07/12/15 10:07:46 Inu+YBcqO
>>509
聞いたような口を聞くなよシッタカ。
もし、公務員ならうかつなことを書くな。墓穴を掘るぞ。
厳密に言えば全額ではないが、どの程度手元に残るか言えないだろ?
「解決しようのない困難な問題」が家庭にある場合、
せっかく働いて稼いだ金の大半を持っていかれるわけだから、
そういう所に育ったガキはマトモな仕事にはつかなくなる。
特に女の場合、賢かったり社会適応能力があっても、
水商売に落ちるケースが少なくないんだよ。
また、生活保護世帯は「保証人がいない」場合が多いから
はじめから正社員の道は閉ざされるケースが多いんだ。
健気なガキは「保証人」の要らないバイトやパートに勤めるわけだが、
そこで稼いだ金の大半を役所が持っていくわけだからな。
とりあえず、おまえは援交と生保のルポでも検索してこい。