07/12/13 10:02:29 t/5jADSD0
>>1
最近は故意にネガティブな情報は出さないようにしてるからな~。
よっぽど新自由主義を推進したいようだ。
所詮マスゴミは規制に守られた勝ち組だからな。
庶民がどうなろうと知ったこっちゃ無い。
デフレ期に重要なのは名目成長率なのに最近ではなるべく触れないようにしてる罠。
貧困層の急増にしてもそうだ。
貧富の格差=ジニ係数がついに米国を超えた事にも触れない。
サラリーマンの平均可処分所得が2000年以降7%減ってる事も。
労働分配率が先進国でぶっちぎり最下位になった事もな。
平均世帯収入は更に急減してる罠。
何よりも小泉改革が何をもたらすのか国民に十分示して無い。
国民の9割は負け組に固定されるって事に触れて無い。
日本社会の貧困
URLリンク(www.nakajima-msi.com)
>2002年の日本の貧困率は年収238万円以下が15.3%で第5位ですが、2005年ではす
>でに年収200万円以下が20%を超えました。OECDの貧困率の調査を現在行えば、日本
>の貧困率はメキシコを超えて世界一になっているかもしれません。
目に余る労働分配率の低下
URLリンク(www.rengo-soken.or.jp)
【格差社会】 “格差拡大” 年収200万以下の人、大幅増の1000万人超え…平均年収は435万円★9
スレリンク(newsplus板)
【統計】民間の平均年収、434万円で9年連続減…年収200万以下が増 格差拡大の傾向 [07/09/27]
スレリンク(bizplus板)
経済財政白書
URLリンク(www5.cao.go.jp)
国民の平均世帯収入は2000年721万円→465万円に激減
ジニ係数
日本 0.3873 米国 0.37 ドイツ 0.26 フランス 0.278