【コラム】ボーナス平均など景気を示すデータを疑え 自己責任は社会や国の問題を誤魔化す思考停止の言葉 雇用体系の見直しが必要at NEWSPLUS
【コラム】ボーナス平均など景気を示すデータを疑え 自己責任は社会や国の問題を誤魔化す思考停止の言葉 雇用体系の見直しが必要 - 暇つぶし2ch284:叩く人 ◆.VH0CFA24Q
07/12/13 08:30:22 5zRrZu+N0
>>242
就職氷河期をもう忘れたようだな。

90年代後半、経済のグローバル化に伴い、低コストの製品を作るために新規工場が海外に出来たり、
工場が閉鎖したりするなどで国内で製造業の進捗が停止。
運悪く、第二次ベビーブーム世代の就職が重なってしまい。大卒ですら就職できない、就職氷河期が発生。

そして2002年には過去最悪の失業率5.5%に達してしまう。
その状況をなんとかするために、雇用だけは確保しようと労働者派遣法が2003年に大幅に改訂され
結果、失業率の悪化が食い止められる。

一応、現在までその流れで来ているのに、格差を唱えて国民を煽るヤツはこの経緯を無視してるんだよねえ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch