【政治】 「選挙なので言ってしまった」 年金照合の年度内完了に白旗…町村官房長官★2at NEWSPLUS
【政治】 「選挙なので言ってしまった」 年金照合の年度内完了に白旗…町村官房長官★2 - 暇つぶし2ch193:名無しさん@八周年
07/12/11 20:22:57 YO3v29n40
 で、根本原因である。社保庁職員の怠慢ぶりは民主になれば治るのか?ひどくなる可能性のほうが
圧倒的に高いぞ。
 今回の事案で自民の罪は、現場の怠慢を、最初から計算に入れてなかったということだ。


194:名無しさん@八周年
07/12/11 20:23:21 UResLFzG0
2年前は自民工作員のデマ工作を批判するだけで
チョンだの在日だのフルボッコされたなぁ・・・・
今でも工作員が元気にコピペしてるけど
みんなの対応が本当に変わったなと実感できるスレだ

195:名無しさん@八周年
07/12/11 20:23:39 qYjl9rns0
     *      *
  *     +  年度内完了はうそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y 町村 Y    *

196:名無しさん@八周年
07/12/11 20:23:41 BbnLHpo90
>>193
一緒になって年金積立使い込んでたのが罪
早く死ね

197:名無しさん@八周年
07/12/11 20:24:07 EhmU2/C4O
>>182
そうだな。
今回約束破った自民は次の選挙で史上最大の敗北というわけだ。

ま、経団連の犬などどうなってもよいが。

198:名無しさん@八周年
07/12/11 20:24:16 NysJ0IC50
>>192
ゲンダイでも読んでれば?

199:名無しさん@八周年
07/12/11 20:25:37 rLJ9DgKh0

×「勘違いさせるような発言になってしまった」
○「必死に勘違いさせようと原稿を考えた」


選挙前から既に民主などに指摘されてたよな。
「最後の一人まで一円残らず支給します!」 実現可能性を問い詰められて
          ↓
「いや、、支給開始ではなくて、名寄せであり・・・」に変わり、さらに問い詰められて
          ↓
「コンピューター上のデータ突合せの意味であり・・・」に変わり、

最後は「嘘でした。テヘ」


なめとんのか!


200:名無しさん@八周年
07/12/11 20:26:20 zRysXTf+0
 しかし、2chも完全に公務員労組の罠に落ちたなw
 民主を勝たして泣きを見るのはマジで国民だぞ。

201:名無しさん@八周年
07/12/11 20:26:33 HPEfGUU60
だろ~w
台帳も破棄されているし、その台帳自体完全じゃないのに、どうやって終らすのか
って、思っていましたw


202:名無しさん@八周年
07/12/11 20:26:40 ahb4B3GOO
>>198
おまえこそ「人間革命」でも読んでろ自民信者(=創価信者)w

203:名無しさん@八周年
07/12/11 20:30:01 WraD5/cY0
安倍自民の天下りに対する対応を見てみようか。

 まずこれ、
・安倍首相、官僚の天下り規制を撤廃…口利きに対する罰則を強化する方針
 スレリンク(newsplus板)l50

 ↓なんと天下り自由化かよ!と批判され、次にこうなる。

・天下りを2年間禁じる現行の事前規制、維持へ方針転換 「世の中の批判がある」と佐田担当相
 スレリンク(newsplus板)l50

 ↓と思ったらいつのまにか、安倍は再び同じ案を再提出・・・

・官僚の再就職を原則2年間禁止している規制は廃止へ 天下り「押しつけ斡旋」に刑事罰
 スレリンク(newsplus板)l50
・公務員法改正案、天下り後2年間は出身省庁への「口利き」禁止
 スレリンク(newsplus板)l50

 ↓口利きには罰則をつけるというが、口利きなんて証明できないものだし、結局天下り自由化。

・安倍政権の「新人材バンク」もフタを開けたら、単なる「天下りバンク」だった
 スレリンク(newsplus板)l50

さらに天下りを業務として専門に行う行政機関を作って職員を雇い、税金で給料を支払って運営するんだとさ。
天下り自由化に飽き足らず、最後には天下りを合法化したうえ、制度化しちまったのが安倍自民党。

204:名無しさん@八周年
07/12/11 20:30:08 iQENy/oD0
消えた年金は確かに問題だが
 宙に浮いた年金はマスコミが国民をヒステリーにさせているだけで
  実は自分自分の年金をかんりしていない自分自身の問題なのに
何故こんなに騒ぐわけ?


205:名無しさん@八周年
07/12/11 20:30:18 vPbJWfO50
>>194
全国の地方の状況が知れ渡ってきたからなぁ
不景気が個人の努力不足じゃなく、政府の失政って事に気づきだした

206:名無しさん@八周年
07/12/11 20:35:56 BbnLHpo90
>>204
お前らまた惨敗だなw

207:名無しさん@八周年
07/12/11 20:38:07 PBatNTCr0
馬鹿だよな
「参議院選で負けたので公約を実現できませんでした。それが民意だったんでしょw」
って言えばいいだけなのに

208:名無しさん@八周年
07/12/11 20:38:57 aT1dlz+T0
また、嘘つきではないのです、間違いをするだけなのですメソッド発動か。

209:名無しさん@八周年
07/12/11 20:39:24 Z0QKgqz20
嘘吐き安倍は自民の足を引っ張ってばっかりだな
参院選前に死ねばよかったのに

210:名無しさん@八周年
07/12/11 20:39:36 HPEfGUU60
正しいマスターがあって、はじめて、照合というのができるというもの、それはSEの常識。
どんだけ、画期的な照合プログラムかといえば、元のプログラムに毛が生えたものだったらしいな。
無駄金だったなw

211:名無しさん@八周年
07/12/11 20:39:39 NysJ0IC50
>>207
政権与党だから超人的なパワーでなんでも実行出来なきゃダメなんだって。

212:名無しさん@八周年
07/12/11 20:39:52 ahb4B3GOO
>>207
おまえらまた惨敗だなw

213:名無しさん@八周年
07/12/11 20:40:11 07340xBh0
要するに、嘘だったんでしょ?

214:名無しさん@八周年
07/12/11 20:40:38 liNk42ys0
ケンチャナヨ

215:名無しさん@八周年
07/12/11 20:40:45 BV9levsQO
気持ちは分かるが町村誌ねよ

216:名無しさん@八周年
07/12/11 20:40:47 UResLFzG0
>>203
しかも渡りは禁止のはずが渡りも合法にされた
次々と特殊法人に渡り歩いて退職金ごっそり稼ぐのを自民党は合法にしてしまった・・・・

217:名無しさん@八周年
07/12/11 20:41:24 9to9SgQP0
自民、民主はクズに売国
国民新党でも支持しようぜ

218:名無しさん@八周年
07/12/11 20:41:29 tmQsYnJQ0
ねぇねぇ、また自民党に騙されちゃったけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

219:名無しさん@八周年
07/12/11 20:42:03 a0lkLhTb0
>>210
…というか、SEなら「全件照合」なんて土台無理ということは最初から判っているよね。

220:名無しさん@八周年
07/12/11 20:42:42 UcBhogxh0
意図的な公約違反は詐欺罪が適用される

221:名無しさん@八周年
07/12/11 20:43:51 oN+HvndrO
ジャブローで散ればいいのに

222:名無しさん@八周年
07/12/11 20:44:01 UResLFzG0
>>205
でも当時から自己責任厨いっぱいいたけどなw
派遣が嫌なら正社員になればいいじゃん?
田舎で食えないなら都会で職探せばいいだろ?
日本の格差なんて世界からみれば格差とは言えない
等、言いたい放題だったなw


223:名無しさん@八周年
07/12/11 20:44:44 KhPFaNqx0
出来ないと知ってて嘘付いてたんだろ?
確認作業しなきゃいけないのに
どうやって5000万件もやるんだよ。
プログラムを修正しようがなんだろうが
どっかで人間のチェックは必要だろ???
物理的に時間かかるのは馬鹿でもわかるだろ。

224:名無しさん@八周年
07/12/11 20:45:27 ahb4B3GOO
>>211
>超人パワーでなんでも

自民がテメェで勝手に大々的に公約したものでございますw

225:名無しさん@八周年
07/12/11 20:45:41 1OTSB0HJO
嘘をついて当選したんだから詐欺罪で捕まれ(´・ω・`)

226:名無しさん@八周年
07/12/11 20:46:21 HPEfGUU60
>>219
無理でも、やるのがSEというものなんだが...
この場合、100%無理ということで...w

227:名無しさん@八周年
07/12/11 20:47:38 1Nzkna6V0
「この程度の公約なんて破ったって、どうってことない」と言っても総理の首が飛ばない国
どこが民主主義だか

228:名無しさん@八周年
07/12/11 20:47:58 WraD5/cY0
>>216
追加しとくわw安倍自民の天下りに対する対応を見てみようか。

 まずこれ、
・安倍首相、官僚の天下り規制を撤廃…口利きに対する罰則を強化する方針
 スレリンク(newsplus板)l50

 ↓なんと天下り自由化かよ!と批判され、次にこうなる。

・天下りを2年間禁じる現行の事前規制、維持へ方針転換 「世の中の批判がある」と佐田担当相
 スレリンク(newsplus板)l50

 ↓と思ったらいつのまにか、安倍は再び同じ案を再提出・・・

・官僚の再就職を原則2年間禁止している規制は廃止へ 天下り「押しつけ斡旋」に刑事罰
 スレリンク(newsplus板)l50
・公務員法改正案、天下り後2年間は出身省庁への「口利き」禁止
 スレリンク(newsplus板)l50

 ↓口利きには罰則をつけるというが、口利きなんて証明できないものだし、結局天下り自由化。

・安倍政権の「新人材バンク」もフタを開けたら、単なる「天下りバンク」だった
 スレリンク(newsplus板)l50

さらに天下りを業務として専門に行う行政機関を作って職員を雇い、税金で給料を支払って運営するんだとさ。
天下り自由化に飽き足らず、最後には天下りを合法化したうえ、制度化しちまったのが安倍自民党。
しかも渡りは禁止のはずが渡りも合法にされた。
次々と特殊法人に渡り歩いて退職金ごっそり稼ぐのを自民党は合法にしてしまった・・・・。




229:名無しさん@八周年
07/12/11 20:48:52 CYegbaHw0
記号番号で全てシステムで管理しているので
昔のように記号番号だけあって氏名生年月日住所に
フリガナとか生年月日が書いてないデータに関しては
記号番号が確定されているので
これを元に仮のデータを作る、必須項目は後でわかったら何時でも修正が出来る
通常は記号番号は会社が変わってもそのままなので
また再加入されればその時に氏名住所生年月日がわかるので
記号番号で仮のデータを読んで修正をかける
再加入がなかったらずっと仮のままで残る。


230:名無しさん@八周年
07/12/11 20:49:14 O7Mnuz6y0
選挙の公約ってのは嘘っぱち言ってもイイんだと思ってる

そんな時期がありました ― マチムラ

231:名無しさん@八周年
07/12/11 20:50:31 iQENy/oD0
>>206

だってこの基礎年金番号制度を導入したときにそもそもすべてこの基礎年金番号に
統合することが難しかったから菅厚生大臣も小泉厚生大臣も旧制度の番号は統合しないまま
この機基礎年金番号を導入したわけなんですよ。
これがそもそもが統合されていないいわゆる{宙に浮いた年金」なわけです。
旧制度はコンピューター制度のない時代が前提ですから年金番号は自己管理が大前提で
このとき自分できちんと手続きしていないと複数番号の人が出てくるわけで
こういう番号は国民自身がきちんと申告しない限り無理なわけで、結果統合されないまま
基礎年金番号が導入されることになった(菅さんも小泉さんも承知のこと)
要するに「宙に浮いた年金」が当然出現することが前提の法改正であったわけで
これが完全になくなるのは被保険者がすべて新制度下で年金保険にしたものになるときということです
要するにそれまでは旧制度の被保険者をできるだけ新制度方式に移行する旧制度の混在する移行期間という理解だったはずが
何故か急に問題化されてちょっと異常だ。

232:名無しさん@八周年
07/12/11 20:50:37 V3mTvKX20
公約も何も3月までに選挙して負けちゃえば
関係ないと思って発した言葉じゃないのか。
勝ちたい一心で口から出た言葉。桝添大臣が
一番のピエロ。

233:名無しさん@八周年
07/12/11 20:52:28 7zOTqs3m0
石原都知事にならって公約を進化させたのだろう。

234:名無しさん@八周年
07/12/11 20:52:44 tmQsYnJQ0
ぶっ壊すと言った小泉首相次々とやってくれた

医療崩壊
年金崩壊
学力崩壊

そして次にくるのは国力崩壊

美しい政権担当能力の自民党

235:名無しさん@八周年
07/12/11 20:52:52 WbRTe+Mw0
早く白状してしまった方が影響が少ないと踏んだかな。

これがお前らの支持してる自民だ。
最初からこうなる事が分かってたにもかかわらず平気で大嘘をつく。
原油高も国民には一部の灯油支援くらいで揮発油税暫定分は10年延長。
国民の事とか何も考えてないだろ。おためごかしだ。

236:名無しさん@八周年
07/12/11 20:55:56 UcBhogxh0
        _______
.       / ‐――‐┐! `ヽ
      /  ̄(゚Д゚)__} {_| | | ̄||
  {{   / __∠ニヽ_l____| | |  ||
   `ゝ'   r―ュァ‐‐   ,  ̄ |___  欲望 無限 こんな時代だ~
  (^Y´/     (^)   |       |   
.   / 7       ` ̄ ̄|     ,、|      僕は 無限 ドリームライダー♪
  厶-,‐- _         |    _ハ|
  `7 / /7 ‐,- ___|__ -‐1 リ}
    {  { `'/ /└r―‐‐'    ヽ-′
   ヽ. `二 '  ̄


237:名無しさん@八周年
07/12/11 20:56:47 Z0QKgqz20
まあ自民なんてこんな物なのかもしれんなぁ

238:名無しさん@八周年
07/12/11 20:57:32 CYegbaHw0
>>219
わからないのは昭和30年代とかの
古い物。
システム構築の時に厚生年金から一時脱退して
その後再加入しなかった人。

記号番号でコンピューター処理する時のデーター作る
記号番号はあるけど、氏名生年月日などハッキリしないデータは
とりあえず、空白のままでデータを作る。
そのご再加入があったら空白のデータはハッキリわかるので
その時に一斉に修正をかける。
識別困難なのはもう再加入してない人、死亡しているか、行方不明
偽名などが考えられる。

厚生年金が本人が直接申請、異動をしないものだったから
こんな問題が出てきた。
法律と制度が悪かったんだよ!!

239:名無しさん@八周年
07/12/11 20:59:22 gtGET+Cq0
>選挙なので言ってしまった

誰もがわかってはいたことだけど、選挙の公約が嘘っぱちだと自ら公に認めたな
今後あいつらが何を言っても、後になって「選挙なので言ってしまった」と前言を翻すわけだwww

240:名無しさん@八周年
07/12/11 20:59:31 dLjmYACD0
ってか、元々無理があったんだから、
民主党が出来るってんなら、長妻に丸投げしてやりゃいいじゃん。
そうすりゃ長妻も自分の手柄と出来るし、民主も衆院選大勝となるだろうよw
出来るんだろ、彼らにはw国民のためにもやろせろって。

241:名無しさん@八周年
07/12/11 21:00:20 ORsW3AcZ0
NHkキターーー

242:名無しさん@八周年
07/12/11 21:01:37 d1ysjyiW0
NHKトップだなw

243:名無しさん@八周年
07/12/11 21:01:53 5g4PpiiA0
ニュースのしょっぱなで

安倍ちゃんの演説3連発!!!

NHKは反自民に転じたのかよ。

244:名無しさん@八周年
07/12/11 21:02:07 NPJ7LT3y0
自民死ね

245:名無しさん@八周年
07/12/11 21:02:36 IULJpAwV0
だいたい桝添一人に全部やらせるって内閣もあんまりだろ。

246:名無しさん@八周年
07/12/11 21:03:10 F9X1BjYN0
枡添厚生労働大臣更迭!


247:名無しさん@八周年
07/12/11 21:03:29 0WkXyf7D0
○○なので

248:名無しさん@八周年
07/12/11 21:03:31 uMESF4iu0
考えられる限りの最悪の結果だなww
でもみんなこうなると予想してたのもすごい

249:名無しさん@八周年
07/12/11 21:04:29 CYegbaHw0
偽名
会社が幽霊雇っていた
テストデータが残ってしまった
とか色々考えられるな

250:名無しさん@八周年
07/12/11 21:04:34 J/aEWoO+0
町村会見までやった。

スゲーNHkwwwwww

251:名無しさん@八周年
07/12/11 21:04:48 WIttZ7ygO
自民早く下野しろ

252:名無しさん@八周年
07/12/11 21:04:57 qNetFtXm0
自民「解決するといった覚えはない」









なにこの健忘症内閣・・・

253:名無しさん@八周年
07/12/11 21:05:45 hLaGrytbO
マチルダ官房長官って感じ悪い
まったく反省してないどころか開き直りかよ

254:名無しさん@八周年
07/12/11 21:06:01 k71Lgj0Z0
NHKwww

255:名無しさん@八周年
07/12/11 21:06:05 o3HfV7eo0
ソフトウエアで絞るんだろう。
そして個別に可能性のある人に聞いて確かめるほか無いことは
誰でも知ってることだろう。
何時からコンピュータだけで全て可能と主張していたことになったんだ?
社会保険庁解体妨害のためのサボータージュだろう。
最後は人力に決ってんじゃん。
そして、それが終われば社会保険庁の職員は首だからよ。

256:名無しさん@八周年
07/12/11 21:06:14 D0He54Yi0
>>163
公約とは「政権公約」のことであって、政権を取ったあかつきにはこれこれこういう政策を
実行しますよ、という国民との約束だろ。
失礼だが歳はおいくつですか?

257:名無しさん@八周年
07/12/11 21:06:32 jo3+i5A3O
ボケ狸とハゲは責任取って切腹しろよ!!

258:名無しさん@八周年
07/12/11 21:07:19 +ZRWKgps0
こんなに酷いとは思わなかったとか、想定外とか・・・
良く調べもせずに、全部照合出来るとか、
口から出まかせの適当言ってたって事じゃねーかwww

259:名無しさん@八周年
07/12/11 21:07:45 uMESF4iu0
>>255
まじめな人は再雇用します!!
っていってますよ


ちなみにまじめな人かどうかを判断するのは身内

260:名無しさん@八周年
07/12/11 21:07:52 d1ysjyiW0
「我々与党は出来ることしか言いません!責任のない野党とは違います!」

261:名無しさん@八周年
07/12/11 21:07:56 lMa+a8aK0
マルチ商法のトップと言っていること変わらないな
→福田・町村・舛添

262:名無しさん@八周年
07/12/11 21:08:39 aDwWRyzd0
マスコミが騒いで世論を誘導すれば大臣を辞職に追い込めるっていう学習しちゃったからな。
バカの一つ覚えで、もう何でもかんでも辞めろコールでしょ。

不満ためてる人にとってはいいレクリエーションですな。

263:名無しさん@八周年
07/12/11 21:09:01 CYegbaHw0
>>258
残ってるのは
たぶん、偽名の人達ばかりだって
偽名使ったらそりゃー無理。

264:名無しさん@八周年
07/12/11 21:09:03 cg01Llql0
どうしたんだNHK
キャンノンの件といい・・攻勢反転してるなめずらしく

265:名無しさん@八周年
07/12/11 21:09:05 TSbSsgKAO
安倍と同じだな
「消費税をあげないと言った覚えはない」

舛添、あれだけやるやると言ったのに。やっぱり嘘だったんだな

266:名無しさん@八周年
07/12/11 21:09:19 kQpwyiOg0
国民を騙した
さっさと政権交代すべき

267:名無しさん@八周年
07/12/11 21:09:35 +ZRWKgps0
吉兆のババア並に見苦しい会見だな、この糞ハゲw

268:名無しさん@八周年
07/12/11 21:09:54 E+4FY8Tv0
しかし最後のコメントが「社会保険庁のずさんさが浮き彫りになりました」
自民党の責任を無視したようなコメントはNHKクオリティだよ。

「悪いのは自民じゃありませんよ社会保険庁だけですよ」という洗脳だな。
選挙公約違反に社会保険庁もクソも関係ないのに。

269:名無しさん@八周年
07/12/11 21:09:54 o3HfV7eo0
社会保険庁の職員を全て首にしたほうが
効率がいいよ。
はやく首にしろ。

270:名無しさん@八周年
07/12/11 21:10:39 aVOxkzSA0
町村がしゃべるたびに総選挙での自民党議席は減るw
さっさと更迭したら?

271:名無しさん@八周年
07/12/11 21:10:49 xkZiWw/80
明日までに宿題を完了するよ→全部の宿題をやるという意味じゃなく、わからない宿題はやってないよ

小学生の言い訳ですかw

272:名無しさん@八周年
07/12/11 21:11:04 vK91zC1e0
これからも嘘付きます、よろしく

ってことだろ。政治家として一番の禁句じゃないか。

273:名無しさん@八周年
07/12/11 21:11:53 cg01Llql0
某MMO会社のガン●ーの言い訳と良く似ているのは気のせいだろうか?


274:名無しさん@八周年
07/12/11 21:11:57 OEl557fY0
>>264
今まで擁護しまくりだったのにねえ。

275:名無しさん@八周年
07/12/11 21:12:14 3asm0e0o0
年金管理の対価として社保庁職員に給料払ってたんだぜ

管理出来てないなら職員の財産没収が筋だろ



みんな気が付けよ

276:名無しさん@八周年
07/12/11 21:12:45 0Gg3x4BT0
ちょっとニュース見たかよ

福田「解決する・・・って・・・・言ったかね? ああそう まぁ、人によって受け取り方は違いますからね フフン」


自民党ぶっとんだぜwww


277:名無しさん@八周年
07/12/11 21:13:10 o3HfV7eo0
ソフトウエアで全て解決すると
思っている人間が馬鹿すぎだろう。
コンピュータは対象の可能性を絞るためのものだろう。
後は可能性ある人に郵送して確かめるほか無いよ。
当然だろう。

278:名無しさん@八周年
07/12/11 21:13:16 bd8dpt1N0
NTTデータにうまいこといわれて騙されたのか?てか、普通の人間なら無理なのわかるだろ。
素晴らしいプログラムができても、データベースそのものがアレじゃ活かせない
だからデータベースを蓄積するのが大変なんだよ。

279:名無しさん@八周年
07/12/11 21:13:46 JNh0AI1z0
S参院の
S選挙が
K来たので

280:名無しさん@恐縮です
07/12/11 21:14:13 PZVRfzcs0
禿添、死ね!!
お前は離婚3回してDVをするドアホ~。
こんなアホ~しか自民にはいないのか?
狐の馬鹿息子も辞めろ。
自民にこの国は任せられない。

281:名無しさん@八周年
07/12/11 21:14:28 TbRYcS/z0
>>263
完全に照合することは無理だろうな。
公務員が職場に内緒で兼業していたような場合
、兼業先で厚生年金の被保険者になっていることも
ありうるだろうが、そういう場合は照合は難しいだろう。

282:名無しさん@八周年
07/12/11 21:14:31 UResLFzG0
>>234
出生率が1.25だっけかな
国力は既に自民党によって破壊されたよw

次来るのは日本社会の崩壊だろうね
自民党がアジアゲートウェイで移民政策出してるから
愛知の一部で見られる文化の摩擦が日本中で起きるようになる

283:名無しさん@八周年
07/12/11 21:14:36 3Vz/r4EL0
この程度の公約くらい・・・(w

284:名無しさん@八周年
07/12/11 21:15:14 ulVGvjCa0
こいつ官房長官辞任しろ。安倍は議員辞職して二度と選挙出るな。

285:名無しさん@八周年
07/12/11 21:15:31 KMUTmFET0
マスゴミをはじめ、何でみんな日本語が理解できないの?
照合するというのは、照合の作業のことを言うのであって、
誰のものか全て判明する事とは別だよ。

「照合」・・・ 合っている・(同じもの)かどうかを、比べ合わせてみること。
                      (新明解国語辞典より)

照合の作業の結果、その作業では判明できないケースが
945万件にのぼる見通しだということでしょ。
べつに公約違反をしてなどいない。

「宙に浮いた年金」を「消えた年金」とすり替えたり、
マスゴミは、相変わらず日本語が正しく理解できないらしい。
舛添の言い方も、あまり上手くないけど、恣意的な編集がされているね。
町村は官房長官を辞めたほうがいい。

286:名無しさん@八周年
07/12/11 21:15:53 bWHbGWXhO
町し村ね

287:名無しさん@八周年
07/12/11 21:16:03 qNetFtXm0
反自民の受け皿が汚沢民主だからな・・・
そら政治離れが加速するわけだ・・・

288:名無しさん@八周年
07/12/11 21:16:11 /NFjxtKX0
野党連中は自分たちがやったってできないくせに、
点稼ぎのために批判ばかりするな。
今の言いぐさで外交なんかうまくいくのか。

289:名無しさん@八周年
07/12/11 21:16:17 ahb4B3GOO
>>285
おまえらまた惨敗だなw

290:名無しさん@八周年
07/12/11 21:16:50 503xBbRS0
ほんと自民党オワットルな

291:名無しさん@八周年
07/12/11 21:17:45 sR34hxc5O
パソコン使えばなんとか出来るよ。出来るよ!(AA略
なノリだったからなぁw

駄目だこの老害達、早くなんとかしないと・・
と当時感じてたが、案の定だったな。

292:名無しさん@八周年
07/12/11 21:17:51 uADDPvKU0
>年金記録の統合を来年3月末までに完了する

本気で聞いていた人、いるの?

293:名無しさん@八周年
07/12/11 21:17:52 fVHpDUD/0
もぅ滅茶苦茶だな。
(有)張だって、急に財政難なわけないのに・・・
全ての公務で、こういう状況な訳ね。
今の爺さん婆さんは助かって俺の時は貰えないのか
(有)性 厚性 独立方陣 ・・無茶苦茶だわ

なぁ、頭の良い人 いるんだったら教えてくれ
次の選挙は、どこに入れたら、国は少しはまともな状況でいられるんだ?

294:名無しさん@八周年
07/12/11 21:18:04 ulVGvjCa0
また支持率下がりそうだな、内閣と自民党の。

295:名無しさん@八周年
07/12/11 21:18:09 opftPr7b0
アパの言うことは最初から無理だった。
 政界から永久引退

296:名無しさん@八周年
07/12/11 21:18:10 K0wkHRgFO
自民党支持者ももうわかったろ?
長期一党政権(カルトはおまけ)はとことん腐るだけなんだよ
もう政権交代を考えてみ
民主にやらして駄目なら後の選挙で落としゃいい
したら政界再編だよ
それに民主政権なんて誰も見たことないしな
でもそれが民主主義ってもんだ
それでも自民政権で満足?
…なら何も言わないよ、真正Mには

297:名無しさん@八周年
07/12/11 21:18:26 RC/ZNxK80
分かり切ってた事ではあるが
それでも言っちゃいけないだろこれ・・・

298:名無しさん@八周年
07/12/11 21:18:35 CYegbaHw0
今回の件で一番良かったのは
国民総背番号で年金も管理していればこんな事になら無かったって
公になった事だな。


299:名無しさん@八周年
07/12/11 21:18:39 fBY8OEFd0
誰がどう責任を取るんだ!
まさか、ごめんなさいで終わりじゃないだろうな!


300:名無しさん@八周年
07/12/11 21:18:40 o3HfV7eo0
民主党が政権とって面白いことは
ばら撒く金がどこにも無いことが
馬鹿でもわかるようになること。

301:名無しさん@八周年
07/12/11 21:18:56 NAMTNDi/O
自民党の終焉の記念すべき日に



記念真紀子

302:名無しさん@八周年
07/12/11 21:19:05 bWHbGWXhO
>>285
おまえがアホ
「照合」じゃなくて「統合」と言ってたんだ、選挙の時は。

303:名無しさん@八周年
07/12/11 21:19:37 PN8Wx6Js0

    三晋晋晋晋晋晋晋,
   晋晋晋晋晋晋晋晋晋晋三,  
   晋晋三 '晋晋晋晋晋晋晋晋i    
  晋晋晋   '無能晋三晋晋晋'  
  晋晋晋          三晋晋    
  晋晋 I   ◆  ∥ ◆   三晋     
  I晋   ◆ /)  (\◆   晋     私は関係ありませんw
  丶,I ◆/● I  I ●\◆ i'i    
   I │  // │ │ \_ゝ │ I        
   ヽ I    /│  │ヽ    I/    
    │   ノ (___) ヽ  │      
    │    I     I    │        税金投入www
     I    │    I    I     
     i    ├─ ┤   │
     \  /   ̄  ヽ  ,/       
       ヽ_      'ノ         


304:名無しさん@八周年
07/12/11 21:19:41 k71Lgj0Z0
できないなら最初からできないと言えば
まだましだったのに、
できますってはっきり言ってたからな…

305:名無しさん@八周年
07/12/11 21:19:56 aVOxkzSA0
3月に内閣問責決議可決で解散だな
安倍改造内閣の舛添厚生労働大臣を再任したのは福田だから
福田の任命責任だ

306:名無しさん@八周年
07/12/11 21:21:21 0Gg3x4BT0
>>305
福田は解決するなんて言いましたか?とか言い出したぞwww



307:名無しさん@八周年
07/12/11 21:21:25 /NFjxtKX0
民主は実現できないことも平気で言うからさぁ。
そこが票かせぎ見え見えでしょ。
野党気分を捨てて、もっと現実的に可能なことを
本気で提案してほしい。

308:名無しさん@八周年
07/12/11 21:21:35 ijXebX+80
こりゃ年明けに選挙する気更々ないな
ガソリン税もそのまま、行政改革なんて夢のまた夢
もう笑うしかない

309:名無しさん@八周年
07/12/11 21:21:45 UResLFzG0
これマルチ商法の広告みたいだよな

自民党パンフレット

(旧)>ご心配はいりません!!あなたの年金が消えたわけではありません!!
   >なぜ、このような事態になったのでしょうか・・・・その責任は!

(新)>ご安心ください!!あなたの年金は大丈夫です!!
   >1年後 名寄せ完了!
   >なぜ、このような事態になったのでしょうか・・・・その責任は!
URLリンク(www.jimin.jp)

(第2弾)>ご安心ください!!あなたの年金は大丈夫です!!
     >年金記録と社会保険庁改革

(第3弾)>私たち自民党は、逃げません、
     >言い訳しません、実行します。
URLリンク(www.jimin.jp)

(最新版)>ご安心ください!!あなたの年金は大丈夫です!!
>・20年5月までに名寄せするとしていた5000万件の年金記録。
  これを今年の12月から来年3月までに前倒しして終了します。
>・「1430万件」、「36万件」のデータも、20年5月までにすべて名寄せし、結果も通知します。
URLリンク(www.jimin.jp)

でも自民党が作った100年安心年金システムは実際マルチ商法みたいなもんか・・・

310:名無しさん@八周年
07/12/11 21:21:50 qYjl9rns0
【政治】 政府・与党 道路特定財源、本則を上回って課税している暫定税率の10年間維持などで合意
スレリンク(newsplus板)

311:名無しさん@八周年
07/12/11 21:23:22 SNpT5ciOO

「選挙のため」と言えば、国民には許される、その程度の国民だと、
今でも 思ってる。

今も その点に反省はない―マチムラ

312:名無しさん@八周年
07/12/11 21:23:45 hTGdPtKT0
選挙なので言ってしまったって言っちゃったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

313:名無しさん@八周年
07/12/11 21:23:47 /xVo68dr0
>>309
詐欺政党 自民党!!!

■“自民党広報宣伝局”に成り下がったテレビ各局
スレリンク(seiji板)

【選挙無効】 電子投票法改正案 【階級社会確立】
スレリンク(seiji板)

8 名無しさん@3周年 New! 2007/12/11(火) 19:50:09 ID:I9TzITR7
これは、政治家による国民主権に対するサイレントクーデタだ。
ほとんど騒がれずに、政治体制を覆してしまうことになる。最近の動向をみてい
ると、自民と民主の間で、自社の55年体制のようなものができつつあるような
匂いがする。この電子投票についての共同歩調は、非常にあやしい。
おいおい、なんでこんなに無防備なんだ、マスコミ、ネット世論!
また選挙権を獲得する遠大な歴史をくりかえさんとならなくなるわけだぞ。

9 名無しさん@3周年 New! 2007/12/11(火) 21:17:41 ID:EhavL0QX
自民党と二大カルト(創価、統一)
自民党と二大メディア(NHK、電通)
自民党と二大経済団体(経団連、経済同友会)
自民党と官僚機構
自民党と警察組織
自民党と国際金融資本
自民党と暴力団
自民党と外国勢力(中国、朝鮮、アメリカ)
自民党と同和団体(自由同和会)
自民党と詐欺師業界(闇金、違法な先物取引、未公開株詐欺、etc)

これらの関係を断ち切らないと、日本に未来は無い。

314:名無しさん@八周年
07/12/11 21:23:59 O2KRPYj70
そうか うそか そうかそうか うそか

315:名無しさん@八周年
07/12/11 21:24:05 cg01Llql0
某MMO会社のB●T削減と同じノリだなこれは(汗

316:名無しさん@八周年
07/12/11 21:24:31 VGzUC3bN0
町村死ねよマジで

317:名無しさん@八周年
07/12/11 21:24:42 0Gg3x4BT0
ほとんど 俺も何を言っているのかわからないがレスの世界に突入してきてるなwww



318:名無しさん@八周年
07/12/11 21:25:11 Dhmva7Pt0
社会保険庁の職員数は28800人
直接問い合わせで1時間に1人照合できるとすれば28800×24=691200
なんだ、半月もあれば照合できるじゃん

319:名無しさん@八周年
07/12/11 21:26:13 dlUPusNH0
誰が選挙区で出ようが、絶対に自民党に入れない。

320:名無しさん@八周年
07/12/11 21:26:25 qNUTkvXT0
ちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと!!!
なにこれぇ!!!アンタ達なめられっぱなしでいいの?イヤン
しんじらんない!

321:名無しさん@八周年
07/12/11 21:26:26 qO4KTz0n0
約束した安部ちゃんはやめたんだしいいじゃん。

322:名無しさん@八周年
07/12/11 21:26:46 HPEfGUU60
世の中には言ってはいけないことって、あるんだよね...

323:名無しさん@八周年
07/12/11 21:27:18 aVOxkzSA0
・内閣総辞職
・安倍を除名
・舛添を更迭(問責決議可決で辞任)
・やけくそ解散

福田は好きな道を選べ。「消えた年金」発覚で安倍内閣支持率は15ポイント落ちた
福田もすぐに支持率30%の「危険水域」が見えてくるぞ

324:名無しさん@八周年
07/12/11 21:27:29 k71Lgj0Z0
議員は辞めてないがな

325:名無しさん@八周年
07/12/11 21:27:53 G0xJYS7T0
舛添、てめえ詭弁ばっかりじゃねえか!
今まで偉そうな事ばかり言ってきたが一つも出来てないじゃねえか!
天誅モノだな。

326:名無しさん@八周年
07/12/11 21:28:23 iibxET5a0
町村「選挙なんか口から出まかせ言ったもん勝ちなんだよバ~カ」

327:名無しさん@八周年
07/12/11 21:32:01 UResLFzG0
その年金原資もいくら残ってるやら・・・

日医総研ワーキングペーパーNO. 146
「財投融資先の財務状況-国の融資は無事に返済されるか-」
URLリンク(www.jmari.med.or.jp)

まとめ

財投機関には、運営費交付金・国庫補助金等が2.6兆円投入されている。それでも、財投機関32
(キャッシュ・フロー計算書公開機関のみ)のうち10機関では、業務活動によるキャッシュ・フロー
(運営費交付金等を含む)が赤字であった。補助金等なしに、財政融資ほかの借入金を返済できる
可能性があるのは32機関中8機関でしかない。自力では借入金の返済が困難な機関は24機関であり、
国が支援しなければ、最大111.5兆円の財政融資が貸倒になる危険がある。

財投機関は、現在は原則、独自に財投機関債を発行して、資金を調達することになっている。しかし、
2005年度の財投機関債発行額は5.0兆円に止まり、国の借金である財投債に依存している(2005年度の発行額は28.2兆円)。
国が借金して融資した上に、補助金を注ぎこむということでは、財投機関の財政規律は働かない。
国の財政(借金、特別会計)から見ても、このままでは不安が大きい。財投機関債による資金調達を徹底し、
同時に各財投機関の経営について、監視、フォローを強めなければならない。

国は多額の債務残高を縮減するため、歳出改革の手を緩めることはできないという方針を示している。
このため、社会保障費など、国民に給付される費用が、まっさきに狙われている。
しかし、過去に指摘してきたように、① 決算ベース(2005年度)で見ると特別会計に51.0兆円の歳計剰余金があり
、② 独立行政法人には年間(2005年度)4.2兆円の運営費交付金等が流れており、③ 財投機関における
財政融資資金も最大111.5兆円が貸倒の危機にさらされている。

328:名無しさん@八周年
07/12/11 21:32:25 CurU0gQ60
選挙で言っちゃったって、言っちゃったのは安倍のことだろ
こんなこともまで安倍のせいにするのか?
と思ったら、自治労が悪いってレスまであるな
珍民は、議員も支持者も地に堕ちたな…

329:名無しさん@八周年
07/12/11 21:34:22 UResLFzG0
>>325
少子化問題も解決し内需も拡大する『家族団欒法』はやる気みたいだよ

330:名無しさん@八周年
07/12/11 21:35:35 0Gg3x4BT0
ちなにみコレが例の自民党「年金は大丈夫、菅ちゃんのせいだお」ビラなwww

URLリンク(blog.nojijizm.jp)


331:名無しさん@八周年
07/12/11 21:35:38 WbRTe+Mw0
さて、問題は国民がこの嘘つき自民をどう思うかだよな。
ここまで言っても支持する人は多いんだろうな。

332:名無しさん@八周年
07/12/11 21:37:39 +ZRWKgps0
>>285
どうやっても照合できないデータの存在が判明したという事は、
「消えた年金」と呼んでも差し支えなくなりました。

333:名無しさん@八周年
07/12/11 21:37:43 0Gg3x4BT0
>>331
まぁ、自民党支持者じたいがもともと金がらみの嘘つきだしなwww



334:名無しさん@八周年
07/12/11 21:37:49 Jm2qWHCT0
中国に主権を譲渡しようが何しようが、自民党は落とす

335:名無しさん@八周年
07/12/11 21:38:09 IIalwM5m0
選挙も近づいてきたというのに
これって政治家が一番言ってはいけない事じゃない?

