07/12/03 06:08:28 wmf1QOa30
>>199
警察官にさえなれなかった奴が殆どだからな
201:名無しさん@八周年
07/12/03 06:48:57 WmNQLWU10
セコムつこうた
202:名無しさん@八周年
07/12/04 22:41:00 t26M70zl0
つこーた!せにょりーた!
203:名無しさん@八周年
07/12/04 23:08:01 r/Szpov00
レベルが低い企業だな。
ただの筋肉だけでやってる企業なら、
本気で武装したグループになら、全員射殺されて
なんの役にも立たないだろうに。
脳も足りないから、実際は出し抜かれて終了だろうけど。
204:名無しさん@八周年
07/12/04 23:20:35 ppWfdn870
>>125
Secured
by
S E C O M
クリックして
証明書の内容を
ご確認下さい。 .exe
205:名無しさん@八周年
07/12/04 23:55:01 Y/F6MHzY0
あなたをまもりたい
って韓国人に宣伝させてるのはどこだっけ
206:名無しさん@八周年
07/12/05 00:10:42 HX9hr++g0
>>205
守りたいという希望であって、守りますという確約ではない事実!
207:名無しさん@八周年
07/12/05 03:29:27 BXU9B6M80
セコムすごいな。
208:名無しさん@八周年
07/12/05 11:30:27 ZEQND+p+0
情報は流出する、ということを前提とした社会構造に変革するべき
209:名無しさん@八周年
07/12/05 11:40:49 epjwix5E0
あっちを守るがこっちは漏洩
金をとれる商売じゃねーなw
本質は通報装置販売業か
210:名無しさん@八周年
07/12/05 11:50:41 ViD/LCWp0
創業者が儲け過ぎて客に還元してないって本当なの?
211:名無しさん@八周年
07/12/05 11:52:05 UQIAqCUJ0
顧客が間違い無く減るなこれは
212:名無しさん@八周年
07/12/05 11:53:59 kc9YNSnT0
つこたんか、セコム(失笑)
213:名無しさん@八周年
07/12/05 12:02:40 zxyveOE3O
>>205
そいつ今月、ロケ終わるとケガを理由入院。 すげ~弱っちい。
若い時、目が悪いからと徴兵逃れて、手術して治りましたと裏技使いまくり。
セコムはCM大失敗。
214:名無しさん@八周年
07/12/05 12:22:24 i7xgEJf+0
ウイニー、してますか?
215:名無しさん@八周年
07/12/05 12:31:19 wG6SiKpEO
相変わらず「ファイル交換ソフト」なのか。
些細な事かも知れないけど、これでは事の実態が伝わらないだろ。
この国のマスゴミの馬鹿は直りそうもないなぁ。
216:名無しさん@八周年
07/12/05 13:50:20 vB1fysev0
>>64
いやわけわからん。社内のネットワーク上のPCならともかく、
個人の家のPCのnyをどうやって停止させるんだ???
217:名無しさん@八周年
07/12/05 13:51:13 xEfAN4+G0
シャレつこうた。
218:名無しさん@八周年
07/12/05 13:51:47 rEAjfj9x0
セコム入ったほうがいいんじゃないか?w
219:名無しさん@八周年
07/12/05 13:52:40 Q7SxWu0SO
法則発動したな
220:名無しさん@八周年
07/12/05 14:03:10 Nu9t3GKkO
韓国とか中国にキンタマ流せよ。
221:名無しさん@八周年
07/12/05 14:05:35 wr45AMLF0
セコムはSSL証明書の発行もやってたよな
信用がた落ちですな
222:名無しさん@八周年
07/12/05 22:43:58 ZFZNGtXJ0
取りあえず半島はこれで撃沈
日本人涙目w.txt .exe
223:名無しさん@八周年
07/12/06 04:47:40 zphYhZPh0
逆に言えば、企業に嫌がらせ脅迫するには最適なツールということだ。nyも洒落も。
しかも、ウィルス感染を装えば意図的な脅迫にはならない言い訳ができる。
企業としては従業員の思想信条、所属政治集団の把握がさらに重要度を増すってこと。
その意味で、あらゆる職場にパートから幹部職員まで広く浸透している創価学会の
潜在的存在感、威圧感は相当なモンだわな。
下手に機嫌をそこねるとどういう暴露をされるか分かったものじゃない。
というか、
単に変態行為をHP等で告白されるだけで大ダメージだな。吉野家大盛りやケンタッキーゴキブリフライみたいにw
224:名無しさん@八周年
07/12/06 04:53:19 RxflLIKp0
“テラ豚丼”でひと騒ぎあった吉野家だが、今度はケンタッキーフライドチキン(以下、ケンタッキー)で、
危ない疑惑が持ち上がった。ケンタッキーで働いていたらしい男性が『mixi』日記に常識を逸脱したことを書いたのだ。
『2ちゃんねる』を初めとするネット上でもすでに炎上しており、これが本当でも冗談でも、
常識違反な内容に責任を問う声があがっている。以下は日記の内容である。(全文略
URLリンク(trebian.livedoor.jp)
ゴキブリ揚げ 参考画像(グロ注意
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(pds.exblog.jp)
ニコニコ動画
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ライブドア
URLリンク(news.livedoor.com)
まとめ
URLリンク(www30.atwiki.jp)
ケンタッキーへのお問い合わせ先
URLリンク(www.kfc.co.jp)
225:名無しさん@八周年
07/12/06 04:55:29 4MO3Dk9P0
ある意味テロですね
利益分配しないとだまっちゃいないぞと
226:名無しさん@八周年
07/12/06 05:17:45 HEzspPaq0
そうかそうか
227:名無しさん@八周年
07/12/07 03:03:13 mTkFEjzz0
確かセコムって、創価の警備もやっていた話があるけど、やばい。
228:名無しさん@八周年
07/12/07 03:04:36 Fb3YBGcP0
2回目?
どっかの警備会社、前も漏らしてたよね
229:名無しさん@八周年
07/12/07 03:05:18 fIxSx6uc0
探偵ファイルも内部資料流出中!!w
URLリンク(ameblo.jp)
230:名無しさん@八周年
07/12/07 05:29:44 TASA3cEL0
セコムwww
って統一教会系じゃなかったの?
創価だったのか。
231:名無しさん@八周年
07/12/07 22:23:48 l1iT+IAd0
>230
セコムは創価だよ。創業者2名のうち1人は戸田城聖の縁者。
232:名無しさん@八周年
07/12/08 20:32:40 Ay9yaADd0
通常の警備会社のサービスは、警備員の仕事は現場を確認したり
警察に連絡したりするのが業務です
契約者の保護や犯人の捕獲やはサービス外です
ちゃんと契約書を読んでみてね
犯人から守るなら、SP的なサービスを契約しましょう
SP1人で一時間1万5000円くらいで契約できます