07/12/16 10:38:39 LWstW1K80
>>545
証拠はあるのかな???
551:名無しさん@八周年
07/12/16 10:40:25 wdhd/CHl0
誤解していたが、これ、あくまでも不起訴不当なのね
起訴相当じゃないんで、証拠に弱いところがあったのかな
>>321
日本の検察の場合、明らかに有罪じゃなければ起訴しない
良くも悪くもあるね
552:名無しさん@八周年
07/12/16 10:44:04 0A+2uAvsO
岡山の運転交通マナーは最低最悪
自己中で排他的な県民性丸出し
553:名無しさん@八周年
07/12/16 10:46:44 wdhd/CHl0
>>540
>勝てない事案は起訴しない・・・・ってか?
疑わしきは罰せずとも言うしな
刑事訴訟で検察が勝てないと
今度は不当起訴という批判が高まってくるし悩ましいところ
国民が「起訴されるのは当たり前、裁判で解決するのが当たり前」
と考えるようになれば、変わっていくんじゃない?
554:名無しさん@八周年
07/12/16 10:50:16 WdIYIC5aO
たとえ素面だったとしても避けられなかった可能性があるから、不起訴なんだよ!
555:名無しさん@八周年
07/12/16 10:50:38 wdhd/CHl0
>>505
「酒を飲まなかったら、事故は起きなかった」事を立証しなければならないので
ハードルは高い
556:名無しさん@八周年
07/12/16 10:56:55 GkxjMvu10
>>553
>国民が「起訴されるのは当たり前、裁判で解決するのが当たり前」
>と考えるようになれば、変わっていくんじゃない?
完璧に同意
イギリスなんかは起訴の段階ではなんにも問われないらしい
日本のお上信仰が破綻している証拠だね
すべてはオープンにすること
「疑わしきは罰せず」は裁判での話
「勝てない事案は起訴しない」のは検察の甘え
557:名無しさん@八周年
07/12/16 11:03:35 aVKsSVBq0
>>555
>>182
>▽同乗者が「加害者が制限速度を守り、前方を安全確認をしながら走っていたら事故は防げた」と供述している
同乗者がここまで証言しても無理なのか
558:名無しさん@八周年
07/12/16 11:05:16 nCBwdHWA0
ageていこう。
これがこのまま終わったら
検察関係者が起こした交通事故は全部罰金でおkになって
しまう。
559:名無しさん@八周年
07/12/16 11:10:13 llCquTSq0
>>557
それをどう証明する?
560:名無しさん@八周年
07/12/16 11:12:52 nCBwdHWA0
証言だけでとりあえずアリじゃないの?
証明はできないかもしれないけど裁判で。
不起訴だけはありえない希ガス。
561:名無しさん@八周年
07/12/16 11:13:59 GkxjMvu10
TAV 交通死被害者 の会
URLリンク(tav-net.com)
をリンクしてゆこう
562:名無しさん@八周年
07/12/16 11:17:45 Ea3O8YjeO
酒を飲んで運転すると判断や認識力が落ちるから
飲酒しての運転は禁止だよね。
これで不起訴、罰金でいいなら、飲酒運転事故は
被害者が亡くなってしまえば不起訴の
前例を作ることにならないの?恐いよ、日本の司法
563:名無しさん@八周年
07/12/16 11:21:30 nCBwdHWA0
頑張って次スレまでいってキャッチーなスレタイつけたいな。
「司法崩壊-飲酒運転死亡事故罰金20万?12/22日で時効」
とか。
564:名無しさん@八周年
07/12/16 11:22:15 SV8XOtTOO
酒飲んでようが飲んでまいが人をひき殺したら刑務所だと思ってたけど
違うんだな。シラフなら不起訴ですむのもんなの?
565:名無しさん@八周年
07/12/16 11:30:32 nCBwdHWA0
>>564
> シラフなら不起訴ですむのもんなの?
そうではないと思うけど、
飲酒なら不起訴はありえないと常考するんだけどね。
566:名無しさん@八周年
07/12/16 11:38:24 akGI64bdO
>>559
他の事故でも全部それ立証しているのか?
567:名無しさん@八周年
07/12/16 11:49:25 CSdaRfEt0
これ、なんか意味不明な事件だな。
何で不起訴になるのかも理解できんのに、何故か先2回とも不起訴相当・・・
飲酒なのは最初から分かっていたことだろ?後ろから自転車にぶつかったのも。
なんだこの加害者、偉いさんか警察検察関連の奴なんか?
568:名無しさん@八周年
07/12/16 11:58:15 qRbXHuhA0
こうしてる間もあの小娘は忘年会シーズン、能天気に酒飲みながら
「2ちゃんねるで騒いでるニートたちってヤーネ」なんて言ってるんだろうな。
569:名無しさん@八周年
07/12/16 12:06:23 dZjF+Ok70
犯人の名前と家族構成(職業)を晒す神が降臨してくれ
570:名無しさん@八周年
07/12/16 12:09:37 CSdaRfEt0
こういうのこそどんどんTVで騒いでいけよ・・・
こんなん最高のネタだろ。なんで細々と報道してんだよw
ワイドショーででもばんばん報道汁w
571:名無しさん@八周年
07/12/16 12:18:20 dDDfgadR0
自転車にのった人間をひき殺しても不起訴。さらに飲酒も・・・法治国家でないね。
572:名無しさん@八周年
07/12/16 12:18:56 FoDE3BCK0
まともに罪を償わなくてもいい国だからね。
正直、この国では犯罪はやったもん勝ち。
573:名無しさん@八周年
07/12/16 12:42:17 Cmi2g1yZ0
>>570
中国・四国地方のTV局は碌に報じてない予感
サイト上には見当たらなかった
574:名無しさん@八周年
07/12/16 12:45:48 Als/Fjie0
ヒドス
ニコニコにupしてくれ~
もうテレビなんて誰も見てないかもしれないから
575:名無しさん@八周年
07/12/16 12:57:02 rzT8n6Fa0
このスレには2ちゃんの良心を感じるな。俺の愛の一票をageよう。
576:名無しさん@八周年
07/12/16 13:13:02 Ea3O8YjeO
岡山の人~地元の状況おしえてくれ~
577:名無しさん@八周年
07/12/16 13:17:36 B7oTohmA0
>>566
立証するもクソもなく、一般人なら"無免許"かつ"飲酒"で一発NG
仮に同乗者の証言が事実だったとしてもね
自分に非が(あまり)ないのに起訴された人なんていくらでもいる
他の事故での立証云々は関係がない
だから異例中の異例である3度目の不当議決なわけよ
578:名無しさん@八周年
07/12/16 13:18:46 nCBwdHWA0
テレ朝はザ・スクープは動画を用意してるんだけど
これは朝のワイドショーだから動画ないんだよな。
579:名無しさん@八周年
07/12/16 13:34:08 Cmi2g1yZ0
検察の上層部は何考えてるんだろう
こんなことしてたら、誰も捜査に協力してくれなくなるし
微妙な事件で無罪判決出たらより一層叩かれることになるのに
580:名無しさん@八周年
07/12/16 13:41:32 QSIIkuJu0
>>579
法卑どもには常識は通用しないよ。
581:名無しさん@八周年
07/12/16 13:48:08 wdhd/CHl0
>>577
飲酒の件は罰金刑が適用されているでしょう
582:名無しさん@八周年
07/12/16 13:49:10 VLFrNQtr0
この事故の裁判になったときの争点って、
1)加害者の飲酒運転が、事故の原因となった事が立証できるか?
2)被害者が自転車で斜行をしたかどうか?またそれがよけられない物であったか?
でいいんかい?
1)は加害者はちょっと一杯・・・どころかビールと日本酒を呑んでるってソースあり。
ニュースソースでは「飲酒運転」とか「酒気帯び」となってる・・・変じゃねぇ?
飲酒(事故58分後アルコール0.3mg/L)・・・酒気帯び?酒酔い?それで大きく変わるやね。
酒量のソースが見あたらない・・・でもポン酒だろ・・・
酒気帯びでも事故を起こせば十分原因と考えるべきでねぇ?
2)に関しては警察or被害者両親のどちらの鑑定を取るか。
でもそれ以前に・・・夜11時前の田舎道で、40㌔制限の道を20~30㌔オーバーで、酒気帯びで、
「ぶつかってから気づいた」・・・完全な前方不注意じゃん。
これって、議論の余地有るの?
夜間のママチャリに70㌔で後ろから車がつっこんできたんだぜ。
斜行どうこうの話しじゃねーだろ。
よっぽど警察が糞証拠を検察に上げて、検察にも圧力ありと認定。
このソースって出てたっけ?
URLリンク(home.att.ne.jp)
公訴時効が22日午前0時
あと約130時間11分
583:名無しさん@八周年
07/12/16 13:51:57 nCBwdHWA0
これテレビで見たけどお父さん凄い一生懸命だったんだよなー。
復讐っていうか、不正義を許してしまったら無くなった
娘さん完全に無駄死にだからなー。
同じ車種の車購入して事件したり物理勉強したりさー。
584:名無しさん@八周年
07/12/16 13:52:16 wdhd/CHl0
ちなみに裁判員制度の導入と同時に
検察審査会が二度、起訴相当の決議を出すと
検察の判断に関わらず、強制的に起訴されるようになった
でも、その制度がこの事件に適用された場合でも
結局は不起訴になるけどね
585:名無しさん@八周年
07/12/16 13:55:12 nCBwdHWA0
>>584
age推奨。
そうか不起訴不当と別に起訴相当ってのがあるのか。
難しいな。そっちだせよな。
じゃー検察審議会も問題だな。
586:名無しさん@八周年
07/12/16 14:02:14 wdhd/CHl0
>>585
確かに不起訴不当はでているんだけど、起訴相当ではないんだよね
起訴相当の決議ができるだけの証拠がないのでは、と思った
587:名無しさん@八周年
07/12/16 14:07:33 T9irp7Vb0
>>582
2)に関しては、民事では「自転車が車の前方を横断しようとした」と判断されたが、
その上で、「加害者の過失の程度は著しく大きい」として過失相殺は認められなかった
588:名無しさん@八周年
07/12/16 14:09:23 Cmi2g1yZ0
>>586
11人中6人以上で 不起訴不相当
8人以上だと 起訴相当 ができる
証拠云々ではないと思う
判断する人がどう思うかだろう
検察審査会法
第27条 検察審査会議の議事は、過半数でこれを決する。
但し、起訴を相当とする議決をするには、8人以上の多数によらなければならない。
589:名無しさん@八周年
07/12/16 14:11:27 Ea3O8YjeO
でも事故鑑定では被害者の横行ではなく、後方から車に突っ込まれて右に自転車が倒れたって鑑定もされてるよね
590:名無しさん@八周年
07/12/16 14:17:55 JzffD6kR0
冷静な意見だ>ID:wdhd/CHl0
でもageような。事案としてはレアケースなんだし
警察調べと事故鑑定が明らかに食い違うって事の方が燃料なんだぜ
そりゃ警察側の証拠が本当に正しいなら不起訴でも妥当だと思うがね
591:名無しさん@八周年
07/12/16 14:22:39 nCBwdHWA0
>>588
その、あと1人か2人が足らなかったのかー。
もうコレは今からでは無理だからなー。
592:名無しさん@八周年
07/12/16 14:25:49 Ea3O8YjeO
警察の鑑定が本当に正しいか起訴されて裁判する流れだと思ってた
593:名無しさん@八周年
07/12/16 14:31:10 y/wgNMX+0
この事件の細かいところはわからんけど
起訴して裁判で無罪でもいいじゃないか。
負ける裁判はしないという日本の司法は
何なんだろうかと考えるよな。
594:名無しさん@八周年
07/12/16 14:36:24 NJc/0bkQO
陪審委員で起訴を決めても、裁判所の人間が審議しなおすから、陪審委員制度なんて無意味だよ。しかも選定時に宗教とかも聞かれるって噂だし、そぅなったら、ますます日本は犬作層化帝国になるよ。層化は無罪その他は死刑っつ感じだね。
595:名無しさん@八周年
07/12/16 16:02:45 BJy/M1J10
飲酒運転で死亡事故を起こして起訴さえされないなんて、初めて聞いたな。
岡山では飲酒していなくて死亡事故を起こしたら表彰状がもらえそうな雰囲気だな。
596:名無しさん@八周年
07/12/16 16:25:28 hF7jcIZf0
ってか、普通に死亡事故起こせば、起訴されんじゃね?
その上に飲酒だろ、この場合。起訴されない理由を聞きたいわw
597:名無しさん@八周年
07/12/16 16:32:43 PoHwz3vCO
相変わらず飲酒運転ヒステリー馬鹿が
いっぱいですなwww
起訴なんて出来るわけないのにねえw
598:名無しさん@八周年
07/12/16 16:39:38 hF7jcIZf0
∧_∧
< `∀´ > ∧_∧
/ \ ( ) でたよ朝鮮人
.__| | | |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) \_____ノ| ∧_∧
/ ヽ 帰れよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. アワレだな
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
599:名無しさん@八周年
07/12/16 16:41:28 f3JNI7Gr0
有力者の娘が加害者か?
それで検察はもみ消しに躍起なのか?
600:名無しさん@八周年
07/12/16 16:43:12 2ZifGcYb0
無罪判決食らうのが怖いだけ
601:名無しさん@八周年
07/12/16 16:49:06 QKtq/Ndr0
検察審査会には何度でも訴えることができるんだ。審査会のメンバーは入れ替わっているはず、
3度目とは検察の人も意地になってないか。
602:名無しさん@八周年
07/12/16 16:49:47 hF7jcIZf0
>>600
何でおまいはまめにID変えてはレスしてんの?
603:名無しさん@八周年
07/12/16 16:53:47 BJy/M1J10
岡山では日本の法律は適応しない、飲酒死亡事故とか過失致死ぐらいでは起訴などしない、というならわかるが、
もし同程度の死亡事故で過去に岡山地検が起訴したことがあるなら、誰が考えても地検がこの飲酒運転女だけを
特別扱いしているとしか思えないね。 加害者側とか被害者側とか関係なしに、普通に中立的立場で考えれば
「特別扱い」としか取れないね。
604:名無しさん@八周年
07/12/16 17:08:45 dD1nZAT10
西署腐ってるな。
そんな場面に何回も遭遇した。
605:名無しさん@八周年
07/12/16 17:26:04 BJy/M1J10
今の警察や地検の傾向としては飲酒死亡事故の場合は当たり前のこととして流れ作業的に起訴する傾向なんだけどね。
警察か或いは地検に強烈なコネや縁故があるとしか思えないな。 とにかく不思議だ。
606:名無しさん@八周年
07/12/16 17:31:36 rw/hiXg/0
>>594
……
陪審員じゃないかな?
607:名無しさん@八周年
07/12/16 18:00:07 ZQi/zMC90
こんなんがまかり通るなら、人轢いたらまず酒を飲むってことになるなw
それから救護やら通報やら
608:名無しさん@八周年
07/12/16 18:06:01 dD1nZAT10
情報が少なすぎるのが不思議。
609:名無しさん@八周年
07/12/16 18:12:17 ZAI7ce2o0
>>597
おまえが飲酒運転の車に引かれて、激痛に数時間のたうちまくりながら死にますように。
そして運転者が無罪放免されますように。
610:名無しさん@八周年
07/12/16 19:01:04 dD1nZAT10
>>609
烈しく同意
611:名無しさん@八周年
07/12/16 19:04:47 rw/hiXg/0
起訴の可能不可能はともかくとして
飲酒運転は絶対しちゃいけない
しかも遵守するのはとても簡単
そういうもんでしょ
飲酒運転も守れないなんてね
仕事する相手としては付き合ってられないね
絶対どこかでミスったり裏切ったりするに決まってる
あんな簡単な決まり、守れない方がどうかしてる
612:名無しさん@八周年
07/12/16 19:32:44 hF7jcIZf0
もしかしてこの加害者在日の有力者の娘か何かか?
あまりにニュースにならなすぎ。
613:名無しさん@八周年
07/12/16 19:36:45 TsM75/RpO
そういえば、犯人の名前が出ていない理由は何?
614:名無しさん@八周年
07/12/16 19:38:35 VLFrNQtr0
>>613
当時未成年18才
615:名無しさん@八周年
07/12/16 19:39:26 s3rvEWJX0
だいぶ前に園児の送迎バスで後輪付近に潜り込んだ幼児に気付かず、
バックさせてひき殺した運ちゃんがいたが、そのまま逮捕されて起訴もされたはずだが、
これはそれよりずっと悪質だろ?運ちゃんの方は同情したくなるけど。
616:名無しさん@八周年
07/12/16 19:43:33 6iasgtHA0
童話だな
617:名無しさん@八周年
07/12/16 20:22:39 MCCWU9MdO
で、加害者の名前は??
漏れの尊敬するオマィらなら、分かってるんだろ??
618:名無しさん@八周年
07/12/16 20:30:35 Ea3O8YjeO
どうして名前がでないの?
報道も少なすぎ
619:名無しさん@八周年
07/12/16 21:03:20 nCBwdHWA0
多分当時未成年ってだけで報道が及び腰なんじゃないか、
起訴相当にもならないのも未成年ていう理由じゃないかな。
っつったって、車買ってもらう(多分)わ、
飲酒するわ、スピード30Kオーバーだわ
未成年とかそんなの感ケーネーって感じ。
620:名無しさん@八周年
07/12/16 21:08:45 qRbXHuhA0
中途半端な祭りでつね
621:名無しさん@八周年
07/12/16 21:11:02 dD1nZAT10
こんな人殺し女は繰り返し同じことをするだろう。
飲酒で罰金となってるなら免許取り消しで欠格期間3年だっけ?
622:名無しさん@八周年
07/12/16 21:15:28 nCBwdHWA0
民事のほうはどうなってるのでしょうか。
623:名無しさん@八周年
07/12/16 21:19:50 AOzybggFO
キラ様の降臨を待ち望んでいます