336:名無しさん@八周年
07/12/11 21:38:14 ejkDtenO0
ミンスは鬼の首取ったかのように、辞任や政権交代もとめてるが

じゃ、お前らなら完全にできるのかと?w

社会保険庁が無理だったら、どこが政権とったって無理だろw

あと、あんなに役人いじめたら、ひねくれて仕事今まで以上にしないぞ、政権とったときw



337:名無しさん@八周年
07/12/11 21:39:42 tmQsYnJQ0
ぶっ壊すと言った小泉首相
次々とやってくれた

医療崩壊
年金崩壊
学力崩壊

そして次にくるのは国力崩壊

美しい政権担当能力の自民党

338:名無しさん@八周年
07/12/11 21:40:01 leufzABl0
>>336
>あと、あんなに役人いじめたら

ちょっとでいいからいじめられて年金パクられた一般国民のことも思い出してやってくれ

339:名無しさん@八周年
07/12/11 21:40:02 BF3AaeQv0
>>336
せっせと年金原資クズにしてる政党よりはマシだろ
早く死ね

340:名無しさん@八周年
07/12/11 21:40:45 WbRTe+Mw0
>>336
大嘘をつくのが問題だろ。
最初から名寄せができないデータが大量に残るのは予測できてた。
色んなトコで指摘されてたしな。
それでも出来ると言い張ったり、調査データの方が大げさとか言ったりして。
これは擁護するもんじゃない。

341:名無しさん@八周年
07/12/11 21:40:45 aVOxkzSA0
>>336
できることしか公約しない、といったのは安倍さん
でも安倍さんの公約は「できないこと」だったとめでたく判明しました

自民党はさっさと安倍を除名しなさい

342:名無しさん@八周年
07/12/11 21:41:09 PmuR2FRi0
ピットクルー株式会社 IT入力サービス営業員募集
創業平成12年 資本金2,000万円 従業員502人(企業全体)
年齢:不問 採用人数:2人 雇用形態:正社員
仕事の内容
掲示板監視やwebサイト品質チェック、投稿動画チェックなど
ITだけど人手のかかるサービスを提案していくお仕事です
学歴:不問 必要な経験等:基本的なPC技能 必要な免許資格:なし
社会保険完備 年間休日122日 月給制220,000円 通勤手当(上限あり)
求人番号 13010-87061271

スレチ申し訳ない。職安で見つけた求人。
現在無職で職安通っているが、派遣や業務請負ばかりですよ。
退職金制度:なし ←中小はほとんどこれ。
年金基金はおろか中小企業退職金共済も加入していない事業所がほとんど。

343:名無しさん@八周年
07/12/11 21:41:11 AWYqXe7BO
言い訳が見苦しいな
福田や町村の他人ごとな言い方は怒り買うぞ


344:名無しさん@八周年
07/12/11 21:41:35 +ZRWKgps0
「宙に浮いただけと思ってたけど、やっぱり消えてた年金」

345:名無しさん@八周年
07/12/11 21:41:40 4Sm40kji0
>>909
自己紹介乙w

346:名無しさん@八周年
07/12/11 21:42:21 44PLzMif0
福田、町村、舛添お前ら何様のつもりだ、言い訳と開き直りかい。
自民党には絶対に投票しない


347:名無しさん@八周年
07/12/11 21:42:29 9ewX0xLt0
これじゃあ納付率下がるのも無理ないわなぁ

348:名無しさん@八周年
07/12/11 21:42:58 iQENy/oD0
宙に浮いた年金って旧制度の被保険者期間のことで
宙に浮いた年金≠もらえないというわけではない
自己管理つまり自分できちんと覚えてれば受給時にそれを窓口で言えばいいだけ

宙に浮いた年金=もらえないという前提でマスコミは報道し国民はおもっていないか?
もらえないのはまったく記憶を失っている人だけで、もちろん職をたくさん変わって
結婚や』引越しを繰り返してそういう人もいるだろうが、(そのまま死亡して完全に宙に浮いてしまった
のも多数あると思われる)しかしそれは自己責任。
旧制度は自己責任だったのだから、これを政府の責任のように報道して、国民をミスリードすることがそもそも間違っている。





349:名無しさん@八周年
07/12/11 21:43:34 gIvireKAO
来年の選挙を睨んで
『今のうち言っとけ』
『ヴァカな国民は1ヶ月も経てば忘れるさ』
という浅はかな思考が見え見え

国民よ!選挙で怒りをぶつけるのだ!!!

350:名無しさん@八周年
07/12/11 21:43:35 /NFjxtKX0
>>336
まったくだ。
発言内容ももちろん大切だし責任とるべきだけど、
辞任させたからって年金浮かんでくるのか?
そんなことよりはっきるさせることが大事なんでしょ。

351:名無しさん@八周年
07/12/11 21:43:39 OK0i0FXe0
言い訳するにしても、もう少し言い方があるだろ
次の選挙で蒸し返されてどんだけ叩かれるか、わからないのかこのバカ

352:名無しさん@八周年
07/12/11 21:43:40 leufzABl0
このスレ見ていまだながらの安倍人気と福田の空気ぶりに涙した

353:名無しさん@八周年
07/12/11 21:44:08 OboXvJYB0
URLリンク(www.nicovideo.jp)

懐かしいCM

354:名無しさん@八周年
07/12/11 21:44:38 Dqtq+Dj40
「選挙期間中の私の発言は選挙の都合で意味が変わっているので信じてはいけません」
と公言した珍しいな政治家。

355:名無しさん@八周年
07/12/11 21:44:56 aVOxkzSA0
参院選前
スレリンク(newsplus板)

自民党の中川秀直幹事長は16日、北海道北見市で講演し、年金保険料の
納付記録漏れ問題を巡り対象者が不明とされる約5000万件の年金記録について
「宙に浮いているわけでも誰のものかわからない記録でもない」と指摘。

党検証チームの調査結果として「氏名、生年月日、性別、加入記録、納付記録が
しっかり記入されている」と強調した。(07:01)

日経新聞 URLリンク(www.nikkei.co.jp)
-------------------------------------------------
参院選後
宙に浮いた年金5000万件のうちのうち氏名がないのが524万件と発表

自民党議員を見たら「うそつき」と思いましょう

356:名無しさん@八周年
07/12/11 21:45:18 HPEfGUU60
そもそも10年ぐらいかかると言っていたんだけど、期限を区切ったのは自民党。
自民党の自業自得だろ。

357:名無しさん@八周年
07/12/11 21:45:19 vCcmctXP0
これ、十分、詐欺なんじゃない?
もうめちゃくちゃ。言ったもん勝ちかよ。おかしすぎる。
落とし前はどうつけるのか。

358:名無しさん@八周年
07/12/11 21:45:21 ahb4B3GOO
>>348
お前らまた惨敗だなw

359:愛信
07/12/11 21:46:10 pVXvHDpn0
野党3党、会期再延長反対を確認
URLリンク(news.google.co.jp)

 民主党の小沢一郎代表は記者会見で「自民党内の勝手な事情で参院選後、2カ月にわたって空費した」とした上で「延長してくれというのは
全くのお門違い、筋違い、本末転倒。自らの責任を棚に上げての議論だ」と厳しく批判。社民党の福島瑞穂党首も「出来の悪い法律を成立させ
るためだけに延長するのは国会の私物化だ。(与党は)負けそうになるといつも土俵を広げる」と述べ、廃案を主張した。


360:名無しさん@八周年
07/12/11 21:46:20 BF3AaeQv0
舛添次の期限聞かれて「エンドレス」って言ってたなw
あのハゲもうダメだろw

361:名無しさん@八周年
07/12/11 21:46:37 DuHLtENQ0
町村 てめー 死んで詫びろ 

362:名無しさん@八周年
07/12/11 21:46:59 WbRTe+Mw0
どこまでマスコミが取り上げまくってくれるかだな。
NHKが嘘つきました宣言まで取り上げたというなら、結構期待できるか?

363:名無しさん@八周年
07/12/11 21:47:25 CZsuAGuv0
>>355
みんなもとからそう思ってたから負けたんだろ。
いまさらだ。

364:名無しさん@八周年
07/12/11 21:48:14 IIalwM5m0
こうハッキリ言われると
自民党のマニフェストを読む意味がなくなったね

365:名無しさん@八周年
07/12/11 21:48:33 iibxET5a0
はっきりいって自民を擁護してるやつはアホとしか言いようがない
役人との意思伝達がぜんぜん出来てないじゃん
なめられてんだよ

366:名無しさん@八周年
07/12/11 21:48:59 0Gg3x4BT0
あしたみのもんたがどう擁護するのか今からたのしみだwww



367:名無しさん@八周年
07/12/11 21:49:15 Dxz9rugg0
★★エロ姫に落とされた片山虎之助「元」自由民主党参議院幹事長 ★★
URLリンク(www.youtube.com) ←リンク切れてる
質問者「国民はね健康保険でも税金でもずいぶん払ってます
これ以上あげるというのは相当問題があると思うのですが。」
片山 「国民がやれって言うからやってんですよ。」(水飲む)
片山 「政治が悪いっていいますけどね、自分らがその政治を選らんでるんですよ。」
片山 「政治家が悪い、政府が悪い、政党が悪いって、偉そうなこと国民が言うけども、」(ニヤリ)
片山 「国民がそういう政権を選らんでんすよ。」「国民は自分でつば吐いて自分にかかってきている」
片山 「国民は説明しないと、わからないという悪い癖が付いている。」
            ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
            ※自民党の本音はこんなもの。
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i        ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  どうせ愚民なんか、少し低姿勢でいれば
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} すぐに支持率が上がるんですよ。フフン
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン 選挙だけ騙せれば、後はなんとでもできるんですしね。
           |/ _;__,、ヽ..::/l             By 福田 
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ


368:名無しさん@八周年
07/12/11 21:49:39 gIvireKAO
>>359
ミズポたまには良いこというな
的を射た比喩だ

369:名無しさん@八周年
07/12/11 21:49:51 kbWMOfai0
自民完全終了のお知らせと聞いて飛んできますた

370:名無しさん@八周年
07/12/11 21:49:59 UResLFzG0
【政治】消費税「社会保障税に」 津島会長が表明-自民税調
スレリンク(newsplus板)
【政治】 増大する社会保障費、消費税を中核財源に…自民税調が税制大綱骨格
スレリンク(newsplus板)



【政治】「どうせ選挙で負けるなら消費税を2~3%ドーンと上げないと」自民・与謝野氏★4
スレリンク(newsplus板)

371:名無しさん@八周年
07/12/11 21:50:13 iQENy/oD0
宙に浮いた年金って旧制度で生じた複数ある被保険者番号の対象期間のことで
宙に浮いた年金≠もらえないというわけではない
自己管理つまり自分できちんと覚えてれば受給時にそれを窓口で言えばいいだけ

宙に浮いた年金=もらえないという前提でマスコミは報道し国民は思っていないか?
もらえないのはまったく記憶を失っている人だけで、もちろん職をたくさん変わって
結婚や』引越しを繰り返してそういう人もいるだろうが、しかしそれは自己責任。
(そのまま死亡して完全に宙に浮いてしまった のも多数あると思われる)
旧制度は自己責任だったのだから、これを政府の責任のように報道して、国民をミスリードすることがそもそも間違っている。



372:名無しさん@八周年
07/12/11 21:50:42 ijXebX+80
政治家の言動なんて信じるなって政治家本人が言ってくれてんだ
政治家は嘘つきなんですよ、と

あれ? 嘘つきが嘘ついてると言った時は・・・

373:名無しさん@八周年
07/12/11 21:50:46 7XDH5mTSO
選挙のためなら嘘八百並び立てることが許されるのか?
町村辞任しろ

374:名無しさん@八周年
07/12/11 21:50:49 HPEfGUU60
つまり、自民党の公約とは眉唾ものだと、公言したいんですね、町村さんはw

375:名無しさん@八周年
07/12/11 21:50:56 b61Hh2fl0
はあ??
3月末までなんて安倍が勝手に約束しただけだろ。
もともと無理なんて分かってたんだし、いまさら大騒ぎするほうがおかしいわ。


376:名無しさん@八周年
07/12/11 21:50:56 cES29dDeO
>>325
そりゃ青木片山の後ろで他人事みたいに批判三昧やってるのと、
省庁の中でも幅広く利権多く国民の意識が向きやすい厚労省の大臣じゃ、
難易度が段違いだよ。

舛添は、辞める時まで官僚の操り人形にならなかったら、
それだけでも褒めてやっていいと思われ。


今んとこ、ギリギリかなw
省庁スキャンダル無くなったら
ヤバイかもw

377:名無しさん@八周年
07/12/11 21:51:17 iyLjrDnrO
言ってしまったなら年内にやってしまえよ

378:名無しさん@八周年
07/12/11 21:51:46 WbRTe+Mw0
社会保障税というのも名前の掛け替えで増税し易くするためだしな。
なんというか自民は……終わってる。
今の自民は節約するという事すら全く考えてない。

379:名無しさん@八周年
07/12/11 21:51:49 a6cbr6NR0
町村は例の郵政選挙でもスレスレのところでやっと当選だからな
これは「次の総選挙では必ず落としてくれ」、ってメッセージだろうな
ってかこいつマジでヤバいと思うよ。

380:名無しさん@八周年
07/12/11 21:51:51 /NFjxtKX0
自民の嘘つきもいらないけど、
民主の空想論もいらない。
あれだけ批判するなら、
一度政権とればいい。
まぁ、すぐ終わるだろうけど。

381:名無しさん@八周年
07/12/11 21:51:51 3+nzc6jT0
>>363
それもなんか悲しいな
与党が平気でウソを吐くって見られてるって
そして擁護しようもない発言を必死で擁護するセコウも

382:名無しさん@八周年
07/12/11 21:51:54 +ZRWKgps0
最後の1人、最後の1円まで、全て照合するんじゃなかったんですかぁ?w

383:名無しさん@八周年
07/12/11 21:51:59 BF3AaeQv0
>>362
夕方のニュースで各局取り上げてたらしいぞ
明日もやるんじゃないの
まぁ他にも腐る程火種抱えてるからなこの詐欺集団は

384:名無しさん@八周年
07/12/11 21:52:02 ahb4B3GOO
>>371
お 前 ら ま た 惨 敗 だ な w

385:名無しさん@八周年
07/12/11 21:52:39 euBz+RSU0
>>359
小沢が言うセリフではないだろwwww

386:名無しさん@八周年
07/12/11 21:53:13 Dxz9rugg0
★★★自民党は経団連の犬!献金格差30倍!自民25億3000万円,民主8000万円★★★
★★★ 経団連の政策評価 自民傾斜”鮮明に 民主との献金格差拡大も ★★★
フジサンケイビジネスアイ. 2007/11/13
日本経団連が12日、公表した自民、民主両党の政策評価は、昨年の結果に比べ“自民傾斜”が鮮明になった。
会見した日本経団連の大橋光夫・政治対策委員長(昭和電工会長)は
●「自民党の政策は経団連の優先事項と基本的にほぼ一致していた」と、自民への高評価を説明。●
●一方、民主党の政策については「雇用政策などは主張と反しており、            ●
●経団連から見て中長期で日本の成長発展にプラスにならない」と厳しい姿勢をみせた。 ●
政策評価は、日本経団連の会員企業が政治献金を行う際の判断基準として2004年から実施している。
昨年の評価に基づく06年の経団連会員企業の政治寄付は、
●自民党の25億3000万円に対し、民主党は8000万円と30倍近い開きがある。●
●両党の差が一層鮮明になり、献金の格差も拡大する可能性が大きい。 ●
今年10月に日本経団連と自民党首脳との懇談会で、★伊吹文明幹事長★が
「自民党と違い、民主党の政策は約束手形。そこを比べて政策評価を行ってほしい」と
強調したのも、政策評価に伴う政治献金を見据えたものだ。
ただ、今回の評価は9月に辞任した安倍晋三前総理時代の政策が中心。
福田内閣については「参院選後に示した地方や国民生活への配慮重視と構造改革の両立が課題」と注文。
民主党にも「(参院第1党としての)責任を果たすことを期待している」
と次年度以降は実績の評価も行う考えを示すなど、両党に課題を突きつけた。
★【御手洗冨士夫】会長★は「(政治献金額は)会員企業の判断に任せるが、今より多い方が望ましい」と
しており、「政治献金を前面に経済界の一層の発言力強化を進める」考えが垣間見える

387:名無しさん@八周年
07/12/11 21:53:57 aVOxkzSA0
>>371
だったら自民党はそういえば?
「転職を繰り返した人は全部経歴を覚えていろ。公務員を辞めてサラリーマンになって
その後自営業になった人は共済年金と厚生年金と国民年金の加入記録全部証拠をとっておけ。
さもないとびた一文渡すつもりはない」ってw

今度は民主党が300議席取るからw

388:名無しさん@八周年
07/12/11 21:54:29 GyxBjFkQ0
町村は次の総選挙で絶対落とさなきゃ駄目

389:名無しさん@八周年
07/12/11 21:54:33 WbRTe+Mw0
>>375
無理と分かっているのに舛添が「できるできる」と言ってたからな。
だからこそニュースになる。

390:名無しさん@八周年
07/12/11 21:54:38 E+4FY8Tv0
報道ステーショントップキターーーー

391:名無しさん@八周年
07/12/11 21:55:02 HPEfGUU60
経団連の御手洗も危なそうだし、自民党終了のお知らせですかw

392:名無しさん@八周年
07/12/11 21:55:05 iQENy/oD0
政府→できるのか?
厚生省の役人→できます!必ずできます
政府→必ず完了します

数ヵ月後→できません!
自民党は攻撃され厚生省・社保庁改革は大幅に後退

これは壮大な釣り・仕掛けだったりして・・・・




393:名無しさん@八周年
07/12/11 21:55:33 5bqPQ0hz0
ハゲ添終了

394:名無しさん@八周年
07/12/11 21:55:45 mzpaOBMjO
舛添もひでーな、そんな事言ってないとか開き直ってんだもんな。
糞野郎が!

395:名無しさん@八周年
07/12/11 21:55:55 A8PUHUFGO
桝添大臣辞職!

396:名無しさん@八周年
07/12/11 21:56:20 DhcfoLIU0
福田、町村、おまえらの言い訳はどうでもいい。
参院選前に嘘の公約をした総理大臣に説明させろ。
いま開会中の参院厚生労働委員会に安倍を呼び出して説明させろ。

397:名無しさん@八周年
07/12/11 21:56:34 BF3AaeQv0
白々しいなwwwクソハゲ
死ねよ口だけ番長が

398:名無しさん@八周年
07/12/11 21:56:39 UResLFzG0
【残業代ゼロ】 舛添厚労相、「ホワイトカラー・E」→「家庭だんらん法」に言い換え指示…「残業代なければ、早く帰る動機付けに」★10
スレリンク(newsplus板)

【政治】 年金名寄せ「来年3月まで」に裏付けなし…舛添厚労相、進捗状況公表の考えを表明
スレリンク(newsplus板)

【消費税増税↑】舛添厚労相 「(社会保障費を抑制する)努力しているが、もう限界。消費税議論やるべきだ。国民も分かってくれる」★3
スレリンク(newsplus板)

【年金横領】 舛添厚労相、告発断念…「時効の壁、いかんともしがたい」「民事で損害賠償請求できるかどうか詰める」★5
スレリンク(newsplus板)

【自民党】 舛添要一氏(比例)ますます激怒「ああいう発言をして、総理大臣になれると思っているのか!」と麻生氏叩きは白熱
スレリンク(newsplus板)

399:名無しさん@八周年
07/12/11 21:56:39 nl41SBM20
パフォーマンスハゲ逆ギレきたああああああああああああああ

400:名無しさん@八周年
07/12/11 21:56:43 WbRTe+Mw0
おお、報ステきてるな。
何が予想外だ、開き直るな。

401:名無しさん@八周年
07/12/11 21:56:50 Oj8uY3Mu0

ザ・無責任政党

自民党

402:名無しさん@八周年
07/12/11 21:57:08 0Gg3x4BT0
増すハゲ 「予想GUY」 www



403:名無しさん@八周年
07/12/11 21:57:27 IZxGO1UG0
そんなの判り切っていただろうがw
それでも、やらないよりはやるほうがましなんだよ。
あそこまで言い切らないと、社保庁の奴らもうごかねえだろ。

ただ、枡添が「いやあここまでとは」とか言うのは茶番。そんなのいらないってw

404:名無しさん@八周年
07/12/11 21:57:30 k71Lgj0Z0
テレ朝でやりそうだ、この問題

405:名無しさん@八周年
07/12/11 21:57:39 ka/M2aN50
船場吉兆の真似をしてみたのかなw

406:名無しさん@八周年
07/12/11 21:57:44 jXFejzaD0
議員年金、公務員共済年金廃止して
国民年金に一本化すればいい

議員も公務員も国民年金の最低金額しか支給しないでいいじゃん

連帯責任だ




407:名無しさん@八周年
07/12/11 21:57:50 E+4FY8Tv0
自民マニフェスト超拡大版を用意しているとは・・・

やるな古館。やればできるじゃん。

408:名無しさん@八周年
07/12/11 21:57:53 5WFkmN520
まー大将が「最後の一兵まで戦う!」といってトンズラしたような
もんだしな。残されたのもバカらしくてやってられないってかw


409:名無しさん@八周年
07/12/11 21:57:55 Dqtq+Dj40
>>392
うんうん。その陰謀が暴かれる日がきっと来るよ。
自民党の疑惑ばっか表沙汰になるのは絶対誰かの陰謀だよ。

410:名無しさん@八周年
07/12/11 21:58:03 leufzABl0
安倍を呼び出したってどうにもできんよ
厚労省の役人を事務次官からペーペーまで、国会前に呼び出して
一人一人、半死半生になるまで締め上げろよ

411:名無しさん@八周年
07/12/11 21:58:21 b61Hh2fl0
こんなことで
支持や不支持を決める奴がいたとしたら、そんなやつはホント脳みそ軽いな

412:名無しさん@八周年
07/12/11 21:58:38 4xDgqo+oO
安倍のコメントまだ?

413:名無しさん@八周年
07/12/11 21:58:44 Zsy3uTNt0
>>392
なかなか鋭いネ

414:名無しさん@八周年
07/12/11 21:59:04 Ko/z5z//O
口だけっていうのはこういうことだなぁ。

415:名無しさん@八周年
07/12/11 21:59:21 iQENy/oD0
>>387

そう、そういえば本当はいいんだよ。
でもあなたのいうとおり、またそしてあなた自身が政治的意思があるのかまさにそうやって聞く耳持たないように
総ヒステリー状態だからまともなことがいえない。

マスコミの扇動はひどいな


416:名無しさん@八周年
07/12/11 21:59:29 iibxET5a0
民主もどうかと思うけど
さすがにここまで言った事と結果がずれてるんじゃ
話にならんだろ自民!!!

417:名無しさん@八周年
07/12/11 21:59:40 nl41SBM20
舛ハゲ逆ギレ、そうかハゲは100年安心大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

418:名無しさん@八周年
07/12/11 21:59:44 t2WcdvpQO
朝日キャンペーン始まったなwww
自民、ますぞえ死亡w

419:名無しさん@八周年
07/12/11 21:59:57 bzWtWmst0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       年金記録の統合はやる・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       やるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー―  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  最後の1人まで3月末までにやるという
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    わけではなく10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |


420:名無しさん@八周年
07/12/11 21:59:59 Y5evnLk2O
日本 終了のお知らせだなW
今まで真面目に払ってきた人たちでさえ金を盗まれてんのに
今の若い世代が払うわけないじゃん
ドロボウにわざわざ追い銭やるバカはいね~よWWWWW

若者の年金離れが一気に始まってシステム崩壊だな


421:名無しさん@八周年
07/12/11 22:00:03 Dxz9rugg0

自民党↓
  ∧_∧   年金の照合なんて出来る訳ないだろww
 ( ´∀`)   石油プレゼント法だって反対しても強行採決するから無駄無駄www
 (   /,⌒l     ついでに消費税も10%に上げるからしっかり払えよ奴隷どもwwwww      
 | /`(_)∧_0.   俺達に、役に立たないモノや、手間のかかることは、全て切り捨てるんだよ。バカ!!
 (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←国民
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

422:名無しさん@八周年
07/12/11 22:00:18 ijXebX+80
まぁ国民全部が好き勝手に生きろって事だ

423:名無しさん@八周年
07/12/11 22:00:25 JTzYlNyS0
ナマズ犬の大村も目をむいてできますって!!!!!!
野党はなぜできないと言い切れるんですか?
プログラムを組めればすぐなんです

と言ってたがなあ

424:名無しさん@八周年
07/12/11 22:00:26 hw+JBX890
ふざけやがって

425:名無しさん@八周年
07/12/11 22:00:30 BF3AaeQv0
うわwwww
コレは苦しすぎだなーw
死ねよこのハゲ
死ね

426:名無しさん@八周年
07/12/11 22:00:32 WbRTe+Mw0
エンドレス吹いた。
これは酷いな。期限も切らずにだらだらやるつもりか。

427:名無しさん@八周年
07/12/11 22:00:37 5+91UsNT0
参院選負けたから開き直ったか。

428:名無しさん@八周年
07/12/11 22:00:38 kZPndtOQ0
これから辞書に載せろよwwwwww
名寄せ=統合できるか確認する作業。


429:名無しさん@八周年
07/12/11 22:00:40 0G/tPh1b0
「無いものはない」で済むんだからホントに日本の政治家とか役人は楽だな


430:名無しさん@八周年
07/12/11 22:00:44 UResLFzG0
「宙に浮いた」5千万件、最大で3.2兆円 民主試算

2007年11月13日11時12分

 基礎年金番号に未統合で「宙に浮いた」5000万件の年金記録問題で、民主党は13日、総務省の年金記録問題検証委員会が実施した
サンプル調査結果をもとに、60歳以上で本来受け取れるはずなのに支払われていない年金の給付漏れの総額が6500億~3兆2000億円になる、
との試算を公表した。社会保険庁は「試算方法に問題がある」と疑問視。今後の記録対策で5000万件の持ち主を特定しない限り、給付漏れの実態は分からないとの立場だ。

 この日開かれた民主党の年金問題に関する会議で示した。試算はサンプル調査の結果から、60歳以上で受給に結びつく可能性のある
記録が最少で505万件(厚生年金393万件、国民年金112万件)、最大で2511万件(同1955万件、556万件)と推定した。

 さらにサンプル調査では実態を把握していない厚生年金記録の持ち主の平均給与について、「どの時期も一律30万円」として
、保険料の平均納付月数(厚生年金32.7カ月、国民年金70.0カ月)と共に年金額を決める計算式に当てはめ、
1件あたりの未支給額を厚生年金13.2万円、国民年金11.5万円と算出した。それと件数を単純に掛け合わせて給付漏れの額をはじき出した。

 ただし、年金加入期間が25年に満たず給付に結びつかない記録も5000万件の中に相当数含まれているとみられているが、
試算ではゼロとした。社保庁は「30万円という平均給与額には根拠がない」とも指摘している。

 民主党は10月11日の衆院予算委員会では、社保庁が行った150件のサンプル調査結果をもとに、給付漏れ総額は2.8兆円との試算を示していた。

URLリンク(www.asahi.com)

431:名無しさん@八周年
07/12/11 22:00:45 7hb3P8mN0
1000万件以上は 死亡のため 名寄せ不要

1000万件 死亡で 片付け 完了


432:名無しさん@八周年
07/12/11 22:00:48 dyefga6N0
もう税金にしようよ。


433:名無しさん@八周年
07/12/11 22:00:52 c5SKwPrcO
>>411
民主党のマニフェストにはめちゃくちゃ厳しいのに、
自民党にはずいぶん優しいんですねwニュー速の皆さんは。
政権与党の立場を舐めてますねw

434:名無しさん@八周年
07/12/11 22:00:59 OGjewYX30
マッチーもつらいところだ。

435:名無しさん@八周年
07/12/11 22:01:08 leufzABl0
>>415
泣いても喚いてもこれで福田支持率と衆院選の自民の目はがくんと落ちたわけだが

436:名無しさん@八周年
07/12/11 22:01:14 aVOxkzSA0
>>392
宙に浮いた年金の生データ持って来い、俺がこの目で確かめる

って一言大臣が命じれば分かった話。
安倍と柳沢とハゲにはその程度の知能もなかったみたいだけど

437:名無しさん@八周年
07/12/11 22:01:22 FZrSCf//0
まずは謝れ。話はそれからだ

438:名無しさん@八周年
07/12/11 22:01:36 EUgLtffJ0
もう年金の掛け金返して欲しい。

439:名無しさん@八周年
07/12/11 22:01:43 HPEfGUU60
>>411
今、自民党の支持はお年寄りだし~
テロより年金だから、自民党へのダメージははかりしれんw

440:名無しさん@八周年
07/12/11 22:01:49 nl41SBM20
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ構造改革に本格的に着手できる。ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。

298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝

362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。自民に入れてよかったよかった。

511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!

820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ

961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組

995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを覚悟した方がいい。
生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。自民は勝ち組のための政治だからな。

910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。

441:名無しさん@八周年
07/12/11 22:02:12 UzenY9Y70

ごめんなさいも言えないのか?
クソハゲは

442:名無しさん@八周年
07/12/11 22:02:20 JblU2OhN0
予想外?
どんな予想してたんだ?
結局、庶民の苦労して預けた金は食い物にされて消えて無くなった。
もう年金制度なんか廃止したらいい。
個人で各々老後に備えるべき。

443:名無しさん@八周年
07/12/11 22:02:23 IIalwM5m0
もう開き直りで逆切れだな
自民党終わってるだろ

444:名無しさん@八周年
07/12/11 22:02:34 iibxET5a0
もう税金でやれよ
確認作業で経費がむちゃくちゃかかって
意味がねえよ

445:名無しさん@八周年
07/12/11 22:02:34 AVwzy2K20
ふざけんな!

446:名無しさん@八周年
07/12/11 22:02:44 UcZ5RatRO
年金は結局、厚生官僚が自分たちでじゃぶじゃぶ使うために集めてたのであって、別に国民の将来のためとか考えてねえよ

全部嘘つきどろぼう政権自民党が長く政権にいるのが悪いな

447:名無しさん@八周年
07/12/11 22:02:44 WbRTe+Mw0
嘘をついた事に関して言い訳するだけで謝る気配がないな。

448:名無しさん@八周年
07/12/11 22:02:47 cBAZzGrj0



「公約だから嘘でも格好良いこと言いました」
                               by自民党





449:名無しさん@八周年
07/12/11 22:03:04 GyxBjFkQ0
もう自民党政権じゃ駄目だ。次の総選挙でホントに民主党政権作ろうぜ。
小沢ならやってくれるはず。

450:名無しさん@八周年
07/12/11 22:03:07 jplh41qtO
宿題の終わらん小学生かwww
よく暴動が起こらねーよみんな大人しいのね

451:名無しさん@八周年
07/12/11 22:03:22 hw+JBX890
それでも国民は表だって声は上げない

452:名無しさん@八周年
07/12/11 22:03:32 C+B8mbMkO
官僚の犯罪ダネ…

自民党もぐるぐる!

453:名無しさん@八周年
07/12/11 22:03:45 VSCOhGJaO
こんないい加減な事しててもボーナスは一流企業並なんだよな…

454:名無しさん@八周年
07/12/11 22:03:51 gIvireKAO
公明党はなんでこんな腐った泥舟とくっついているんだ?
もう見切る時だろ
参議院選挙みたいに巻き添え食らうぞ

455:名無しさん@八周年
07/12/11 22:04:02 nl41SBM20
検証☆小泉構造改革

経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
不良債権処理強行で失業者を大量散布
郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入
低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲
定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
社会保障削減によって外資の商売を拡大
医療の規制緩和で空前の医師不足
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
家計の赤字転落は60年ぶり
生活保護100万世帯突破、過去最高
受刑者7万人突破 、過去最高
空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支え
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問に

456:名無しさん@八周年
07/12/11 22:04:03 kZPndtOQ0
マチムラキタコレ

457:名無しさん@八周年
07/12/11 22:04:05 oAnEe3t30


一 体 な ん で す か ? こ の ザ マ は ( げ ら げ ら )



458:名無しさん@八周年
07/12/11 22:04:19 fNF9YTZ50
これは解散だろ


459:名無しさん@八周年
07/12/11 22:04:22 MR28PgMo0
悪いのは安倍ということで

460:名無しさん@八周年
07/12/11 22:04:30 bxtFHr4u0
なんの為のボーナスだよw


461:名無しさん@八周年
07/12/11 22:04:32 mWHls27OO
ナメんじゃねーぞ。最後の一人まで突き止めるって安倍総理の約束はウソってわけか。

ダマしやがって。二度と自民党に投票するものか。

462:名無しさん@八周年
07/12/11 22:04:46 E+4FY8Tv0
町村発言キターーーーーーーーーーーー

463:名無しさん@八周年
07/12/11 22:04:51 iQENy/oD0
>>387

かつてはみなそうだったんだよ。自己管理が原則。誰も文句言わなかったし
誰も宙に浮いた年金なんていわなかった。

ただマスコミが消えた年金と混同するように報道したり、宙に浮いた=もらえない(実は違う申告すレアもらえる)
ように報道して、よく知らない国民はいまだに混同してヒステリー状態だ。


464:山師
07/12/11 22:05:03 pVXvHDpn0
絶対反対!
選挙管理の電子化について
URLリンク(benjaminfulford.typepad.com)

これは自民党を操っている勢力が次の選挙に負けそうだから権力を失うことを恐れ、ごまかしの効くこういう選挙システムを導入しようとしています。
この法案がもし通れば、日本の民主主義はなくなります。これは日本の将来にかかわる一大危機なのです。
したがって私はこのシステムがどれ程危険であるか民主党の先生方に説得している最中です。
benjaminfulfordより
引用

日本人社会の破壊者創価学会公明党の日本の選挙制度を破壊する騙しの手口を締め上げよう
【新党勝手連の掲示板】
URLリンク(www.aixin.jp)



465:名無しさん@八周年
07/12/11 22:05:04 T7elInbC0
よくわかんないけど厚生年金の方は大丈夫だよね?

466:名無しさん@八周年
07/12/11 22:05:14 qlSO//po0
禿は単なる目立ちたがり屋の中身空っぽおやじだからw

467:名無しさん@八周年
07/12/11 22:05:17 qNUTkvXT0
ちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと!
町村の馬鹿!!!選挙だったら何を言ってもいいのね?????

出たわ福ちゃん!!!ボケ爺っぷりがいいわwwwwwwwww

468:名無しさん@八周年
07/12/11 22:05:19 iibxET5a0
ボケ老人の本領発揮だな

469:名無しさん@八周年
07/12/11 22:05:20 UResLFzG0
オラウータン舐めてるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

470:名無しさん@八周年
07/12/11 22:05:23 ANdpJZpE0
つきつめて考えるならば、その昔に
国民背番号制度を確立しなかったからだよ。
一人ひとりに番号を振っておけば問題なかった。
現実には今の住民基本台帳番号がその役目を果たしてるけど
公式には背番号は無いことになっている。

471:名無しさん@八周年
07/12/11 22:05:28 wjBMZiox0
大本営クラスの大嘘

472:名無しさん@八周年
07/12/11 22:05:29 MlYeOi2y0
いつ選挙やろうが、高確率で民主に負けるだろうな

473:名無しさん@八周年
07/12/11 22:05:30 hk4fM5qj0
はっきりいって、もう、どうでもいいよ。>年金照合
当時の責任者をなんとでも理由つけて訴追するなり、
土下座させるなりして幕引きはかるしかない。

前向きの話に持って行け。国民総背番号制の導入にも
いいタイミングだろ。アメリカみたいに社会保険番号
を導入すりゃいい。

474:名無しさん@八周年
07/12/11 22:05:32 5+91UsNT0
>>461
だから安倍辞めたじゃん。

475:名無しさん@八周年
07/12/11 22:05:34 ic6fa+mo0
選挙だからw

サーセンwwww

476:名無しさん@八周年
07/12/11 22:05:35 gjqWERJw0
年金官僚が悪いんだろ?
ミンスも自民もコントロールされすぎww
政治がバカにされているんだろん

477:名無しさん@八周年
07/12/11 22:05:43 leufzABl0
>>463
>自己管理が原則

年金制度の否定かよwwwwひどいなぁwwwww

478:名無しさん@八周年
07/12/11 22:06:01 WbRTe+Mw0
福田も飄々と言ってやがるな。
しかも「予想はしておりました」かよ。

479:名無しさん@八周年
07/12/11 22:06:06 hw+JBX890
もう日本ダメだろ、これ

480:名無しさん@八周年
07/12/11 22:06:13 Uqb7VZUz0

福田 : 「解決するって言ったかな?」
このコメント、マジか?w


481:名無しさん@八周年
07/12/11 22:06:17 7iObFQ820
ネトウヨ w w ww w w w ww w w ww w w w ww w w ww w w w ww w ww w w w w w

482:名無しさん@八周年
07/12/11 22:06:27 oB5KOmaX0
町村死ねよw

483:名無しさん@八周年
07/12/11 22:06:29 5cS3NjJt0
年金泥棒の職員を逮捕しろ 年度内までに

484:名無しさん@八周年
07/12/11 22:06:33 2gqYkG8f0
おおかみハゲ

「ろうやに入ってもらう。」=「選挙のための宣伝であって、誰も牢屋に入れるわけない。」
「最後の一人までやる。」 =「選挙のための宣伝であって、ほんとはやらない。」
「年内にやる。」     =「選挙のための宣伝であって、ほんとはやらない。できるわけないでしょ。」
「年金問題。本当に申しわけない。」「選挙のための宣伝であって、ほんとは悪いなんて思ってないよ。」

それでも、痔ミンの奴隷にならないと生きていけない人たちは憐れだ。


485:名無しさん@八周年
07/12/11 22:06:37 uE4VrrZ70
そんなこと言ったかなぁ?? by 福田康夫

486:名無しさん@八周年
07/12/11 22:06:45 QyrwvDOiO
ないものはないって逆ギレすんなハゲ沿え

487:名無しさん@八周年
07/12/11 22:06:46 J0ffFm0a0
福田は自分がお金持ってるから他人事


488:名無しさん@八周年
07/12/11 22:06:48 nl41SBM20
舛ハゲ、地方自治体の職員だけ告訴して、てめーのお膝元はどうした?

489:名無しさん@八周年
07/12/11 22:06:54 BF3AaeQv0
ガソリン税だけで充分負けるのにな
どんだけマゾなんだよコイツラ

490:名無しさん@八周年
07/12/11 22:06:54 4xDgqo+oO
解決すると言ったかなあ?by 福田


ひどいな、自民党。
ミンスに政権担当能力うんぬん言えねえだろ。

491:名無しさん@八周年
07/12/11 22:06:56 cES29dDeO
>>444
確認作業の経費が税金なんだが…。
まあ年金ほしい人は自分の経歴忘れないうちに
統合しといたが吉だね。


492:名無しさん@八周年
07/12/11 22:07:01 v74hWJYo0
まっちー、あふぉですねぇ。
自民党の公約は後で覆ります、なんて
公言したら、そうでなくても勝てない次の選挙で
歴史的大敗を喫することになるよ。w

493:名無しさん@八周年
07/12/11 22:07:08 yXI46chc0
こりゃ解散総選挙だな
自民惨敗決定
謝罪しろハゲ

494:名無しさん@八周年
07/12/11 22:07:11 aVOxkzSA0
>>465
だめ。天下の公務員様の共済年金と議員年金は安全です
それ以外はだめです。

495:名無しさん@八周年
07/12/11 22:07:12 kZPndtOQ0
>>463
宙に浮いたものはほっとくともらえないのだから消えたのといっしょ。
注意喚起をしない不作為の問題だよ。
だれも文句言わない状態を是とするのは役人根性まるだしだね。落選しろ。

496:名無しさん@八周年
07/12/11 22:07:14 fpIskJ580
桝添厚労大臣に辞任していただいて、小沢に厚労大臣になって貰う。

んで 民主党議員全員で名寄せをして貰う。
来年の3月までに完全解決しなかったら、民主党議員全員罷免して、
再立候補は禁止、永久に政界に戻れないようにするべきだ。

ゴチャゴチャ言うなら、自分たちでやってみろ 民主党の馬鹿議員!
当然 出来なかったら辞任して二度と出てくるな 民主党の馬鹿議員!


497:名無しさん@八周年
07/12/11 22:07:15 VSCOhGJaO
>>465
よくわからないまま統合w

498:名無しさん@八周年
07/12/11 22:07:17 5CEITimo0
嘘つきのくそ議員。辞めろ!どろぼう犯罪者。

499:名無しさん@八周年
07/12/11 22:07:19 37D/WifD0
あやまっちゃえばいいのにね
これは選挙まで引きずるね

500:名無しさん@八周年
07/12/11 22:07:19 lOBpBsgvO
誰やっても無理だし~ 民主に日本盗られたら大陸に献上されるだけだし

501:名無しさん@八周年
07/12/11 22:07:20 dX+cbugr0
>>480
今テレ朝見てたら、本当に言ってたわ。しかもちょっと半笑いで。

502:名無しさん@八周年
07/12/11 22:07:39 UFkn8YRR0
もう政治家やめたら?

503:名無しさん@八周年
07/12/11 22:07:45 mOhBj3mJ0
>>488
そんな責任なんざ、毛と一緒にどっかにポイ!したんだろ?

504:名無しさん@八周年
07/12/11 22:08:01 ijXebX+80
総理も大臣も官房長官も他人事のように言いやがって・・・
まぁ奴らは議員年金がっぽりだから、確かに他人事だが

505:名無しさん@八周年
07/12/11 22:08:12 7hb3P8mN0
隠蔽する 能力も無くなった 惨め 自民党

506:名無しさん@八周年
07/12/11 22:08:19 Jf+HGjiNO
とりあえず町村と福田だけでも氏んでくれ

507:名無しさん@八周年
07/12/11 22:08:25 rlcZwC07P
誰がやってもデータの欠損が酷ければ特定しきれないわけでそれに関しては仕方が無いが・・・
下っ端役人の怠慢とそれを庇い情報を上げない官僚のやり口が気に入らん


508:名無しさん@八周年
07/12/11 22:08:26 f7DEk9tm0
自民党wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あと福田の豪胆ぶりにフイタwwwwwwwwwww

509:名無しさん@八周年
07/12/11 22:08:27 cjn3yrjM0



自公の政権担当能力wwwwwwwww







510:名無しさん@八周年
07/12/11 22:08:27 RGmrYmD2O
ガセメールよりも国民の不利益に直結してるじゃねーかよ!
何でメディアは民主党に厳しく自民党に甘いんだ?

511:名無しさん@八周年
07/12/11 22:08:41 T7elInbC0
>>494
まじかよww
勝手に天引きされてるんだし在職証明でも出したら払っていたとの推定を受けたりしないもんなのか

512:名無しさん@八周年
07/12/11 22:08:41 euBz+RSU0
っていうか福田は「年金は若い世代の人が頑張りなさい、私たちの問題じゃないんだから」
みたいな事言ってなかったっけ?www

513:名無しさん@八周年
07/12/11 22:08:43 uoEgImY50
ウヨサヨ関係ねえだろ年金問題はよお
馬鹿かテメエらは

514:名無しさん@八周年
07/12/11 22:08:46 UResLFzG0
今の自民党議員のインタビューは想像できんほど酷い発言だ
これ日本国が続く限り今の発言は残るほど衝撃的な発言ばかりだよ
マジでこんな政党が政権握ってるかと思うと愕然とするな・・・

515:名無しさん@八周年
07/12/11 22:08:53 5+91UsNT0
正直、20代は宙に浮いてる可能性低いからどうでもいいな。
宙に浮いてもらえない人の分20代に回る可能性があるから
名寄せなんて正直しなくていいよwww

516:名無しさん@八周年
07/12/11 22:08:59 JblU2OhN0
しかし、本当に恐ろしいな。
金をちょろまかしたぐらいでは公務員は犯罪を犯しても刑罰を受けないだな。
世の中狂っているなあ。
こいつら一体何様なんだ?
公務員がきいて呆れるよ。

517:名無しさん@八周年
07/12/11 22:09:08 mu1EiNtD0
なんでこんな言い訳の仕方するんだ
できるとおもっていたが全貌が明らかになったら
予想以上にひどい状態だったので無理になった
とか言ったほうがダメージ少ないと思うが

実際無理なもんは誰がやろうが無理なわけで

518:名無しさん@八周年
07/12/11 22:09:08 NcancyJmO
日本人は大人しいなあ。イギリスやフランスなら暴動もんだろ

519:名無しさん@八周年
07/12/11 22:09:15 WbRTe+Mw0
>>506
舛添も追加。

520:名無しさん@八周年
07/12/11 22:09:28 dX+cbugr0
枡添「エンドレスですよ」

ふざけんなおまえw

521:名無しさん@八周年
07/12/11 22:09:30 b0a5cale0
で、代々いい加減な仕事してこういう事態を作り出した税金泥棒の
糞公務員どもを ぶ っ 殺 す 件はどうなったんですか?
俺たちが勝手に ぶ っ 殺 し てもいいの?

 糞 公 務 員 ど も を ぶ っ 殺 し て も

522:名無しさん@八周年
07/12/11 22:09:39 CurU0gQ60
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!    選挙なんでね
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,     安倍さんがうっかり
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    言っちゃったのかな?
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ     フフン
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /


523:名無しさん@八周年
07/12/11 22:09:42 nl41SBM20
しかしよく暴動おきないな、この国は。

524:名無しさん@八周年
07/12/11 22:09:48 eWEaq4Yr0
>>78
チェックとか、そんなもん偉そうに公約にするなって感じだな

525:名無しさん@八周年
07/12/11 22:09:50 Om+/Wflg0
これからそんな公約したって誰も信じない・・と言いたいとこだが
すでに公約なんて破ったってたいしたことないって小泉が言ってるからなあ

526:名無しさん@八周年
07/12/11 22:09:51 rhXCJFrY0
俺もできるわけ無いとは、思ってたけど、
『やる』っていったんだからやれ!

やっぱり俺が新党作るしかない!!

527:名無しさん@八周年
07/12/11 22:09:54 fWdHnc1r0
社会保険庁による年金詐欺はかつてない規模の被害者数になったな
払ったはずなのに未納になってる人の分は公務員の給料から差し引けよ
ちゃんと過去の職員もふくめてな

528:名無しさん@八周年
07/12/11 22:09:56 7iObFQ820
参院選で自民党の言うことをを信じなくて良かった。


529:名無しさん@八周年
07/12/11 22:09:56 9hTkMzeB0
>>392
役人は最初からずっと「できません」と言ってた。
アベタンは役人ができないというから、本当はできるんだと勘違いしたんじゃないかな。

530:名無しさん@八周年
07/12/11 22:10:06 hw+JBX890
霞ヶ関に水爆落とせ

531:名無しさん@八周年
07/12/11 22:10:12 jeVYB6oLO
俺、政治の事良く知らないけど・・これって結構ヒドくないの?

532:名無しさん@八周年
07/12/11 22:10:13 U7XJseEL0
>>496
小沢じゃなくて、長妻にやってもらえばいいじゃん。

民主党に年金問題解決のため党の枠組みを超えて対処するつーことで、
連立を持ちかける。

で、民主党が断ったらやっぱ民主党も口だけなんだなと世間もわかるだろ

533:名無しさん@八周年
07/12/11 22:10:15 ANdpJZpE0
一般市民は、本当に照合できると思ってたのかね??
手書きを誰かが不正確にコンピュータに打ち込んだ時点で無理でしょ。
払い込んだ領収書も年金手帳も保存しないで吼えてるほうが甘いと思うのは自分だけか・・・


534:名無しさん@八周年
07/12/11 22:10:30 fvG33ZnPO
496さん、連立話はなくなったんだよ。

535:名無しさん@八周年
07/12/11 22:10:32 leufzABl0
自民⇒省庁の狗
民主⇒痔遅漏

どっちが天下とろうが役人植民地はかわらん
どうしたもんかねぇ

536:名無しさん@八周年
07/12/11 22:10:35 2ky0tARs0
本音だろうけど、
こうもあっさり言われると。。。

537:名無しさん@八周年
07/12/11 22:10:43 Oj8uY3Mu0

政界の船場吉兆

自民党です。

538:名無しさん@八周年
07/12/11 22:10:44 zsujmx9c0
これで民主が衆議院選で圧勝して
最終的に大連立か?議員は都合が
良すぎる職業だな。

539:名無しさん@八周年
07/12/11 22:10:51 v74hWJYo0
>>516
罰せられないどころか
大量のボーナスと退職金と年金がついてきます。
最近は残業たくさんやらざるを得ないから
残業代もがっぽりです。orz

540:名無しさん@八周年
07/12/11 22:11:10 CZsuAGuv0
>>500
当時から誰もが無理と言ってたのに、
必ずできると言い切っておいて「選挙対策で嘘でした」と公言されたわけだが。


541:名無しさん@八周年
07/12/11 22:11:27 5+91UsNT0
>>538
民主が勝ったら連立ありえないんだが。
連立は自公が衆院過半数維持した場合。

542:名無しさん@八周年
07/12/11 22:11:37 WbRTe+Mw0
>>538
民主が圧勝したら大連立する必要ないだろ。

543:名無しさん@八周年
07/12/11 22:11:40 r25w4YbK0
言い方が悪いよな
国民なんてゴミだからどうでもいいってのがありありと

544:名無しさん@八周年
07/12/11 22:11:42 bzWtWmst0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!    
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,     
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    解決すると言ったかなあ?
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't  トエエエイ )/イ     フフン
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /

545:名無しさん@八周年
07/12/11 22:11:44 VkFgZa5uO
選挙だからて?
選挙で約束した事は守らないて事か?
投票したのに守らないのなら選挙中に言えよ!


546:名無しさん@八周年
07/12/11 22:11:48 mWHls27OO
>>474

やめたで済むか。アベの給料も血税だ。腹かききって国民にわびろ。

でなきゃオマエが払え。クソガキはさっさと死ね
、バーカ。

547:名無しさん@八周年
07/12/11 22:11:58 CYegbaHw0
あーあ
本当にITが絡んだらみな「白痴」なるんだろうかねーーー


548:名無しさん@恐縮です
07/12/11 22:12:02 ZpC8Vmw30
バカウヨって口だけは威勢が良いからな


549:名無しさん@八周年
07/12/11 22:12:06 c9cb3sIbO
泥棒だね…こんな状態で皆は年金払いますかね?私の知人は年金払わないでいたら口座差し押さえられて強制的に取られましたけど…政治家全員で責任取って下さい。政治家の給料全部返金して下さい。お金返して下さい。

550:名無しさん@八周年
07/12/11 22:12:08 V9RntJcSO
まぁ無理だろ、これw
どうせ民主になったところで解決しないだろうし
コレについては諦めるしかないわな

551:名無しさん@八周年
07/12/11 22:12:10 HPEfGUU60
予想よりひどい結果というよりは、予想通りなんだけどなw
それを一番知っていたのは、自民党じゃないのw

552:名無しさん@八周年
07/12/11 22:12:10 QyrwvDOiO
福田って存在意義あるの?官僚マンセー テロ法通るまでエンドレス延長 年金?知らねえなあ 何の質問されても目が泳ぎっ放し。アベちゃんのほうがまだましだな

553:名無しさん@八周年
07/12/11 22:12:14 cg01Llql0
これじゃガン●ーと同じレベルだぜ・・・
せめてあれはすこし選挙の勢いもあって言い過ぎましたとか言えば良かったのに・・

554:名無しさん@八周年
07/12/11 22:12:16 Dqtq+Dj40
>>535
つ「頻繁な政権交代がもたらす、緊張感があり政権担当能力の高い人材の育つ国会」

555:名無しさん@八周年
07/12/11 22:12:20 VlHBp6cDO
こりゃ、氏忍出るかな?

556:名無しさん@八周年
07/12/11 22:12:29 iOaXUq+B0
もう自民は当選のためなら何でも在りだな
この間お前らが問題にしていた国民のモラルとかどうなったの
ほんとに恥ずかしい連中

557:名無しさん@八周年
07/12/11 22:12:33 BF3AaeQv0
何か町村よりも福田の発言の方が酷いな
コイツの支持率も大幅に落ちるだろうな

558:名無しさん@八周年
07/12/11 22:12:42 u7Nhbqhu0
公的年金 特に共済年金と厚生年金の破産なんて
30年前から決まっていることなのに

何をいまさらw



559:名無しさん@八周年
07/12/11 22:12:57 4xDgqo+oO
SPAとかで「某自民党議員」とかの匿名で出されるくらいのレベルのコメントだろ、これw


それをカメラの前で、しゃーしゃーと。
完全にバカにしとるな。福田&マッチーは。

560:名無しさん@八周年
07/12/11 22:13:02 lOBpBsgvO
そろそろリアルテロリストが現れて霞ヶ関爆破とかありそう

俺はやらないけど

561:名無しさん@八周年
07/12/11 22:13:05 VSCOhGJaO
昨日ボーナスが支給されました…
ボーナスが支給された後での発表は汚すぎる

562:名無しさん@八周年
07/12/11 22:13:06 lZtt0Hrd0
こっちにとっちゃ選挙なんてどうでもいい
認めた上でこれからどうやって国民に返金するのか明言しろ

563:名無しさん@八周年
07/12/11 22:13:14 6A4SRXfR0
企業優先で労働者無視
資金に困れば増税で
国民よりも在日を優遇し
生活保護がアルバイトより素晴らしく
選挙のたびに公約を破り
国会議事堂では今日もつまらん疑獄事件もどきなことを続け
国民から徴収した年金は払えないといい
今日もまた自殺者が出てくる
国民よりも中国政府に金をだし
明日も米軍にゴマをする

それでも尚クーデターが起こらない不思議の国日本。  といか国民は完璧に無知?

564:名無しさん@八周年
07/12/11 22:13:23 aVOxkzSA0
>>532
だから長妻は「紙台帳とコンピュータ上の記録を突きあわせろ」と最初から言っていた
「元のデータが滅茶苦茶ならどんなプログラムでも修正しようがない」
この当たり前のことを自民党は隠し続けて、だまし続けてこの有様

565:名無しさん@八周年
07/12/11 22:13:29 QXve3e9iO
町村が言ってることは、


選挙公約なんか信じる方が馬鹿だろう


ってことですか、そうですか。




ふ   ざ   け   ん   な






566:名無しさん@八周年
07/12/11 22:13:40 JvvkBrUkO
大臣が変わっても厚労省が変わらなきゃ

567:名無しさん@八周年
07/12/11 22:13:55 /49l4Hxq0
宮内が委員長だった規制緩和委員会では
規制緩和の対象にされ実際規制が緩和された項目の多くは
オリックスや奥谷が経営する人材派遣会社のザ・アールが
自社及び子会社が現在やってる業種・業務だそうだ

タクシーの新規参入の規制撤廃 → タクシー台数が増加 → オリックス・オートリースによる車のリースの増加
医療保険への民間企業の新規参入 → オリックス生命の保険契約の増加
人材派遣会社に対する派遣先業種の規制撤廃・緩和 → ザ・アールの人材派遣契約の増加

これ以外にもまだまだある

かつて政府の諮問機関である規制緩和民間会議には、その規制緩和の影響を受ける
消費者の代表者は一人も入っておらず、政府に気に入られた民間企業のトップばっ
かが集まって、勝手な事を決めていた。

規制撤廃・緩和をどうすべきか判断する公的な審判員に(規制緩和委員会)それを
業として営業するプレイヤー(オリックスやザ・アール)が入っている。
こんな茶番劇を認めて良いのだろうか?

さらに、規制緩和を論議した内容の議事録さえも一切とってなかったらしい
国民・消費者の目の届かない密室で、その決定のツケは、国民・消費者に回って来ると
いうのに、規制緩和で企業ばっかがその恩恵を受ける仕組みになっている。

これだけで自民党は万死に値するよ。

568:名無しさん@八周年
07/12/11 22:13:55 dfIjThUH0
小沢民主党に選挙で負け続けるはずだわ
もう自民党は駄目かもしれんね

569:名無しさん@八周年
07/12/11 22:14:18 j8xjQZW90
骨太の改革で地方に赤字がでたら東京都知事に泣きつくわ
最近の自民のやってることって本当デタラメだな。
はっきりいって安倍も福田も小泉のデタラメ政治のツケを
思いっきり払わされているような気がする。

570:名無しさん@八周年
07/12/11 22:14:28 ofk+Aw/80
マジ殺せよwwwww

とりあえずJAROに凸してくるわ

571:名無しさん@八周年
07/12/11 22:14:30 5+91UsNT0
>>540
安倍はあの当時切羽詰ってたんだよ。
頭弱い子なんだからしょうがない。

>>546
安倍も結局国民が選んだようなもんだし。

>>564
紙台帳でも2割不明だってニュースでやってたぞ。

572:名無しさん@八周年
07/12/11 22:14:32 QyrwvDOiO
早く解散しろよ

573:名無しさん@八周年
07/12/11 22:14:36 iQENy/oD0
そもそもこの基礎年金番号制度を導入したときにすべてこの基礎年金番号に
統合することが難しかったから菅厚生大臣も小泉厚生大臣も旧制度の番号は統合しないまま
この機基礎年金番号を導入したわけなんですよ。
これがいわゆる{宙に浮いた年金」。
菅さんも小泉さんも承知のこと

名寄せせよとここまでマスコミが迫るなら発案した大臣と菅さんと導入した小泉
さんが悪いということになるだろ。

はっきりいってすべて新制度の被保険者になるまで40年間は理論的には移行期間だろう。
この制度は。だからずーっと大騒ぎなどしてなかったのに
この一年に急に消えた年金と混同して報道されいまだに変な問題なされ方をしている。


574:名無しさん@八周年
07/12/11 22:14:39 CVOFgBQU0
 もらえるはずのものが、もらえるかどうかわからなくなったのに
その財源を増やす為に増税するということは
できなくなったな。筋が通らない話だし。


575:名無しさん@八周年
07/12/11 22:14:41 sd0Z+MKh0
年金問題日本以外の国なら暴動やテロが起きて国家転覆してるよ
それくらい酷い

576:名無しさん@八周年
07/12/11 22:14:42 rhXCJFrY0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!    開き直り作戦、
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,     ドンドン開き直っていくから
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'    覚悟しといてね
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ     フフン
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /


577:名無しさん@八周年
07/12/11 22:14:52 zsujmx9c0
町村が議員は口だけなので信用してはいけないと
国民に教えてあげたと思えばいい教訓だな。

578:名無しさん@八周年
07/12/11 22:14:53 v74hWJYo0
>>554
ところがかなり残念なことに参議院の民主の優位性は、
少なくとも次の次の参議院選挙まで続くんだよね。
衆議院で頻繁に多数党が入れ替わったとしても、それは
不安定と安定が頻繁に繰り返されるだけなんです。orz

579:名無しさん@八周年
07/12/11 22:15:00 PmuR2FRi0
>>284
個人的に安倍ちゃんは切腹がふさわしいと思います。
まず、日本憲政史上前代未聞のバックレかました。
で、能力ないのに分不相応の立場に置かれて鬱になったと思いきや実は嘘。
鬱を患っている人は多いですよ。辛うじて勤務出来る状態ならまだしも、
もはや就業出来ない人多数かと。心療内科はどこも大盛況ですよ。
安倍ちゃんは死に体で国を支えている人々を愚弄した。罪は重い。
そして、責任という言葉が事実上消滅した。
美しい国の観念に基づいて潔く切腹して偽りの人生に終止符を打って欲しい。
決行すれば少しは見直す。

580:名無しさん@八周年
07/12/11 22:15:06 V9RntJcSO
自民に入れてないのに
騙されたって喚いてる奴w

581:名無しさん@八周年
07/12/11 22:15:09 omU1rMLB0
【社会保障】年金未納者45人から強制徴収 計1711万円差し押さえ…鳥取社保事務局
スレリンク(bizplus板)l50x

582:名無しさん@八周年
07/12/11 22:15:13 6StsGugp0
町村ってネトウヨがやたら持ち上げてた奴じゃねw
アホだwww

583:名無しさん@八周年
07/12/11 22:15:22 G2BXGluY0
さっそく公約違反

584:名無しさん@八周年
07/12/11 22:15:25 amP0oHV30
次自民に入れる気はないけど、この件はそもそも民主がやってても同じだろw
なんか長妻とか森とか張り切ってるけど、民主ならない物をあるようにできるのか?
それとも徹底的に社保庁職員の責任追及できるのか?できねーだろ、結局。
馬鹿みたいにここぞとばかりに張り切らず国民のためにも協力していけよ、禿げもなw

585:名無しさん@八周年
07/12/11 22:15:30 jqLZbc4b0
国民が納得できる対応をしないと、次の選挙で自民党が言うことは
全部信用されない。
選挙当時の総裁と広報委員長が議員辞職するぐらいでないと駄目だ
ろう。

586:名無しさん@八周年
07/12/11 22:15:34 M6a7C/KJ0
小声で助言する婆さんいなかったのか?

587:名無しさん@八周年
07/12/11 22:15:39 oVxBR0B8O
だからと言って ミンスにやれるとも思えないorz

588:名無しさん@八周年
07/12/11 22:16:05 sP6ipoy+0
この照合の仕事を想像しただけで、完遂は不可能だということは誰でも分かってたろう。
それでも言葉尻だけとってマス添えを攻めるのはどうか。
やるところまではやったんだろう。最初はああいわなきゃ、社会問題にもならず
闇に葬られてた。

589:名無しさん@八周年
07/12/11 22:16:07 62A1nxXh0
自民党のカス連中は誰が何をやっても同じですね
皆 他人事ですね 自分さえ良ければよいんですね

今 年金支払い拒否されている人らのことなんざ 知らねえよ ってことですね

402 :名無しさん@八周年:2007/12/08(土) 05:59:59 ID:lS+ueAVJ0
今や公務員は「泥棒稼業」と成り果てて見えるぞ!
そうでないなら 年金の一元化を推進しろ!
痛みを実感にしろや 小泉のアホも言っていたろう 安倍も言ってたろう
俺は大嫌いだってけどな この売国奴らは
改革改革という名の改悪はもうコリゴリだ
公務員は 元々税金で食っているのだから 痛みを味わってくれよな
共済年金は ともかくおかしすぎるぞ 

特に旧厚生省の役人達は酷すぎだ 社保庁から何から・・・
おまえら国民に対しての背信行為のオンパレードだな 
人間として最低だよ ひとでなしだな 本当に



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch