07/12/14 22:22:00 h4SPpxdY0
オラウータンに期待している奴も少ないだろうから別に
って感じだ
167:名無しさん@八周年
07/12/14 22:22:55 mxjOEoJU0
>>137
あのさ。
民間企業しかもたとえばメガバンクとか野村證券でこんなこと
ただですむと思ってる?
「部下はのうなしだけど、役員の私はがんばった。だから、評価してほしい。」
っていっているんだぜ。
民間企業なら間違いなく更迭だよ。退職金どころか、損害賠償さえ発生する可能性ある。
株主にたいする利益相反行為でな。
枡添は、結局仕事をしていなかった、というのが結果的結論だよ。
「結果がすべて」だろうが。なんで、こういうときに枡添の「自己責任」自民党の「自己責任」
という言葉がでてこない。
まさしく、こういうときこそ「自己責任」という言い方をするんだろうがっ!
枡添が悪いにきまってんだろ!ふざけるなっ!
168:名無しさん@八周年
07/12/14 22:23:20 fapz93e00
>>164
ガソリン税とは影響受ける金額のレベルが違うからなぁ。
169:名無しさん@八周年
07/12/14 22:23:27 ppDX1GBLO
外交面や歴史認識、参政権や人権法での保守主張を願った多くの浮動票を無視しつづける自民。
今のままならミンスと変わらん。内政でgdgdが続くなら衆院選挙ではどうなるか分からんな。
170:名無しさん@八周年
07/12/14 22:23:33 4guIMbAi0
決め付けも何も事実だろ、福田死ね
171:名無しさん@八周年
07/12/14 22:23:36 aDUoy4nC0
>>165
自民・福田を擁護するマスコミグループ?
安倍時代から手のひら返ししてるとこなんてあんのかな?
172:名無しさん@八周年
07/12/14 22:23:38 NI0fyRUB0
公約を忘れたんなら、痴呆だから膏薬貼って隠居してろ
173:名無しさん@八周年
07/12/14 22:23:43 nKVLyaQn0
総理鑑定と国会議事堂の党本部のドアの前に公約一覧を貼っておく。
その日初めて入るときは宣言してから入るとかどうだろう。
こうすれば少しは覚えているだろう。
174:名無しさん@八周年
07/12/14 22:24:02 V+OhzTUg0
いつクビになっても不思議じゃない福田。
ヤギの着ぐるみで、草でも食ってろ。
175:名無しさん@八周年
07/12/14 22:26:06 cYwe/JOH0
>>153
>改革に血道をあげる舛添氏にニヤニヤしながら嫌がらせ
これは、あきらかに違うので訂正してもらいたい。
マスゾエは、何もやってないよ。本人がそう言ってたから
間違いない。公約を、一日で破った男だぞ。
公約破り最速記録。
>>152
安倍の、公務員改革に抵抗して、自治労が年金不祥事を暴露した
とかいうやつか?残念だが、2000年くらいから、実は年金は
ヤバいってことはわかってたから、それは無い。2004年の時点
でも2ちゃんで、「お前ら、社保庁の記録がちゃんとなされてる
なんてファンタジー信じてないよな?」というレスがあった。
176:名無しさん@八周年
07/12/14 22:26:09 ymKmWquj0
>>24
あれは安倍前総理の公約。
その公約で自民党は選挙に大敗。
つまり、安倍の公約は国民が支持しなかったということ。
したがって、安倍の公約を実現する必要はない。
筋が通っているじゃないか!
177:名無しさん@八周年
07/12/14 22:26:41 mUTvc29C0
>>167
その集団サボタージュ、横領の根城が某公務員組合でしょ。
普通の企業なら潰れてるけど、潰れないことをいいことにやりたい放題の組合と
ズブの民主がそ知らぬ顔ってのもどうなのかなあ?
政権与党の監督責任以前の問題のような。
ウンコの団塊世代という犯罪集団が時代を席巻していたわけだし。
178:名無しさん@八周年
07/12/14 22:27:12 sy8K9v7E0
めんどくさい政界におさらばして
高級住宅街に構えた高級オーディオルームで
クラシックの名盤でも聴きながら
高級ワインを飲んでるのがお似合いだわ
179:名無しさん@八周年
07/12/14 22:27:22 BCigyGXsO
安部下ろしが年金問題の目的だったし、いまさら別にって感じだろ
180:名無しさん@八周年
07/12/14 22:27:34 o0PYyP4D0
おじいちゃんは施設に入れたほうがいい
181:名無しさん@八周年
07/12/14 22:28:11 NI0fyRUB0
>>176
総辞職して下野したら、その寝言聞いてやる
182:名無しさん@八周年
07/12/14 22:28:23 JRbOP0FY0
というか民主応援団の朝日の記事だからなあ
1の記事はかなり捏造されているぞ
183:名無しさん@八周年
07/12/14 22:28:30 Wel9+Ykt0
もう、終わってね?
184:名無しさん@八周年
07/12/14 22:29:03 BytRcgpl0
福田首相かわいいなww高感度うp
185:名無しさん@八周年
07/12/14 22:29:06 fapz93e00
>>176
否定することで上書きしなかったならそのまま生きてるけどな。
186:名無しさん@八周年
07/12/14 22:29:11 MsMuv2L70
>>176
>>176
>>176
なんだその論理
187:名無しさん@八周年
07/12/14 22:29:12 3Ro3Vyk00
総理!ご決断願います!!!!!
こういうことの為なら、税金を投入しても異論ありませぬ!
188:名無しさん@八周年
07/12/14 22:29:19 l5VVDkJP0
>2004年の時点
>でも2ちゃんで、「お前ら、社保庁の記録がちゃんとなされてる
>なんてファンタジー信じてないよな?」というレスがあった。
ソースは2ちゃんってマジレスはじめてみたわw
一度、病院逝った方がいいよw
ま、それは抜きにしても
江角マキコのポスター騒動とか、犯罪集団の社会保険庁職員のおそろしく
傲慢な態度だけがずっと歴史的ににじみ出てただけだがなw
189:名無しさん@八周年
07/12/14 22:29:22 msfb6O9W0
他国だったらとっくに殺されても文句は言えない発言ばかりだな
日本の政治屋と寄生役人は
190:名無しさん@八周年
07/12/14 22:29:37 BRghxgPS0
>>176
そのとおりだな orz。
それも、社保庁の抵抗勢力が5人全員当選し改革勢力が落選。
191:名無しさん@八周年
07/12/14 22:30:32 Kf2Ua/moO
>>166
オランウータン、つまり「森の人」か。
意味深だな(笑)
192:名無しさん@八周年
07/12/14 22:30:50 ZkxyVTBL0
論点をそらすということでは、ちゃんねらー並の能力
193:るしふぁー ◆EwQutt67eM
07/12/14 22:30:51 SiJKBx/f0
>>167
結果は出せてないけど、枡添は頑張ってるぞ
民間で言うと、グループ企業で腐っているのがあった
何とかしろと吼えたら、その企業のトップに飛ばされた
解決しようとしたが社員が腐っている上に、問題が想像以上だった
ってところだよ
194:名無しさん@八周年
07/12/14 22:31:09 cN0t5MyC0
,ィヾヾヾヾシiミ、
rミ゙`` u ミミ、 あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
{i u' ミミミl
i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ! 『 おれは公約なんて関係ねーと思ったら
,.{_i= }-{_= `} ̄レゥ:} 年金なんて知ったこっちゃなかった 』
/ ヾl ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン.,_
/' / )|/ _;__,、ヽ..::/l l::::.ヽ な… 何を言っているのか わからねーと思うが
|/_/ ヽ.~ニ~ ' .::::// V:::::.ヽ おれも何をされたのかわからなかった…
// 二二二7'T'' /u' __ /.:::::/`ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /.:::/-‐ \
/ // 广¨´ /' /.::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ 政治家の責任だとか国民の生活だとか
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/.::::// ヽ } そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
195:名無しさん@八周年
07/12/14 22:31:16 4knO+gTh0
実際問題増税しかない。
わかるだろ。
その時までの時間稼ぎ。
だとしても相当巧くやらないと
アルゼンチンみたいになっちまう。
大連立はいい方策だったのに。
196:名無しさん@八周年
07/12/14 22:31:19 qJi3a+aA0
福田のオトボケが最近はマジボケになってるな
197:名無しさん@八周年
07/12/14 22:31:20 cYwe/JOH0
>>188
2ちゃんがソースなんじゃないってww
すでに、そのころから、全国的な話題ではなかったが、
記録ミスの事実は、ジャーナリストによって明らかに
されていたってころ。
198:名無しさん@八周年
07/12/14 22:31:25 mxjOEoJU0
民間企業でいうと
「粉飾決算」がでて、もはや、収益回復できなくなったようなもんだ。
その粉飾決算がライブドアの30億円というようなものでなく、
3兆円みたいなものだ。
国家犯罪そのものだよな。これで自民政権に責任がないなんてとんでもない話だ。
官僚少なくとも厚生省役人は連帯責任だよ。
消えた年金が解決するまで、
厚生省の役人の年金は一切ストップするべきだ。
犯罪者はのうのうと、年金、退職金をもらい、
肝心の年金受給者は、詐欺にあったまま、一切、救済されない。
これほど、不当で不公正な話はありえない。
厚生省・社会保険庁のトップは間違いなく、電子データの欠落を熟知していた。
それでも、「払わなくてすむなら、それはそれでそれのが都合いい」と間違いなく
認識していた。そして、「原文書廃棄」はそのための仕上げだった。
この推測はおそらく100%当たっているよ。故意に、消失データの、元データを廃棄し
年金不払いもかまわない方向にもっていった。
199:名無しさん@八周年
07/12/14 22:31:36 OGNDWD5p0
もう安倍しちゃえよ
200:名無しさん@八周年
07/12/14 22:32:04 NI0fyRUB0
>>190
自称改革勢力のチルドレンなら一杯居るじゃないか
201:名無しさん@八周年
07/12/14 22:32:45 l5VVDkJP0
ぶっちゃけ福田がどうなろうと国民にとっちゃそんなの関係ねえw
国民のカネ横領してデカイ顔してきた社会保険庁職員を無罪放免なんてありえねえってだけだろw
年金の番号合わせがどうだこうだ?w
そんなの後回しでいいよw
とりあえず社会保険庁職員の名簿をnyに流すなりなんなりしろよ>福田w
202:名無しさん@八周年
07/12/14 22:32:54 ZmwJwnTG0
朝日は安部に引き続き
福田を叩いて露骨に
民主の応援をしているな
203:名無しさん@八周年
07/12/14 22:33:28 seYZ4Gja0
>>176
では、あの公約で当選した奴は全員辞職が筋だな。
204:名無しさん@八周年
07/12/14 22:34:16 NI0fyRUB0
>>199
松岡しちゃった方がいいんじゃないか
205:名無しさん@八周年
07/12/14 22:34:57 BCigyGXsO
マスゴミが自治労に矛先を向けず、福田政権になってから批判がパタッと止んだ点をみれば、
年金問題は専ら安部下ろしが目的だったことは明らか。
親中の福田が総理である限り「不可能ならまあしょうがないね」で済むとオモ
206:名無しさん@八周年
07/12/14 22:35:14 ZmwJwnTG0
抽出 ID:NI0fyRUB0 (12回)アサヒちゃったほうがよくない?
207:名無しさん@八周年
07/12/14 22:35:18 3NGBehgb0
これは事実上、認知症のカミングアウト
208:名無しさん@八周年
07/12/14 22:36:10 l5VVDkJP0
詭弁なんだよ民主党もw
番号合わせがどうだこうだなんて瑣末なことより
もっとでかい問題、犯罪者だらけの社会保険庁そのものをどうにかするっていう
政策は出そうとしないw
国民にとっちゃ民主党は正義面した詐欺師w
自民・福田より性質が悪いわw
まるで裏で悪者を雇って事件起こさせてかっこつける正義のヒーローみたいw
209:名無しさん@八周年
07/12/14 22:36:12 BRghxgPS0
>>200
衆議院で法案が通っても参議院で否決。
210:名無しさん@八周年
07/12/14 22:37:00 MsMuv2L70
安倍は選挙後すぐに「国民に私たちの政策は概ねご理解頂いてる」と言って、続投。
それを自民党も支持してる。
よって、安倍としても自民党としても、
選挙で惨敗、敗北したというのは誰の目にも明らかだが、
彼等の中では負けた事になっていない。
よって、敗北したから公約がなくなるということにはならない。
211:名無しさん@八周年
07/12/14 22:37:02 mxjOEoJU0
>>193
どんなに熱意あろうが
民間企業なら「無能」のレッテルで、役員解雇だよ。
なに甘いこといってんだよ!
さんざん、「民間企業並みの活力」とかいいながら
国会議員だけは別か?ああ?
「一生懸命やりました!でも仕事ができませんでした。」
はて?終身雇用をぶっこわせ!成果主義にしろ!労働者流動化しろ!解雇自由にしろ!
退職金をなくそう。さんざいってたよな!結果がすべてだと!
「結果をだせなかった枡添、福田。ともに即解雇。退職もなし!」だろ!!!
いつから「自民党の市場原理主義」はかわったんだ?あああ???
212:名無しさん@八周年
07/12/14 22:37:23 fapz93e00
>>194
ちょwwはじめて見たww
213:名無しさん@八周年
07/12/14 22:37:58 9EvYxMhx0
マスコミがさ、この問題を放送する時に
「世論が公約違反と言っている」、とか「世論が許さない」とか言うけど
「マスコミが公約違反と言っている」 「マスコミが許さない」の間違いだと思うんだよね。
マスコミって自分の意見が国民の総意だとでも思ってるの?
214:名無しさん@八周年
07/12/14 22:38:52 F1nYFruw0
>>87
福田が人権擁護法案と外国人参政権反対を明言してくれたら支持してもいいが
その程度じゃあまだダメだ
215:名無しさん@八周年
07/12/14 22:38:54 6G2YLa0jO
何だこのウスラ禿
216:名無しさん@八周年
07/12/14 22:38:59 msfb6O9W0
年金問題で自民にはまだまだ言いたいことが山ほどあるけど
だからといって民主という政党を応援する気にはなれないな
民主に投票するくらいなら馬鹿と罵られても共産でも新風でも他の政党を選ぶ
217:名無しさん@八周年
07/12/14 22:39:44 dRbeu1U00 BE:983048966-2BP(8970)
まるで公約じゃなければ年金問題なんかどうでもいいと言わんばかりの口ぶりだな
そんなロジックは筋金入りの自民信者くらいにしか通用しねーw
218:名無しさん@八周年
07/12/14 22:40:28 XKxil+r60
亡国への道まっしぐらだな。
219:名無しさん@八周年
07/12/14 22:40:39 mxjOEoJU0
すくなくとも
枡添がどんなに熱弁しようが
福田が皮肉いおうが、
「結果」をだせないなら「無能」ということだ。
枡添は、さかんに「今やっている最中だ」というが
民間企業で、上司に「期限すぎたぞ!どうするんだ!」と怒鳴られて
「今一生懸命やっている最中でしょうが!」といってみろ!!!
解雇だよ。解雇!
枡添・福田ともに、民間企業ならとっくに、とばされている。
220:名無しさん@八周年
07/12/14 22:40:46 cYwe/JOH0
普通はトップが下っ端に責任おしつけられないよね。
自治労は、トップでさえ権力の及ばない組織なんだ。
自民も民主も、絶対に手が出せない、組織なんだね。
国家権力でさえ、彼らには通用しないんだね。
・・・・・・ということか?自治労自治労言ってる奴の言いたいことは。
大臣の命令権無視してんだから、公務員の服務規程にも反する
と思うが、自治労には、それも全く意味の無い最強の組織ってことか?
そうか、自治労は、最強の組織なんだ。よく分かったよ。
自治労は、大臣でも与党野党でも、絶対に勝てない最強の組織なんだ。
221:名無しさん@八周年
07/12/14 22:41:01 NI0fyRUB0
>>208
長年改革と偽って看板の付け替えだけやってきた、自民や小泉の方が詐欺師だろ
天下りや厚生族が散々食い物にしてきて、100年安心とか誤魔化し続けて来たくせに
222:名無しさん@八周年
07/12/14 22:41:25 p8a0m00BO
とぼけてるんじゃなくて、ぼけてるんじゃねーの?
大丈夫か福田
223:名無しさん@八周年
07/12/14 22:42:29 4guIMbAi0
なんという他人事
政治できないなら政権降りろ
224:名無しさん@八周年
07/12/14 22:43:11 ufRNCtH70
意見に相違がある時、両者がマトモな人間であるなら、それを論理的に解決することは可能だ。
まず、この件に関して、福田が何を「公約」として捉えているのか、そこを問いただすべきだ。
そもそも、年金に関して、一切の公約は出していないという主張なのか?
225:名無しさん@八周年
07/12/14 22:43:20 gGBQdBoWO
法改正しない限り公務員の粛正は不可能。
226:名無しさん@八周年
07/12/14 22:43:30 pZUdoyAX0
福田は、しゃべり方が小泉のモノマネなのバレバレ。ワンフレーズとか意識しすぎ。
227:名無しさん@八周年
07/12/14 22:43:36 gxFhuC6G0
クソ福田士ねよ!!ホントむかつくわ
228:名無しさん@八周年
07/12/14 22:43:55 TW9WMhtP0
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを覚悟した方がいい。
生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
229:名無しさん@八周年
07/12/14 22:44:14 ZmwJwnTG0
>>1
URLリンク(www.iza.ne.jp)
【年金記録問題】
--年金記録問題で、945万件が特定困難という社会保険庁の調査結果が出た。来年3月末ま
での照合完了が参院選の公約となっていたが、首相は「公約違反にあたらない」「大げさなもので
はないと言った記憶はある」と説明した。国民の納得がこの問題に関して得られるとお考えか
「もうあれでしょう、皆さん方が公約違反だと決めつけちゃってるからね。そういうときにいくら抗弁
してもね、なかなか説明するの難しいんじゃないかな。だけどわれわれはですね、あくまでも、去る
7月5日の政府・与党の年金記録問題に関する基本方針というものに基づいてですね、申し上げて
いるわけであって。それは5000万件の記録と、1億人の記録をコンピューター上で名寄せし、その
結果、記録が結びつくと思われる方へ『特別ねんきん便』というものを送付する。こういうことなんで
すよね。ですから、そういうことで正確にご理解いただければですね、まあ、大げさに言うことはなかっ
たのかなと(笑)。いう感じになるんだけどね。まあ、しかし、それは誤解招いたという意味においては
ですね、それは説明した人の責任でもあるというような感じもするんでね。もしそういうふうな適当でな
い説明というのであれば、それはおわびするしかないと思います」
--町村信孝官房長官は、選挙だからある程度簡略してものを言ってしまったんでは、という趣旨の
発言しているが、政権を引き継いだ際に、来年の3月までにやるという安倍前政権の公約はなかなか難
しい、不可能だという判断はなかったか
「私が引き継いだのはですね、今申し上げた7月5日の政府・与党の取り決めということなんであっ
て、私自身はね、私自身はですね、着実にやっていかねばならないと、思ってます。ただね、調べれば
調べるほどずさんなね、いい加減なところもたくさんあるというような実態がだんだん分かってきた。
これを解明するためには、やっぱり相当エネルギーを費やして、つぎこんで、一生懸命やるしかないと。こういう風に思ってます」
原文のコレからこの記事かくのは相当なアサヒの捏造w
230:名無しさん@八周年
07/12/14 22:44:34 l5VVDkJP0
>>219
おめー、公金横領してもクビにならない組合公務員のカスども使って
仕事進めつつ内部の改革進めろって言うなら「権限」が必要だってわかんねーか?w
年金加入者の要望で片っ端からカス職員どもを横領で告発して牢屋にぶち込む
立法を民主党と自民党に求めようぜ?w
お前が社会保険庁の回し者じゃないっていうならなw
231:名無しさん@八周年
07/12/14 22:44:47 BCigyGXsO
>>213
いいえ、マスゴミにとって世論は「作るもの」です。
232:名無しさん@八周年
07/12/14 22:45:34 Il/AZIfbO
ボケちゃったんだね、フクダはww
233:名無しさん@八周年
07/12/14 22:45:49 Ql6CnYzOO
明らかな公約違反だろが、ハゲ。
何開き直ってんだ?
234:名無しさん@八周年
07/12/14 22:45:50 7EeYiWwL0
>>219
民間企業どころか、いまだに自宅警備が仕事だと思ってる
ニートなおまいが言っても、説得力に欠けるわけで…
235:名無しさん@八周年
07/12/14 22:45:53 mxjOEoJU0
どっちにしろ
もはや年金のデータは
ぐちゃぐちゃだ。
民間企業なら、会社が持続できない状況。
「責任」をとります、ではすまない。
「金は返す」のが基本だ。その基本線をくずさず、「いかに金をかえさないですむか」
あがき続けているのが今の自民だ。
おまいらは、駅前留学の英会話学校か、円天だよ。
あの昔の金の延べ棒事件みたいな、状況になりつつあんだぞ!
236:名無しさん@八周年
07/12/14 22:46:00 sObyKOrj0
自民党の政党助成金から払え。
お前らの責任だろ
237:名無しさん@八周年
07/12/14 22:46:38 MsMuv2L70
仮に公約違反と決めつけられたのだとしよう。
こういうときにその政党の代表が抗弁しないでどうすんだよ。
説明をあきらめてどうすんの?
自民党は代議士会でも開いて、総裁の問題発言を追求しなければ、
それもまた問題になるぞ。
238:名無しさん@八周年
07/12/14 22:47:15 l5VVDkJP0
年金問題の民主党は
「裏で悪者を雇って事件起こさせてかっこつける正義のヒーローみたい」w
これだけは良く覚えて帰りましょうねw
239:名無しさん@八周年
07/12/14 22:47:29 1SU6MAqf0
マスコミも本っ当見事に手のひら返しするよなぁ…
麻生・福田対決の時に福田を猛プッシュしたかと思えばもうこれだし、
あんだけ持ち上げてた民主党も鳩山が例の発言した時にもあっさり態度変えるし…
240:名無しさん@八周年
07/12/14 22:47:48 vzgXbqAh0
小泉の言う鈍感力MAXにして
KYゲージにおいても軽く安倍を上回る…
福田の性能は日産GTRクラスだな。
241:名無しさん@八周年
07/12/14 22:47:50 JWr5nCFt0
「今やってる最中(もなか)」
発売しないかな。
242:名無しさん@八周年
07/12/14 22:48:12 S8elD7pa0
まぁ、福田君の言い方に問題はあるが中身は普通だろ?
言質を取られない様な言い方をしたから曲解されたってだけで
しかしなんでまぁこう0か1しかない様な論調ばかりなんだ?
全部できなくても記録の整合性調査やるならいいじゃん
国費で申請主義の欠陥の補填までしてくれるんだぜ?
回復不能な記録もあるだろう、詐取されて記録されていない記録もあるだろう
個別の補償問題は個別にやりますでいいじゃん
どうも誰かを悪人にして勧善懲悪劇をしたいだけのような雰囲気だ
243:名無しさん@八周年
07/12/14 22:48:21 cYwe/JOH0
>>235
そうだな。現行の年金制度はいったん凍結。加入者の
払った分は返す。そうしないと、納得いかんわな。
244:名無しさん@八周年
07/12/14 22:48:46 E1sPBVQE0
>>226
逆だ逆
もともと小泉が福田の真似してんだよ
小泉は福田家の下足番あがりだからね
245:名無しさん@八周年
07/12/14 22:51:14 mxjOEoJU0
>>230
ああ?
「部下が無能で仕事ができませんでした!社長!自分は悪くありません!
部下が無能で、ぐずでのろまで、うそつきなんです!」
これ通用するのか?俺はそんな会社きいたこともない。
「結果だせないなら、そいつは不要。」
枡添がいつ「成果」だしたんだ?「実績」だしたんだ!
「やるやる詐欺」だとがっ!
俺が社長なら、枡添役員にいうよ。
「もぉおぃぃよ。君。家に帰って、静養したまえ。今月分の給料だけは口座にふりこんでおく。
部屋に戻って、机の引き出しの中を整理したまえ。今日中に部屋を整理してくれ。
僕は、早急に後任をさがすから。とにかくもう帰りたまえ!」
246:名無しさん@八周年
07/12/14 22:51:20 bhtKamV60
ミンスが政権取ったところで、
「それは前政権の公約ですからっ!」
っつって、ほったらかしにされるのがオチだわなw
247:名無しさん@八周年
07/12/14 22:51:46 NI0fyRUB0
>>244
おいおい福田赳夫はもうちょっとは真ともだったぞ、小泉や康夫のような誤魔化しは
しなかったよ
248:名無しさん@八周年
07/12/14 22:52:37 sObyKOrj0
福田赳夫ってテロとの戦いに負けて「超法規的措置」とかやったやつだろw
249:名無しさん@八周年
07/12/14 22:53:39 n7gKQGX30
社保庁ってホントに仕事してんのかな、って思う
2ヶ月前に郵便局員の手違いで年金が2重振込みになって
地元社会保険事務所にどうすればいいのか聞いたら
2週間程度で通知書が送られてくる、と言われたので待ってるが
まだ来やしない
気がつかなかったら闇に葬り去られてたんじゃないか?
250:名無しさん@八周年
07/12/14 22:53:41 hDTLw5Qf0
あらあら、認知症だと決め付けられちゃった(笑)
251:名無しさん@八周年
07/12/14 22:54:45 yo6OGqyf0
これについては同意できんな。今言うべきことではないだろうが。
ただマスゴミの批判の仕方があまりにも一方的過ぎて、
何にも反論できないような報道の仕方には腹が立つのも分かる。
252:名無しさん@八周年
07/12/14 22:55:02 HTgp/lQf0
>>242
普通っていうか普通に頭の回転が遅いじいさん。
しかし今福田がいるのは『総理』の座。
日本のトップに立つ者としては非常識すぎるな。
253:名無しさん@八周年
07/12/14 22:55:30 e341vTUq0
>>242
>言質を取られない様な言い方をしたから曲解されたってだけで
誤解されるような言い方をしたら、アウトだよ。
逆に、誤解されないように言葉を尽くしたのであれば
結果がうまくいかなくても、それはやむを得ない場合もある。
来年の3月まで、どこまで出来て、どこまでは出来ない。
あるいは、情報が少なすぎて、現在は目処がつかないとかね。
ということを、最初から説明していれば、よかったの。
>全部できなくても記録の整合性調査やるならいいじゃん
あんまり、そういう要求している人いないのでは?
全部なんて、無理だろ。と思っている人が殆ど。
それを、「最後の一人までやります」なんていうから
責められるんだよ。
254:名無しさん@八周年
07/12/14 22:55:48 +GE/1Fdh0
どうにかしてくれよ神様
255:名無しさん@八周年
07/12/14 22:57:22 cgbGhPYY0
説明するのが仕事だ。どアホウが。
256:名無しさん@八周年
07/12/14 22:57:39 siqjccnN0
>年金問題を引き起こした労組優遇政党民主党
なんで民主が年金問題の原因なの?
257:名無しさん@八周年
07/12/14 22:58:21 BwNDJHcb0
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 馬鹿が群れると書いて、
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 群馬と読みます。
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ←―→ )/イ フフン
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
258:名無しさん@八周年
07/12/14 22:58:52 NI0fyRUB0
>>253
言質もへったくれもないあのビラがあるんだから、只福田の誠意の無さは同情すらされ
ないレベルだ
259:名無しさん@八周年
07/12/14 22:59:06 ZmwJwnTG0
>>1
URLリンク(www.iza.ne.jp)
【年金記録問題】
--年金記録問題で、945万件が特定困難という社会保険庁の調査結果が出た。来年3月末ま
での照合完了が参院選の公約となっていたが、首相は「公約違反にあたらない」「大げさなもので
はないと言った記憶はある」と説明した。国民の納得がこの問題に関して得られるとお考えか
「もうあれでしょう、皆さん方が公約違反だと決めつけちゃってるからね。そういうときにいくら抗弁
してもね、なかなか説明するの難しいんじゃないかな。だけどわれわれはですね、あくまでも、去る
7月5日の政府・与党の年金記録問題に関する基本方針というものに基づいてですね、申し上げて
いるわけであって。それは5000万件の記録と、1億人の記録をコンピューター上で名寄せし、その
結果、記録が結びつくと思われる方へ『特別ねんきん便』というものを送付する。こういうことなんで
すよね。ですから、そういうことで正確にご理解いただければですね、まあ、大げさに言うことはなかっ
たのかなと(笑)。いう感じになるんだけどね。まあ、しかし、それは誤解招いたという意味においては
ですね、それは説明した人の責任でもあるというような感じもするんでね。もしそういうふうな適当でな
い説明というのであれば、それはおわびするしかないと思います」
--町村信孝官房長官は、選挙だからある程度簡略してものを言ってしまったんでは、という趣旨の
発言しているが、政権を引き継いだ際に、来年の3月までにやるという安倍前政権の公約はなかなか難
しい、不可能だという判断はなかったか
「私が引き継いだのはですね、今申し上げた7月5日の政府・与党の取り決めということなんであっ
て、私自身はね、私自身はですね、着実にやっていかねばならないと、思ってます。ただね、調べれば
調べるほどずさんなね、いい加減なところもたくさんあるというような実態がだんだん分かってきた。
これを解明するためには、やっぱり相当エネルギーを費やして、つぎこんで、一生懸命やるしかないと。こういう風に思ってます」
原文のコレからこの記事かくのは相当なアサヒの捏造w
260:名無しさん@八周年
07/12/14 22:59:44 MsMuv2L70
つか、確か3連続だよな。
「大げさな事ではない」にゴラァ!! されて、
「公約をよく覚えていなかった」で、またもやゴラァ!! で、
「公約違反って決めつけられちゃったから・・・」
こんなに見事なトリプルプレーって、なかなかお目にかかれない。
261:名無しさん@八周年
07/12/14 23:00:46 XW8Nq2Ml0
福田死ね!
262:名無しさん@八周年
07/12/14 23:01:03 6fYWU1cs0
まあ、親父が自分のチキンを隠すために
「人の命は地球より重い」
なんて嘘を吐くような屑だから息子もそんなもんだろ。
263:名無しさん@八周年
07/12/14 23:01:08 o31EomZfO
もともとこんな公約したのは安倍なんだから、奴が出てきて弁解なり謝罪なり
すべきじゃね?
264:名無しさん@八周年
07/12/14 23:01:18 ZmwJwnTG0
>>1
URLリンク(www.iza.ne.jp)
【年金記録問題】
--年金記録問題で、945万件が特定困難という社会保険庁の調査結果が出た。来年3月末ま
での照合完了が参院選の公約となっていたが、首相は「公約違反にあたらない」「大げさなもので
はないと言った記憶はある」と説明した。国民の納得がこの問題に関して得られるとお考えか
「もうあれでしょう、皆さん方が公約違反だと決めつけちゃってるからね。そういうときにいくら抗弁
してもね、なかなか説明するの難しいんじゃないかな。だけどわれわれはですね、あくまでも、去る
7月5日の政府・与党の年金記録問題に関する基本方針というものに基づいてですね、申し上げて
いるわけであって。それは5000万件の記録と、1億人の記録をコンピューター上で名寄せし、その
結果、記録が結びつくと思われる方へ『特別ねんきん便』というものを送付する。こういうことなんで
すよね。ですから、そういうことで正確にご理解いただければですね、まあ、大げさに言うことはなかっ
たのかなと(笑)。いう感じになるんだけどね。まあ、しかし、それは誤解招いたという意味においては
ですね、それは説明した人の責任でもあるというような感じもするんでね。もしそういうふうな適当でな
い説明というのであれば、それはおわびするしかないと思います」
--町村信孝官房長官は、選挙だからある程度簡略してものを言ってしまったんでは、という趣旨の
発言しているが、政権を引き継いだ際に、来年の3月までにやるという安倍前政権の公約はなかなか難
しい、不可能だという判断はなかったか
「私が引き継いだのはですね、今申し上げた7月5日の政府・与党の取り決めということなんであっ
て、私自身はね、私自身はですね、着実にやっていかねばならないと、思ってます。ただね、調べれば
調べるほどずさんなね、いい加減なところもたくさんあるというような実態がだんだん分かってきた。
これを解明するためには、やっぱり相当エネルギーを費やして、つぎこんで、一生懸命やるしかないと。こういう風に思ってます」
原文のコレからこの記事かくのは相当なアサヒの捏造w
265:名無しさん@八周年
07/12/14 23:01:34 4guIMbAi0
決め付けも何も・・・事実じゃん・・・
266:名無しさん@八周年
07/12/14 23:02:19 LAmcQwdb0
事実だろ。w
267:名無しさん@八周年
07/12/14 23:02:40 hDTLw5Qf0
アサヒの捏造だと決め付けられちゃった(笑)
268:名無しさん@八周年
07/12/14 23:03:34 r9iF8sdK0
>>249
定時以降にしているらしいですよ、残業代もらってw
269:名無しさん@八周年
07/12/14 23:03:52 NI0fyRUB0
これは福田の首相としてな資質の無さだけでなく、自民の政権担当能力にも問題がある
270:名無しさん@八周年
07/12/14 23:04:48 e341vTUq0
>>264
>ただね、調べれば
>調べるほどずさんなね、いい加減なところもたくさんあるというような実態がだんだん分かってきた。
調べもしないで、出来ます。なんて言っちゃう
バカゆとり世代の新人が、首相になったのが
全ての間違いだなw
271:名無しさん@八周年
07/12/14 23:04:51 MtSJs4CB0
>>240
中継ぎ使い捨て総理がここまで高性能だとは思わなかった。
272:名無しさん@八周年
07/12/14 23:04:54 hn9vP1MV0
安部はマスゴミが総スルーしてるだけで、消費者金融の問題とか
地味に色々やってたが、こいつはまじで何もやってねーのな。
273:名無しさん@八周年
07/12/14 23:05:08 HTgp/lQf0
安倍に責任をなすりつけるな。
お前は公約をそのまま引き継いでるのだから。
そして忘れたふりをするな。他人事然とした言動をやめろ。
すっとぼけてまともな謝罪もしないままに総理を続けるな。
274:名無しさん@八周年
07/12/14 23:05:22 WQF9G6I20
>>263
安部は マスコミの取材依頼に
事務所を通してくれといって
逃げまくっている
275:るしふぁー ◆EwQutt67eM
07/12/14 23:05:35 SiJKBx/f0
>>230のいうとおりだな
>>245
世間に出て勉強しておいで
276:名無しさん@八周年
07/12/14 23:05:49 4l8y22U80
>>260
ある意味森さんより天才かもしれんな。
277:名無しさん@八周年
07/12/14 23:05:54 VrPegtHD0
その時、安倍前総理は…
年金“公約”問題 直撃取材に安倍前首相「事務所通して」
URLリンク(www.ntv.co.jp)
278:名無しさん@八周年
07/12/14 23:07:28 NI0fyRUB0
層化が盛んに安倍に責任転嫁し始めたようだな
279:名無しさん@八周年
07/12/14 23:08:00 b3p9LB3k0
麻生首相マダー?
280:名無しさん@八周年
07/12/14 23:08:03 e341vTUq0
>>277
安倍さんって、タレントさんなの?
政治家が、事務所通してなんて
聞いたこと無いんですけどw
281:名無しさん@八周年
07/12/14 23:09:08 423LiI090
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;,
彡 ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 公約違反は安倍さんの責任
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, 作業の遅れは職員の怠慢
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' 私には関係ありませんから
`,| / "ii" ヽ |ノ
't ←―→ )/イ フフン
ヽ、 _,/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
|/)::::/\/
| ,r":::ヽ /
|i´:::::::::| /
282:名無しさん@八周年
07/12/14 23:09:39 p6+AJQru0
事務所通せて、アイドルタレントかよ>>>安倍
公約張本人の前総理大臣のお言葉かよ。
悪いこと言わんから引退した方がいいだろこいつ。
283:名無しさん@八周年
07/12/14 23:09:48 WQF9G6I20
安部と中川が選挙のために 嘘ついて自爆した
福田は なんでこいつらアホの尻拭いしなきゃなんねーの?
マスコミもガタガタうるせーよと思っているが
支持率なんてどうでもいいと思っているので
余裕かましている
どうせ解散ははやくても1年は先だしな
284:名無しさん@八周年
07/12/14 23:09:50 lfVMdOzIO
年金問題が片付くまで社保庁職員の
残業代なし
ボーナスなし
昇給なし
給料一割カット
これぐらい当たり前と思うが、マスコミやミンスは何故言わないんだ?
285:名無しさん@八周年
07/12/14 23:10:11 S8elD7pa0
>>270
おまえなw
a.調べる前だから「どれくらいかかるか分かりません」<無責任だ
b.調べる前だけど「~までにやります」<結局終わらねーじゃん
前提条件は参議院選挙直前
さぁあなたならどっち!?ww
286:名無しさん@八周年
07/12/14 23:10:49 i67XMHDX0
誰だこんなの総理にしたの
287:名無しさん@八周年
07/12/14 23:11:41 e341vTUq0
>>284
内部調査を半年ほど、一生懸命している
自民党が言うのがいいんじゃないかなー。
ちなみに、内部調査では
一番悪いのは、歴代長官となっている。
もちろん、職員も悪いとなっているけどね。
288:名無しさん@八周年
07/12/14 23:11:51 E2FGmz710
>>208 何寝ぼけた子といってるの?
民主は、数年前から社歩調を解体廃止して
国税に編入するといってるジャン
自民の年金機構は、給料を税金で賄い天下り公認の役人パラダイス機構
289:名無しさん@八周年
07/12/14 23:12:25 jJfe60Jo0
これでも一生懸命福田支持して民主叩きしてる奴は
よほどのバカか工作員か・・・あるいはドMか?
290:名無しさん@八周年
07/12/14 23:12:49 hn9vP1MV0
派閥次元の発想しか出来ない自民党員が、
一般の声をガン無視して決めた総理だから、
まあ期待なんかできるわけないんだが。
291:名無しさん@八周年
07/12/14 23:13:00 dRbeu1U00 BE:273069252-2BP(8970)
>>285
自民の選択肢には、選挙前に調べておくってのはないのかよw
292:名無しさん@八周年
07/12/14 23:13:17 NI0fyRUB0
>>287
歴代長官は即ち自民が認めた天下り役人
293:名無しさん@八周年
07/12/14 23:13:22 gms6809MO
間に合わないのも当然自己責任だよな
ボーナス強制返納な
294:名無しさん@八周年
07/12/14 23:13:22 OUoknLck0
笑えるほど無責任なヤツだな
しかも自分の意見なにもないしw
295:名無しさん@八周年
07/12/14 23:13:46 WQF9G6I20
別に長妻がゃったところで 年金問題なんて解決しねーんだから
だれがやっても同じ
一部は照合できずに 見捨てるか 税金使って 無審査で完全保障してやるしかない
自民の手としては民主と連立組んで、厚生大臣に長妻を指名
しかし長妻も何もできず、年金問題の責任をすべて民主に押し付けるというやり方が
一番ベストだったろうな
296:名無しさん@八周年
07/12/14 23:13:50 e341vTUq0
>>285
前者。
衆院で2/3あるんだから、後々のことを考えれば
正直に言うのが一番だよ。
後者は、その当時でさえ誰も信じてくれなくて、墓穴。
297:名無しさん@八周年
07/12/14 23:14:36 p6+AJQru0
>>284
社保庁職員がボーナス満額もらった時期を見計らって
こういう発表をした社保庁ズブズブの自民党ってどうよwww
298:名無しさん@八周年
07/12/14 23:15:35 E2FGmz710
>>287 調査委員会のメンバーは安倍が決めたんだが、
その委員会ですら上級幹部に最も重い責任があると断定してる。
299:名無しさん@八周年
07/12/14 23:16:06 hQahIsR/0
死ねよ福田
300:名無しさん@八周年
07/12/14 23:16:15 mECqMG530
まぁ、おまえのいいたいことは判った
さっさと辞めれ
301:名無しさん@八周年
07/12/14 23:16:15 WQF9G6I20
福田もはっきり言えば良いんだよ
安部の馬鹿が悪いんであってオラしらねーよって
まあその上で年金問題はしっかりやるけどよ
とな
302:名無しさん@八周年
07/12/14 23:16:26 6WJ86BCC0
自治連と民主党そして無年金乞食(外国人)
303:名無しさん@八周年
07/12/14 23:16:30 OgLhIMZmO
歴代の総理、厚労省大臣、社保庁長官 全員出て来て謝罪しろ
304:名無しさん@八周年
07/12/14 23:17:11 9pWsXbBC0
「年金?貰わないと生活できないのかなぁ?」
「あんな額で生活しようなんて普通思わないでしょ!」
「僕なんか一杯、お金持ってるし、皆そうなんじゃないのぉ?」
と、コイツなら終いには言いそうな悪寒!
305:名無しさん@八周年
07/12/14 23:17:23 p+/Usuwn0
>「年金問題は私の内閣ですべて解決する」と訴えた安倍前首相
つうことは、辞めてなければ解決していた
何でも反対で国会運営を邪魔して年金解決を潰した
責任は小沢にあるだろ
306:名無しさん@八周年
07/12/14 23:18:40 hDTLw5Qf0
小沢の所為だと決め付けられちゃった(笑)
307:名無しさん@八周年
07/12/14 23:19:49 u3KSZFIbO
長妻は認めるがほかは殆どクソ
問題は麻生に期待して自民か長妻に期待して民主かだ
308:名無しさん@八周年
07/12/14 23:20:54 BsLeHhSx0
どう考えても自民党のせいだから、安倍も福田も悪いよね
309:名無しさん@八周年
07/12/14 23:21:01 IeeTc15d0
窓際の万年課長を総理にすると、こうなっちゃうんだろうなwww
310:名無しさん@八周年
07/12/14 23:21:08 bWVB3yZJ0
>>305
民主党が年金解決について何を反対したんだ?
ジャマしてるのは
年金流用禁止法案を衆議院でずーーーっと審議拒否してる自民党じゃないの?
つーか御用みのもんたも「民主党にも責任がある」とかバカなこと言ってたけど
行政執行権のない政党に責任を求めるな。
責任を押し付けたければ政権を渡せ。
311:名無しさん@八周年
07/12/14 23:21:47 p/nRb5X60
>>305
年金に関して言うと、長妻に突かれて渋々情報出してくるような安倍に何期待しているんだ?
312:名無しさん@八周年
07/12/14 23:21:52 56N6TfXuO
福田総理(笑)
313:名無しさん@八周年
07/12/14 23:21:56 WeWbCmcv0
結局
できたら自分の功績
できなかったら人のせい(笑)
314:名無しさん@八周年
07/12/14 23:22:31 WQF9G6I20
>>310
社会保険庁解体にみんすは反対している
315:名無しさん@八周年
07/12/14 23:22:32 e341vTUq0
>>305
国会運営もなにも
まだ代表質問もしていませんがw
316:名無しさん@八周年
07/12/14 23:22:36 aAf2+i880
考えてみたら、最近は自民党もロクな総理出してないよな。
317:名無しさん@八周年
07/12/14 23:22:55 77BijZ7D0
公約守れなくてごめんなさい
この一言がなぜ言えない
全てを受け入れてあやまる覚悟の無い人間は上に立つ器じゃない
318:名無しさん@八周年
07/12/14 23:23:16 IeeTc15d0
こいつ、給油以外はぜんぶ斜に構えてるよね。すげ~むかつく。
319:名無しさん@八周年
07/12/14 23:23:44 zdPyg6ru0
公約込で前総裁から総裁の職を引き受けたんだろ?
320:名無しさん@八周年
07/12/14 23:24:24 S8elD7pa0
>>296
それで国会乗り切れたらたいしたものだよ
「誠意がない」「国民を蔑ろに」「ただの引き伸ばしだ」
など罵詈雑言の見本市とw
「やります」とだけ言えればいいけど、「いつまでに」と必ず聞かれる
よって「~までにやる」といわれるとこれ以上追求できない
論議の方法論としては基本だわな
ただ衆議院2/3は強い。小泉君の最大の遺産だよ。
バーターで解散する?アホか。
問責決議なんか拘束力ないんだから放置
任期いっぱいまで使える権利は使うのが普通
ただし、この恵まれた環境をブン投げた安部は腹切って氏ね
321:名無しさん@八周年
07/12/14 23:24:47 W8wKS0/10
>>307
長妻相手なら大村に期待して自民だろ。
322:名無しさん@八周年
07/12/14 23:24:57 OckSbgUEO
安倍は並み以上に頑張ったほうやろ
部下が悪いのとマスゴミの餌食にされた
323:名無しさん@八周年
07/12/14 23:25:48 gb+xmQZT0
今年の漢字は「偽」だし、ま、いいんじゃね?
これで今年の嘘の吐き納めにしてくれりゃ。
ま、来年もやるんだろうけど。
324:名無しさん@八周年
07/12/14 23:25:55 3rTRPYfh0
フフン、国民って小さいことにこだわるのね、フフン。
年金なんかに頼ってほしくないのよね、フフン。
ま、担当省庁とよく協議して前向きに善処することにやぶさかではないという気持ちがないとはいえないんだけどね、フフン。
日本語ってむずかしいよね、フフン。じゃあね。
325:名無しさん@八周年
07/12/14 23:25:57 E2FGmz710
>>310 解体じゃなく看板架け替え
給料は税金から払われる実質公務員の癖に
天下り規制なし 国会での説明義務なし だから反対なの
326:名無しさん@八周年
07/12/14 23:25:58 hDTLw5Qf0
だが待って欲しい。
公約というのは、選挙で勝った場合にのみ効力を発する。
負けた選挙の公約が、どれほどの意味を持つものだろうか?
327:名無しさん@八周年
07/12/14 23:27:00 Kr8W6mqZ0
☆ チン マチクタビレタ~
マチクタビレタ~
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 『P献金隠し解散』まだ~?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
328:名無しさん@八周年
07/12/14 23:27:08 0yycpVoy0
福田って国民を激怒させる才能だけは今までの首相に比べて超一級だなwwwwwww
329:名無しさん@八周年
07/12/14 23:27:09 n7gKQGX30
情熱がない、と言うかエネルギーに満ち溢れてないと言うか
定年一ヶ月を切った会社のおっちゃんを見てるような感じ
330:名無しさん@八周年
07/12/14 23:27:18 FFSe9g6L0
>>326
どんなに負けようと、政権に居座る以上は有効である。
下野すれば無効。
カルト創価は氏ねばいいよね。犬作のガン再発期待age
331:名無しさん@八周年
07/12/14 23:27:27 V8widZN80
頭おかしいだろこいつ
332:名無しさん@八周年
07/12/14 23:27:47 WQF9G6I20
というかミンスの高速道路無料化の公約ってどうなったの
333:名無しさん@八周年
07/12/14 23:27:49 /ayy9wmL0
★国家公務員は与党の為なら文句を言わずに残業をする。★
2005年の郵政民営化選挙の際、自民党は「改革を止めるな」の
スローガンの元に「自民党の約束」と題した120の政策を並べた
カラーのリーフレットを配った。しかしこの自民党のマニュフェストの
素案は自民党の政務調査会が中央官庁各省に丸投げして作らせた物だった。
週刊ポストの2005年9月16日号にすっぱぬかれている。
その証拠にこのマニュフェストは勇ましい掛け声とはうらはらに
●国家公務員キャリアの減給やリストラには一切触れていないし●
●郵政民営化しても年金や郵貯のカネが独立行政法人という●
●官僚の天下り団体に流れるシステムは変わらなかった。●
★★政府自民党は「官僚の味方」であり「国民の敵」だと言えるであろう★★
334:名無しさん@八周年
07/12/14 23:27:52 NI0fyRUB0
>>314
層化は引っ込んでろよ、犬作の心配でもしてろ
335:名無しさん@八周年
07/12/14 23:27:52 MgG1I6cf0
総理大臣が「~ちゃった」か?
336:名無しさん@八周年
07/12/14 23:28:10 bWRAMUL00
福田はいつもこんなだろ。
責任感はあったばかりにマスゴミから勝手に責任を押し付けられて憤死した安倍を降ろしたんだから、当然の結果だな
337:名無しさん@八周年
07/12/14 23:28:20 nrpsE1Cs0
安倍が選挙直後に引責辞任してれば「負けたから公約も無効」という主張も少しは通っただろうに
338:名無しさん@八周年
07/12/14 23:28:28 v60GCjlQ0
福田ってとんでもねー詐欺師だな
339:名無しさん@八周年
07/12/14 23:28:33 77BijZ7D0
>>326
その理屈で言えば負けた政党の存在意義は無い
負けたら解散しろって言ってるのか?
340:名無しさん@八周年
07/12/14 23:28:42 e341vTUq0
>>320
問題は、その議論は
発言者が信頼されていることが必要なんだよ。
まあ、お前の言っていることだから、とりあえず信用してやるわ。ってね。
安倍は、あの時点で既にまったく信用されていなかった。
安倍が部下だったら、仕事を全部取り上げると思った人間は多かったはずだよw
そういうときは、
「すみません。すみません。調べさせてください」
と言うしか無いんだよ。
もちろん、ぼろくそには言われると思うけど
そういう状況判断が、信頼に繋がっていくわけだ。
341:名無しさん@八周年
07/12/14 23:28:49 MsMuv2L70
>>326
あの選挙では誰の目にも自民敗北だが、
自民党の中では、敗北した事になってないから。
選挙後に政策転換もしてないしな。
公約はずっと生きてるよ。
だが、今回の問題は、そもそも公約ではなかった、
というのがボケ首相の言い分だがな。
342:名無しさん@八周年
07/12/14 23:28:53 bWVB3yZJ0
>>314
社会保険庁を、名前を変えて民営化にみせかけて
職員は変わらず、給料も税金からもらうという、
看板変わるだけで実質中身変わらず、
紙台帳その他の資料だけはなくして証拠隠滅する自民党案に反対ってだけだよ。
(小泉の特殊法人改革と同じ。独法に名前変えただけだからあの時と同じことを渡辺が今やってる。愚か過ぎる)
民主党、徴収のプロは国税庁と社会保険庁を統合して歳入庁とする案を以前から主張してる。
343:名無しさん@八周年
07/12/14 23:29:26 o6EjRM980
まあ期待はしてねーよ
344:名無しさん@八周年
07/12/14 23:30:21 0yycpVoy0
>>337
じゃあ解散総選挙しろよってつっこまれるだろ
そうつっこまれることがわかっているから言わないんだよ
345:名無しさん@八周年
07/12/14 23:31:00 WQF9G6I20
>>336
安部に責任感あるなら
直接の責任のある安部が マスコミから逃げ回るような
無様なまねしてねーってwww
346:名無しさん@八周年
07/12/14 23:31:06 WJBFvyHP0
ただこの件で、どういう被害が出ているのか具体的な提示がないのが不思議なんだが
マスコミお得意の、被害者涙目で許せませんってな画がないのは、どういうことだろう
347:名無しさん@八周年
07/12/14 23:31:10 NI0fyRUB0
>>326
負けたならさっさと総辞職して下野しろよ
348:名無しさん@八周年
07/12/14 23:31:31 hDTLw5Qf0
流石は+だ。
全力で釣られてくれるw
349:名無しさん@八周年
07/12/14 23:31:53 AC/MrMw30
どう見ても公約違反です
政治屋の言葉はそのまま受け取ってはいけないってことだな
350:名無しさん@八周年
07/12/14 23:31:57 BzOyuFUn0
もう、すぐ変えて欲しい。すぐ解散して欲しい。
351:名無しさん@八周年
07/12/14 23:31:57 sPkRWgC40
「誠に申し訳ない。公約違反といわれても返す言葉がない。」
「年金記録の解決は予想以上に困難であったが、これからも全力を尽くしたい。」
と言ったら野党はともかく
国民は「そんなこったろうと思ってた」で流してたろう。
352:名無しさん@八周年
07/12/14 23:32:05 IeeTc15d0
【福田の爆笑超小物伝説w】
「私まで疑われる」
給油量ミス隠蔽で首相、責任回避発言
福田康夫首相は22日昼、海上自衛隊がインド洋での米補給艦への給油量の誤
りを約4年前から把握しながら、上層部に報告していなかったとされる問題に
ついて「とんでもないことをしてくれた。組織全体が疑われ、私まで疑われる
」と非難した。責任回避とも受け取られかねない姿勢に野党側は反発しそうだ。
首相官邸で記者団に答えた。
(以下略)
353:名無しさん@八周年
07/12/14 23:32:11 bWRAMUL00
>>342
民主党の支持母体って知ってる?
354:名無しさん@八周年
07/12/14 23:32:43 G0LwlhZU0
福田はまるで人ごとのように話すな。
まるで安倍が公約したんで、自分には関係ないと言わんばかりだ。
やる気ないならさっさと辞めろよ。
惚け老人に首相やられては迷惑なんだよ!
355:明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc
07/12/14 23:33:02 BKyeggQ40
こいつ不払い年金、踏み倒す気まんまんだな
356:名無しさん@八周年
07/12/14 23:33:09 6uMaYDO+0
この記事自体、アサヒの捏造だろ。
ほかのマスコミはこんな見出しつけてねえぞw
しかし福田がラッキーなのは 佐世保の発砲事件でマスゴミの年金攻撃を回避できたことだ
357:名無しさん@八周年
07/12/14 23:33:51 E2FGmz710
>>353 自動車労連 世界に冠たるトヨタ
358:名無しさん@八周年
07/12/14 23:33:56 zzYldCeZ0
自民党のマニュフィストはうその塊糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
359:名無しさん@八周年
07/12/14 23:34:34 bWRAMUL00
>>345
安倍が年金問題の直接の責任?www
360:名無しさん@八周年
07/12/14 23:35:02 MtSJs4CB0
>>319
だよねぇ。
>>355
看板掛け替え=不払い踏み倒し。
361:名無しさん@八周年
07/12/14 23:35:07 TzkVSUTY0
>>351
俺もそう思うよ。それが
「大げさなことなのか」
「公約をよく覚えていなかった」
「公約違反って決めつけられた」
だもんな。なんじゃこいつは?
362:名無しさん@八周年
07/12/14 23:35:10 oAwbJsOv0
>>326
政権公約だから政権とったらこうしますという公約なわけで
政権をとってる与党に負けたから無効とかはないよ。
363:名無しさん@八周年
07/12/14 23:35:52 e341vTUq0
>>353
国民と、社会保険庁職員1万5千人
どっちが支持母体だと思います?
364:名無しさん@八周年
07/12/14 23:36:03 gb+xmQZT0
>>358
でも実は、選挙で負けたから無効と言い張った政党が過去に…
ま、あまり言わないでおく。
自尊心が肥大しきった社会不適応のおっさんは、現在の権力者にルサンチマンを抱く、
というのは常識だし、
君はその精神病理的な衝動にしたがっているに過ぎないのだから。
365:名無しさん@八周年
07/12/14 23:36:06 nrpsE1Cs0
>>356
もし米兵だったら給油法案死亡だけどね
366:名無しさん@八周年
07/12/14 23:36:22 NI0fyRUB0
層化が盛んに安倍の責任だと言ってるな、本当バカ揃いの工作員だ
367:名無しさん@八周年
07/12/14 23:37:03 IeeTc15d0
阿部もアワレだなwww。福田にコテンパンにやられてwwwww
368:名無しさん@八周年
07/12/14 23:37:08 fapz93e00
>>364
その政党って与党だったっけ?w
369:名無しさん@八周年
07/12/14 23:37:23 Ss3eD3jsO
佐世保で撃ってる場合じゃねえ!
370:名無しさん@八周年
07/12/14 23:37:31 3YdmyzNC0
>>26
福田にビジョンってあるの?
371:名無しさん@八周年
07/12/14 23:37:44 6uMaYDO+0
ここは安部が責任を取って切腹して国民にわびるしかないな
侍ならハラを切れるはずだ
372:名無しさん@八周年
07/12/14 23:37:58 gb+xmQZT0
>>368
残念ながら、まだ与党にはなれていないようですよ。
というか、本当に覚えてないのね…。
373:名無しさん@八周年
07/12/14 23:38:09 AC/MrMw30
事実であっても非を認めないのは最近の流行
事実ではない外国からの批判もこの調子でそらせよw
374:名無しさん@八周年
07/12/14 23:38:19 bb3vXKgT0
>>356
そういや佐世保=米兵による犯罪という構図を期待してか、鳥越がやけに嬉しそうだったな。
375:名無しさん@八周年
07/12/14 23:38:32 blrc1tfg0
大連立なんかいらん、さっさと総選挙しろ。
それで自民が勝てば民主は弱気になって譲歩する。
そもそも、政府というのは国民の代表だ。
支持が取れなくなった政党は、政権につく資格が無い。
政府=自民党のみという考え方は、民主主義に反するよ。
政権欲しければ、国民に向けた政治やれ。
経団連ばかり優遇しやがって…。
376:名無しさん@八周年
07/12/14 23:38:37 TzkVSUTY0
>>365
ライフル乱射して外国人風で190センチ風で
佐世保で銃持ったまま逃げた→米軍基地に戻った
どう考えても米兵だよ。御用メディアがそれをどう隠せるかだな。
377:名無しさん@八周年
07/12/14 23:38:40 3rTRPYfh0
正月になれば国民はすっかり忘れるでしょ、ふふん。
公約とかいうけど、そんなに大げさなもんじゃないしね、ふふん。
378:名無しさん@八周年
07/12/14 23:38:48 e341vTUq0
>>371
そういう話は
事務所を通してもらえるかしら(安倍)
379:名無しさん@八周年
07/12/14 23:39:01 NI0fyRUB0
>>361
少なくとも安倍は一所懸命やってたけど、福田のやる気の無さは見え見えだからな
380:名無しさん@八周年
07/12/14 23:39:25 fapz93e00
>>372
無効も何も、与党になれなきゃ実現不可能なところはスルーする印象操作ですねw
381:名無しさん@八周年
07/12/14 23:39:30 ZZPCSUmo0
在日特権を阻止! 無年金外国人への年金支給問題
東京都小平市では、掛け金を払ってこなかった在日韓国・朝鮮人
等の外国人に年金が支給されることに。抗議活動に協力を。
日時:平成19年12月16日(日)11時~
場所:西武新宿線花小金井駅南口前 (北口側も予定)
内容:小平市在日無年金問題広報ビラ等の配布、街頭演説
主催:在日特権を許さない市民の会
URLリンク(www.zaitokukai.com)
↓東アジアニュース速報板でも取り上げています。落ちた?
URLリンク(news24.2ch.net)
↓極東アジアニュース板も
スレリンク(asia板)l50
↓これは品川区の無念金外国人問題
URLリンク(news24.2ch.net)
↓小平市HP がんがん抗議を!!!!!
URLリンク(www.city.kodaira.tokyo.jp)
電話:042-341-1211(代表)
電子メール info@city.kodaira.lg.jp
小平市は自治基本条例というひじょーに怪しい条例も画策中。要注意
382:名無しさん@八周年
07/12/14 23:40:07 SADchcYL0
だからあべちゃんをry
>安倍内閣 約1年間の実績
>北朝鮮経済制裁*朝鮮総連圧力 → 実施中
防衛省昇格 → 済
海洋基本法・集団的自衛権 → 済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外 → 実施中
サウジ等中東関係強化・中国サミット正式参加 → 実施中・拒否
宇宙基本法(偵察衛星) → 準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設 → 準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング) → 済
国民投票法・憲法改正9条破棄 → 済・準備中
教育基本法改正*教員免許更新制度 → 済
少年法改正厳罰化 → 済
社保庁解体(非公務員化) → 成立
社保庁職員のボーナス・給与カット → 検討中
天下り制限・公務員削減・給与削減 → 成立予定・準備中・準備中
国立追悼施設阻止・女系皇室典範阻止 → 実施中
「従軍」慰安婦捏造 → 国会で強制を完全否定
南京「虐殺」捏造 → 未(否定の動きあり)
マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策 → 準備中・提訴中
在日参政権阻止*人権擁護法案阻止 → 実施中
サラ金壊滅*パチンコ壊滅・同和利権にメス → ほぼ済・検定規制強化中・実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪 → 未
383:名無しさん@八周年
07/12/14 23:40:25 MtSJs4CB0
>>364
ミンスのことだと思うが、政権取れなかったら無効もクソもないだろ。
自民は政権与党ですぜ。
384:名無しさん@八周年
07/12/14 23:40:27 0yycpVoy0
この内閣官房長官を小泉にしたらちょうど良さそうだ
385:名無しさん@八周年
07/12/14 23:40:41 gb+xmQZT0
>>380
つうか、そう主張するってことは、本当に覚えてないんだね…。
何のことを指しているか、分かってる?
386:名無しさん@八周年
07/12/14 23:40:50 5WbBSmsR0
>>379
>少なくとも安倍は一所懸命やってたけど
統一教会工作員バレバレw
387:名無しさん@八周年
07/12/14 23:40:59 oAwbJsOv0
>>370
今国会はまだ安倍の残した方針を継続してるんじゃないの
388:名無しさん@八周年
07/12/14 23:41:31 bWRAMUL00
>>379
やる気が無さ過ぎてびっくりするよな。
まあ・・・ねじれ国会ならやりたい政策ができないからしょうがないかもしれんが・・・
それもこれも反官僚だった安倍を降ろしたせいだ。マスゴミ狂信者の国民はまだ気づいてないけどw
389:名無しさん@八周年
07/12/14 23:41:37 ErM0OVtT0
>>349
今更なーに言ってんだ?w
390:名無しさん@八周年
07/12/14 23:42:22 NI0fyRUB0
>>370
っ訪中
391:名無しさん@八周年
07/12/14 23:42:23 BB1KEf9n0
まあ冥土の土産に総理になったような爺さんですから
392:名無しさん@八周年
07/12/14 23:42:40 MtSJs4CB0
>>349
自民は党首そのものが「公約なんて大したことじゃない」と明言してるだろw
小泉w
393:名無しさん@八周年
07/12/14 23:43:04 8/BCc2Ge0
そもそも年金なんて破綻してるわけだし
いまさら年金について延命治療しても意味ないだろ
一層の事、全部チャラにすればOK
年金なんて無かったことにしよう!
394:名無しさん@八周年
07/12/14 23:43:36 ndvKM1Rr0
そもそも公約っていっても被保険者に年金払うのって当たり前のことじゃん
395:名無しさん@八周年
07/12/14 23:43:39 L91V29Au0
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丿
.: : : : : : : : : : : : : :;'"´``く /
: : : : : : : : : : : : : :{ | 集 カ
.: : : : : : : : : : : : : :`フ ___ | っ .ス
'⌒`ヾ : : : :;'≫ "´ '´⌒` | て に
⌒ヽ}: :》'´ '"_´} } | 来. は
〃/´ ノ.:》′ (為` 丿 | る カ
ゝ、 爿,;》' `¨´〈 | も ス
`´ : '′ | ん. が
ゝ=彳 ヽ. .::{´ 、 | や
,≫x|_ :: ”’__丿 | な
////≫x 、 _ .. ,, ,,(_ 厶____/
////////≫x `ー― - 、フ
///////////≫x ``''::;、〕 .. _
/////////////≫x. 〔 ` ー=
396:名無しさん@八周年
07/12/14 23:43:41 p+/Usuwn0
永妻は社保庁と組んで、違法に個人情報を持ち出し
世の中を混乱させ不安に落とし入れた、大悪人だろうが
24時間電話サービス、休日出勤対応までさせて
社保庁の残業を確保してやる、至れり尽くせりで、じちろうに媚売りまくり
クソみたい、もとい、「みたい」はいらんな、クソ議員だ
もともと、市町村や社保庁が誰のものだかわからなくて処理せずに
放っといた記録だろう、それで国民を欺き、責任転嫁させたのは
永田、もとい、永妻だ
こいつは両手をついて土下座して、国民にごめんなさいと
謝らなければいけない、遣わなくてもいい国民の税金を
社保庁に貢君してしまいました、申し訳ありません、と潔く議員辞職でもしろよ
そしたら、誉めてやってもいい
397:名無しさん@八周年
07/12/14 23:43:42 jY2ElrMHO
2回連続で選挙大敗フラグ
398:名無しさん@八周年
07/12/14 23:43:53 xwL7tPUJ0
>>383
>ミンスのことだと思うが、政権取れなかったら無効もクソもないだろ。
車道内閣とか作ってなかったか?
民主党。
あれはオママゴトかい?
もしくは、マニフェスト自体、別に、
まあ与党になったも、守らなくても良い、
て類のもの?
399:名無し
07/12/14 23:44:02 G6C66e29O
福田真面目に辞めろ
日本から出てけ
400:名無しさん@八周年
07/12/14 23:44:04 MsMuv2L70
>>393
オマエは未納だからそれで良いんだろうな。
401:名無しさん@八周年
07/12/14 23:44:05 fapz93e00
>>385
どうやらわからないらしい。
何のことかくわしく
402:名無しさん@八周年
07/12/14 23:44:22 bWRAMUL00
ID:5WbBSmsR0
どんな奴が安倍をフルボッコにして福田をマンセーしてるかよくわかるなw
403:名無しさん@八周年
07/12/14 23:45:06 AqCyJXbz0
>>386
ここまでたった3レスなんて情けない。
さあ、もっと頑張るんだ。
404:名無しさん@八周年
07/12/14 23:45:18 NI0fyRUB0
>>388
枡添も福田になってから全くやる気なしで、WEにシフトしてたから安倍以外はやる気な
かったのは明白
405:山師
07/12/14 23:45:46 oGJf6UDt0
11月16日にブッシュ米大統領と会談した際に法案の成立に全力で取り組む旨を表明しており、対外的にも審議未了・廃案にはできない。
残された選択肢は、臨時国会を再延長し、野党の参議院での否決あるいは1月12日の「みなし否決」を待って
衆議院における3分の2以上の賛成で再議決するしかなく、1カ月程度という大幅な会期延長を決断した。
解散風吹いて政局一気に緊迫、国会偽装の国民を騙す手口を暴露すべし
【新党勝手連の掲示板】
URLリンク(www.aixin.jp)
406:名無しさん@八周年
07/12/14 23:45:54 gb+xmQZT0
>>401
俺は傲慢なんでね。
俺に教えを請うときは正しい敬語でよろしくね。
407:名無しさん@八周年
07/12/14 23:45:55 e341vTUq0
>>403
安倍は一生懸命やってたよ。
ただ、可哀想なほど、能力が無かっただけで。。
408:名無しさん@八周年
07/12/14 23:46:30 fapz93e00
>>406
なんだよ。脳内妄想かよw
409:名無しさん@八周年
07/12/14 23:46:40 E2FGmz710
者歩調の自治労組合員の相当数は共産系 菅直人の支払い漏れをリークした
410:名無しさん@八周年
07/12/14 23:46:50 dXJhr1Yj0
だれでもいい
暗殺しろ
411:名無しさん@八周年
07/12/14 23:47:41 MsMuv2L70
>>407
ふーん、最後はほぼ仮病だったけどな。
能力もないけど、体力もなかった、というオチか。
412:名無しさん@八周年
07/12/14 23:47:46 r/FN1HmM0
>>398
シャドー内閣には予算編成権も行政執行権もないんだから
公約を実行するには本当の内閣をいただく(政権を取る)しかないんだよ。
なあ野党と与党の違いくらい分かってくれよ。
413:名無しさん@八周年
07/12/14 23:47:47 bWRAMUL00
さて佐世保スレに戻るか
414:名無しさん@八周年
07/12/14 23:48:02 MtSJs4CB0
>>393
だから民営化してチャラにして天下り入れてウハウハするんだよ
>>398
>車道内閣
おまえ、手加減抜きでアホだろ?
シャドゥキャビネットが実権持ってるわけねーだろ。
これだから自民信者は知能が低いって言われるんだよボケナスが。
415:名無しさん@八周年
07/12/14 23:48:07 gb+xmQZT0
>>408
他人に教えを請うときにさえ、頭も下げられないのかい。
君はどこまで偉いのか。
416:名無しさん@八周年
07/12/14 23:48:55 fapz93e00
>>415
ごめん。池沼と会話して人生の無駄な時間を作りたくないんだ。ノシ
417:名無しさん@八周年
07/12/14 23:50:49 IeeTc15d0
自民の工作員がわめいとるwwwww
まあ、今週の週末に支持率が激減するからねwザマー
418:名無しさん@八周年
07/12/14 23:51:16 IOrJ6IXc0
福田の糞に告ぐ!
佐世保で二人も死んで何人も撃たれたと云うのに
国家公安委員長がニッコニコしながら答えるとは如何いう事だ!!!
URLリンク(tv2ch.net)
おまけにあの腐れ口先ハゲの舛添は
大臣に成るときニッキニコして年金も全く駄目!
薬害に於いては被害者の前で笑ってやがる!!
兎に角、自民公明では日本は終わり!!!
419:名無しさん@八周年
07/12/14 23:51:24 gb+xmQZT0
>>416
たとえ池沼でも、俺なら、自分の知識を深められるのなら、頭を下げて教えを請う。
君はしない。
それが今の差を生んでいるのだと実感した。
420:名無しさん@八周年
07/12/14 23:51:49 4Fij75OC0
「事務処理がどんなに煩雑かも理解できない
安部のバカボン内閣が勝手に口約束したことです」
とでも言っておけばいいのにw
421:名無しさん@八周年
07/12/14 23:51:58 x0jP3kPD0
不思議だよね舛添も福田もとばっちりなのに、当事者の社保庁の公務員とか
完全に戦犯である自治労については、何故かもうほとんど報道されない
422:名無しさん@八周年
07/12/14 23:52:18 MsMuv2L70
野党の車道内閣は、おままごとなのかい?
と聞かれて、
ま、言われてみればそうだよな、と思う。
要は野党と与党は、それだけ立場が違うという事だ。
よって、ここで野党の公約と比較して話をする香具師は、
勘違いも甚だしい。
423:名無しさん@八周年
07/12/14 23:52:18 We49njSF0
取り敢えず次の衆院選挙があるまでは地方選挙で与党候補を全員、落選させるしかないよね
それには野党がマトモな保守系候補を推してくれないと
左翼系候補は共産だけでいいよ
424:名無しさん@八周年
07/12/14 23:52:43 fapz93e00
>>421
とばっちりワロス。本人降臨?w
425:名無しさん@八周年
07/12/14 23:53:07 hDTLw5Qf0
佐世保の事件は政局から+民の眼を逸らす為の陰謀プロット!
と、見えない敵と戦うデムパな人が言ってましたw
426:名無しさん@八周年
07/12/14 23:54:27 nZLhMD6l0
これの何が悪いの?
むしろ公約を守った例があるのか知りたいぐらいだし
427:名無しさん@八周年
07/12/14 23:54:30 vXT1ULmz0
船場吉兆の商品が一個も売れてなかったら、問題なしということか。
428:名無しさん@八周年
07/12/14 23:55:11 r9kMv/hS0
内閣が刷新したから以前の約束は全部無効
でいいんじゃね?
いや、道徳的にいい、って意味じゃなくて、形式的には
そういう言い方もあるだろうってだけの話で。
俺が福田の立場でも、前任者が勝手に吹いた大法螺のせいで
自分がなじられるのはイヤだし。
429:名無しさん@八周年
07/12/14 23:55:53 /jbF0niEO
惚けチンパンジー
430:名無しさん@八周年
07/12/14 23:55:55 eNeqT9gC0
冷えたピザとはこいつの事だな
431:名無しさん@八周年
07/12/14 23:56:07 IeeTc15d0
>>421
当たり前だろw自民が誰も告訴してないんだからwバカジャネーノ?
「職員は悪者ではない。」というのが、連中に残業代を満額だしている
自民の総意だ。
432:名無しさん@八周年
07/12/14 23:56:21 hf9r4SMyO
安倍はできると思ってたかもしれんが、当時の厚生労働大臣の柳沢はできないとわかってただろ。むしろ戦犯はこっちだ
433:名無しさん@八周年
07/12/14 23:56:40 423LiI090
【船場吉兆】
* *
* 従業員が悪いんです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
【自民儲】
* *
* 自治労が悪いんです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
434:名無しさん@八周年
07/12/14 23:56:59 sKw8lh8T0
>>426
公約はほとんど守られないけど、それを果たすと約束するから公約というんですよ。
435:名無しさん@八周年
07/12/14 23:57:59 JZCCYA9Q0
この人が開き直ったら言いそうな言葉
「私をなめないで頂きたい」
436:名無しさん@八周年
07/12/14 23:58:03 fapz93e00
>>428
頭良いな。内閣を刷新し続ければなんの約束も守らずに済むって事かw
437:名無しさん@八周年
07/12/14 23:58:16 MsMuv2L70
>>428
親の借金背負い込んでる香具師もいるからな。
でも、それはチャラにならないだろ?
政治だけそんな都合のいいようにいくわけないわな。
438:名無しさん@八周年
07/12/14 23:58:29 gb+xmQZT0
>>426
かつて、「公約は破るもの」という常識ができ、庶民があきらめ切っていたときに、
燦然と「マニフェスト」なる言葉が光臨した。
「マニフェストなら破られまい」、そんな期待を抱かせたが、
結局、「公約」=「マニフェスト」という失笑ものの結末が待っていた、という。
ちゃんと、「ウソツキは選挙でしっかり落とす」、というくらいまで、
民度が高まらないとムリっす。
439:名無しさん@八周年
07/12/14 23:58:54 IeeTc15d0
福田の汚いところは、最初は安部もぜんぜん批判してないところ。
「国民が勝手に誤解しただけ」といった。あまりにも批判が多かったので
安部をスケープゴートにした。自分はいつもクリーンルームにおいている。
440:名無しさん@八周年
07/12/14 23:59:52 fH74nIRd0
「この程度の約束を守らないのは大したことではない」
こういって開き直ったのは政局好きの小泉
マスコミや党内非主流派に突っ込まれたらさらに突っかかっていく
ところが,福田は
官房長官時代から小泉の挑発に乗ったマスコミの追及をかわすためと
気が短いのを隠すために質問者の意図をはぐらかす発言を繰り返していた。
もともと政局,権力闘争に興味なく,官僚と協力して手堅く仕事をするのが好き
安倍前首相ができもしないことを公約にしたという事情を皆さんもご存知のはずだし,
無能な社長の下で働く中間管理職はつらいよ
位しか思っていない。
トップだという当事者意識はないんだからくれぐれも期待しないように。
441:名無しさん@八周年
07/12/14 23:59:59 5+07fcZ40
福田を首相にしたら
今まで消去法で自民を支持してきた右派層が逃げるだけで
かといって左巻きを味方につけられるわけでもなく
自民オワタになるのはわかりきってたのに、
福田を首相にした自民は何を考えてたの
442:名無しさん@八周年
07/12/15 00:00:04 eRPIddkn0
>>412
いや、それならシャドーキャビネット、作る意味がないんだが。
>シャドー内閣には予算編成権も行政執行権もないんだから
>公約を実行するには本当の内閣をいただく(政権を取る)しかないんだよ。
本当に取れないと決め付けてない?
443:名無しさん@八周年
07/12/15 00:00:08 0A++3vAR0
「そんなこと言ったかな」
444:名無しさん@八周年
07/12/15 00:00:43 hTK0fOI80
>>432
安部は本気で頭が悪いからできると思ってたとしてもおかしくはないが、
大半はできないと思ってただろうしな。
ただ、俺はオツムが悪いのも十分罪悪に値すると思うんだ。
「愚かさは罪だ」
445:名無しさん@八周年
07/12/15 00:01:14 P9tjZJsA0
>>432
産経新聞と一部のネットの中の自民党支持者以外は
無理だと分かってたよw
安倍はそのレベルw
446:名無しさん@八周年
07/12/15 00:01:14 gb+xmQZT0
>>441
マスコミの叩き回避かと。
媚中派は安易に叩けないからね。
447:名無しさん@八周年
07/12/15 00:01:41 QW3uGgO+0
おまえら騙されてるなあ。いいか、福田は全部ひきうけて辞めるきなんだよ。
そこで麻生が登場していっきに形勢をかえるきさ
448:名無しさん@八周年
07/12/15 00:01:57 9bHPYHvT0
こんな奴が首相とは
特攻隊員たちが草葉の陰で泣いてるぞ
福田さんよ
449:名無しさん@八周年
07/12/15 00:02:03 VrwX2h1TO
>>435
それ誰のセリフだっけ?ホリエモン?
450:名無しさん@八周年
07/12/15 00:02:05 z7znFM8B0
>>444
愚かなことが罪なんじゃない、愚かな人間が権力の頂点に立つことが罪なんだw
451:名無しさん@八周年
07/12/15 00:02:19 TvJxO6MG0
>>445
産経だって、国民と安倍との間の
立ち位置に苦慮していたぐらいだからw
452:名無しさん@八周年
07/12/15 00:02:52 9wDqRYNJ0
>>445
日本人が賢かったから被害者がいなかったわけだねww
自民に入れた人間は、公務員か年金に興味がないヤシだけだった。
453:名無しさん@八周年
07/12/15 00:03:07 p2oUtvXr0
そもそも総理はたしか国民年金を払ってなかった。(たしか)
そんな人が他人の年金について考えられるか。ふふん
454:名無しさん@八周年
07/12/15 00:03:48 XWaOMB0F0
>>44
つうか、本当に理系的な知識・発想を持つブレーンが全くいないことに驚愕した。
永田のメール事件も電子メールの基礎を知っていればすぐ見抜ける話だし、
コンピュータで名寄せが完了しますと力説したバカ大臣も、ブレーン不在も甚だしい。
自らがバカなんだから、ジェネラリストに徹して、ちゃんとしたスペシャリストを側近に雇えって。
そのために大金もらってるんだからさ…。
455:名無しさん@八周年
07/12/15 00:04:26 KM/1HaGV0
まぁ、政治家に限らず、約束なんて破るためにあるもんだろ。
働くようになって、嫌というほど思い知らされたわ、一体誰が福田を批判できるのやら。
組織がする約束事なんて錦糸玉子よりもうすっぺらく甘っちょろいもんだよ。
456:名無しさん@八周年
07/12/15 00:04:41 Aqw9g2tu0
>>450
愚かな人間が権力の頂点に立つことが罪なんじゃない
愚かな人間に権力を与えることが罪なんだ
457:名無しさん@八周年
07/12/15 00:06:04 9wDqRYNJ0
>>455
「美しい国」の公約なんだけどなww
ま、できもしないことを公約するのが正体と見抜かれて自民が惨敗した
のは日本人の賢さの現われだけど
458:名無しさん@八周年
07/12/15 00:06:04 IAgpgRA50
>>454
>そのために大金もらってるんだからさ…。
己の欲望と選挙活動以外に使うカネはないって感じだよな。バカ丸出しだよな。
459:名無しさん@八周年
07/12/15 00:06:20 z7znFM8B0
>>456
なるほどなw
460:名無しさん@八周年
07/12/15 00:06:20 9lHGqTPf0
★★与党と野党の役人からの「情報量」の違い★★
新党大地の「鈴木宗男」はかつて自分を裏切った外務省に対して
国会議員の国政調査権をつかって不祥事を明るみにしたが
内閣は、国会議員から「質問主意書」と呼ばれる質問が来ると
関係する役所に調べさせ必ず一週間以内に答えなければならない。
民主党の長妻議員も質問主意書を多発して社会保険庁の不正を暴いた。
調査と調整(口裏合わせ)に困った外務省や社会保険庁は政府自民党に泣きつき
●質問主意書は「事前に議員運営委員会の理事がチェックすると言う制限」が●
●かけられる事になり、自民党により官僚の不正が暴れにくくなったのである。●
★★政府自民党は「官僚の味方」であり「国民の敵」だと言えるであろう★★
461:名無しさん@八周年
07/12/15 00:06:22 CerblgKJ0
>428
> 俺が福田の立場でも、前任者が勝手に吹いた大法螺のせいで
> 自分がなじられるのはイヤだし。
解散で信を問うこともできるのにそれをやらないのは、法螺を受け継いだということだろう。
462:名無しさん@八周年
07/12/15 00:06:53 USwgM2ZjO
民主も公約守ったことないだろうに
463:名無しさん@八周年
07/12/15 00:06:55 Aqw9g2tu0
>>457
古い話を持ち出すな
464:名無しさん@八周年
07/12/15 00:07:08 IAgpgRA50
>>456
世襲システムの事か。
465:名無しさん@八周年
07/12/15 00:07:38 W2bDd14q0
>>454
馬鹿は基本的にインテリを嫌うからしょうがない。
いや、もっと言えば、人間は、自分より賢そうな奴を
基本的には憎悪する。
たとえば、体育会系は読書ばっかしてる坊ちゃんに対して
嫌悪を抱きやすい傾向にあるし、大学に残れなかったような
奴ほど、企業に勤めてからも大学教授を敵視したがる
傾向になる。
もちろんだが、こういう場合、相手の発言なんか素直に
受け取りたがらない。「ちぇっ、名に言ってやがんでぇ、
このアタマでっかちが!」とか「書生論など実社会では
通用しねぇよ」などと合理化(心理学の意味で)したがる。
人間、何が苦痛かって、自分が相手より劣ってることを
素直に認めることの苦痛はかなりのものだからな。
466:名無しさん@八周年
07/12/15 00:08:17 c0vK8fWO0
クーデターも無い。暗殺も無い。外国からのテロも無い。
政治家と官僚にとっては最高に住みやすい国なんだろうね、日本は。
467:名無しさん@八周年
07/12/15 00:08:40 XWaOMB0F0
>>458
つか、俺だったら、
情報学の教授クラスの人間とアドバイザリー契約結んで、
月一~三カ月に一回、で、現状の講義&質疑応答、その後会食で雑談、くらいやるよ。
利権の調整はもういいからさ。
本当にねぇ、なんといか。
自らの無知を自覚しないという意味で、困った人たちだ。
468:名無しさん@八周年
07/12/15 00:08:46 0A++3vAR0
>>449
ヒント 検察官は私をなめないでいだだきたい
469:名無しさん@八周年
07/12/15 00:09:15 z7znFM8B0
>>456
世襲を無批判的に容認してる衆愚のことだなw
470:名無しさん@八周年
07/12/15 00:10:18 tQKd5aHD0
>>356
いや、遅いだろ。
471:名無しさん@八周年
07/12/15 00:10:48 HZrPQBGGO
てへっ
これで誤魔化せただろ
フフン
472:名無しさん@八周年
07/12/15 00:10:52 IAgpgRA50
>>467
そういうやる気のある香具師は選挙で排除される原則世襲制。
それが現状の日本。('A`)
473:名無しさん@八周年
07/12/15 00:11:07 XWaOMB0F0
>>465
良いこと言うね。
勉強になった。
新しいことを学ぶ、ということを、自ら絶しちゃうんだよな。
変に自我が完成すると「そういう話は苦手だからちょっと」と敬遠を始める。
冷静に落ち着いて話を聞けば、普通に理解できるのに。
474:名無しさん@八周年
07/12/15 00:13:12 TvJxO6MG0
>>472
長妻も、選挙区では落ちて
比例でなんとか通っているんだよな。
475:名無しさん@八周年
07/12/15 00:13:28 z7znFM8B0
ふむふむ、流石はイケメン&インテリな+民w
勉強になったw
476:名無しさん@八周年
07/12/15 00:14:25 9wDqRYNJ0
また、小物伝説が加わったwwwwwwwww
鳩山法相のアルカイダ発言「おもしろい」…福田首相が擁護[12/14]
477:名無しさん@八周年
07/12/15 00:15:30 XWaOMB0F0
>>474
長妻は本人の思想にちょっと。
分かりやすく言えば、社民党に近いのよ。
問題を追及するときには使えるけどね。
478:名無しさん@八周年
07/12/15 00:16:27 x2dMP5gxO
福田首相(笑)
479:名無しさん@八周年
07/12/15 00:18:21 YiHIpT9L0
福田と小沢を落とす方法って無いの?
この2人がいる限り、日本の政治は止まったままになる気がするんだ。
福田→やる気なし
小沢→ばら撒き
どっちがマシだろ…。
480:名無しさん@八周年
07/12/15 00:18:47 d3Ewyhvf0
安倍にはこの件について聞かないのか?
481:名無しさん@八周年
07/12/15 00:18:52 K/5ENZwjO
選挙に負けたんだからマニフェストは白紙にしていい
そう言ってた野党代表がかつていたなぁ
482:名無しさん@八周年
07/12/15 00:20:12 LT19rurf0
町村が既に、アレは選挙のためについた一時しのぎであることを
ゲロった以上、もうこの件に関してはどうにもならないだろw
組織全体として、最初から守る気なんか無かったワケでw
福田もいっそのこと「皆さんも空気読んでくださいよ。当時、できない
なんて言えるような状況じゃなかったですよ、でも常識で考えれば
日本の人口の半分近い人数をこんな短期間に処理できるわけ無いでしょ?
だからそこらへんはお互いに相手の立場を思いやるというか、「慮って」
くれないと、困りますねぇw」
とかぶっちゃければいいのにw
483:名無しさん@八周年
07/12/15 00:20:19 DLTEAtjY0
>安倍前首相に責任を転嫁した。
こら福田、転嫁したい気持ちも、転嫁する気持ちもわからないではないw
でもよ、だったら張本人の安倍を引きずり出してきて嘘公約の説明をさせるくらいのことはしろよ。
おまえか安倍か、どっちかが嘘公約の説明しないかぎり日本国政府はずっと嘘つきのままだろ。
484:名無しさん@八周年
07/12/15 00:21:33 TvJxO6MG0
>>481
でも、国民にマニフェストを否定されたから、負けた。
というのが、正しい政治的言葉でしょ。
公約を提示し、どちらの公約が国民に支持されたかで
選挙は戦うものだからさ。
負けたということは、
マニフェストを否定されたわけで
国民に支持されない公約にこだわってもしょうがない。
485:名無しさん@八周年
07/12/15 00:21:55 2nbYgkch0
>>483
そんなことを安倍にさせたらこんどこそ自殺するぞwwwww
486:名無しさん@八周年
07/12/15 00:22:10 qTFbYIkc0
だって人間のクジュですから。
487:名無しさん@八周年
07/12/15 00:22:26 uj+2J98aO
公約とか関係なく責任取らなければいけないのではないのか?
毎度の事だが国民を馬鹿にしてるのか?
488:名無しさん@八周年
07/12/15 00:23:12 d3Ewyhvf0
>>481
自民は参院で負けて
政策を通せなくなったんだから
公約は果たせなくなったってことでいいと思うけどな
489:名無しさん@八周年
07/12/15 00:23:55 ExxJVo1A0
>>473
議員に新しい事を学ぶ事をやめさせたのが森。
官僚の主催する朝の部会(議員の政策勉強会)をやめさせたのは他でもない森。
お陰で自民党の議員は白痴化した。それを見て官僚側も嫌気がさして議員を目指す奴らが減った。
結果、政策に通じた議員が消えていく悪循環に陥った。
癇癪持ちの福田も官僚に嫌われてる。予算が通ったら、勝手に解散でもしてくれ。というのが官僚側の本音。
学ぶ事をやめた議員しかいない自民にもう存在価値はない。
490:名無しさん@八周年
07/12/15 00:24:16 hreNIboY0
>>481
衆議院選挙に負けたっつーことは国民にマニフェストを拒否されたということ。
だから「白紙」というのはゼロベースで見直してよりよいものに作り直すってことだ。
(参議院選挙は政権が動かない中間選挙だから少しややこしいが・・・)
だからその発言は少しもおかしいことを言ってるわけではないんだ。
まあ片方がずっと与党で片方がずっと野党の今の日本だとわかりにくいかもしれんが、
政権交代が頻繁に起こるような時代がくると分かるよ。
自民党だって野党に落ちたら、マニフェストをゼロベースで作り直す必要が求められる。
マニフェストっていうのはそういうもので、政権(予算編成権・行政執行権)を握った政党に
実行義務が求められる。
491:名無しさん@八周年
07/12/15 00:26:04 eRPIddkn0
>>481
ネキスト(次の)内閣には予算編成権も行政執行権もないんだから、
政権交代しない限り、責任は政権を持っている与党にある
なあ野党と与党の違いくらい分かってくれよ。
…てことなんじゃないの?民主党的には。
一貫性等については、正直何を考えているのか、
政権交代を実現したときも、前言撤回しない保証は果たして在るのか、
皆目見当がつかないが。
492:名無しさん@八周年
07/12/15 00:26:56 Zju72bPAO
なんかドンドンと自爆していくなあw
つか福田はどこまでも他人事・・・
493:名無しさん@八周年
07/12/15 00:27:11 miZLg+c6O
日テレNEWSの偏向報道は酷いな。
CSやケーブルTVだとやりたい放題だ。
494:名無しさん@八周年
07/12/15 00:27:19 Gtcs+Von0
小泉の遺産で政権運営してるなよ
早く解散しろ
495:名無しさん@八周年
07/12/15 00:27:31 24nDRSl3O
思わず刺しちゃった みたいなやつでてこねーかなw
496:名無しさん@八周年
07/12/15 00:27:39 nNjeOMN00
消えた年金問題は社保庁労組と自治労がやったテロだ。
福田や桝添が、民主党から責任を追求されてもなあ。
民主党こそ、支持基盤の自治労・社保庁労組を糾弾すべきだ。
まあ、民主党政権になっても、消えた年金記録は復活しない。
それを知っていて、責任追及してる民主党とマスゴミは、ホントのワルだ。
497:名無しさん@八周年
07/12/15 00:28:03 uVn1KdJCO
火に油をそそぎ、芭蕉扇で扇いだか
498:名無しさん@八周年
07/12/15 00:28:20 V52D0UQP0
気持ちはわからんでもないがな
やれると信じてたのは馬鹿首相とここでキチガイレスしてた信者と
無知な爺婆ぐらいだろw
その頃から既に人員が足りな過ぎるとか、紛失した記録の処理なんて
ものすごい時間を食うに決まってるとか、の意見が多かったのにw
もっとも、「記録そのものが消えたわけではない」とかホラ吹いた
中川(カバ)みたいなどうしようもない奴も当時から居たけどなw
蓋を開けて、記録が実際消えてるのがわかった今、あいつは安倍ともども
樹海にでも行くべきじゃないか?w
499:名無しさん@八周年
07/12/15 00:29:00 IAgpgRA50
>>488
で、参院で何を否定されて年金調査ができなくなったの?
500:名無しさん@八周年
07/12/15 00:29:14 9wDqRYNJ0
>>496
連中を告訴しない&残業代を満額払う自民の工作員が必死だねwwww
501:名無しさん@八周年
07/12/15 00:29:50 9o4Qe6Jh0
自民党に政権をとらせるからこうなる。
502:名無しさん@八周年
07/12/15 00:30:23 X1W64TP90
佐世保から逃亡中のスナイパーに射殺される日も近いな。
503:名無しさん@八周年
07/12/15 00:30:27 Cyn+575a0
どっちみち選挙で負けるんだからどうでもいいよ
504:名無しさん@八周年
07/12/15 00:31:04 qTFbYIkc0
演説が終わったと思って思わず拍手した奴、カプセル起立!!
505:名無しさん@八周年
07/12/15 00:31:06 V+Z6Z9RC0
>>488
コラコラ
自民が勝てば年金記録突き止められたと思っているんなら
君は立派な安倍規格
506:名無しさん@八周年
07/12/15 00:31:23 6tcoGxqB0
阿部だけでなく福多もKYだったのか‥‥‥
507:名無しさん@八周年
07/12/15 00:31:29 F/beX7J30
官僚福田を総理にした国民はツケを払え。小童役人が本来政治家と合体すれば
どれだけ悲惨な行政がなされるか位想像できるだろ。ヴォケ内閣。
官僚との癒着し放題が現状の福田内閣なんてもう要らんよ。顔見てるだけで
反吐が出る。さっさと解散総選挙して野党に迎合してくれ、頼む。
508:名無しさん@八周年
07/12/15 00:31:35 CerblgKJ0
>496
他のせいにしてれば安泰だな。
最終的にパートのせいにすればOKだし。
509:名無しさん@八周年
07/12/15 00:32:28 V52D0UQP0
守屋と戦ってアホボン首相に更迭されただけでも偉大だが、小池は年金に関しても
偉大である。
小池
「社会保険庁は、厚生労働省の一部局であり、政府の責任だということを
明確にすべきだ。現場の職員に責任を押し付けるというやり方は本末転倒だ」
自民党に残った数少ない良心といっていいかも知れんな。
510:名無しさん@八周年
07/12/15 00:32:50 d3Ewyhvf0
>>499
参院で支持されなかったから
やる気がなくなった
511:名無しさん@八周年
07/12/15 00:32:59 kj1GAQdG0
>>1
などんどんボロ出してきただろ
512:名無しさん@八周年
07/12/15 00:33:03 eRPIddkn0
>>508
>最終的にパートのせいにすればOKだし。
民主と自治労はそこまで考えているのか?
513:名無しさん@八周年
07/12/15 00:33:16 Hzv97mcy0
>>496
安倍が任命した検証委員会の報告ですら
「長官が最も責任が重い」と断定してる。
大臣や次官にも組織責任があるとしてる.
ネット右翼の18番は自民政府の公式見解でも否定されている
514:名無しさん@八周年
07/12/15 00:33:37 6bV4wjfH0
これで次の選挙自民が勝ったら・・・
515:名無しさん@八周年
07/12/15 00:33:38 v7xsUI600
こいつもKY
516:名無しさん@八周年
07/12/15 00:33:54 YiHIpT9L0
>>496
ついでにいうと、自治労は次の選挙で民主が勝つ可能盛大にに見てみたい。
まぁ、TV見ててもそんな雰囲気漂ってるわな。
民主党が与党になれば、支払った記録を管理する必要もなくなるし、
なにより自民に言われて仕事なんてする訳無いしな。
実際、問題の後にもかかわらず、
指示されてないのでまだ何もしてないとか、N+で上がってくるほどだったし
517:名無しさん@八周年
07/12/15 00:34:42 RFxDQhV00
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" + `ミ;;,
__,、 ≡ 彡 ミ;;;i
〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
/ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡
>、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ
j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡
,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V
i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
\__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )
 ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l /
/ :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | /
ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
518:名無しさん@八周年
07/12/15 00:34:58 9wDqRYNJ0
>>498
じゃあ、福田は安部を大批判しないといかんだろ。
年金不信を強めたわけだから。
519:今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka.
07/12/15 00:35:07 WhKJMjM20
権力者たちは甘く考えているよね。
この問題では大勢死ぬことになると、小生のコーヒー占いには出ている。
どうせ死ぬのならと斬姦状を抱いたテロが2015年以降は多発するよ。
杢田さんのお墓にぼた餅が供えてあるなと思ったら実は雲弧だったとか
当たり前になりますから!
520:名無しさん@八周年
07/12/15 00:35:27 B4xSeXWK0
人選に難航してやっと決まったのが福田だったよなぁ。
最近の総理の言動見てると
無関心・無気力・無責任
としか見えない。総理として本当に適任なのか?
こんなのしかいない自民党はやっぱりダメだね。潰れろ。
521:名無しさん@八周年
07/12/15 00:36:29 TvJxO6MG0
>>516
>指示されてないのでまだ何もしてないとか、N+で上がってくるほどだったし
指示されないで、何か出来るほど小さい問題じゃないだろw
的確な指示、よろしく。
522:名無しさん@八周年
07/12/15 00:37:06 XWaOMB0F0
まぁ、ダメなのとダメなのを比べて、
どっちがよりダメかを選別するのが民主主義というもの。
立場も社会的地位も年収も違う以上、その判断は違っていて当たり前。
自分の判断を相手が共有できないからといって
無意味な侮辱に励むことくらい愚かなことはない。
現政権がダメ。うむ、これはみんな分かっている。
でもだからと言って野党が無条件に称揚できるかというと、うーん、ね。
富裕層だったら自民党支持、公務員だったら民主党支持一本で、ほぼ間違いないけどね。
523:名無しさん@八周年
07/12/15 00:37:52 ptt7iAR60
>>520
いや、直前の総理は
関心も気力も、責任感も非常に高かっただろ、惜しむらくはピュアなまでに
馬鹿だったということと、せっかく起用したトモダチのほとんどが金に汚くて
美しい国にふさわしくない生物だったというだけでw
524:名無しさん@八周年
07/12/15 00:37:59 fvPgke5a0
在日特権を阻止! 無年金外国人への年金支給問題
東京都小平市では、掛け金を払ってこなかった在日韓国・朝鮮人
等の外国人に年金が支給されることに。抗議活動に協力を。
日時:平成19年12月16日(日)11時~
場所:西武新宿線花小金井駅南口前 (北口側も予定)
内容:小平市在日無年金問題広報ビラ等の配布、街頭演説
主催:在日特権を許さない市民の会
URLリンク(www.zaitokukai.com)
↓東アジアニュース速報板でも取り上げています。落ちた?
URLリンク(news24.2ch.net)
↓極東アジアニュース板も
スレリンク(asia板)l50
↓これは品川区の無念金外国人問題
URLリンク(news24.2ch.net)
↓小平市HP がんがん抗議を!!!!!
URLリンク(www.city.kodaira.tokyo.jp)
電話:042-341-1211(代表)
電子メール info@city.kodaira.lg.jp
小平市は自治基本条例というひじょーに怪しい条例も画策中。要注意
525:名無しさん@八周年
07/12/15 00:38:02 RAipJxhN0
公約偽装問題
自民党の公約は適当って事だろ
526:名無しさん@八周年
07/12/15 00:43:05 i6Ad2Ajz0
>我々は政府・与党の年金記録問題に関する基本方針に基づき申し上げている。
>誤解を招いちゃったという意味では(参院選で)説明した人の責任でもある
できもしない口約束をやりやがった前任者に対する恨みが恐ろしいほど
こもってる皮肉w
おそらく言いたいことは、このヴァカ丸出しの基本方針策定した奴、
いったい誰よ?ってことだろうしw
福田もヘラヘラしてるように見えて、内心はムカついてしょうがない
んだろうなw