【社説】 年金名寄せ 公約はうそだったのか…中國新聞at NEWSPLUS
【社説】 年金名寄せ 公約はうそだったのか…中國新聞 - 暇つぶし2ch1:ランボルギーニちゃんφ ★
07/12/13 10:49:17 0
★年金名寄せ 公約はうそだったのか '07/12/13

 「宙に浮いた」年金記録約5000万件のうち、全体の38・8%に当たる
1975万件の名寄せ作業が難航し、来年3月末までに完了できない見通しで
あることが明らかになった。町村信孝官房長官はきのうの会見で「年度内に
すべてを確定すると説明したつもりはない」と釈明した。とはいえ、与党内にも
批判の声があるほどだ。国民の目から見れば、政府は公約違反のそしりを免れまい。

 7月にあった参院選の最大争点は、年金の記録不備問題だった。
だからこそ自民党は、約5000万件について「約1年以内にすべての名寄せを
完了する」方針を掲げた。安倍晋三前首相は、作業と結果の通知について
3月をめどに前倒しすると約束した。

 福田康夫首相もこの方針を引き継いだはずだ。衆院代表質問で、年金問題は
「国家の威信にかかわる問題。解決は内閣の最重要課題の一つだ」と表明した。
それだけに、政府の取り組みに期待した国民も多かったのではないか。

 一方で、年金記録の名寄せ作業自体は容易でないと、以前から指摘されていた。
総務省の年金記録問題検証委員会は10月末に出した報告書で、持ち主の
特定が難航しそうな記録が38・5%に上るとのサンプル調査結果を公表した。
この時点で、何らかの対策を講じることもできたといえる。

 しかし、その際も「特定が難しく調査に時間がかかるのは1割程度」
(舛添要一厚生労働相)と楽観論に終始した。見通しの甘さとともに、
手をこまねいてきた政府の責任が、厳しく問われなければいけないのは当然だろう。

中国新聞 URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

続きは>2-5



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch