて、
これは一種の集団催眠的な現象ではないのか』
『この世界では話が飛躍していくのは珍しいことではありません。
催眠はその人の中にあるものを引き出す技術です。
その人の心に沿った催眠だけが成功するのです。』
URLリンク(finalvent.cocolog-nifty.com)
『噂こそが新たな神話を生み、新たな疑似科学を支え、しかも真偽よりも
「恐怖」のほうを撒き散らしかねないという、高度情報化社会の構図』
『たとえ根拠がなくとも何らかの恐怖を広め大衆を操作してしまう構図』
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
---------------------------------------------------------------------------
地球は人類に守ってもらう必要なんかないし、インフルエンザで人類が滅亡するはずもない。
非科学的な終末論をふりまくのはやめてほしいものだ。
スレリンク(scienceplus板:178番)
「地球温暖化」のデマも、「インフルエンザ」などの「新興感染症」のデマも、
そういう妄想が好きなのは、カルトの連中だということだな。
創価学会の連中も好きそうだな。妄想見る癖のついてるサヨクちゃんはもちろんのこと。
「鳥インフルエンザはウイルスの警告だ!―ヒトとウイルスの不思議な関係」
スレリンク(life板:53番)
【医療】「スペイン風邪」を人工合成、鳥インフル解明に道筋
スレリンク(scienceplus板)l50
エセ科学が堂々とまかり通ってしまってることに驚愕するわけだが…。
門下商も相当のドアホばっかだね。
スレリンク(scienceplus板)l50
スレリンク(koumu板)l50
198:名無しのひみつ
07/06/25 17:03:32 X9uLmzig
エネルギー問題も食料問題も人口が多いからおきる。世界は半分のぐらいの人口になれば何もかも解決します。
199: ◆i9qc1XBdhU
07/06/25 23:31:39 lyhhSpp1
あ
200:名無しのひみつ
07/07/06 15:47:54 1XEZyulX
結局、カルトの不安煽動のお題目ネタなんだよな。
感染症対策 地球温暖化の影響は甚大
公明新聞:2007年7月6日
URLリンク(www.komei.or.jp)
なんとまあ、ツッコミどころ満載の、法華カルト電波だろう。
こういうのを鵜呑みできるやつらが、狼少年よろしく、
妄想電波を流布拡散まん延させることになってるのさ。
「感染症」も「地球温暖化」もネタだらけだぜ。
いいかげんに目を覚ませよ。
【たまにはエライぞ朝日新聞「声欄」がボツにしなかった創価学会員の「政教一致」告発投書】
URLリンク(ameblo.jp)
電波カルトを批判する電波新聞。双方ともに、いんちき朝鮮系。
201:名無しのひみつ
07/09/10 19:52:26 N3YPna7N
スレリンク(life板:365番)n-
365 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2007/09/09(日) 14:08:33
H5N1―強毒性新型インフルエンザウイルス日本上陸のシナリオ
岡田晴恵 (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
都合のいい事実をちりばめて妄想ストーリーをつくってみました。
科学の姿をかりた文学なんだけどな。まさにSFの世界。
だけどこれがあたかも事実であるかのように
当の本人たちが思いこんでいるだけにタチが悪い。
401 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2007/09/10(月) 13:14:56
【宗教利用詐欺は壮大なシアター】
チームで詐欺するわけですから被害者(騙された奴)を最後までコントロールする仕組みを作ってる。
騙される人はその要因があるんでそこまで誘導されてしまう。
URLリンク(antikimchi.seesaa.net)
【医学】「プラセボ効果」を引き起こす脳の領域を特定
スレリンク(scienceplus板)
だったら、早くそのプラセボ効果の解き方も解明してくれたまえ。
202:名無しのひみつ
07/10/04 17:48:34 Mh25rhFQ
ハクチョウの餌付けを禁止 大館市・長木川、鳥インフル感染防止で
大館市は3日、長木川でのハクチョウへの餌付けを今季から「禁止」すると決めた。
餌を求めて集まる渡り鳥から比内地鶏に鳥インフルエンザが感染することや、人間の
与える餌に慣れてしまうことによる生態系への悪影響を心配しての措置。禁止としたが
一般への強制力はなく、広報紙や学校教育を通じて協力を求めていく。
今月中に河川敷にある白鳥広場に「渡り鳥への餌やり禁止」の看板を立てるほか、
今後は餌を販売する業者の広場使用を不許可とする。愛護活動を続けてきた民間の
「大館白鳥の会」は会員による餌付けをやめ、訪れた市民や観光客が餌やりしないよう
現地で呼び掛ける。
長木川では昭和58年ごろから冬場に飛来するハクチョウの餌付けが行われており、
最近6年間では多い日でオオハクチョウ370羽、カモ類4200羽が確認されている
(県調べ)。市によると、近年は特にカモ類が目立つようになり、人間が与えるパンくずを
求めて広場を埋め尽くすほどになっていた。
長木川へのハクチョウの第1陣は、例年10月中旬ごろに飛来する。
(2007/10/04 08:45 更新)秋田魁新報
URLリンク(www.sakigake.jp)
-----------------------------------------------
『それは、絶対にアブナイですヨ。』
URLリンク(www.nbi.ne.jp)
『インフルエンザウイルスは、馬・アザラシ・鯨を含めた各種動物に感染する。』
URLリンク(www.jpa.or.jp)
『ウイルスの脅威から地球を守る』
URLリンク(www.jili.or.jp)
ウェブ★ウイルス進化論学派の「人獣共通感染ウイルス」症の
こわいこわい布教キャンペーンのお蔭様。
スレリンク(life板:300番)n-
203:名無しのひみつ
07/10/04 20:03:54 WAAkTLq9
命名
…神風…
204:名無しのひみつ
07/10/05 09:36:43 7AWP3pWk
たった6200万人か
620000000人くらい死ねばいいのに
205:名無しのひみつ
07/10/05 23:49:27 TJ8b6R5S
来るべき時がだんだん近づいてるって怖くね?
206:名無しのひみつ
07/10/06 00:12:02 EBAPmXFA
【医学】鳥インフルエンザ、アミノ酸変異で大増殖…東大チーム発見
スレリンク(scienceplus板)
また烏賊様論文、飛ばしてるのか。
207:名無しのひみつ
07/10/06 01:18:22 QczjeGfA
まあ増えすぎた生物が病原菌の大流行で数を調整されるってのは宿命でしょ
生態系の一部だよ
いつかは起きること
208:名無しのひみつ
07/10/15 16:02:33 Sop3d1Pr
鼻をかんでインフルエンザを診断するようになるかも
URLリンク(news.ameba.jp)
209:名無しのひみつ
07/10/15 17:46:46 VCJQyh1H
風邪引いて熱が39度出てる
モウダメポ
210:名無しのひみつ
07/10/15 17:59:10 ei5wqd6m
熱が出る。良好な反応でございます。
安静にして水分を補給しながら養生してください、というサイン。
ムリをしてこじらすのがいちばんの悪い対処。
211:名無しのひみつ
07/10/15 22:01:21 9P5Sdp+p
【学問のあるバカは 無知なバカよりバカだ】
新型インフルエンザ「近い将来、大流行の恐れ」八重山福祉保健所
八重山毎日新聞 (2007-10-14 09:52:15)
URLリンク(www.y-mainichi.co.jp)
スレリンク(life板:489番)
212:名無しのひみつ
07/10/28 02:18:12 sRtaHwL/
【疫病】NIID 国立感染症研究所【伝染病】
スレリンク(life板)
東京大学医科学研究所
スレリンク(life板)
★北大★人獣共通感染症リサーチセンター
スレリンク(rikei板)
213:名無しのひみつ
07/10/28 18:47:57 vYCdpJgc
「風邪のとき風呂に入るな」は日本独自の習慣
URLリンク(news.ameba.jp)
214:名無しのひみつ
07/11/10 20:44:01 m1VdUguS
H5N1型ウイルス襲来―新型インフルエンザから家族を守れ! (角川SSC新書) (新書)
岡田 晴恵 (著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「ハレー彗星地球衝突」や「火星人襲来」を彷彿とさせるようだ。何なんだこれは・・・。
幻想妄想文学のつもりなのか、それともあからさまにやってる詐欺師なのか。
215:名無しのひみつ
07/11/11 05:36:16 P+E/vYSE
今年もインフルエンザ予防注射で
医療関係者が荒稼ぎする季節が来たねぇ
あれやると三週間は体調不良になるから
栄養剤ドリンクも売れるようになる
216:名無しのひみつ
07/11/11 18:24:25 0xaq51qK
最近、インフルエンザワクチンも効果あるのかどうか疑わしく思えてしまう自分がいる・・・
217:名無しのひみつ
07/11/11 18:27:44 Dut2QILd
インフルエンザか、、まだかかった事がないんだよな。
ていうか風邪にももう10年くらいかかってない。
218:名無しのひみつ
07/11/11 18:44:33 lj/uu9sb
>>95
鳥のウィルスが直接人間に感染するんじゃないよ。
豚が媒介するんだ。
中国南部の、家禽と豚と人間が一緒に暮らしている地域が、インフルエンザの発生源だ。
219:名無しのひみつ
07/11/11 19:03:00 rl2egK3i
>鳥のウィルスが直接人間に感染するんじゃないよ。
>豚が媒介するんだ。
どうやらそれもウェブスター先生一流の創作ストーリーらすい。
まともなウイルス学者はとりあわないらしいよ。一つの説としておいてるだけで。
220:名無しのひみつ
07/11/12 11:43:49 Hbfdwk4r
飛行機を止めても世界に広がっちゃうかな?
221:名無しのひみつ
07/11/12 12:03:09 T+kTyHcY
どうせなら中国人10億人くらい殺してください。
もしそれができないなら中国共産党を絶滅させて
中国を10カ国くらいに分裂させてください。
222:名無しのひみつ
07/11/12 12:03:21 Fkohn9qm
URLリンク(18ban.jp)
223:名無しのひみつ
07/11/12 12:29:38 ykb5EPaf
それでも1パーセントしか減らない現実。
中世のペスト最強だな。
224:名無しのひみつ
07/11/12 16:47:46 LBFpGlqE
人口密度が高ければ高いほど流行する可能性は高くなる
よく出来てるよ本当に
225:名無しのひみつ
07/11/12 17:10:19 i7FabkBt
先進国だけで考えると6200万てやばいなーと思うけど、
発展途上国で6200万とか聴くと、たいした数に聞こえないから不思議・・・
226:名無しのひみつ
07/11/12 17:27:03 VdQZgNvB
経歴詐称なのかな?
「○○堂大学医学部大学院」なんて存在しない不思議。
スレリンク(life板:135番)
詐欺話にのせられてんじゃねーよ、ってことなのかもな。
227:名無しのひみつ
07/11/12 17:28:46 VdQZgNvB
本当は何屋さんなの? 文筆家売文屋さん?
228:名無しのひみつ
07/11/12 17:43:19 eHFM3vsx
去年の話かよ。
てか、インフルエンザとか言って大騒ぎしてたけど
どうなったんだっけ。
229:名無しのひみつ
07/11/12 17:46:53 r2Xcjc6s
TBS「ここが変だよ日本人」にも出演していた在日韓国人(キム・ムギ)氏の衝撃講演動画。
本国韓国人に日本国内での日本人に対する「世論操作」「世論工作」の実践方法と成果をレクチャーしている衝撃動画です。
2つ目の動画で教科書・慰安婦問題でも世界中に工作活動をしたことを誇らしげに語っています。
URLリンク(vision.ameba.jp)
URLリンク(vision.ameba.jp)
韓国の一方的な捏造歪曲歴史観を日本と世界中に流布させるための実践方法を本国韓国人に伝授しています。
心ある日本人は日本中に知らせてください。
本当にやばいです。
230:名無しのひみつ
07/11/12 17:47:27 VdQZgNvB
着々といんちき偽装政策進行中。
【“新型”変異 感染対策強化へ】
【「感染の恐れ」も移動制限 新型インフルで厚労省検討】
スレリンク(life板:37-38番)
231:名無しのひみつ
07/11/12 18:03:10 OvYdhyJg
>>228
インフルエンザは毎年はやってるが
232:名無しのひみつ
07/11/12 18:19:39 vSsXtomV
インフルエンザに一度も罹ったことの無い人にワクチンを接種しても
今のワクチンではあまり効力が無いそうだ。
新たなインフルエンザがはやった場合、たとえワクチンが出来ていた
としても、一度も以前にインフルエンザに罹つていないと免疫が働き
にくいと言うこと。
233:名無しのひみつ
07/11/12 18:20:49 MQ/n0K7e
日本、ひでぶ。
スレリンク(scienceplus板)
234:名無しのひみつ
07/11/12 18:33:27 fjO7lwpk
292 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/12(月) 14:02:38 ID:EzFQ77Yr
やりやがったな、中国。
中共は東トルキスタンの人に対して、強制的に去勢手術もしてるんだよね、確か。
関係無いけど、うちの職場(東京都内某ホテル)に研修に来ていたウランバートルの人が、
「中国からの輸入食品は絶対に食べない、あいつらはモンゴル人を絶滅させる為に、生殖細胞を壊す毒を入れてるからね。」
と言ってたの思い出した。
勿論、毒云々の真偽は分からないけど、
>>1を見たら、中国人ならやりかねないと思った。
235:名無しのひみつ
07/11/12 19:12:14 hB1N2yS8
本当の流行期ってのは、予測して選択して混合した数株なんかの効果は焼け石に水で、
オールスターキャストの登場で流行るってことだよなw
流行れば流行るほど、ワクチンによる発症抑制効果の確立は下がっていくということ。
つまりは、ワクチンってさ、そんざいそのものが眉唾マヤカシ気分的な安心感を求める
プラセボみたいなものとも言えるってことだ。ま、それが実態に限りなく近い。
だからこそ、医療保険制度の中に組み入れられないってことよ。
公費で実施するとなりゃ、公式に効果を検証することになるわけだ。
それまともにやられると、いんちきがバレバレになってしまうからな。
いまのままのほうが商売になるわけよ。ま、悪徳商法に近いわな。
ワクチン詐欺だぜ。
で、「はしかワクチン」が、終生免疫ついてなくって
あちこちで発症してるってのはどういうこと? ニヤニヤ…
236:名無しのひみつ
07/11/12 19:59:53 vSsXtomV
今年のワクチンは流行りに適合しているそうだよ。
237:名無しのひみつ
07/11/12 20:36:38 gyL4X4Jm
外れたって発表したことあったっけ?w
238:名無しのひみつ
07/11/12 20:53:01 vSsXtomV
ここ10年は外れていないはず。
239:名無しのひみつ
07/11/12 21:29:36 BmTk8k3H
はず。ニヤニヤ・・・
240:名無しのひみつ
07/11/12 22:06:33 WCm1vRu4
新型インフルエンザの大流行で、
小松左京のSF小説「復活の日」みたいな
状況にならなければいいが・・・
可能性は無いとは言えないのだろうね。
インフルエンザのワクチンが開発出来る
までに最低半年はかかるらしいし、
その前に鶏が鳥インフルエンザで全滅
なんてことになっていたら、ワクチン
すら創れない可能性だってあるのかも
しれん。
241:名無しのひみつ
07/11/12 22:22:08 56Sla3Zo
詐欺師衆の放言だよな。
いんちき感染学でワクチン偽畜予算ゲットするためのね。
どういう輩と癒着してんだか・・・。
スレリンク(life板:3番)
『新型インフルエンザA「X」』(法研、96年)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「感染症とたたかう -インフルエンザとSARS-」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「H5N1―強毒性新型インフルエンザウイルス日本上陸のシナリオ」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「H5N1型ウイルス襲来―新型インフルエンザから家族を守れ! 」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ヒント:大成建設=創価学会
URLリンク(ameblo.jp)
242:名無しのひみつ
07/11/12 22:23:08 56Sla3Zo
ワクチン偽畜予算 → ワクチン備蓄予算
243:名無しのひみつ
07/11/12 22:26:08 WCm1vRu4
>>237
3年くらい前のワクチンは予想が外れたと思ったが、
確か翌年になって記事がでていたと記憶するが・・・。
244:名無しのひみつ
07/12/03 08:08:13 AjOMdTPa
むしろ、高齢化社会が抱える問題が一挙に解決・・・
いやいや、インフルエンザは恐ろしいですよね><
245:名無しのひみつ
07/12/04 01:09:06 lX/LRL7J
,r- 、,r- 、
/// | | | l iヾ
/./ / \\ヽ、
/o゚(>) (<)゚o ヽ
r-i./ `∪ .(ω)⌒´ ヽ.l-、 ティンコーーーースペイン人のティンコーーーー(´;ω;`)
| | | ),r=‐、( | | ノ らーーーーいーーーーー(´;ω;`)
`| |ヽ ⌒∪ ノ| |
.| | |.\ `ー-‐'' /.| | |
.| | |/ `ー(ω)-.ヘ .| | |
.i ,イ= .ヽ .i
.U |三 ノU
.⊂ニヽ ,r-、 イ
.(,ノ ヽ,.)
246:名無しのひみつ
07/12/04 01:33:23 B8PIQ6jU
きたわけだが・・・
247:名無しのひみつ
07/12/05 01:40:35 m8CEf0Hr
>>92
死んで「あーせいせいしたっ!」
って勝手に思っとけよ
248:名無しのひみつ
07/12/05 02:10:31 5tEOghRU
サイトカインのアラシってのも捏造偽装のいんちきだな。
いくら一般人が無知だからってな、騙し放題やってると底が割れるぜ。
249:名無しのひみつ
07/12/09 00:34:21 T1BcNQqS
【コラム】 むしろ発熱よりツラい!?なぜ風邪で関節が痛くなるの?
URLリンク(news.ameba.jp)
250:名無しのひみつ
08/01/07 19:59:24 R7M/laln
スレリンク(hosp板:124番)n-
124 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/07(月) 17:42:51 ID:IgzmqeAE0
NHK総合 NHKスペシャル シリーズ
1/12(土) 21:00~22:30 最強ウイルス1 ドラマ「感染爆発~パンデミック・フルー」
1/13(日) 21:00~21:55 最強ウイルス2 「新型インフルエンザの恐怖」
国内での死者が200万人とか書いてあるんで、かなりマジにやりそうです。
【疫病】NIID 国立感染症研究所【伝染病】
スレリンク(life板)
【世界の】東京大学医科学研究所【医科研】
スレリンク(life板)
★北大★人獣共通感染症リサーチセンター
スレリンク(rikei板)
H5N1イカサマ研究の妄想の波及効果は凄い!!
『新型インフルエンザA「X」』(法研、96年)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「パンデミック・フルー 新型インフルエンザ Xデー ハンドブック」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「H5N1―強毒性新型インフルエンザウイルス日本上陸のシナリオ」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
「H5N1型ウイルス襲来―新型インフルエンザから家族を守れ!」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
スレリンク(life板:262番)
「インフルエンザ危機(クライシス) 」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
スレリンク(life板:253番)
251:名無しのひみつ
08/01/07 20:27:46 o/vuRh/q
ウリナラ風邪なら20億人くらいはいけるニダ。
252:名無しのひみつ
08/01/12 16:07:27 o5+beNjR
【NHKスペシャル|シリーズ 最強ウイルス 第1夜 ドラマ 感染爆発~パンデミック・フルー】
URLリンク(www.nhk.or.jp)
小さなウソは生きる智恵だろうけれど、大きなウソは犯罪的です。
253:名無しのひみつ
08/01/12 19:41:15 /MS5ORhZ
マジメな話、世界で10億とか20億死んでくれたほうがいいよ。
地球の未来のためにね。死者の半分以上は支那人で。
254:名無しのひみつ
08/01/12 20:39:00 o5+beNjR
NHKスペシャル ドラマ・感染爆発
スレリンク(livenhk板)
【百恵の】NHKスペシャル ドラマ感染爆発【旦那】
スレリンク(livenhk板)
255:名無しのひみつ
08/01/12 23:48:42 X9kOSCib
|┃三 , -.――--.、
|┃三 ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
|┃ .i;}' "ミ;;;;:}
|┃ |} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|┃ ≡ |} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;|
|┃ | ー' | ` - ト'{
|┃ .「| イ_i _ >、 }〉} _________
|┃三 `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' /
|┃ | ='" | < 統計上の数字に過ぎない。
|┃ i゙ 、_ ゙,,, ,, ' { \
|┃ 丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ \
|┃ ≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ヽ、oヽ/ \ /o/ | ガラッ
256:名無しのひみつ
08/01/13 02:05:54 aYGi29nv
鳥インフルエンザの死亡率60%
2007年1月4日現在、WHOに対して公式に報告された感染者数は261名、死亡者数は157名である。
URLリンク(idsc.nih.go.jp)
257:名無しのひみつ
08/01/13 03:59:00 0qlto2Mi
感染者の実態なんて正確にわかるはずないじゃん(笑)
不顕性感染どんだけ~あると思ってんだよ
感染したら100%把握できるとおもってんのか?
258:名無しのひみつ
08/01/13 04:01:12 0qlto2Mi
分母の数があまりにもいいかげんすぎ~
報告把握することができた「顕性」感染だけの中でのお話なのね
259:名無しのひみつ
08/01/13 04:16:23 ILuNe8In
チャイナがみな死んじゃうといいのに、一匹残らず
260:名無しのひみつ
08/01/13 04:21:28 0qlto2Mi
感染爆発って言うけど結局は自然淘汰じゃん
スレリンク(livenhk板)
261:名無しのひみつ
08/01/13 04:29:07 0qlto2Mi
「はやばやと感染して治ったら、ラッキーかもしれない」
スレリンク(newsplus板)
「新型インフルエンザは最近、パンデミック・フルー騒ぎで
感染爆発するといいふらされているが、なあに、かえって免疫力がつく。」
スレリンク(gline板)
262:アキ
08/01/13 08:39:15 mbrlMJXe
ニュー速+に
新スレ立ってないから
ここで書くけど
昨日のドラマ本当に良く出来ていた。NHK見直した。
But なんで、こんなに差し迫っている危機なのに 民放は新型インフルのイの字も流さないよ!異常だよ
何か情報統制してんのかな。だって天下のNHKがゴールデンタイムに昨日今日の2日間割いて危機訴えているのよ!
絶対 在日朝鮮系博報堂の仕業な気がする。
263:名無しのひみつ
08/01/13 08:39:51 Flc/bZ4O
良いことじゃないか
264:アキ
08/01/13 08:45:03 mbrlMJXe
なにが良いの
良く見聞きし判り…宮澤賢治だべ。
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)
265:名無しのひみつ
08/01/13 14:51:07 LTveSRHO
アカ犬のいんちきドラマを鵜呑みして脊髄反射するバカ・・・
266:名無しのひみつ
08/01/13 15:39:20 yg+TiW/4
昨日のドラマとやらは見てないが、自衛隊は出てきた?(特に生物・化学兵器の対応班みたいなの)
267:名無しのひみつ
08/01/13 21:06:23 yQjVIxw5
まあ人口密度が増えればウイルスが流行るのは宿命だよな
268:名無しのひみつ
08/01/13 22:37:56 Rfe0o3Dp
そういや、自衛隊はまったく出てこないね。
でもさ、基本的に軍隊は、人、殺滅処分するのが仕事だからさ、こんな具合に。
22 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/01/13(日) 22:16:35.60 ID:H6ldtdg8
中国じゃ、ヒトA/H5N1ウイルスも、もうまん延してるらしいぜ(笑)
村まるごと封じ込めってさ、中国もインドネシアもやったんだよな、軍隊出して。
■中国政府、青海省の疫病感染者留置所を撤去 05/08/05
■青海省玉樹、疫病閉鎖地域で騒乱、軍隊が大量動員 05/07/25
■中国青海省: 鳥インフルエンザで121人死亡 家族集団失踪 05/05/27
URLリンク(jp.epochtimes.com)
【インドネシア】国軍に出動命令、鳥インフルエンザ対策で非常事態[01/27]
スレリンク(news5plus板)
なんという恐ろしいことをやっちゃったんだろうね。人間を鶏舎の鶏扱いしちゃったんだよ。
269:名無しのひみつ
08/01/13 22:48:29 Rfe0o3Dp
906 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/01/13(日) 22:45:36 ID:Rfe0o3Dp
今日、そのNHKの番組に出てた東京大学医科学研究所の河岡先生の鳥H5N1感染論文さ、
重大な理論的欠陥があるらしいよ。
【世界の】東京大学医科学研究所【医科研】
スレリンク(life板:7番)
感染を証明したつもりでいるらしいけど、感染実態からは程遠いらしいよ。
鳥のH5N1が直接人間に感染する(した)ってのは、どうやら「捏造」らしいよ。
みんな、誤魔化されないように気をつけてね。
270:名無しのひみつ
08/01/13 23:07:28 OE4K93Sp
中国と半島で10億人死んでくれ。
271:名無しのひみつ
08/01/14 00:59:26 nZb83gm4
>>35
オレも単純計算で2億人以上は死ぬと思うんだけれど、
なんで6000万人なんだろ。
実際には、スペイン風邪のような弱毒性でなく強毒性がくるらしいから、
2億は堅いところなんじゃねの?
272:名無しのひみつ
08/01/14 01:00:55 nZb83gm4
>>269
引用されているようなレスは無いんだが?
273:名無しのひみつ
08/01/14 01:24:43 kuf8iCFV
先進国の人口が減って温暖化とか一気に解決したりしてな
274:名無しのひみつ
08/01/14 05:25:25 KA9KhgLr
注意喚起が無意味だ捏造だと、返される反意を黙殺して上の方から延々一人言いっている
おかしな奴は何なんだ?
そもそも喚起したところで特にどこが得するという話でもなさそうだわな。
特効薬などないが一般に強調されている。予防薬で製薬会社が大儲けという話でも特にはないわけだろう。
関連の物書きや医者が本書いて小銭を得るくらいか。株がらみ他は流行の兆しが出なければ大して意味がないがそもそも「流行などありえない」と言う主張。w
何であろうと、ロケット打ち上げれば、水質汚染が話題になれば、関連知識のある奴が多少商売になる。
それだけのことで、「喚起は常に全く無意味」「注意はゼロでいい」ということには全くならない。
単なる喚起と疑似科学との区別が付かない英雄気取りのキチガイか。
ないしは>>95辺りが論破されたのを延々恨んでファビョっている凄まじい粘着か。
275:名無しのひみつ
08/01/14 10:33:24 uqP2Kl38
>>274
医者板や生物板でもひとりで粘着してる埒外なので放置w
276:名無しのひみつ
08/01/14 10:50:14 +5DjQART
ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
゙、::::o::-‐''""" ̄"'i
:V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
i!f !::::: ゙、i
i!ゝ!:::: ‐/リ
i::/:、 :::、 /''ii'V
 ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 曰く、
トリインフルに注意を引きつけている隙に
SARSのパンデミックをご覧に入れましょう
277:名無しのひみつ
08/01/14 11:26:27 ObSVO3cq
中国オリンピックが、災厄の幕開けでした。。。
278:名無しのひみつ
08/01/14 11:51:00 HQLEtnAN
僕は死にましぇーん(°∀°)
279:名無しのひみつ
08/01/14 11:59:51 c+ugPYhv
>>1
> インフルエンザ大流行で6200万人が全世界で死亡すると推定されました。
昔とは違うのだよ。せいぜい5800万人くらいだろう?
280:名無しのひみつ
08/01/14 12:16:38 JHiE345+
大都市程、世界各国から出入国してるから
田舎の方が安全かもな。
281:名無しのひみつ
08/01/14 12:16:44 ysbygDUy
自然に人口が調整されてんだよ
中国は遂に鳥フルが人に移り出した
これも自然な調整
282:279
08/01/14 12:20:34 c+ugPYhv
詳しく調べもしないで言いすぎました。
6100万人に訂正しときます。
283:279
08/01/14 12:28:02 c+ugPYhv
でも中途半端な数字が気に入らない。
やっぱ6000万人ということで
284:名無しのひみつ
08/01/14 12:33:02 CErTUGng
悪いことではないな
285:279
08/01/14 12:40:21 c+ugPYhv
これじゃ
「6000万1人だったらどうするんだ?」
こんな突っ込みも出来てしまうよな。
6000万人くらいに変更!
先に気付いて良かった。
286:名無しのひみつ
08/01/14 15:20:43 JOX6lznZ
たぶん田舎の方が被害が少ない気がするよ
しかしあれだ、ワクチンを1000万人分しか作らないようだから
国はある程度人口を減らしたいのかもしれん
最低自分や家族は守る心構えは必要だとおも
287:名無しのひみつ
08/01/14 15:30:46 uDkrEvcr
そりゃ年金食いつぶすだけで労働力にならない老人は早く処分したいだろうよ。
どこの国も体制にも関係なくな。
288:名無しのひみつ
08/01/14 16:28:43 qc2qDmZ6
65歳以上の老人を始末すれば、年金記録も闇に葬れるし。
289:名無しのひみつ
08/01/14 16:42:52 aeS1b6z0
おまえら知ってるか?
スペイン風邪は弱毒性だ。
H5N1は強毒性だ。
強毒性の場合は免疫反応が強い若者ほど劇的に症状が悪化しやすい。
290:名無しのひみつ
08/01/14 17:00:37 l2bHEIK3
6,200万人が死亡って意外と少ない気がする。
291:名無しのひみつ
08/01/14 17:19:25 Z/ZWfAQT
いまどき、ウイルスに弱毒型だの強毒型だのといってる、
香具師詐欺師ペテン師はどこのどいつだ?w
292:名無しのひみつ
08/01/14 17:24:15 AteLBMzq
>>291
じゃあ正しい知識も置いてってよ
293:名無しのひみつ
08/01/14 17:51:59 c+ugPYhv
スペイン風邪も鳥インフルエンザ由来が前提でこんな推測してるんでしょ?
医学の進歩も考慮してこの数字。日本じゃ30万人くらいか?
294:名無しのひみつ
08/01/14 17:55:18 EHMbOpsp
まあオレは生きるのにウンザリした負け組みだからいつでも死んでいいよ。
でもオレみたいなのがけっこう生き残るから世の中はうまくいかないなw
295:293
08/01/14 18:16:09 c+ugPYhv
詳しく調べもしないで適当な数字を挙げてしまった。
日本の医学を舐めてたよ。
10万人に訂正しときます。
296:名無しのひみつ
08/01/14 18:50:59 xbkXzOII
医学が進歩したといっても、ウイルスに対する抜本対策はないだろう。
タミフルぐらいしかインフルエンザの直接的な治療法はないんじゃないの。
タミフルにしても全てのインフルエンザに対応できるわけでもなし。
297:名無しのひみつ
08/01/14 19:00:40 c+ugPYhv
プレパンデミックワクチン
298:名無しのひみつ
08/01/16 22:58:57 gvrkKrmO
■2008年1月16日(水) 深夜 【木曜午前】0時10分~1時3分 総合
シリーズ 最強ウィルス 第2夜 調査報告 新型インフルエンザの恐怖
初回放送 2008年1月13日(日)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
299:名無しのひみつ
08/01/24 01:11:46 EN+5GzJI
インド、鳥の間で鳥インフルエンザパンデミック進行中。
300:名無しのひみつ
08/01/24 01:22:06 pywXhBD2
インド東部で鳥インフル流行=200万羽処分へ 2008/01/22-17:29
【ニューデリー22日時事】インド東部の西ベンガル州で今月に入り、家禽(かきん)の間で高病原性の
H5N1型鳥インフルエンザが猛威を振るい、22日までに同国では過去最悪の被害となる約16万羽が
殺処分された。
流行は今月上旬に始まり、PTI通信によれば22日現在、ビルブム、ムルシダバードなど州内7県に
広がった。保健当局は向こう1週間でさらに200万羽を処分する。また、地域住民らにスクリーニング
検査を行い、人への感染に警戒を強めている。
URLリンク(www.jiji.com)
---------------------------------------------
河岡チームの鳥インフルエンザウイルスの研究のおかげで
全世界の家禽養鶏界が、恐怖のどん底に突き落とされてるぜ(笑)
「鳥インフルエンザウイルスが人間に感染する」
URLリンク(www.amazon.co.jp)
というウソ科学を世界中に流布することになった、
東大・河岡義裕教授研究チームの罪の深さは、はかり知れない。
「ウイルスの脅威から地球を守る」パンデミック(世界的大流行)を起こさないための国としての対策を
ウイルス学者(東京大学感染症国際研究センター長) 河岡義裕さん
URLリンク(www.jili.or.jp)
第5回NBI対談 - 日本バイオロジカルズ株式会社
URLリンク(www.nbi.ne.jp)
鶏インフルエンザに関する東京大学河岡義裕教授の講演を聴講して
URLリンク(www.jpa.or.jp)
鳥インフルエンザのパンデミック化をみたい
スレリンク(life板)
H5N1って何さ?
スレリンク(life板)
トリ インフルエンザ
スレリンク(hosp板)
301:名無しのひみつ
08/01/27 10:19:12 xtmz8a/l
緊張感をわかってる人とわかってない人の落差が激しいな。
自分もつい最近まで、なんで鳥のインフルエンザに
これだけ騒ぐのかすらわかってなかったんだけどさ。
今、インフルエンザウイルスの仕組みとか本で読んでるところなんだが
インフルやばい。マジヤバイ。
ウイルスの中でも、効率のよさにかけてはナンバー1なんじゃないか。
それが、ヒトを殺す効率でなければ、その出来のよさに拍手すら送りたい。
今の衛生レベルとか関係なくて、
人口の密集具合こそが、パンデミック後の衛生レベルを決めそうだから
真面目に致死率の高いH5N1がそのままパンデミック化して、日本が巻き込まれたら
日本は世界でもトップクラスの死者を出すんじゃないかという気がする。
302:名無しのひみつ
08/01/27 10:53:23 xtmz8a/l
>>95とか
インフルエンザウイルスは、いくつかの節からなっていて
複数の種類のウイルスがひとつの細胞に感染した場合、
これらのウイルスの節が交じり合い、新たな特徴を持つウイルスになる
「配列変更」という事が起こる可能性が高いらしい。
なので、トリインフルエンザH5N1と、ヒトインフルエンザが
何らかの生物の細胞の中でめぐり合った場合、
「人から人に簡単に感染するH5N1」が発生する可能性がある。
>>218で言われてるように、豚がそのミキシングボウルの役割を果たしているという説もあるが
トリでもヒトでも、何の体内でも同じことは起こっておかしくない。
303:名無しのひみつ
08/01/27 10:56:44 xtmz8a/l
>>235
インフルエンザのパンデミックの場合、オールキャストで来るわけではなく、
「これまでと全く違う種(今回ならH5N1)が、単体(亜種は含む)で襲ってくる」
という感じになる。
ここしばらく流行ってるインフルエンザというのは、毎年同じ型の亜種なので
日本なんかは、だいたい誰でも多少の抗体を持ってると思うんだが
それでも毎年身の回りで数人はかかってるよね?
それが、全く違う、誰も抗体を持ってない種が来るわけだから
すごい勢いで感染・発症が進む。
ちなみにインフルエンザは変異が早いうえ、
抗体が抗原を特定するための部位自体が変異していくので、
そもそもワクチンがあんまり期待できない部類のウイルス。
304:名無しのひみつ
08/01/27 10:58:30 xtmz8a/l
>>289 >>292
ウイルスは、感染を繰り返す「継代」により
毒性が変化する、という現象がある。
スペイン風邪の時は、継代により毒性がどんどん高まったらしい。
全身の内臓から出血するような、どう考えても強毒性、という症状も見られている。
ヒト-ヒト間での感染が見られていない現在は、
まだ全然ヒトに適応した継代が進んでいないはずなので、
今後まだまだヒトに対する毒性は増す、かもしれない?
305:名無しのひみつ
08/01/27 11:03:57 xtmz8a/l
以上、ながながと書いてすまんかった。
ちなみに本を読んで、自分なりに理解した内容で書いてるので
間違ってるところがあったら自分の責任だ。
良ければ指摘して欲しい。スマソ。
306:名無しのひみつ
08/01/27 11:24:53 ZSVeLhET
ここまでNHK「最強ウイルス」を見て書き込んだ奴、誰もいねえ~ww
307:名無しのひみつ
08/01/27 15:05:32 l8+WqJ5i
自然界の生物は大体数が増えすぎると伝染病で適正数に戻るそうだから
50億くらい死ぬんだろ。まあ俺は大丈夫だが。
308:名無しのひみつ
08/01/27 21:01:56 yMazeBfn
スイスなんかもうプレパンデミックワクチンの摂取が、今年から全国民に開始
されたよ。
309:名無しのひみつ
08/01/27 21:29:35 p8jrxnmS
この記事で利権構造に釣られたみのもんた症候群のスイート脳が何個いるのか・・・
310:名無しのひみつ
08/01/27 21:39:04 CcTRk3XS
>>308
日本でも上流階級分はワクチン確保済みだぞ