05/03/23 21:36:47 eAK7DD5n
っていうかさぁ
なぜPEGをつけたの?
化学に詳しい人、教えてクレ~
32:名無しのひみつ
05/03/24 00:06:14 QXHt1MjX
結局、金なんですね。
33:名有りのひみつ
05/03/24 00:56:32 zW7HWqzj
(-_-;)化学屋さん、いないのかな…
まぁともかくこういう新薬の開発する人達、頭よすぎ…感謝
34:名無しのひみつ
05/03/24 07:01:04 AVL20vz8
5000万っすか・・・・・。 ひとつの臨床試験でですよ???
毎年、こういう方々はいくら寄付?受けてるんですか?
知らなかった・・・・・。
35:名無しのひみつ
05/03/24 12:36:53 1HzznQ1Z
薬品の許認可を審議する人々も寄付金とか貰ってるのでしょうか?
日本歯科医師会の問題もあったし。 ちょっと不信感。
36:名無しのひみつ
05/03/25 00:24:54 SQorxopV
医薬品機構は、製薬・医療機器業界の寄付とか、ちけんの収益で運営されていますね。
ジャイアンツの営業利益からアンパイアを雇用しているの感じだな。
まあ、不正は行われていないと思いますがね。そうだよね!
37:名無しのひみつ
05/03/27 00:26:03 xyhYL666
>>31
PEG(ポリエチレングリコール)を結合させた薬剤は、PEGに包まれているため
体内での分解がされにくく薬剤の作用時間を延長できる。PEGは、ポリマーな
のでこの分子鎖を調節することによって体内での薬理活性(時間、強度)を
調節できる。インターフェロンはもともと体内にあるもので容易に分解
されてしまうので、今までは効果が薄かった。この点を改良した。
38:名有りのひみつ
05/03/29 17:06:42 9x4w7xuk
>>37
なるほど。サンクス
39:名無しのひみつ
05/03/29 21:05:03 lPZQapoh
原爆でC型肝炎になるってどうよ
40:名無しのひみつ
05/03/30 11:11:11 mv5LeGfd
4個のインターフェロンを窒素で結合させたテトラインターフェロンで
C型肝炎が9割がた治る可能性は宝くじにあたる確率より低いか高いか?
41:名無しのひみつ
05/03/30 19:34:05 TPXG0FBg
インターフェロン屋さんが、アホ医者のつけ払い払っていたぞよ。
42:名無しのひみつ
05/03/30 22:43:37 2m/UqvQ9
だいたい処方が多いメーカーから金もらってるよ。
43:名無しのひみつ
05/03/31 07:55:02 nCoqalfi
中医協・小委 在宅自己注射に2製剤追加
中医協・診療報酬基本問題小委員会は3月30日、(1)C型肝炎患者に対する
インターフェロンアルファ製剤(2)関節リウマチ患者に対するエタネルセプ
ト製剤―について、在宅自己注射管理料の対象とすることを決めた。2月の
同小委では診療側委員から「安全面から問題」などの疑義があり、両製剤につ
いては「少なくとも2週に1回は外来を受診すること」を算定要件とした。リ
ウマチを対象とした同管理料算定は初。
44:名無しのひみつ
05/03/31 08:06:30 nCoqalfi
ペグインターフェロンは週一回で簡便だが、血液検査を確実に実施しないといけない
ので在宅注射は不可。
従来のインターフェロンの在宅が可能になれば、簡便性の差が少なくなる。
でも、何か副作用でも起きそう。 最近、国は経済性しか考えていないからこうなる。
45:名無しのひみつ
05/03/31 14:34:36 UuqRsVLq
もう、C型肝炎の患者も高齢化。 新規の患者もいないから、この領域も10年で消えるよ。
肝臓の医者もなりていなくなってる。
46:名有りのひみつ
05/03/31 21:16:52 DvHs7epg
>>45
新規の患者はいないだ???
・・・・・・。
47:名無しのひみつ
皇紀2665/04/01(金) 01:38:59 +y4lAC6W
ほとんど肝硬変になってるよな。 新患はいるけど少ないだろな。
48:名無しのひみつ
皇紀2665/04/01(金) 20:17:52 exndUIAC
とにかく金持って来い!金だ金だ!金のない香具師は相手にしねーぞ。ゴラ!!
49:名無しのひみつ
皇紀2665/04/01(金) 21:48:40 U8M65DqP
インターフェロンの薬価が異常に高いのが原因。 高いもので月の薬剤費が50万から100万
する。 これぞ大きな利権だよ。
50:名無しのひみつ
皇紀2665/04/01(金) 23:28:20 AvC/ILt1
インターフェロンてのはウィルスがリンパ球を刺激して
作り出した抗ウィルス成分
こいつをつかってウィルスを駆除するのは犬の小便を
ばら撒いて野良犬を駆除するようなものだがね。
一種の焦土作戦
51:名無しのひみつ
05/04/02 07:24:39 d4zYfeXz
インターフェロン再治療とか少量長期投与とか、インターフェロン使いなさい!!みたいな
発表の裏には利権ありか?
52:名無しのひみつ
05/04/02 11:40:03 d4zYfeXz
ペグイントロン馬鹿売れでつ~う。
53:名無しのひみつ
05/04/02 11:43:52 d4zYfeXz
血算の値は、めちゃ下がってますう~。
54:名無しのひみつ
05/04/02 11:45:21 d4zYfeXz
漏れには、サービスしてくんないよ~。 でも、いい薬だから使うけどね。
55:名無しのひみつ
05/04/03 21:05:57 7lRUhkw/
ペガシスとペグイントロンってどこがどう違うの?
56:名無しのひみつ
05/04/03 22:27:21 GE6x2tHl
レベトール飲んだら飯が食えんぞ~
57:名無しのひみつ
05/04/04 21:51:53 rQJTVrtu
>>55 PEG鎖が1本がペグイントロン、2本がペガシス。 アメリカではペグイントロンが先発で、唯一の
ペグインターフェロンだったが、ペガシス発売後、発売1年でシェア逆転。 現在ではペガシス+リバビリン
が標準治療薬として大部分のシェアを獲得している。 ペグイントロンが体重別の用量設定であるのに
対してペガシスは、体重によらず固定用量。 ペガシスの方が、血中での持続時間が長く、臨床試験でも
SVR率が高いと言われる。 日本では、ペガシスが先発であるが、リバビリンとの併用は治験中で併用禁忌。
ペグイントロンは12月に発売。 セロタイプ1型の高ウイルス量でリバビリンとの併用という条件付で発売。
現在、アメリカでは、ペグイントロンの販売元のシェーリングプラウ社スポンサーでIDEAL試験という
直接比較試験が進行中。 用量設定、減量規定なので、ペグイントロン有利の試験デザインである点
が試験実施医師から問題提起されるなど、話題を提供している。
ペグインターフェロンの2剤は世界の肝炎治療の主流となっている。
58:名無しのひみつ
05/04/06 20:23:45 KP/b2QO5
ペガシス+コペガス:US1299mil 71%
ペグイントロン+レベトール:US850mil ▲41%
59:名無しのひみつ
05/04/07 17:49:24 pV2uzHLH
B型にも効果あるんだよね。 まだまだ、世界中に不幸な人々がいるんですね。
60:名無しのひみつ
05/04/08 07:51:12 tpaezKMI
C型肝炎は医者の金儲けマッチポンプ。
61:名無しのひみつ
05/04/09 09:09:01 BYFtRn24
1例いくらの世界。
62:名無しのひみつ
05/04/11 06:25:07 VohCWdYe
お金高い。
63:名無しのひみつ
05/04/11 23:17:18 TpCoCXki
E型には効かないの?
64:名無しのひみつ
05/04/14 00:29:27 X2cbK2+F
俺は金にしか興味ね~よ。 切られても病院の損失。
金くれる薬使うぜ。
65:名無しのひみつ
05/04/14 06:57:36 y06PRe5W
先生が副作用が怖いからって、レベトール半分しか処方してくれません。
効果あるんでしょうか?
66:名無しのひみつ
05/04/14 16:14:43 5qls3DtM
お金に汚い分野みたいだが、ウイルス無くすのはインターフェロンしか
ないわけで。 しかし、薬価高いな。
67:名無しのひみつ
05/04/15 07:23:52 UtQ+pjfV
ガイドラインって公聴会とか一般に開放してやるのですか?
なんか閉鎖的なイメージがする。
68:名無しのひみつ
05/04/16 12:20:40 tvwgKJDG
一番高いインターフェロンは、月の薬剤費が数百万する。
C型肝炎治療で田畑売った人もいる。
69:名無しのひみつ
05/04/16 23:46:28 MwYsSA22
おらのおじちゃんは、うん百万も金使ったけど、
結局ウイルス消えなかったってさ。
70:名無しのひみつ
05/04/17 01:04:29 4PgjMv9x
透析しつつ、対外に取り出した血液を50度程度に加熱すれば、
そこにいるウイルスは死ぬ。そうして体温にまで熱交換で温度を
下げて瀘過して戻す。そうやって全身の血液を定期的に透析し
つつ加熱処理すれば、エイズなどの血液中のウィルスの量が
減らせるのだ。
71:名無しのひみつ
05/04/17 08:44:34 GSfrknBT
>>69 そしたら、今度はウイルス消えないはずのインターフェロンを
さらに長期間投与し続けると肝癌にならんよ と言われたらしい。
ほんとうに困っていました。 かわいそう、おじさん。
72:名無しのひみつ
05/04/17 10:56:47 QI/s7BfQ
>>71
実際にインターフェロンを使っておいたほうが肝癌にはなりにくいといいます。
ただし、ずっと使い続ける必要はないと思われます。
半年くらい使って、その後は2~3ヶ月ごとに検査データを定期的に見つつ、
データに変化が現れたら再度投与する、などの方法が考えられます。
データに著変がないようなら様子見でいいのでは?
不安な場合は別の病院でセカンドオピニオンを取るべきかと思います。
73:名無しのひみつ
05/04/17 12:43:31 VGfF9/OP
インターフェロンが効かないから、肝硬変になったのに、
そこにまた肝癌進展抑制という名目で適応症を追加して
患者に投与させようとしてるよね。
ほんと、マッチポンプ。 患者は死ぬまで金を絞り取られる
みたいですね。
74:名無しのひみつ
05/04/17 23:31:12 97KUb5lX
↑C型肝硬変の患者の気持ちを少しは考えてみてください・・・
75:名無しのひみつ
05/04/18 06:06:02 7tyaaBmP
代償性肝硬変の適応症のこと? 効果が格段におちるらしいけど。
患者からすれば、ないよりはましという感じでしょうか。
患者さんにはガンバッテ欲しいもんです。
76:名無しのひみつ
05/04/18 08:02:18 iIL3JtdC
ネタじゃなくて、
今日9時から保健所でフィブリノゲンによるC型肝炎の検査しますorz
77:名無しのひみつ
05/04/19 06:31:55 QrtFB0S/
おれの知り合い、これで3種類目だって。 インターフェロンって交叉耐性って
ないのか? それでなくても、抗体できそうだが。
投与中はウイルス減るけど、投与やめるとすぐ増えるらしい。
78:名無しのひみつ
05/04/19 18:11:28 m0jso471
ペグイントロンとレベトール効かなかったらどうするの?
79:名無しのひみつ
05/04/20 05:50:45 XgIZMWkJ
インターフェロンって一回使ったひとには
もう保険きかないって本当かな?
だとしたらこんなもの、全く意味ないんでは?
80:名無しのひみつ
05/04/20 09:29:24 RX/XinGj
それ、昔の話だよ。
81:名無しのひみつ
05/04/20 21:14:38 9kFwVdkD
だらだら使ってもOK。 肝癌進展抑制って名目で、絶対ウイルス下がんないのに
使ってもOK。 無駄な医療費使う医療機関は、もっとばっさばっさと基金で査定
するべきだね。
82:名無しのひみつ
05/04/21 21:15:55 5zXZvv5c
田畑うってウイルス消えなかったおじさんのその後が
気になります。 だいじょうぶかなあ?
83:名無しのひみつ
05/04/21 21:52:56 2tMuOS2u
ジェノタイプがいろいろ混じってる人もいるんですか?
84:名無しのひみつ
05/04/21 23:09:12 n3YA1krl
からだじゅうに絵を描いたおじちゃんが、高い外車で病院きて
高いインターフェロン毎日打ってます。
でも、保険証はせいほw
85:名無しのひみつ
05/04/22 10:34:53 b+E/OEO/
それおいしいな。現実多そうだけど。
86:名無しのひみつ
05/04/22 21:04:39 Cr5I39h2
ところで、アメリカではレディペンっていうペグイントロンのペン型注射が
楽で自己注射も出来て、楽でいいとか。
ペン型注射器で溶解してダイアルで投与量設定すればOKとか?
針も30Gで痛くないってね。 日本ではいつでるんですか?
87:レディペン
05/04/23 06:50:56 Kn9eCWYs
>>86 日本でも剤形追加で開発してる。 アメリカでは、ロシュ社のペガシスとコペガスが
主流だが、ペグインターフェロンのプレフィルドシリンジ「レディペン」が出てから、新規処方
獲得数で大幅回復しています。 ペガシスは、用量調整がいらないというのが最大のメリット
だったのですが、「レディペン」が出てから、その差がなくなりました。
88:名無しのひみつ
05/04/23 19:26:46 JLxqBLlh
第一四半期でペグイントロン 伸びてるね。 日本の貢献だろうけど。
ペガシスは全世界では伸びてるけど、米国でマイナスだね。
リバビリンはゾロ品の影響で、両方ともマイナス。
89:( ◆b3BU53rooc
05/04/23 21:30:22 fEDxriXm
∫
∧_,,, ∫ <副作用でフラフラ。
(#゚;;-゚)
/;;; ;;つ ∫
/;; ;;/ 、、、∧_,,, ∫
(/"ヽ) と;;_;;_(#T-゙) <もう、だ め ぽ
90:名無しのひみつ
05/04/23 21:45:30 JLxqBLlh
夜間にインターフェロン打ちにいらした、からだじゅうにお絵かきした
おじちゃんが、お金くれました。 思わず、すぐに懐に入れてしまった・・・・。
黒塗りのお迎えが来て、「これから頼むな!!」っておっしゃってお帰り
になりました。
たしかにせいほでした。 世の中、こんなもんだよなあ~。
さ~て、いくら入ってるのかなあ~? まだ、見てません。 怖くてw
91:名無しのひみつ
05/04/24 06:22:45 5pkKUsiI
官公立だったら、黒塗りの赤ランプ点灯した車がお迎えにくるぞ。
92:名無しのひみつ
05/04/24 19:29:45 g2cfWsnc
おらのじいちゃん、倦怠感と筋肉痛と発熱と脱毛で苦しんでます。
かわいそうだ。 副作用てんこ盛り。
93:名無しのひみつ
05/04/26 06:16:30 LQOO5/0J
代償性肝硬変にはどれくらい効果あるのでしょうか?
治験中と聞きましたが。
94:名無しのひみつ
05/04/26 14:38:50 bjUiHXut
>>93
少なくとも繊維化の進行と発ガン率は抑制されるでしょう。
95:名無しのひみつ
05/04/26 19:13:20 14S3Y9lI
繊維化って、もとに戻らないんですか?
96:名無しのひみつ
05/04/28 06:29:41 pjoGyHKq
昨日のお注射の後がいたいとおじさんが申しております。
97:名無しのひみつ
05/04/28 20:14:46 S4qPBVX1
インターフェロン療法は、患者一人当りにつき120万円から400万円の医療費を必要とし、
大変高額な治療法です。
日本人のC型慢性肝炎ウイルス感染者は現在100万人を超えるとされていますので、
これらの患者全てにインターフェロン療法を行なった場合、一人当りにつき120万円と
考えても、単純計算で1兆2,000億円の費用がかかることになります。
98:名無しのひみつ
05/04/28 20:39:17 YTW+jTx0
(・3・)工エェエー<貧乏人は、逝ってくださいってこと?
「ア◯コのこりゃAY!!肝炎保険」
、C肝って、診断されたらインターフェロン代が何回でも注射一本につき
1万円支給。さらに、ジェノタイプI型高ウイルスなら、注射ボーナス支給。
みたいな~? 出ないかな、、。(´・ω・`)
CMキャラは、もろちん森さん。
99:名無しのひみつ
05/04/28 21:07:50 S4qPBVX1
イントロンAとレベトールの併用療法の治療スケジュールと薬の費用
イントロンA注射用600 1日1瓶) 14,271円×(2週[12回]+22週[66回]) 約1,113,138円
レベトールカプセル200 1日4プセル) 3,866円×24週(168日) 約649,488円
お薬代だけでこれだけ。 これに検査代、入院費用など。
これで完璧にウイルスが消えればいいんだが。
100:名無しのひみつ
05/04/28 21:12:54 S4qPBVX1
最適治療戦略に基づいて100万人のC型慢性肝炎患者にインターフェロン療法
を施行した場合の総医療費は9.4兆円~11.3兆円となる。
でも、肝癌進展抑制という点で投与を増やした場合、総医療費は天井しらず。
101:名無しのひみつ
05/04/29 00:09:22 nPtlxjag
ペグインターフェロンの副作用って
どのくらいなのかな
今までのより、軽いのかな
ペグじゃないやつは、週3回打つんで
注射した部位が硬くなって痛いんだよね
102:名無しのひみつ
05/04/29 08:36:19 MejkwCrB
>>101
左腕→右腕→おしり って、3箇所ローテーションくめば ?
103:名無しのひみつ
05/04/29 09:23:01 Y8e1PQ7j
C型肝炎の治療薬で、ベータ製剤のフェロンの場合。これが、またべらぼうに高い。
1本7万円ぐらいする。これを週3回やれば、一カ月の医療費は約100万円くらいになる。
連日投与すれば、200-300万。これを半年やったら、いくらかかるのか?
うつ病の副作用が少ないらしいけど、医療費の支払いでうつになるそうです。
104:名無しのひみつ
05/04/29 13:02:55 kKm4ii05
うつと貧乏人は認可からはずせばイイんだね
105:名無しのひみつ
05/04/29 17:43:20 el73MI2d
昔から、この世界は利権の巣窟?って感じだったけど。
大幅な薬価引き下げで少しは落ち着いたかな?と思ってたけど
投与期間無制限と肝硬変にまで適応範囲広げて、利権復活?
って感じかなあ。 でも、患者さんにはこれしかないからしょうが
ないけど。 でも、貴重な保険財政を食い物にする漢がいるのが
いただけないね。
106:名無しのひみつ
05/04/29 20:40:13 EXEMXMOL
日本の医療保険制度は世界一偉大だね。 貧しくとも、国が完全サポート。
アメリカでは、臨床試験参加するしかないもんな。
薬代が高いとか抜かしてる香具師は文句大杉かも。
107:名無しのひみつ
05/04/30 12:50:39 VtLKRQwt
高額医療制度でちゃんと返ってくるだろう?
108:名無しのひみつ
05/04/30 17:12:17 SWjOiSyU
>>107
何割ぐらい返ってくるんでつか?
109:シュミレーション
05/05/01 10:45:45 1y70nuEE
>>107 ペグイントロン+レベトール 48週 体重 70kg の場合
ペグイントロン100μg レベトール4Cap/日 初回入院17日間
検査 週1回注射のペグイントロンA対象で、最初の8週間は毎週終わり、その後は4週毎に受ける。
その他、検査料 、投薬料などを設定すると
医療費は、357万円 3割負担 107万円
高額医療還付金 52万円
負担額 55万円
11ヶ月で計算すると 平均5万円/月 負担となります。
これを一般世帯にとって安いとみるか、高いと見るかは 人それぞれです。
110:名無しのひみつ
05/05/01 15:44:23 26d8m72w
>>109
(・∀・)ほう 参考になりますな。
111:シュミレーション2
05/05/01 16:33:35 JivrwwZ2
ウイルスのセロタイプ2とセロタイプ1の低ウイルス量ではペグイントロン+リバビリン
の併用が出来ないので、この場合はペガシス単剤。 この場合の計算。 体重による投与量の
計算の必要がないので。
ペガシス180μg 初回入院17日間
検査 週1回注射のペガシス対象で、最初の2週間は週2回を主病院で、その後は注射直前に受ける。
4週毎の終わりにはウイルスチェック検査を含めて行うものとします。
その他、検査料 、投薬料などを設定すると
医療費は、240万円 3割負担 72万円
高額医療還付金 10万円
負担額 62万円
11ヶ月で計算すると 平均5.6万円/月 負担となります。
112:名無しのひみつ
05/05/01 16:38:14 JivrwwZ2
高額所得者の場合 高額医療還付金は、28000円位
非課税世帯の場合 〃 430000円位
同じように、ペグイントロン+レベトールの場合
それぞれ、88000円、720000円位
113:名無しのひみつ
05/05/01 16:43:38 JivrwwZ2
治療のために、わざと離婚される患者さんがいるのも理解できますね。
一般世帯にとって高額医療補助はほとんど恩恵を受けなくなっています。
114:名無しのひみつ
05/05/01 16:51:50 JivrwwZ2
個人負担は通常のα製剤の方が、治療期間が短いので平均15万円位で安いです。
イントロン+レベトールは、医療費が24週間で200万円 3割負担で60万円
高額医療補助が、25万円で自己負担35万円ほどです。
115:名無しのひみつ
05/05/01 16:59:50 JivrwwZ2
リバビリンの薬価が高いので、リバビリン併用は健康保険にかなりの負担になります。
投与初期3ヶ月くらいでの効果判定がかなり重要です。
この時点での効果が48週後の効果にかなり影響すると言われています。
116:名無しのひみつ
05/05/01 18:39:50 JivrwwZ2
病院などでかかった医療費は原則、患者の自己負担三割となっているが、
一定額以下については全額を自己負担とする「免責制度」の導入を、政府が検討していることが二十九日、分かった。
免責額は数千円程度を想定しており、軽い病気の診療代は医療保険の対象外となる。
低所得者には減免措置を講じる考えだが、「医療抑制につながり、
症状が悪化してからの受診で結果的に医療費がかかる」などとの批判も強く、実現まで曲折が予想されそうだ。
免責制度とは、医療機関でかかった医療費のうち、定められた金額以下を患者の全額自己負担とし、
それ以上の医療費については原則、自己負担三割の現行保険制度を適用する考え方。
例えば、二千円以下を免責金額として、保険対象外とした場合、医療機関で一万円の医療費がかかったとすると、
現行制度では患者本人は三割にあたる三千円が自己負担となるが、免責制度が導入されると、
二千円に加え、残りの八千円の三割にあたる二千四百円とあわせた四千四百円が自己負担になる計算だ。
具体的な免責金額については今後、議論が進められるが、「国民の理解を求めるためにも、
最初から高額に設定するのは無理」(政府関係者)との見方は強く、
減免措置など低所得世帯に対する一定の配慮もあわせて検討する。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
117:名無しのひみつ
05/05/02 08:51:13 TtxK+DhY
ウイルス下がんないのに、肝癌進展抑制のために長期でインターフェロン投与
できるのはよほどのお金持ちにしか出来ないってことでよか?
118:名無しのひみつ
05/05/02 12:37:42 tbDA6w29
貧乏人は野たれ死ぬのが自然の摂理。
119:名無しのひみつ
05/05/04 09:00:01 rKTjcq+A
>>118
( ´∀`) <オマエモナー
120:名無しのひみつ
05/05/04 13:49:11 y5l0bx+D
薬価さげてください。
とても払えません。
121:名無しのひみつ
05/05/04 17:41:46 xA8OJBym
じゃ、体ではらってもらおうか。
人間には腎臓が2個あるって知ってるかい?
122:名無しのひみつ
05/05/04 20:11:47 r0U6c9cJ
インターフェロン使う医者って羽振りいいよな。
123:名無しのひみつ
05/05/05 01:40:23 OQyu5PtP
シェーリングMRも羽振りいいよな。
124:名無しのひみつ
05/05/05 04:35:00 lc1Exu+T
>>120
ペグインターフェロンは薬価はさほど高くないけど、治療期間が48週と長いのと
血液検査が義務なのでこの検査料が高い。 特にリバビリン併用だとめちゃくちゃ
高いので早期の段階での効果の判定が重要だね。
125:名無しのひみつ
05/05/05 16:13:07 eHMZQ3s5
ペグイントロン+リバビリン併用療法 C型代償性肝硬変患者へ
治験実施機関
シェリング.プラウ(株)は、今年10月から再来年(2006年)9月にかけて、標題の治験を全国30か所の
医療機関で始めるようです。治験希望者の申し込みは本年12月まで、治験参加者は07年3月まで経過
を観察するようです。
本治験に参加できる患者
20歳以上,70歳以下、血中HCVRNAが陽性、ALT40IU/L以上、ヘモグロビン濃度12g/dL以上、
白血球数3,000/mm3以上、好中球数1,500/mm3以上、血小板数8万/mm3以上、アルブミン3.0g/dL以上、
肝癌の腫瘍マーカー(AFP、AFP-L3、PlVKA-Ⅱ)が高値でない、組織学的に肝硬変(線維化スコア:F4)
と診断されている、過去にPolyethyleneglycol修飾インターフェロンあるいはRibavirinの投与を受けたことが
ない患者、妊娠又は授乳中でない患者(男性の場合:パートナーが妊娠中でない患者)など24項目にわたる
条件が科せられています。
治験の行程表等
①スクリーニング期間(投与開始前90日以内)検査として胃カメラ、肝生検、画像診断などが含まれる
②投与期間(48週)、14日は入院(超える場合も)、偽薬は治験対象者の3分の1に。
③経過観察期間(24週)
・ウルソ等の経口の肝庇護剤は制限なく使用できる
・「強ミノ」は、ALTが高値(100lU/L以上)を示した後から使用可能
■ 低用量ペグイントロンの長期投与の治験
また、この10月以降より全国60医療機関でペグイントロンとリバビリン併用投与でウイルス除去ができなかった
C型代償性肝硬変の患者を対象として、肝癌への進展抑制を目的としたペグイントロンの低用量を5年間投与
する治験の計画もあるようです。
126:名無しのひみつ
05/05/06 18:35:54 V6NMdCps
5年間も・・・・・薬ずけ。
127:名無しのひみつ
05/05/06 21:36:45 V6NMdCps
JTは自社開発したC型肝炎治療薬「JTK-003」の国内での第二相臨床試験を始めた。
C型肝炎ウイルスが増殖する時に必要な「ポリメラーゼ」という人体内の酵素の働きを
阻害することで、ウイルスが増えるのを防ぎC型肝炎を治療する。
従来、C型肝炎の治療薬では、体内の免疫力を向上させるインターフェロンが主流で、
C型ウイルスそのものの増殖を抑える医薬品の開発事例は世界的にも少ない。
JTは早期に臨床試験を終え商品化したい考えだそうです。
128:名無しのひみつ
05/05/06 21:40:35 V6NMdCps
山之内製薬は慢性C型肝炎の治療薬であるインターフェロン注射剤「アドバフェロン」と
抗ウイルス剤「リバビリン」の併用療法について、多数の国内患者を対象とした臨床試験
に着手した。
外資系他社も同様な併用療法の臨床試験を進めており、製薬各社の主導権争いが
激化しそうだ。 アドバフェロンは既存のインターフェロンではほとんど効かない難治タイプ
の肝炎にも効果があるとされる新型のインターフェロン。
日本では山之内が米バイオ医薬大手のアムジェンと共同開発し、2001年末から単独で
販売している。一方、リバビリンは単剤ではC型肝炎患者への投与が認められていないが、
インターフェロンと併用することで高い抗ウイルス効果を発揮するとされている。
129:名無しのひみつ
05/05/06 23:28:24 tN+X0tBv
医者が患者を大量生産して 医者が金を儲ける マッチポンプ
人でなし ヤクザ以上の反社会的存在 医者死ね
130:名無しのひみつ
05/05/07 11:27:52 PV8WYQk3
★医療費抑制へ新指標 厚労省「給付総額1割減」
少子高齢化で急増する社会保障費を抑えるため、厚生労働省は医療給付費の
伸び率を管理する新たな指標を設ける方針を固めた。小泉首相による検討指示を
受けたもので、給付費の伸びを抑えて総額を1割程度圧縮する案を軸に検討している。
自己負担増を含む抑制策を盛り込んだ5カ年計画も作る。医療費に総額管理の
考え方を部分的に導入するものだが、政府の経済財政諮問会議からは一層の
抑制を求められる可能性がある一方、与党などの反発も予想される。
4月27日の経済財政諮問会議で、本間正明・大阪大大学院教授ら民間議員は、
名目GDP(国内総生産)の伸び率に高齢化の進展を加味した「高齢化修正GDP」を
社会保障費抑制の指標とするよう提案。首相も「何らかの管理の手法が必要だ」と
検討を指示した。
社会保障の給付に枠を設けること自体に反対してきた厚労省も、何らかの指標作りは
避けられないと判断。年内に制度改革案がまとまる医療分野で検討することにした。
同省は管理指標と経済成長率はリンクさせず、高齢化などによる自然増を見込んだ
給付費の総額をベースに、1割程度の抑制を目標とする方向だ。
計画に盛り込む施策としては、医療保険でまかなわれている長期入院の居住費や
食費の自己負担化▽500~千円など一定額以下のサービスを保険給付から外す
「保険免責制度」導入▽高齢者自己負担の原則1割から2割への引き上げ
▽自己負担が一定額を超えた場合に超過分を還付する高額療養費制度の見直し
―などが検討課題に挙がっている。
厚労省の推計では、医療給付費は04年度の26兆円から
25年度には59兆円に膨らむ見通し。 (以下略)
朝日新聞 URLリンク(www.asahi.com)
131:名無しのひみつ
05/05/09 20:48:33 H5R3tP31
代償性肝硬変の適応症っていつとれるんですか?
これで肝硬変は治るんですか?
132:名無しのひみつ
05/05/09 21:51:44 G8XnBnEg
超獣みたいな名前
133:名無しのひみつ
05/05/10 07:17:54 qj8UYBIi
自己注射がまもなく可能になりますね。 でも通院義務だそうで。
意味無いよ、これじゃあ。
134:シュミレーション3
05/05/10 21:30:43 rRrxsE4Z
>>111
面白いのは、ペガシスの減量用90μで少量治療した場合。
医療費自己負担(3割負担:検査、入院費込)で約54万円。
でも高額医療費の返還額が標準世帯で3.7万ほどしかない
ので、差し引き自己負担額は、50万ほど。
180μで治療した場合が約62万だから、月1万の節約にしか
ならない点。 明らかに効果落ちるのに。
高額所得者では、補助額ゼロ。
非課税世帯では、19万の返還で、差し引き自己負担額は、
35万ほど。
つまり、180μ使用したときは、自己負担金29万。
でも、効果の劣る90μを使用すると、逆に自己負担額は、
35万-29万=6万 の増加となるこの矛盾。
低所得者は、高価な薬剤を使えば使うほど、費用対効果で得する
計算になる。
135:名無しのひみつ
05/05/10 21:36:43 DYEtr3KN
「ペガシスの朝」 これで( ´_ゝ`)プッ と分かるひとは、、、。
136:C型慢性肝炎の治療法と治療費
05/05/10 23:18:30 rRrxsE4Z
このインターフェロンは僕の場合、一回の筋肉注射で3~4万円したそうですが、
健康保険の高額医療のお陰で毎月出る金額は7~8万円程度でした。
これだけ高額なので、よほど治る見込みがないと受けてはならないものだと思います。
ましてや完治しないで治療が終わってしまい、大変厳しい言い方ですが、ウイルスが
一匹でも残存していれば、そこから再燃してもとのもくあみになってしまうのです。
だから慎重の上に慎重を重ね、インターフェロンで完治する確率はどのくらいかという
ことを医者とよく相談しながら計算をしていくことが大事だと思います。
僕の経験からいうとインターフェロンは若い人向けで、よほど体力に自身がなければ
年配の方は無理だと思います。なぜなら副作用が非常に強烈なのです。
言い方は悪いかもしれませんが、抗がん剤をうっているみたいなものですから・・・
結論から言うと、若くて(若い意味は、人によって細胞年齢も違うと思うのですが)
GOT、GPT値が低い方は普段の生活を正しくしウイルス量を下げ、インターフェロンを
やり完治させることに取り組んだ方がよいと思います。
年配の方は、やはり副作用が強すぎて途中で投げ出してしまうことがありますので、
お勧めできません。
ただ、矛盾するかもしれませんが、絶対治すという気力あるいは体力に自信があればがあれば、
インターフェロンの治療を受けてみても構わないと思います。
たとえ治らないにしろ最後まで最善を尽くして治療を受け続けたということと肝機能を正常値まで
近づけることができたという喜びにより、よりよい普通の人と変わらない人生を歩むことができる
と思います。
要はウイルスと共存するとの立場から、GOT、GPT値が下がった時に、医師とよく相談をし悪化
させない措置をすぐにとり、正常値に近い数値で推移させること。
つまり将来、肝硬変、肝ガンにならず、普通の人より若干苦しいかもしれませんが、よりよい人生
を歩めばよいのですから。
繰り返し言いますが、なにはともあれ進行が進む前に早く手を打ち、医者とよく相談をし、自分に
最もあった治療法を受けることが大事なのです。早期発見・早期治療です。
137:名無しのひみつ
05/05/10 23:52:09 rRrxsE4Z
インターフェロンが効きにくいタイプのウイルスとわかり、
肝硬変になったら自殺しようと思い詰める。
待ったなしでインターフェロン投与。
高熱と頭痛がひどく、毛も抜けた。
しかし、ウイルスは消えなかった。
治療のつらさと経済的なつらさ。
治療費だけでなく、生活費も増えた。
運動せよ、鉄を控えよと言われ、肝機能の数値を維持
する生活はつらい。
と患者仲間の一人は申しておりました。
138:名無しのひみつ
05/05/11 01:31:44 zxirLP6l
内の母親は70才近いんだけど、半年間、副作用に耐え抜いたな。
舌が緑色になって食欲が極端に落ちたんだけど、「食べなければ死ぬ」って
自分に言い聞かせて吐きながら食べていたよ。
その根性に尊敬したわ。
でもウイルスの数は減ったけど完治しなかった。誰か特効薬作ってくれ!
139:名無しのひみつ
05/05/11 07:16:28 2jlkrcCT
フェロンなどのインターフェロンβは、薬価7.2万じゃなかったかな?
週三回投与でも薬剤費だけで月100万。
これくらい高いと高額医療補助のメリットがっぽり受けられますぞ。
どうしてこんなに薬価高いのか理解できませんけどね。
すぐれている点でもあるのでしょうかね?
140:名無しのひみつ
05/05/11 08:25:53 hDbywrdG
そのうちD型、E型が出てくるんじゃねえか。この業界w
141:名無しのひみつ
05/05/11 08:37:14 2jlkrcCT
昔、ある大学の薬品総購入の1/4がインターフェロン代金になちゃって、保険査定でも
切られて大変だった私立医大がありました。
これだけ高額な医薬品だと薬価差益だけでもすごい収益があって、事務当局からも
なんでも使えみたいな指示があったし。
製薬会社から露骨に甘い汁吸う香具師もいたし。 すごい状況だったよ。
142:名無しのひみつ
05/05/11 12:39:34 1URrwnAb
>>140
それはギャグで言ってるのか?(AA略
143:名無しのひみつ
05/05/11 20:39:58 H7qRg9AW
そもそも、インターフェロンが高価な理由って何で?
研究費の元取り?材料費? 大量生産とかできないの?
144:国会答弁より
05/05/12 19:54:47 OmHvL7Em
インターフェロンの薬価と諸外国における価格については、投与量、投与期間、効能等が
異なることから、単純に比較することは適当ではないと考えているが、仮に価格のみを
単純に比較すれば、我が国の薬価が高い場合もあることは確かである。
インターフェロンの薬価は、当初は原価等を反映して設定されたものであるが、おおむね
二年に一度の市場価格を踏まえた薬価改定及び再算定(一定程度以上市場規模が拡大
した品目について、薬価改定の際に、その拡大の規模に応じて特に薬価を引き下げる
ことをいう。)を通じて引き下げられてきたところであり、今後とも適切な薬価の設定を
行ってまいりたい。
なお、昭和六十二年に薬価基準に収載された十四品目のインターフェロンの平成十二年
四月の薬価改定後の薬価は、収載時の薬価と比較して、最大で五十八パーセント、
最小で二十一パーセント引き下げられている。
145:名無しのひみつ
05/05/13 02:57:03 4XFprUlf
要は高額医療費補助を切り下げてる国が悪いわけね。
146:(,゚Д゚) さん
05/05/13 21:43:38 DPNjcLQa
なんか、IFNはじめてから、猫毛になった。
147:名無しのひみつ
05/05/15 01:46:14 3hybopvN
>>145
レセプトの枚数の上位1%が全医療費の25%。
上位10%が全医療費の70%近くを占める。
↑の事実をどうとるかということに尽きるのだが。
もっとも、高額医療費の補助は、世界に稀に見る良い保険制度と評価されてはいる。
自分もほぼ同意で、これを知っていれば、普通の医療保険いらんやんと思う。
148:名無しのひみつ
05/05/16 06:50:27 oYZpIIZo
製薬会社に海外の学会つれてってもらった医者知ってます。
最低です。
149:名無しのひみつ
05/05/16 14:52:45 8xdpkUcU
>>148
(゚Д゚)ハァ?
学会ならいいじゃん
150:名無しのひみつ
05/05/16 18:08:10 hhU7whBP
おいらが払ってる薬代でお薬屋が儲かって、それにたかってるお医者さんが
ただで勉強?しに海外行けるわけですね。
151:名無しのひみつ
05/05/16 23:55:29 02qFELio
どなたか、ペグイントロンAの体重別投与量をご存じでしたら
教えて頂けませんか?
152:名無しのひみつ
05/05/17 13:19:50 IEEk2I8T
神奈川県在住ですが一つお尋ねします。
実は来週から二週間の予定で入院してペグインターフェロンの投与を
受ける予定になっています。注射そのものは問題ないでしょうが
抗ウイルス薬リバビリンの副作用の経過観察が必要ということで
一応期限は二週間にしてありますが、延長の可能性もあります。
で費用の負担が問題になりますが東京都には以下のような「B型・C型
ウィルス肝炎入院医療費助成制度」というのがあります。
URLリンク(www.city.koto.lg.jp)
当方で調べた限り神奈川県には、同様な制度が存在しないようですが
ご存知の方が居ましたら、情報のご提供をお願い致します。
153:名無しのひみつ
05/05/17 20:34:23 FzGQTGDt
>>151
確か体重が80㎞より上か下かで変わるんじゃなかったかな?
具体的な投与量は専門家の登場を待つ。
154:名無しのひみつ
05/05/17 21:09:21 +JCnHNGx
ペグイントロンR皮下注用50μg/0.5mL用、100μg/0.5mL用、150μg/0.5mL
【薬価】 : 16,585円/50μg、32,447円/100μg、48,047円/150μg
【効能・効果】 : リバビリンとの併用による次のC型慢性肝炎におけるウイルス血症の改善
・セログループ1(ジェノタイプ I (1a)または II (1b))で血中HCV RNA量が高値の患者
【用法・用量】
: リバビリンと併用すること。
通常、成人には、ペグインターフェロン アルファ-2b(遺伝子組換え)として1回1.5μg /kgを
週1回皮下投与する。
本剤の投与に際しては、患者の状態を考慮し、減量、中止等の適切な処置を行うこと。
【製品特性】 : ジェノタイプ1でかつウイルス量が多いC型慢性肝炎症例に対して、48%の
優れたウイルス陰性化率を示します。ジェノタイプ1でかつウイルス量が多いインターフェロン
再燃例に対して、63%の優れたウイルス陰性化率を示します。週1回の皮下投与で通院負担
の軽減が図れます。体重毎に用量調節が可能で、投与直前の血液学的検査が必須ではない
初めてのペグインターフェロン製剤です。ペグイントロンとリバビリンを併用投与した
国内臨床試験時の安全性評価の対象となった269例中全例(100%)に副作用
(臨床検査値異常を含む)が発現しました。主な副作用は、発熱(95.9%)、倦怠感(93.7%)、
頭痛(90.0%)等であり、臨床検査値の異常は、リンパ球数減少(96.7%)、好中球数(88.8%)、
ヘモグロビン減少(87.4%)、赤血球数減少(81.0%)等であった。(承認時)
155:名無しのひみつ
05/05/17 21:45:27 +JCnHNGx
>>152 東京都に引っ越して1年待つほうが得ですね。
156:名無しのひみつ
05/05/17 22:42:14 JB/lc7xN
ヌルペグイントリン
157:名無しのひみつ
05/05/18 22:03:13 j8S1t68w
ペグイントロン馬鹿売れ。 単月20億円突破。
独走態勢。 年商200億円は間違いない。
158:便乗質問
05/05/19 00:21:48 08yHIfTf
>>152
これで助成されるのは「入院」医療費だけ?
その後の通院治療は助成されないの?
159:152
05/05/19 12:11:29 XmmC4E3j
東京都在住の友人の細君は、退院後通院していますが、適用は受けているようです。
二年前の信濃毎日新聞の記事を検索で探し出しましたら、当時同様の補助をしている
のは東京都・北海道・愛知・富山・長野だけという記事が見つかりました。
その時点で長野の補助金総額が年間4億5,000万円になり、財政を圧迫しているということ
でした。各県が実施に踏み切らないのはその辺のことがあるからでしょうね。
しかしやっぱり公的な援助は必要だと思うのですが。
今や21世紀の国民病とまで言われているのですから。
160:名無しのひみつ
05/05/20 06:42:57 nousBCZy
ペグイントロンでもウイルス量下がんないんですけど。
どうすればいいんですか?
161:152
05/05/20 13:02:26 puSuIgtc
>>160
ペグは万人に効果があるわけではありません。日本人に多い1b型の人でも効果は
最大50%とされています。リパビリンの副作用があると服用できませんから更に
効果は落ちると考えざるを得ません。
どれくらいの期間、使用されたのか解りませんが、主治医に相談されることを
薦めます。私だって100%の効果は期待はしておりません。
多少でも悪化の時期が先延ばしされるのなら、ヨシとする考えです。
162:名無しのひみつ
05/05/21 22:07:42 /aFjaoyv
ペグイントロンとレベトールの併用について
2004年12月から発売となり、その著効率の高さから、HCV グループ1 かつ 高ウイルス量
の患者様については、その加療をうける機会が多くなっていると思います。
投与方法;ペグイントロン:1.5μg/kg を週1回 皮下投与 48週間 レベトール(200mg):
60kg以下→3カプセル 60kgを超え80kg以下→4カプセル 80kgを超える→5カプセル 以上
を毎日服用 48週間。そのウイルス学的陰性化率は、今までインターフェロン治療を受けた
ことがない未治療群で約43%、以前インターフェロン治療受けたことがあり、一旦ウイルスが
消えたけれども再度出現した再燃例では約62%、全くウイルスが消えなかった無効例では
約19%とされています。さらに、ペグイントロンとレベトールの投与量の減量がなく48週間投与
できた方では、未治療群で約52%、再燃例で84.6%と高率にウイルスが消失しています。
しかし、全国治験によれば、投薬量を減量したものが24週以内で約45%、25週以降で約20%
であり、24週以内に投薬を中止したものが約10%、25週以降で中止したものが約9%あった
のも事実でです。中止・脱落の主な理由は、めまい、下痢、好中球減少症、倦怠感などです。
減量例では、格段にウイルス学的陰性化率は下がります。
163:名無しのひみつ
05/05/23 18:30:52 nbJksP8m
ウイルス量は下がったのに、GOT GTPがなかなか下がらないのは、、
線維化ですか?
164:名無しのひみつ
05/05/24 18:54:01 fMmRk5TT
PCRかなんかで測ってるのでしょうか?
ウイルスがPCRで検出されなくても、type2やtype3の場合は、あてにならない様です。
PCRは、もともとtype1aの遺伝子を利用して測定する方法なので、他の遺伝子型に
対しては、親和性が小さく、正確な量が測定できないと報告されています。
つまりtype1以外のウイルスの型に対しては、少なく測定されてしまうという事です。
ウイルスが、検出されないにもかかわらず、GPTが比較的高値を示している場合、
インターフェロンの投与継続により、GPT値を抑えることができると思われます。
PCRは、検出限界外になっても、GPTが高い限りは、肝臓の細胞は、破壊されている
ことを示しており、ウイルスは無気味に検出されない量で活動を続けていることになります。
165:名無しのひみつ
05/05/24 21:57:50 HvwCA2IO
>>無気味に検出されない量で活動を続けている
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
166:名無しのひみつ
05/05/26 21:54:31 FDeZi1hG
インターフェロンは確かに健康保険財政を圧迫する。
インターフェロンα2a の場合1クール120万円 その他入院費・検査料など40万
計160万程。 強ミノなどで治療すれば、年間60万程。
でも、肝硬変になれば、年間200万程、肝癌になれば、抗癌剤動注やエタノール注入など
入院費など込みで700万ほどかかるようになる。
結果的には、医療費削減になる・・・・・らしい。 シュミレーションではね。
167:名無しのひみつ
05/05/26 22:00:58 s3sau43u
⊂⌒~⊃。Д。)⊃ 氏脳。。
168:名無しのひみつ
05/05/26 22:20:05 FDeZi1hG
高額医療費補助がなければホント・・・・・・。
個人負担も払えない人は、離婚して生保になって。
わざと離婚する人がいるってわかるような気がする。
169:名無しのひみつ
05/05/26 22:35:42 8VadDpSi
医者がした注射が原因なんだろ 医者から治療費を巻き上げろよ 患者への慰謝料もな
170:名無しのひみつ
05/05/27 23:03:10 Uh1CTqtY
うちのおじちゃん。 うつ病がひどくてみてられへん。 ウイルスも肝機能もいっこうによくならんみたい。
ペグイントロンでもあかんみたい。なんか学会の発表に使うって同意書書かされたみたいやし。
ほんまかわいそすぎるわ。
171:名無しのひみつ
05/05/28 01:54:59 4vixpSvU
そういう医者ってデータだけとったら、ハイさよなら!!ってかんじで転院させるんだよな。
そういう最低な医者は晒さなきゃいかんかもな?
172:名無しのひみつ
05/05/28 07:10:04 IX8cd8ur
すごい医者いるよ。まいにち、クルマでうちまで送り迎いさせて、
しょっちゅうクラブや風俗で接待させて、噂では海外旅行まで行ったとか?
研究費の収入も半端じゃないのでみんな文句言えなかったけど。
最近、支払基金から強力なパンチ喰らったので、院内でも
このままじゃ まずいぞ ってな話になってきてる。
送り迎いの人が、駐車場で待ってるんだよ。 毎日。
これが医者の本性か と誠に情けない。
173:名無しのひみつ
05/05/28 08:40:14 3ZZcZa4O
Sero2型の患者です。 地域でインターフェロン治療で有名なある大きな病院を紹介された。
んで、ここでは治療法がない と言われて遠くの大学付属を紹介されて受診したら、
Sero2型 Highだから・・・・・で選択肢は・・・・ と言われた。
治療法ないと言われたのに。 どうして?
自分からうちの近くがいいので、すみませんと言って戻ることにしました。
でも、なんかいやなんで他の病院を紹介してもらいました。
なんか変な医者だったよな。 こんなことあるんでしょうか?
174:名無しのひみつ
05/05/28 20:58:37 feg+NqTL
健康保険の種類で・・・・Ry) いけないことですが事務方より指導。
保険査定などがあったり、経営が厳しい状態によくやります。
175:名無しのひみつ
05/05/28 22:02:34 UN4dzHxZ
変な医者って、多いですよ。
176:朝倉 泉(ナース)
05/05/29 15:41:04 QaUwAxTV
変な患者も、多いですよ。
177:高杉
05/05/30 19:32:47 gv4VyYwb
変な看護師も、多いですよ。
178:152
05/05/31 14:25:22 dRQOJ4vR
23日に入院して即一発目実施。飲薬は200mgx2を朝晩二回服用。30日に二発目注射。
飲薬は欠かさず服用していますが、特に副作用が出ないということで31日退院。
採血検査の結果では勿論マダ肝機能値やウィルス量には変化がないそうです。
若干、血小板や白血球が下がっているけど、許容範囲内だそうです。
注射は二回で19,470円。飲薬は二週間分で19,967円。勿論、負担分です。
来週以降、継続する予定になっております。
副作用が出る出ないは全く個人差のあるものですから、医師の指示に従うしか
ないと思います。後は金のなる木が欲しいだけです。
179:名無しのひみつ
05/05/31 22:22:43 Kn13V1Pc
>>178
> 注射は二回で19,470円。飲薬は二週間分で19,967円。勿論、負担分です。
たけぇ!…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
漏れも今夏入院予定なんだけど、ボーナス飛んじまいそうだな。。。
180:名無しのひみつ
05/06/01 06:20:11 WqFSf3Zd
ペグイントロンとレベトールの標準的な治療費は、トータルで自己負担分が110万円ほど
一時的にですが支払う必要があります。 高額療養費の申請で一部は後で帰ってきます。
サラリーマンだと月収56万以上の収入があると、返還されるのは10万円もありません。
よって自己負担は100万円ほどを想定された方がいいです。
月収56万未満の人は、還付金が48万円ほど想定されますので、差し引き実質は62万円
くらいの自己負担に最終的にはなります。 年収100万未満の人は、還付金がぐ~んと
上がって70万以上ですので、自己負担は、40万未満まで圧縮されます。
181:名無しのひみつ
05/06/02 07:10:43 OSES/UjF
シェリング・プラウ ペグイントロン適応拡大が優先審査に指定
シェリング・プラウは6月1日、C型慢性肝炎治療薬ペグイントロンが「ジェ
ノタイプ1かつ高ウイルス量」以外の患者に対するレベトールとの併用療法の
適応で厚生労働省から優先審査品目に指定(5月18日付)されたと発表した。
日本人のC型慢性肝炎患者のうちジェノタイプ1が占める割合は約7割で、そ
のうち高ウイルス量の割合不明。優先審査になった適応追加が認められれば、
ジェノタイプ1の低ウイルス量、ジェノタイプ2の高ウイルス量・低ウイルス
量にも投与可能になり、日本人の全てのC型慢性肝炎患者をカバーできるとい
う。
182:名無しのひみつ
05/06/02 21:09:42 iqMKYsgZ
患者団体の強い要望だろうね。
183:名無しのひみつ
05/06/02 21:12:51 rwkbPAs4
>>159
東京都の場合だが、保健所逝って訊いてみたら、
「これはあくまで『入院医療費』の助成制度です。
退院後、引き続き外来で治療を受けられると思いますが
そちらは対象外となります。」とのことでした。
東京都発行の案内書にも
「外来での医療費は助成の対象となりません」
と書いてあります。
結局、2週間かそこらの入院でかかった費用(食事代を除く)
だけみたいだ。。。残念!
184:名無しのひみつ
05/06/02 21:40:19 iqMKYsgZ
来年まで治療するの待つかな・・・・・
185:名無しのひみつ
05/06/04 02:59:12 BQcD4Mfy
俺も秋にチャレンジするぞ!
186:名無しのひみつ
05/06/04 10:24:45 xZ+tAYkE
>>181 来年初旬には認可されるでしょうから、いまやみくもに効果の低い他の
インターフェロンで治療するより認可を待って ペグイントロン+レベトールの治療
を受ける方がいいよ。
187:名無しのひみつ
05/06/04 12:38:19 FwfNrImf
oih
188:159
05/06/05 21:58:41 FvF5b/OI
>>183
確かに152に書いた「江東区」のページのトップにこう書いてありますね。
都内に引き続き1年以上住所があり(※)、B型又はC型ウイルス肝炎の治療を
主な目的として入院を予定している方又は入院している方が対象です。
ただし、高齢者医療を受けている方(健康保険の高齢受給者、マル老受給者、
マル福受給者)に該当する方は、次の方に限ります。
(1)併せて限度額適用認定証も受けている方
(2)一部負担金の割合が2割の方
入院はせいぜい二三週間ですから、恩恵も少ないですが、ないよりはマシと
いうところでしょうか。
189:名無しのひみつ
05/06/06 02:13:35 4v++vwDh
教えてください!
HCV RNA定量が0.5MEQ/ml未満となっている。
これってウイルス量は多いの?少ないの??
秋にチャレンジしようと考えてます
190:名無しのひみつ
05/06/06 08:38:08 1CdYU50+
コンセンサス配列のインターフェロンもなかったっけ?
191:名無しのひみつ
05/06/06 14:44:30 VD522QXW
>>189
少ないし、本当にいるのか疑問。
>>190
不発弾
192:(,゚Д゚) さん
05/06/06 16:04:04 6itrWB5K
>>189
0.5MEQ/mlって、50KIU/ml 少ないですよ。
おめでとうございましふぁ。
>>190
コンセンサス配列って、なんでつか?
193:名無しのひみつ
05/06/06 23:16:22 BgyapH78
すごい医者いるよ。まいにち、クルマでうちまで送り迎いさせて、
しょっちゅうクラブや風俗で接待させて、噂では海外旅行まで行ったとか?
研究費の収入も半端じゃないのでみんな文句言えなかったけど。
最近、支払基金から強力なパンチ喰らったので、院内でも
このままじゃ まずいぞ ってな話になってきてる。
送り迎いの人が、駐車場で待ってるんだよ。 毎日。
これが医者の本性か と誠に情けない。
・・・・・こういう医者に限ってすごい研究発表している優秀な医者な場合が多い。
もう少し人当たりがうまければ、教授になってただろうな と思わせるような。
194:名無しのひみつ
05/06/06 23:23:03 4v++vwDh
今日病院行ってきました。ウイルス量は少ないけど、根治めざして
ペグ+リバビリン治療がんばるぞ!
仕事の都合で秋からだけどね。。。
195:名無しのひみつ
05/06/06 23:34:32 BgyapH78
併用は、HCV グループ1 かつ 高ウイルス量 しか使えないよ。
196:名無しのひみつ
05/06/07 05:59:55 NCGaHuBB
今はね
197:名無しのひみつ
05/06/07 12:55:05 g6d3/fxv
>>195
高ウィルスって100以上でOK
はっきり言って医学的には100なんてウィルス量は「少ない」ほうだが
保険的には「高ウィルス」で治療できるってわけ。
198:名無しのひみつ
05/06/07 21:17:32 nxqf1Jml
インターフェロン長者って、いるんでしょうね。。
100人の患者が1年間PEGリバやると、病院は幾らもうかるんでつか?
199:名無しのひみつ
05/06/07 23:20:09 Tc/CGqaI
こういうものにまで消費税をかけるからややこしくなる。
薬価差なしにするならもっといい方法を
適用すべきだな。
200:名無しのひみつ
05/06/07 23:37:06 IE1LCEpm
入院は2週間。その間にインターフェロンを
打ちまくり徹底的にウイルスを叩き、その後
ペグ+リバ併用するらしい。ウイルス量少ない
らしいから、7割の可能性で大丈夫との事。
わらにもすがる気持ちで受けるしかないな
201:名無しのひみつ
05/06/08 09:12:45 6wTsbeXS
透析してます。GOT GPT共に50以下ですがペグインターフェロンで
C抗体を消すこと出来ますか?
お願いします。
病院ではベッドを別けらればい菌扱いされてるから、C抗体をなくしたい!
202:178
05/06/08 11:55:39 BbC80V+s
昨日三回目のペグを打ってきました。血液検査の結果では肝機能値は僅かに減少程度だそうです。
早い人は二三回で値そのものは正常値になる人も居るそうです。私の場合ウィルスが多いのが
原因しているのかも。それより貧血が進んでいて、このまま進めば投薬量を調整しなければならないとか。
ただ、自覚症状は全くありません。なんとか克服したいです。
>>201 糖尿病の人は無理ですが、透析患者はど~なんでしょうか。
担当医に相談されたら如何ですか? キャリァであっても50以下なら様子を見る医師も
居ますから、相談されることを薦めます。一般的に60歳を過ぎると値が上昇し始めるのが
普通です。
203:名無しのひみつ
05/06/08 12:51:52 SZHpC0E7
ウイルス量、1000キロコピーを超えてるらしい…_| ̄|○
こんなんでホントに消えるのかよ?
204:名無しのひみつ
05/06/09 18:34:34 Bv/Dda2m
C型肝炎:最新治療法など紹介、11日に医療講演会--交流会も /熊本
C型肝炎の最新治療法などを紹介する「C型肝炎医療講演会・患者交流会」が11日、熊本市新市街7
の熊本東急インで開かれる。患者でつくる「熊本肝炎患者会」の主催。
厚生労働省によると、国内のC型肝炎ウイルス感染者は150万人以上。自覚症状のないまま慢性肝炎
に進行し、数十年かけて肝硬変や肝がんに発展する率が高いという。1980年代後半まで止血剤として
使われた血液製剤が原因でC型肝炎ウイルスに感染したとして、患者計74人が製薬会社と国を相手取り、
現在福岡地裁など全国5地裁で争っている。講演会では、熊本大大学院医局の古沢千枝さんが県内の
肝臓専門医や最新治療法を紹介。交流会では熊本在住の原告らが訴訟の目的などについて説明する。
いずれも血液製剤が原因の人だけでなく、すべての患者とその家族などが対象。参加は無料。
問い合わせは患者会事務局(玉名ひまわり基金法律事務所)電話0968・76・8861。
6月9日朝刊
(毎日新聞)
205:名無しのひみつ
05/06/09 20:17:51 EuVmI3pm
<丶`∀´> <自己注、保険摘要マンセーニダ
206:名無しのひみつ
05/06/13 14:37:51 Mf2aR3uW
バイオテクで「ウイルスを食べるウイルス」できないかな?
207:名無しのひみつ
05/06/14 10:16:34 ZiEqU79J
ペグイントロンかペガシスか? 日本の臨床試験ではSVR率でペガシスの方が高い結果が
出たらしいよ。
208:名無しのひみつ
05/06/14 20:48:10 7JKBc9AJ
自己注したほうが、安価なんですか?
209:名無しのひみつ
05/06/14 22:31:08 A7lBbmGR
自己注でも定期的な検査が義務だからあまり変わらんよ。 二週に一回でしょ?
通院が減るから楽かな。
210:名無しのひみつ
05/06/15 00:30:02 hyPFQ6ez
ペグイントロンとペガシスは何が違うのでしょうか?
211:名無しのひみつ
05/06/15 20:50:46 UT/f7eoW
ペグイントロンは米国シェーリングプラウ社製。 ペガシスはスイスロシュ社製。 併用で使われる抗ウイルス薬
リバビリンは、シェーリング社がレベトール、ロシュ社がコペガスという商標名で販売。 カプセル剤か錠剤の差。
リバビリンに関しては長期間の特許訴訟が解決せず、両社のクロスライセンスで和解。 両者がそれぞれ同じ
リバビリンを販売している。 ペグイントロンが先発でペガシスが後で発売。 ペグイントロンは、側鎖であるPEG鎖
が12KDaの一本鎖、ペガシスのそれは40KDaでペグイントロンのそれよりも長く分枝鎖。 血中半減期がペグイントロン
が30-50h ペガシスのそれは、50-80h(普通のインターフェロンαは、3-5h)。 従来のインターフェロンは、週3回
投薬でも血中に薬剤の存在しない時間が長く、ウイルス耐性が生じやすく、効果も低かったが、PEG鎖をつけること
により週一回投与でも絶えず血中に薬剤が存在しており、ウイルス耐性や抗インターフェロン抗体が生じにくいと
言われており、実際の臨床試験でも高い効果が確認されている。 ペグイントロンの体内分布は、従来の
インターフェロンと同じで全身組織に分布するために体重に応じた投与量調整が必要、ペガシスは、PEG鎖が
大きいために、肝臓や血管などに分布が限定しているために投与量調整は必要ない。 臨床試験成績は同等?
(直接比較データはない)だが、販売額ではペガシスが上回っている。
少し、ペガシスの方が効果が高いのでは?というのが世界の認識? シェーリングプラウ社がシェア回復を
目的とした直接比較大規模臨床試験 IDEAL試験というものを進めている。 2007年に中間報告が出るらしい。
212:名無しのひみつ
05/06/15 21:11:04 UT/f7eoW
C型肝炎ウイルス培養に成功、治療薬の早期開発に光明
ヒトやチンパンジーの体内でしか増えないC型肝炎ウイルスを実験室で増殖させることに、
日独米の研究グループが初めて成功した。治療薬やワクチンの早期開発につながると
期待される。米科学誌ネイチャー・メディシン電子版に発表した。
東京都神経科学総合研究所の脇田隆字・副参事研究員らの成果。劇症肝炎の患者から
ウイルスの遺伝子であるリボ核酸(RNA)を採取し、実験用の肝臓がん細胞に感染させた
ところ、複製が始まり、培養液中に新しいウイルスが出てきた。
C型肝炎ウイルスに感染すると、慢性肝炎の状態から、多くの場合、10~30年かけて
肝硬変や肝臓がんに進行する。国内の感染者は約200万人。薬剤やワクチンの効果を
試すのに、これまでは動物を使って実験するしかなく、治療法の開発が難しかった。
脇田副参事研究員は「感染や複製の仕組みの解明にも役立つ」と話している
213:名無しのひみつ
05/06/16 05:45:14 udWvzMxG
追試されて実用化可能かどうか検証されてないのでわからんでしょ? まだ。
214:名無しのひみつ
05/06/16 21:49:11 xM93+M+t
猫は、肝炎になりますか?
215:名無しのひみつ
05/06/17 09:42:36 Cm3UCdOM
>>214
聞いたことニャ~
216:名無しのひみつ
05/06/20 16:10:40 0uwoA5Jw
近所の「喫茶 ペガサス」が「喫茶 ペガシス」に見える幻覚が始まりますた。
217:名無しのひみつ
05/06/20 16:51:21 QCDy7mXY
>>216
ペガシスのパンフレットの表紙はペガサスなわけでw
218:名無しのひみつ
05/06/21 05:56:03 NkIDOuP8
中外製薬 C型慢性肝炎治療、併用療法フェーズ3で有望な結果
中外製薬は6月17日、C型慢性肝炎治療薬ペガシス(ペグインターフェロン)
と、開発中のリバビリンとの併用療法の国内フェーズ3の結果が日本肝臓学会
総会(16日~17日)で報告され、ペガシス単独群に比べ有意に高い効果が出た
ことを発表した。
中外のフェーズ3の結果によると、ジェノタイプ1bのIFN未治療例に対する有
効率はリバビリン併用群が、ペガシス単独群を大きく上回った(詳細は以下)。
また、リバビリン併用療法のIFN既治療例に対する有効率は54%。最も治療が
困難とされるジェノタイプ1bかつ高ウイルス量のIFN無効例に対しても51%の
有効率が認められたという。有害事象による投与中止率や重篤な有害事象発現
率はペガシス単独群とリバビリン併用群で同様だった。
ペグインターフェロンとリバピリンの併用ではシェリング・プラウが先行して
おり、昨年12月にレベトールとの併用を可能にするペグイントロンを「ジェノ
タイプ1かつ高ウイルス量」の患者を対象に発売、今年5月には「ジェノタイ
プ1かつ高ウイルス量」以外の患者に対しても厚生労働省から優先審査品目に
指定された。今回の試験結果を踏まえ、中外の追い上げが注目される。
【ジェノタイプ1b・IFN未治療例に対する有効率】
リバビリン併用群 ペガシス単独群
全体の有効率 61%(60/99) 26%(26/101)
(内訳)
高ウイルス量の患者群 59%(57/96) 24%(23/96)
低ウイルス量の患者群 100%(3/3) 60%(3/5)
219:名無しのひみつ
05/06/21 22:38:02 Hg53YZ7V
副作用による中断も単剤使用よりも少ないみたいだね。 早く認可されないかな?
URLリンク(66.102.7.104)
220:結局 どっちがいいの?
05/06/22 21:40:43 IYKJ7Xg2
ペグイントロン+レベトール48週間併用療法―臨床成績
・ジェノタイプ 1かつ高ウイルス量(RT-PCR法による定量測定で100KIU/mL以上)
のC型慢性肝炎患者 254例
・ジェノタイプ 1かつ高ウイルス量の症例に対するペグイントロン+レベトール48週間
併用療法のウイルス陰性化率(投与終了後24週目)は47.6%(121/254)
・投薬量の減量がなく治療期間が完遂できた症例のウイルス陰性化率
(投与終了後24週目)は62.5%(45/72)
・IFN治療歴別:未治療例で43.1%(59/137)、再燃例で62.6%(57/91)、無効例で19.2%(5/26)
・ペグイントロン又はレベトールのどちらか一方あるいは両方を減量した症例:
投与開始後24週以内で44.9%(114/254)、25週以降で18.8%(42/223)
休薬した症例:投与開始後24週以内で4.3%(11/254)、25週以降で3.6%(8/223)
・ペグイントロン又はレベトールのどちらか一方あるいは両方を中止した症例:
投与開始後24週以内で10.6%(27/254)、25週以降で8.5%(19/223)
・ウイルス陰性化率:全症例:47.6%(121/254)、用量変更無:62.5%(45/72)、ペグイントロン減量・休薬
:52%(26/50)、レベトール減量・休薬:53.3%(24/45)、両剤減量・休薬:45.7%(16/35)、投与中止:
19.2%(10/52)
221:名無しのひみつ
05/06/22 22:24:43 IYKJ7Xg2
URLリンク(release.nikkei.co.jp)
既治療例では、ペガシス vs ペグイントロン 54% vs 53%
その内、ジェノタイプ1bかつ高ウイルス量のIFN無効例では、51% vs 19.2% ?????
未治療例では、59% vs 43.1% ?????
う~ん どうなんだ? 意見求む。
222:名無しのひみつ
05/06/23 06:12:51 UOiTWnNb
治療費安い方がいい。
223:名無しのひみつ
05/06/23 06:57:30 UOiTWnNb
外国のデータも教えてクラハイ。 誰かへ。
224:名無しのひみつ
05/06/23 13:04:04 PKchFVCu
ペグイントロン+レベトールの併用療法を受けられた方へ
実際に月々いくらくらい払ったのか、高額医療費としていくら戻って来たのか
教えて頂けませんでしょうか?
225:202
05/06/23 14:48:49 T/Uoukse
>>224
私は国保ですから、その例で申し上げます。高額医療費の限度額は上位所得者・
一般世帯・市民税非課税世帯によっても変化します。私の場合一般世帯です。
で、自己負担額は最初の三ヶ月と、四ヶ月目以降では変化します。
最初の三ヶ月は63,600円が自己負担。四カ月目以降は37,200円です。
支払った月の二ヵ月後に市のほうから通知がありますから、領収書を提出すれば
差額が払い戻されます。横浜市の例で申し上げております。
現在毎週の支払が投薬・注射・検査で15,000から16,000円程度です。
従って最初の三ヶ月は、殆ど払い戻しがありません。四ヶ月以降は恩恵を蒙る
状況です。健保の場合はご自分でお調べ下さい。
226:225
05/06/23 14:58:34 T/Uoukse
補足
五月に十日間くらい入院して約10万程度払いましたから、これは払い戻しの対象に
なります。上記は六月以降の支払状況です。
227:名無しのひみつ
05/06/23 21:07:25 xb0kcdIq
大体100万かかって35万くらい戻ってくる。 自己負担は60万前後かな?
228:224
05/06/23 21:16:22 fpYL8NmS
>>225->>227
即レスありがとうございます。
私は国家公務員なので共済組合なのですが、大体
同じくらいと考えてよさそうですね。
229:名無しのひみつ
05/06/23 21:43:59 xb0kcdIq
>>211 IDEAL試験も元から少々問題ありの試験みたいで・・・・・
Researcher Cites “Potential Bias" Toward Peg Intron in New Trial
By Ransdell Pierson
A lead researcher for a high-stakes trial comparing the world's top-selling drugs for hepatitis C said
the study's design could "bias" results in favor of Schering-Plough Corp.'s product.
"Unfortunately life is not perfect and this study is not perfect as well," Dr. John McHutchison, co-lead
investigator of the Schering-Plough (SGP.N: Quote, Profile, Research) trial, told Reuters in an interview
on Thursday. Schering-Plough's Peg-Intron and Roche Holding AG's (ROG.VX: Quote, Profile, Research)
more popular rival medicine, Pegasys, are both injectible forms of interferon [alfa]. They are used in
48-week treatments with a pill called ribavirin that helps them eradicate the hepatitis C virus, the biggest
cause of liver transplants. McHutchison, a Duke University researcher, said the study's design will probably
allow more patients receiving Peg-Intron to stay on stronger doses of ribavirin than those taking Pegasys.
"Maintaining the (highest tolerable) dose of ribavirin, regardless of which interferon is used, is very
important for controlling the virus, particularly in the early part of treatment," McHutchison said.
Schering-Plough in May launched the 2,880-patient U.S. trial, called IDEAL, and hopes to unveil results
in 2007 that will prove Peg-Intron is superior. Should it triumph, Schering-Plough aims to use the data
as a marketing weapon to stem lagging sales of its one-time blockbuster, and help the struggling drug
maker regain earnings growth. Peg-Intron and Schering-Plough's brand of ribavirin had combined
third-quarter sales of $184 million, a fraction of the $703 million they boasted in the same quarter of 2002.
McHutchison said Peg-Intron patients will take starting ribavirin doses of 800 milligrams to 1400 milligrams
daily, vs 1,000 to 1,200 milligrams for Pegasys patients. But Peg-Intron patients who develop anemia
or other side effects from ribavirin will have their daily dose of the pill reduced by 200 milligrams,
with subsequent 200-milligram cuts if necessary. By contrast, Pegasys patients with side effects must
have their ribavirin cut back to 600 milligrams in one fell swoop. "The dose reductions for ribavirin are not
equivalent in the two arms of the study and could therefore introduce a potential bias" in favor of the
Peg-Intron arm of the trial, McHutchison said. McHutchison said he expressed his concerns to
Schering-Plough, which in turn relayed them to the U.S. Food and Drug Administration before the trial began.
However, the FDA insisted that instructions on the Pegasys drug label be followed -- any ribavirin reductions
must be to 600 milligrams. "The FDA wouldn't allow it (smaller cutbacks), and unfortunately that's the way
it stands," McHutchison said. However, McHutchison said most doctors typically reduce ribavirin among
Pegasys patients by 200 milligram increments. Despite the potential ribavirin dose advantage to Peg-Intron
patients, McHutchison and Schering-Plough said the study is large enough to demonstrate the true superiority
of either medicine. The new trial began two years after Roche launched Pegasys in the United States
and ended Peg-Intron's monopoly for treating the often-fatal disease. An estimated 4 million Americans are
believed to be infected by the virus. Pegasys has leapfrogged Peg-Intron in sales largely due to its greater
convenience. All patients receive the same injectible dose, whereas Peg-Intron is given according to body
weight. Pegasys and Roche's own brand of ribavirin command a 62 percent share of the U.S. market,
according to Verispan LLC, which tracks drug sales for health-care companies.
230:名無しのひみつ
05/06/24 06:09:01 BMMb9uGH
結局、リバビリンテンコ盛りにした方が効くってことか。
231:名無しのひみつ
05/06/24 18:01:03 nwLDdeXS
えっと、英語きらいなんでつ。。
(・∀・;)え? リバビリンチンコ盛り?
232:名無しのひみつ
05/06/24 20:15:40 WKhvpkO2
シェーリングプラウさんって米国企業でしょ?
自国で壊滅状態なの?
233:名無しのひみつ
05/07/02 12:33:44 2s1hu8nD
厚生労働省で行われているC型肝炎検討会の資料
第1回C型肝炎対策等に関する専門家会議の資料について
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
1. 日時 平成17年3月3日(木)19:00~20:30
2. 場所 厚生労働省省議室 中央合同庁舎第5号館9階
3. 議事 (1) 座長及び副座長の選任について
(2) 専門家会議開催の趣旨及び今後の進め方について
(3) C型肝炎に関する現状について(治療及び検査)
(4) 今後のC型肝炎対策について(フリーディスカッション)
(5) 次回の会議について(ヒアリング関係)
第2回C型肝炎対策等に関する専門家会議の資料について
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
1. 日時 平成17年4月4日(月)15:00~17:00
2. 場所 厚生労働省 専用第18~20会議室
3. 議事 (1) 参考人からの意見聴取
234:233
05/07/02 12:34:09 2s1hu8nD
第3回C型肝炎対策等に関する専門家会議の資料について
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
1. 日時 平成17年4月12日(火)15:00~17:00
2. 場所 厚生労働省 省議室
3. 議事 (1) 参考人からの意見聴取
第4回C型肝炎対策等に関する専門家会議の資料について
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
1. 日時 平成17年5月9日(月)14:00~16:00
2. 場所 厚生労働省 専用第22会議室
3. 議事 (1) 委員からのプレゼンテーション
第5回C型肝炎対策等に関する専門家会議の資料について
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
1. 日時 平成17年5月25日(水)17:00~19:00
2. 場所 厚生労働省 省議室
3. 議事 (1) 委員からのプレゼンテーション
235:名無しのひみつ
05/07/02 18:02:12 jx+ot3z3
URLリンク(www.inpharm.com)
ペガシスってB型肝炎にも効果があるそうです。
236:名無しのひみつ
05/07/04 01:49:00 e95o3OUN
国会議事録より。
162 - 参 - 少子高齢社会に関する調… - 7号
平成17年05月11日
○参考人(赤枝恒雄君)
(略)
だから、今のうちから、治らない性病というのはエイズ以外にも一杯あるよ、
(中略)、C型肝炎になったら肝硬変起こしてすぐ死んじゃうよ、そういう性
感染症の怖さも徹底して教えるとこんなにセックス、怖いものはないんです。
本当は愛する人としかできないはずなんです。
237:名無しのひみつ
05/07/06 20:18:05 nbWDqT/Q
Google検索。
C型肝炎対策の論点を整理 厚労省・専門会議
URLリンク(www.yakuji.co.jp)
薬事日報 - 2005年7月3日
厚生労働省の第6回「C型肝炎対策等に関する専門家会議」が1日に省内で開
催され、これまでの意見交換や関係団体からのヒアリングを踏まえた論点整理
を行い、報告書の取りまとめに向けた議論を進めた。(以下略)
238:名無しのひみつ
05/07/07 06:31:49 uD+Ly4pb
シェリング・プラウ ペグイントロンとレベトール併用が高い治療効果
シェリング・プラウ日本法人は7月6日、C型慢性肝炎に対するペグイントロ
ンとレベトールの併用療法の最新治療成績が第41回日本肝臓学会で報告され、
日本人患者の6~7割を占めるジェノタイプ1かつ、高ウイルス量症例101例
のうち、48週間の治療完遂例79例の治療効果(投与終了後24週時のウイルス陰
性化率)は約70%と極めて高かったと発表した。インターフェロン無効症例に
対して、同併用療法は約50%の治療効果が得られたという。
239:名無しのひみつ
05/07/10 18:53:48 y5pXbIW3
厚生労働省ホームページ
「今後のC型肝炎等総合対策に関する論点整理 (PDF:256KB) 」
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
(一部引用)
第2 治療のガイドライン
1 現状
○ 肝炎の治療ガイドラインについては、現在複数のガイドライン(※)が策定
されている。
※ 「慢性肝炎診療のためのガイドライン(日本肝臓学会)」「C型肝炎治療
指針(厚生労働省厚生労働科学研究費研究班)」「米国肝臓病学会による
ガイドライン」
○ インターフェロン治療については、その副作用によって治療が中断される
場合があるが、適切に副作用へ対処すれば中断する必要のない場合もある。
2 論点
○ 肝炎治療の均てん化を図るために、肝炎の治療について、分かりやすいガ
イドラインを作成し、普及する必要があるのではないか。
○ インターフェロン治療を中断せずに継続できるようにするため、中断事例
を収集しガイドラインを作成する必要があるのではないか。
240:名無しのひみつ
05/07/13 21:42:43 +A/wOI5A
リバビリンちんこもり?
241:名無しのひみつ
05/07/13 23:10:02 +iu97ct1
自己注射をしている方に質問です。皮下注ですが、まちがって血管にさしてしまったら、利き目半減ですか?
242:名無しのひみつ
05/07/14 04:44:36 +jIEF7pi
りばびりんテンコ盛りが効くらしい
243:名無しのひみつ
05/07/17 09:20:07 2xuB/Ff3
コンセンサスインターフェロンってどうですか?
244:(゚∀゚三゚∀゚)
05/07/30 20:46:10 xtiHdyFg
>>242
(゚∀゚三゚∀゚) ナニ!? ナニ!? リバビリンチンコ盛り?
245:sage
05/07/30 21:20:18 UC2T6/3h
んん?
246:名無しのひみつ
05/08/02 20:04:28 AAUQelli
なにげに落ちない刷れだね。
247:名無しのひみつ
05/08/02 20:48:30 QgZiMQFO
ペグインターフェロンに対する期待が高まりすぎていると思う。
わたしの主治医は「言われているほど副作用が弱いというわけでもないし、
注射期間を伸ばせるというわけでもない」と言うとりました。
ちなみにわたしは1b髙ウイルスで直る見込みないと言われながら
イントロン+レベトールに挑み、完全著効して早2年。かかったのは150万円弱。
もう完治、と言われているけどこの病気にはまだ完治という線引きはないので、
この先はわかんないけどね。
感染してヤシは望みを捨てずにがんがれよ。
248:名無しのひみつ
05/08/03 02:50:26 5s4Ojpj4
とにかく金持って来い!金だ金だ!金のない香具師は相手にしねーぞ。ゴラ!!
249:名無しのひみつ
05/08/03 09:06:20 R4+8YgtG
お医者さんですか? お金もって行きますから、根治してくださいね。
250:名無しのひみつ
05/08/03 09:11:33 NyjtHQ1J
<厚生労働省ホームページ>
2005年8月2日(火)掲載
[報] 「C型肝炎対策等の一層の推進について」(C型肝炎対策等に関する有識者会議報告書)の公表について
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
251:名無しのひみつ
05/08/03 10:07:54 R4+8YgtG
C型肝炎 40歳未満も検査無料 早期発見で治療充実 厚労省方針
全国で百五十万人以上が感染しているとされるC型肝炎について、厚生労働省は二日、無料で
肝炎ウイルス検査を受けられる対象者の年齢制限「四十歳以上」を撤廃するとともに、各都道府県に
「肝炎診療協議会(仮称)」を設置するなど、治療体制の充実を図る方針を打ち出した。
肝炎から肝がんに進展するメカニズムの解明にも取り組み、年間三万人といわれる肝がん死亡者の
抑制を目指す。尾辻秀久厚労相が閣議後の会見で、対策強化の費用を平成十八年度予算の概算要求
に盛り込む考えを明らかにした。C型肝炎は感染から二十-三十年以上で肝硬変に進展、肝がん
発生率も高まる。自覚症状が乏しく、感染に気付かないケースが少なくないため早期発見が重要とされる。
このため厚労省は、マニュアル改定に取り組み、同ウイルスへの新規感染が平均年率2%前後で起こる
血液透析について、原因究明に努める。同ウイルスの検査対象の年齢制限を撤廃し、四十歳未満でも
無料で受けられるようにする。感染の可能性が高いと判定された受診者には、肝炎診療協議会が
かかりつけ医と連携して治療状況を把握する態勢を整備する。(産経新聞) - 8月3日
252:名無しのひみつ
05/08/04 15:57:58 ywc7zIAa
<ペグイントロンR皮下注用50μg/0.5mL用、100μg/0.5mL用、150μg/0.5mL用の製品概要>
【商品名】 : ペグイントロンR皮下注用50μg/0.5mL用、100μg/0.5mL用、150μg/0.5mL用(英文表記 PegIntron)
【一般名】 : ペグインターフェロン アルファ-2b(英文表記 PegInterferon alfa-2b)
【申請日】 : 2004年2月27日
【承認年月日】 : 2004年10月22日
【薬価】 : 16,585円/50μg、32,447円/100μg、48,047円/150μg
【薬価収載日】 : 2004年12月8日
【発売日】 : 2004年12月8日
【組成】 : ペグインターフェロン
アルファ-2bとして
ペグイントロンR皮下注用
50μg/0.5mL用 74μg
ペグイントロンR皮下注用
100μg/0.5mL用 148μg
ペグイントロンR皮下注用
150μg/0.5mL用 222μg
253:名無しのひみつ
05/08/04 15:58:44 ywc7zIAa
【剤型】 : バイアル(注射用水添付)
【効能・効果】 : リバビリンとの併用による次のC型慢性肝炎におけるウイルス血症の改善
・セログループ1(ジェノタイプ I (1a)または II (1b))で血中HCV RNA量が高値の患者
【用法・用量】 : リバビリンと併用すること。
通常、成人には、ペグインターフェロン アルファ-2b(遺伝子組換え)として1回1.5μg /kgを週1回皮下投与する。
本剤の投与に際しては、患者の状態を考慮し、減量、中止等の適切な処置を行うこと。
【包装】 : ペグイントロンR皮下注用50μg/0.5mL用 1バイアル
ペグイントロンR皮下注用100μg/0.5mL用 1バイアル
ペグイントロンR皮下注用150μg/0.5mL用 1バイアル
【製造・発売元】 : シェリング・プラウ株式会社
【製品特性】 : ジェノタイプ1でかつウイルス量 a)が多いC型慢性肝炎症例に対して、48%の優れた
ウイルス陰性化率 b)を示します。
ジェノタイプ1でかつウイルス量 a)が多いインターフェロン再燃例 c)に対して、63%の優れたウイルス
陰性化率 b)を示します。
週1回の皮下投与で通院負担の軽減が図れます。
体重毎に用量調節が可能で、投与直前の血液学的検査が必須ではない初めてのペグインターフェロン製剤です。
ペグイントロンとリバビリンを併用投与した国内臨床試験時の安全性評価の対象となった269例中
全例(100%)に副作用(臨床検査値異常を含む)が発現しました。主な副作用は、発熱(95.9%)、
倦怠感(93.7%)、頭痛(90.0%)等であり、臨床検査値の異常は、リンパ球数減少(96.7%)、好中球数(88.8%)、
ヘモグロビン減少(87.4%)、赤血球数減少(81.0%)等であった。(承認時)
a) ウイルスの型がジェノタイプ I (1a)または II (1b)、かつ血中のHCV RNA量がRT-PCR法
(アンプリコアHCVモニター)で100KIU/mL以上或いは分岐DNAプローブ法で1Meq/mL以上
b) ウイルス陰性化率とは、投与終了後24週時にHCV RNAが陰性であった症例の割合
c) 前回インターフェロン治療によってALT及びウイルス血症の改善がみられたが再燃し、投与終了後
12週間を越える時点でのALT異常とHCV RNA陽性が確認されている症例
【禁忌】 : 本剤又は他のインターフェロン製剤に対し過敏症の既往歴のある患者
ワクチン等生物学的製剤に対して過敏症の既往歴のある患者
小柴胡湯を投与中の患者
自己免疫性肝炎の患者
254:名無しのひみつ
05/08/04 18:01:37 PGqg75I5
検査は無料だけど、莫大な治療費でがっぽり取られますから。 高額医療費の上限も
引き上げられるし、再投与してウイルス消えなかったらどうする? 結局、だめでした
って言われて終わり。 ついでに薬代もただにしてくれよな。
255:名無しのひみつ
05/08/04 22:55:18 XghwXgsI
贈収賄とかあるんでしょ? この世界って。 愛人への金銭も援助受けてるとか聞くよ。
結局、かもられるのは患者。 一人でも多く、C肝炎から救われることを祈ります。
256:名無しのひみつ
05/08/05 05:54:10 29at6hyj
昔のインターフェロンよりは全然ましになったよ、これでも。 ペグイントロンの登場で
ウイルス一度は、確実に消えるようになったもん。 昔は、水打ってるようなもんだったし。
257:病院職員
05/08/05 17:39:11 AcL6hvJQ
私のところの消化器の医者は確かに金に汚い。 いろいろと病院に迷惑かけたのに
いまだにのさばってるし。 何人か職員はそれで異動させられったのに。
インターフェロンって本当に高い。 よほど患者さんにはいいのだろうが、保険で切られる
し、購入額ばかりうなぎのぼりで病院の赤字解消には全然プラスにならないし。
この前、職員の待遇がまた下がったし。 ペグイントロンってそんなにいいの?
258:名無しのひみつ
05/08/05 18:09:43 AcL6hvJQ
今日もMRの車でご帰宅されました。
259:名無しのひみつ
05/08/05 21:44:04 tJ3zXnlv
インターフェロンは、50年程前(1954年)に長野泰一氏と小島保彦氏によって発見された、
日本に馴染みの深い新薬です。1960年代は、人の白血球から少量のインターフェロンを
採取するのに、莫大な費用がかかる為に実用化はされなかったものの、1980年代には
遺伝子工学の進歩に伴い、大量のインターフェロンが造られる様になり、医薬として活用
が始まった。
この新薬は、病原ウイルスに感染すると生体反応により作られるウイルス抑制因子
(抗ウイルスタンパク質)を人工的に培養したもので、ガン・白血病・B型肝炎・C型肝炎・
等々、様々な疾病の治療薬として用いられている。
しかし、このインターフェロンには問題が多い。投薬による死亡例や、副作用による余病
の併発が著しい。
臓器・白血球・血小板に異常を起こす例や、体質まで変異しうつ病が発症し、それによる
自殺者が異常に多い。
病原ウイルスを叩く目的で投与されたクスリが、生体に欠くことが出来ない潜在ウイルス
までも還付なく消し去り、免疫不全の状態で肉体の至る所に大きなダメージを与えるのです。
そもそも、インターフェロンが病原ウイルスにどの様に作用するのか、抗ウイルスタンパク質
の病理メカニズムすら解明されていないのが実状です。
「病原ウイルスも殺すが、潜在ウイルスも殺す」投薬後、免疫力の回復に期待する様な
非科学的で乱暴なクスリが、医薬として認められる現実が空しい。
260:名無しのひみつ
05/08/06 00:13:49 fsGHSGmk
帝嚢な韓邪にはほんと呆れますね。
261:名無しのひみつ
05/08/06 13:27:15 iPz3FeeS
>>260
冠者の不離をした叱咤か煽りはスルーでしょうw
262:名無しのひみつ
05/08/06 13:31:14 oG2wy3/n
肝炎
263:名無しのひみつ
05/08/06 13:54:26 6G4I/fm6
つまんねー当て字は某板のご老体の方々ですねw
264:名無しのひみつ
05/08/06 16:07:07 Y485sg+p
なんかスキャンダルな暴露が出そうな悪寒。 おとなたちって醜いのね。
患者はいつまでたっても食いものにされるだけ。
265:名無しのひみつ
05/08/07 02:19:01 OjiMvjJK
>>190
コンセンサスIFNは
米国で試験段階じゃなかったっけね。
ていうか不発に終わったのか?改良の余地ありとは聞いたが。
でもIFN投与するよりは、遺伝子治療分野の
RNAiとかsiRNA使っての阻害を
実用に持ってったほうがいいんじゃないの?
266:名無しのひみつ
05/08/08 06:28:32 OeQ7AB+c
私も暴露ネタもってますよ。 おたのしみ。
267:名無しのひみつ
05/08/08 17:23:06 wVIYv0KI
シェリング・プラウ株式会社(本社:大阪市中央区、社長:鳥居正男)は、C型慢性肝炎治療において、
「ペグイントロンR (一般名:ペグインターフェロン アルファ-2b)」と「レベトールR(一般名:リバビリン)」による、
日本初で唯一可能な併用療法の、最新の治療成績がこのたび報告されましたので、その高い治療効果の
概要について、お知らせいたします。大阪国際会議場で先月、開催された第41回日本肝臓学会総会の
パネルディスカッション「ウイルス肝炎治療戦略の今後の展望」において、大阪大学消化器内科の
平松直樹先生より、日本人のC型慢性肝炎の60~70%を占めるジェノタイプ1の患者さんで、難治性の
高ウイルス量の症例を対象としたペグイントロンRとレベトールRの併用療法の治療効果について、
多施設で検討された結果が報告されました。
■治療完遂例に約70%の高い治療効果
対象となった101例のジェノタイプ1かつ高ウイルス量症例のうち、48週間の投与が完遂できた79例における
治療効果(投与終了後24週時のウイルス陰性化率)は、約70%(68.4%)ときわめて高い結果となりました。
ペグイントロンRとレベトールRを投与中に減量した症例においても、同等の効果が得られました。
さらに、治療完遂例と中止例を併せても、61.4%と高い治療結果が得られました。また、ペグイントロンRと
レベトールRの併用療法では、薬剤を減量しつつも48週間の治療を最後まで続けることの重要性が認識
されました。
■インターフェロン無効症例にも50%の治療効果
さらに、前回インターフェロン治療を受けても、ウイルスが消えなかったインターフェロン無効症例に対して、
ペグイントロンRとレベトールRの併用療法は、約50%の治療効果が得られたと報告されました。
この研究を指導された大阪大学消化器内科教授の林 紀夫先生は、「今回の新しい研究で患者さんの治療歴
に関係なく更に高い有効率が得られたことは患者さんにとって大きな福音です」と述べられました。
シェリング・プラウ株式会社は2004年12月8日、C型慢性肝炎に対するレベトールRとの併用療法を日本初で
唯一可能にするペグイントロンRを新発売いたしました。申請後、優先審査により8ヶ月のスピードで承認された
ものです。ペグイントロンRとレベトールRの併用療法は、難治性C型慢性肝炎治療に変革をもたらし、肝硬変、
肝がん撲滅に少なからず貢献できるものと期待されています。
268:名無しのひみつ
05/08/08 17:56:33 A3V+JQYr
2型で500KIUといわれました。
ペガシスを投与するんですが、希望もてますか?
269:名無しのひみつ
05/08/08 19:29:50 myiTvM6e
ペガシスも2型ならHighの患者さんでも半分くらいの確立で完治できます。
でも、リバビリンと併用するとほぼ100%完治できます。
ペグイントロン+リバビリン療法が、まもなく適応追加になるみたいなので
待ってもいいかもしれませんね。 ペガシスは、今のところリバビリンとの
併用ができません。 いったん治療してしまうと再治療が難しい病気でも
ありますので。 あくまで私見ですが。
270:268
05/08/08 21:17:08 A3V+JQYr
主治医に聞いたところ、ペガの単独投与らしいです。
「2型だからリバビリンは、いらないでしょう」と先生。
ペガシスって、高そうですが
一ヶ月の注射代って、いくらぐらいでしょうか?
271:名無しのひみつ
05/08/08 21:51:04 JWOmJ1JK
薬価が一本約3万で48週間だから約150万。 3割負担で45万の自己負担。
でも、検査などの費用含めて安くても月5~6万の自己負担。
一般世帯では、高額医療費の月の上限が、72300円なので還付金は、入院した
月除いてないでしょう。 All外来管理だったら、48週で自己負担は、60~70万
くらいじゃないかな。
272:みく
05/08/08 22:41:00 F4u5Nh55
今主人が週1回インターフェロン(ぺガシス単独)治療をしています。
お蔭様でよい調子で今のところウイルスもマイナスに落ち着いています。
質問があります。どうやら私が妊娠しているようなのですが、
ぺガシスは胎児に影響しますか?リバビリンの事は聞いた事があるのですが、
ぺガシスはどうなのでしょうか?とても心配です。
どなたか教えていただけますか?
273:名無しのひみつ
05/08/08 22:48:43 JWOmJ1JK
>>272 ご主人の通院されてる病院に質問されたほうがいいですよ。
妊娠中のデータは、どの薬剤でも乏しいと考えた方がいいでしょうね。
274:名無しのひみつ
05/08/08 22:55:57 JWOmJ1JK
>>272 それよりご自身とおなかのお子さんは大丈夫ですか?
275:273、274さん
05/08/08 23:17:09 F4u5Nh55
ありがとうございます。もちろん主治医に聞いてみますが木曜日なので、
待ちきれずに質問した次第です。まだ自宅で検査薬で陽性反応が出ただけなので
、なんとも言えませんが、果たしてぺガシス投与中に出来た子供に悪影響はないのか
とても気になったのでレスしました。また主治医にも聞いてみます。私はいたって元気ですし
大丈夫です。ありがとうございました。
276:名無しのひみつ
05/08/08 23:25:50 JWOmJ1JK
>>271 ちなみに保険診療のおもしろいところがありますのでお教えします。
ペガシス単剤よりもペグイントロン+リバビリン併用療法の方が結果的に
自己負担が少なくなることもあります。 同じ条件で計算すると。
ペグイントロン+リバビリンの方が、自己負担が50万から60万になり、
ペガシス単剤よりもお安くなります。 それは、併用療法の方がトータル
コストが高くなるのですが、高額医療費の補助を効果的に受けられるので
最初の支払いは高いですが、最終的に帰ってくる還付金を入れると最終的に
安くなります。 詳しくはかかりつけの病院の事務に聞いてみてください。
私の情報では、併用療法の認可が近いと聞いていましたので、
それまで待ってもいいのでは?
と述べさせていただきました。
277:名無しのひみつ
05/08/09 19:39:37 wCsgCrlx
>>257
俺のとこにも超最低なマーゲンの医者がいる。 金に汚くて、最低な奴が。 残業も全くやんね~し。
まさか同じじゃないよね。 製薬会社から金巻き上げて家建てたとか噂あるよ。
278:さっちん
05/08/10 11:35:18 V/5/pinF
原因不明の疾病にて、輸血、血液製剤の治療しかなく慢性肝炎に罹患、経過観
察ですごしたのだがウィルスが活動し、c型肝炎発症。04年6月IFN、リバ併用12月までにウィルス陰性化いたらず、ペグ,リバの認可により、05年1月、治療、現在にいたる、期待に反し、IFNで95まで落ちた値を、さらに上回る670にまで増えるさまに少々肩を落とすことに。
しかし、治療のできる状態が維持でき、治療に望めることに希望を持ち、後18本となりし、ペグを、信じて、著効への道を辿りたいものです。なにか、生活の面での、アドバ
イスなどいただけたら幸いです、よろしくお願いします。
279:名無しのひみつ
05/08/10 12:01:21 lXUicnl+
>>278 前治療でレベトール(リバビリン)を併用しているにもかかわらず、一度もウイルスが
陰性化していないことから、あなた様のウイルスは非常に耐性化しているか、インターフェロン
の抗体で効力がないと思われます。 ペグイントロン/リバビリンでもせいぜい長くて24週目で
効かなければ、ウイルスが陰性化する確立は限りなくゼロに近いとデータ的にも考えられるので
他の治療法を考慮するのが普通です。 かかりつけのお医者さんにそのあたり継続治療の理由
をお尋ねになった方がよろしいかもしれません。 あくまで私見ですが。
280:名無しのひみつ
05/08/10 15:54:10 nfEL3Aqa
2型への適応は先送りになったみたいだね。
281:268
05/08/10 20:36:00 M6/rNebc
私は、278では有りませんが、同じような道をあるいているものです。
740KIUです。ペグリバ2年です。
ウイルスと共存の道を選べと、、
いるだけで、線維化、癌化をすこしでも遅らせる治療?
一生、高ウイルスのまま、線維化、癌化することなく80才ぐらいまで生きることは
可能でしょうか?
ちなみに当方、まだ、38才なのですよ。
282:名無しのひみつ
05/08/10 20:42:27 KAh/cNtK
>>280 衆議院が解散したからね。 決済は伸びた。 でも、年内には通りますよ。
283:名無しのひみつ
05/08/10 21:25:03 KAh/cNtK
それにペグイントロンは代償性肝硬変の適応症も将来取得できるでしょう。
Redipenというディスポのプレフィルドシリンジも発売予定です。
アメリカでは、発売済みです。 Redipenは、ダイアルで患者さんに決められた
用量を設定できますので、非常に簡便に投与可能です。 もしかしたら、
自己注射も可能になるかもしれませんね。
284:名無しのひみつ
05/08/11 09:04:11 6TNJT8Wd
さぞや笑いが止まらないでしょうね。 C肝炎患者を喰い物にして。
285:名無しのひみつ
05/08/11 10:57:57 /UohnXP7
うちのじいちゃんはインターフェロンの効きにくいタイプのC型肝炎の上、82才という高齢なので、
とある病院にて瀉血と鉄分制限療法をやっています。
肝硬変寸前だった数値が、瀉血始めて半年で基準値近くまで落ち、肝臓に蓄まっていた鉄分は正常値になりました。
完治するかどうかはわかりませんし、それより早く寿命が来るかも知れない82のじいちゃんが
取り敢えず元気な気分で過ごせていることに、私も多少の安堵感で見守っています。
286:名無しのひみつ
05/08/11 11:03:34 /UohnXP7
>>285つけたし
書き忘れましたが、強ミノも週3回打ってます。
瀉血は多少のめまいにさえ慣れれば、苦痛のほとんどない治療法です。
287:名無しのひみつ
05/08/11 16:07:04 52pOJWEl
いまさらスミフェロンですよね・・・・・
288:名無しのひみつ
05/08/12 04:02:40 VNGQQ6zY
一人でも多くの患者さんが救われるといいですね。
289:名無しのひみつ
05/08/12 11:53:12 VNGQQ6zY
短期集中のβ製剤フェロンもよろしく!! 値段がめちゃ高いけど。
290:あい
05/08/12 11:53:42 O7hqNSjL
URLリンク(rivernet.cool.ne.jp)
291:名無しのひみつ
05/08/12 14:14:12 Nk3K25ak
インターフェロンメーカーからの賄賂でマンション買った肝臓の医者がいます。
肝臓専門医ってそんなに儲かるのですか?
292:名無しのひみつ
05/08/12 16:33:00 p7Z8YOxm
うちの先生のお迎えのMRが駐車場にスタンバッてるよw
293:名無しのひみつ
05/08/12 17:34:16 p7Z8YOxm
何社かで分担してるのかな? さよなら~せんせい~! まだ外は明るいのに
294:名無しのひみつ
05/08/12 18:30:56 i2aAdnWb
マンション頭金らしい。 こわすぎる。
295:名無しのひみつ
05/08/12 20:22:07 KjoYmYLo
スミフェロンで自己注射が一番楽チンです。 ウイルス消えないだろうけど。
296:名無しのひみつ
05/08/13 10:25:52 cB3ePPOt
送り迎いの車で現金もらってるのかな?
297:名無しのひみつ
05/08/13 14:41:49 HTCox2te
でもさ・・・・なんでインターフェロンってあんなに高いの? 単なる水じゃないの。
298:名無しのひみつ
05/08/13 20:55:37 e8rUHT7h
確かに最近調子に乗りすぎだよな。 あの消化器部長さん。
299:名無しのひみつ
05/08/14 07:38:54 Ma0kwowD
いったい誰やねん。 マスコミに流せや。
300:名無しのひみつ
05/08/14 10:23:16 So2WtLVN
高額医療費還付の制度って、永遠にできるんですか?
301:名無しのひみつ
05/08/14 15:32:11 E5mYda/X
何百万って支払いさせられた挙句、あんたのウイルス消えませんでした。 残念!!なんて
言われたら、誰でも切れますよね。 俺なんか、毎週半年以上やってるけど、ウイルスなんて
これっぽっちも消えやしねえや。
302:名無しのひみつ
05/08/14 16:05:56 tii0DhP1
2年ほど前のウイルス学会で、免疫抑制剤である「シクロスポリン」がC型肝炎ウイルスに効く!
という発表があったんだっけか。
ウイルス転写酵素の阻害かなんかをするから効くのであって、免疫抑制効果とは関係ないんだよってはなしで
その効果も5~6割の人に効くんじゃなかったかな。つーか免疫抑制効果と関係あったらとても怖くて使えない.
だってシクロスポリンって移植のときに使う免疫抑制剤だもの。
これはこれでペグイントロンとは違うメカニズムを持っているから期待できる.
303:名無しのひみつ
05/08/14 18:19:25 AVSMwBhp
>>299
熊○○○
304:名無しのひみつ
05/08/14 18:53:10 WV0XD5zm
ベア~w
残業しないで毎日MRの車で自宅まで帰ってるの?
毎月、現生とクラブ豪遊。
違うんじゃない?
こんなことは、小者のやることでしょ。
ベア~は、こんなことしないよ。
この人は、日本の科研費の配分決めてるようなVIPでしょ?
305:名無しのひみつ
05/08/14 19:57:38 WV0XD5zm
インターフェロン利権って根深そうですね。
306:名無しのひみつ
05/08/15 04:08:08 5XAJ/ers
高額医療費の自己負担も引き上げだそうですね。
307:名無しのひみつ
05/08/16 12:34:49 xQayQBN+
でもベア~の豪遊ぶりも有名だよねw
308:名無しのひみつ
05/08/16 20:02:26 8hFv+nS+
58歳の母がC型肝炎発覚。
感染源は10代の頃の輸血。
私は今35歳なのですが母子感染が心配なんだけど
35年も経ってたら問題ないよね?
後、口腔外科でのう胞の手術をしたんだけど、手術の前って
血液検査するけどC型の検査もするのかな?
チャソで御免なさい。
309:名無しのひみつ
05/08/16 21:33:56 RB2Qr5Po
海外学会は治外法権ですから・・・・・
310:名無しのひみつ
05/08/16 21:42:16 hkdV6qrl
すごく気になっているんですけど、ここに書き込みしてる人の情報はどこで入手してるんですか?
教えてください
311:名無しのひみつ
05/08/17 21:18:02 b3rU6neH
学会
312:名無しのひみつ
05/08/18 17:23:44 4sy4WoBz
経験
313:名無しのひみつ
05/08/19 11:54:48 ekFoon6E
>>308
良く覚えていないか、出産時の母子感染は10%程度以下
万一に母子感染していた場合、
ウイルスと共存していることが多いので、発症する可能性は低い
しかし、キャリアであることには間違いない。
そんなに心配なら、自分の市区町村の匿名で電話をして、検査してくれるか確認しろ
また、献血を行えばHIVなどと合わせて、調べてくれる。
献血の時、アンケートを記入するが、配偶者/家族にCやIの保菌者が居ると
献血を拒否されるから、「いいえ」に○をすること。
そのた、この頃は、定期健康診断、人間ドックなどでも調べてくれるので、何の連絡もなければ大丈夫では?
専業主婦で、健康診断を受けてないのならば、旦那の健保で、家族診断も有るはず。
国民健康保険なら、市区町村でやってくれる。
こんなので、良いか?
314:名無しのひみつ
05/08/19 12:21:56 3SXz/NhG
検査代わりに献血を使うのはやめてくれ。
315:名無しのひみつ
05/08/19 12:55:59 ekFoon6E
確かに献血を使うのは良くないな。
まぁ、感染の確率は少ないし、感染が35年前で有れば、検査をすり抜ける事は無いであろう。
それがすり抜けるくらいだったら、もう怖くて輸血は受けられない。
しかし、ちゃんと検査を受けるのが良いであろう。
上に書いてあるHIVの結果は、検査代わりに受ける人が多いので、
検査結果を送らなくなた気がしたが、どうなんだろう。
316:名無しのひみつ
05/08/19 13:10:08 uYx3sljF
検査代わりだろうと何だろうと
輸血用の血液が足りない現状を考えると
献血はありがたいよ。
317:名無しのひみつ
05/08/21 22:34:24 1yXzHgVz
くま~
318:名無しのひみつ
05/08/22 12:15:27 jiF2n78Q
HIVは結果が届かないので行ってもムダ。
肝炎は一応届くが、B型肝炎ウイルスがすり抜け感染した例があるので検査目的はやめれ。
保健所の検査は、スケジュールあわせが面倒だが安全確実だ。
319:名無しのひみつ
05/08/23 09:25:25 TT7uvkPO
すみません、群別で2の高ウイルス量の再発なんですが、ペグは使えるのでしょうか?
320:名無しのひみつ
05/08/23 10:20:11 TT7uvkPO
>>319
訂正
ペガシス単独とイントロン・レベトールの効果の差はあるのでしょうか?
321:名無しのひみつ
05/08/23 16:13:13 po9clMJ6
>>320
やってみないとわからない。
確実を期すならもう数ヶ月待てば?
322:名無しのひみつ
05/08/23 20:05:48 hHnKCKqP
インターフェロン利権。
323:名無しのひみつ
05/08/23 21:30:56 5+kgdnvi
∩___∩
|ノ ヽ
/ ● ● |{
| (_●_) ミ ベア~
彡、 |∪| 、`\
`/ __ ヽノ |`> )
(___) |(_/
324:名無しのひみつ
05/08/23 22:23:57 lCNmj7N4
クマインターフェロンα2?
325:名無しのひみつ
05/08/23 22:27:14 qaYZPL59
肝炎関係の科学研究費ってあるけど、どうやって決めてるの?
なんか財団法人とかもあるし、財団法人だけど、官庁のHPとリンク
してたり・・・・・。
326:名無しのひみつ
05/08/24 19:48:14 0dgnloC3
インターフェロンのMRさん、今日も先生をご自宅までご送迎。
黒じゃなくて白塗りのハイヤーって感じ。
327:320
05/08/25 16:56:51 joIPcQ/c
結局ペガシス始めました。10年前のIFNは熱で大変だったけど、今回はまだ2日目ですが、全く問題なし。
いい時代になったものです。
328:名無しのひみつ
05/08/26 21:15:33 FeBLBEh4
ベア~は、危険な薬だって言ってますよ。
329:名無しのひみつ
05/08/29 20:31:48 dc879rBX
スミフェロンってどうですか?
330:名無しのひみつ
05/08/30 16:42:55 Yl1qJD/m
インターフェロンMRが、車でスタンバイしてるよ。 まあ、毎日ご苦労なことで。
331:名無しのひみつ
05/08/30 17:28:07 Yl1qJD/m
今日も夕方にお帰りされました。
332:名無しのひみつ
05/09/01 06:08:34 zadhz04Q
ペグイントロンA+レベトール 16週目でγ-GTPが500となりレベトールが中止となりました。
ペガシス+コペガスの方が安全っぽいのになぜに認可が下りてないのでしょうか?
6週目で陰性化したのにめちゃくちゃくやしいです。
貧乏は患者には、選択がなく絞り取られるだけなの?
333:名無しのひみつ
05/09/01 06:10:57 zadhz04Q
>>332
× 貧乏は患者には、選択がなく絞り取られるだけなの?
○ 貧乏な患者には、選択がなく絞り取られるだけなの?
334:名無しのひみつ
05/09/01 07:36:14 Fhkewsna
一人でも多くの患者さんが救われるといいよね。
335:名無しのひみつ
05/09/01 12:22:01 ZYEJ8l1z
>>332
不測の副作用の可能性は説明受けて承諾されたはず。
ってかマルチするなよ・・・
336:名無しのひみつ
05/09/01 20:05:47 1FF+gsbv
>>332
ペグイントロンって単剤で使用するのって認められてないでしょ?
337:名無しのひみつ
05/09/03 02:15:08 9WC3E/ai
インターフェロン利権
338:感想
05/09/03 09:22:32 jJaghdvx
実質、新薬というより
『多すぎたり少なすぎたりせず
ずっと一定の量を保つための
新しい投与法』
なわけでした。
人件費とかと違って
技術は安くなっていくので、
将来的な値下げと、
投薬回数の減少による
投与労働の人件費削減及び
失敗へのフールプルーフ(!)※
が見込まれるとしていいようです。
※(システムの)どじっ子耐性
339:名無しのひみつ
05/09/03 14:21:57 OnpQumQN
週3回の透析でイントロンが抜けちゃう腎不全患者用に
ペグを3分割投与とか認められないもんかなぁ・・・
340:あぼーん
あぼーん
あぼーん
341:名無しのひみつ
05/09/05 23:43:45 5Gq6R2U4
>>320
かなりちがいます
いわゆる1B型高ウィルス量の難治性の場合は、ペガシス単独はあまり著効は期待で
きないが、イントロン・レベトールだと48週行うと70%程度完全著効が期待できる。
URLリンク(www.schering-plough.co.jp)
342:名無しのひみつ
05/09/06 00:05:35 5HUA2649
∩___∩
|ノ ヽ
/ ● ● |{
| (_●_) ミ くま~
彡、 |∪| 、`\
`/ __ ヽノ |`> )
(___) |(_/
343:名無しのひみつ
05/09/06 02:09:02 eh/uK/3e
URLリンク(www.schering-plough.co.jp)
シェリング・プラウ株式会社(本社:大阪市中央区、社長:鳥居正男)は、C型慢性肝炎
治療において、「ペグイントロン? (一般名:ペグインターフェロン アルファ-2b)」
と「レベトール?(一般名:リバビリン)」による、日本初で唯一可能な併用療法の、最新
の治療成績がこのたび報告されましたので、その高い治療効果の概要について、お知らせ
いたします。大阪国際会議場で先月、開催された第41回日本肝臓学会総会のパネルディス
カッション「ウイルス肝炎治療戦略の今後の展望」において、大阪大学消化器内科の平松
直樹先生より、日本人のC型慢性肝炎の60~70%を占めるジェノタイプ1の患者さんで、難治
性の高ウイルス量の症例を対象としたペグイントロン?とレベトール?の併用療法の治療効果
について、多施設で検討された結果が報告されました。
■治療完遂例に約70%の高い治療効果
対象となった101例のジェノタイプ1かつ高ウイルス量症例のうち、48週間の投与が完遂
できた79例における治療効果(投与終了後24週時のウイルス陰性化率)は、約70%(68.4%)
ときわめて高い結果となりました。ペグイントロン?とレベトール?を投与中に減量した
症例においても、同等の効果が得られました。さらに、治療完遂例と中止例を併せても、
61.4%と高い治療結果が得られました。また、ペグイントロン?とレベトール?の併用療法
では、薬剤を減量しつつも48週間の治療を最後まで続けることの重要性が認識されました。
(以下略、原著参照)