08/08/13 07:53:02 0
インターネットでサッカーをモチーフにした無料ゲームは数あれど、
対戦型のゲームを探してみると意外に少ないのはご存じだろうか?
サッカーゲームは日本だけでなく海外でも人気ジャンルだが、
多くのタイトルが基本シングルプレイである。なかでもトップシェア争う
KONAMIのWinningErevenシリーズやElectronicArtsのFIFAシリーズは、
近年オンライン市場を強く意識した機能を盛り込んでいて、
ネットワークを介した対戦がこのジャンルの主流になりつつある。
今回取り上げるDreamCupはPCゲームではあるが一早くその先見性を示した作品だ。
こと無料ゲームに限定するならば、完成度も含め世界的にも希少なゲームであろう。
その存在感をさらに際立たせているのが1プレイヤー1ポジション担当の概念と、
TPS(三人称シューティング)を採用し、爽快感と豊かな臨場感を演出している点だ。
かつて先駆けとなるも製品化に失敗したSQUARE ENIXのOnlineStrikerの後継として、
このTPSサッカーの系譜はDreamCupにも脈々と受け継がれていた。
そしてこの夏、2年の沈黙を破りDreamCupは怒濤のバージョンアップを開始する。
目玉になるのはシステムそのものの改良である。
ユーザーから不満の多かったロングボールの飛距離調整で手軽な放り込みを防止させ、
どう見てもありえない背面トラップができなくなるなどの根本的な改良である。
一見するとゲーム性よりもリアル性を追求しているように思えるが、
開発者のjiji氏によると面白くなければ躊躇なく前のバランスに戻すとのことである。
この楽しさありきのjiji氏の開発姿勢が長年固定ファンを惹きつける理由だろう。
細かいシステムアップにも注目だ。
対戦をチームIDで指定したり、ユーザーの最終ログイン日を表示するようになった。
特に後者は各チームのスカウト陣には重宝される機能と言えるだろう。
チーム権限者であれば無所属プレイヤー限定で表示することができるのだ。
さらに無活動チームを排除し待望されていた新チーム枠もわずかながら設けるなど、
今回のバージョンアップはDreamCup全体にテコ入れしたような印象を受けた。
たかが無料ゲーム。されど麻薬ゲーム。
熱狂的なファンが多いことで知られるDreamCupだがこれは嬉しい誤算になりそうだ。
URLリンク(shinya22.s14.xrea.com)
2:私事ですが名無しです
08/08/13 07:57:46 NgbVkas20
うんこ
3:私事ですが名無しです
08/08/13 08:04:24 n9RrrXAnO
オモロいな
4:私事ですが名無しです
08/08/14 06:36:37 0
口パク少女w
5:私事ですが名無しです
08/08/14 21:50:15 0
ど どすけべ揃いのセブン住人w
6:私事ですが名無しです
08/08/15 17:24:47 0
とすげ神が超7ゲットする前にレスしたスレで
6ゲットすると呪われますがこのスレはそうではないので大丈夫です。
7:私事ですが名無しです
08/08/15 21:22:26 0
>>1
1行目だけ読んだ
8:私事ですが名無しです
08/08/19 18:56:21 kZm8ze8CO
あげ
9:私事ですが名無しです
08/08/22 00:27:39 0
究極のアダルトアフィリエイトノウハウ質問が来ました!
10:私事ですが名無しです
08/08/22 07:12:02 0
b;オモロいな
11:私事ですが名無しです
08/08/22 12:15:01 dCIgw0iV0
景気 エコノミストに聞く 来年半ばまで厳しさ続く
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)