【政治】 舛添厚労相、謝罪は拒否 年金記録「全員特定」の公約断念 支払った保険料が年金に反映されない事態が不可避にat NEWSPLUS
【政治】 舛添厚労相、謝罪は拒否 年金記録「全員特定」の公約断念 支払った保険料が年金に反映されない事態が不可避に - 暇つぶし2ch1:ランボルギーニちゃんφ ★
07/12/12 10:46:07 0

★年金記録「全員特定」の公約断念…厚労相、謝罪は拒否

 舛添厚生労働相は11日、記者会見し、該当者不明の約5000万件の
年金記録について、1975万件(38・8%)が社会保険庁のコンピューター上で
持ち主を探す「名寄せ」作業では、持ち主の特定が困難であるとし、すべての記録の
持ち主を特定するという政府の公約が実現不可能になったことを正式に認めた。

 その中でも、同庁の入力ミスなどが原因の945万件(18・5%)は、
最終的にも持ち主の確定が出来ない可能性が高く、年金加入者・受給者が
支払った保険料が年金に反映されないという事態が避けられない見通しとなった。

 5000万件の記録について、政府・与党は参院選前の7月5日にまとめた対策で、
「2008年3月までに照合・通知を完了する」としていた。

 舛添氏は、この目標達成が難しくなっていることについて、
「正直言って、(実態が)ここまでひどいとは想定していなかった」とした上で、
年金記録の持ち主の特定について、「作業はエンドレス(終わりがない)だ。
(特定が)できないこともある」と述べた。公約違反との指摘については、
「(参院選の)選挙戦をやってたときで、意気込みでなんとしても(特定を)やるぞ
と私も安倍前首相も言った。やり方が悪かったわけではない」などと述べ、
謝罪は拒否した。(以下略)

讀賣新聞 URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch