07/12/06 18:43:58 L2QxHsCs0
救急医療を真面目にやっているところは、はっきり言ってキツキツですよ、実際。
ウチの医療圏には他にも24時間救急やっているところが2箇所あって、合計
3箇所で救急患者の「取り合い」やってたくらいだから、まだ恵まれている
所なんでしょうけど。
でも、最近はそのほかの救急医療が崩壊した医療圏からの重症患者の搬入が
増え始めて「取り合い」どころか「押し付け合い」に変わりつつある。
患者を「受け入れない」んじゃなくて「受け入れられない」信じられない状況。
そうなると、自分とこの医療圏の重症患者を、さらに別の医療圏の病院に紹介する本末転倒ぶり。
なんとかならんかなあ、こういう状況