08/07/01 15:37:47 s413YG3s0
今回の募集は高樹さん自身も加入しているWWOOF(ウーフ)活動をもとに考案されました。
高樹さんブログでのWWOOF活動の紹介 URLリンク(umoja-lani.sblo.jp)
WWOOFとはなんでしょう?
URLリンク(www.wwoofjapan.com)
WWOOFは、「食事・宿泊場所」と「労働力」を交換する理念。
有機栽培を実践している農家などで行なわれる登録制の仕組です。
WWOOFのホスト登録プロフィール 例 URLリンク(www.wwoofjapan.com)
高樹さんはWWOOF活動のホスト側のコストを取り除いたうえに
短期集中的に男の労働力が欲しかったわけです。
しかしそれではWWOOF活動としては規約違反になってしまう。
そこで思いついたのが「ボランティア」という言葉です。
高樹さんは仲間を募る場を知っているどころか自分も参加しています。
しかし高樹さんはその場を使って募集をかけることはせず
自分が負担すべきコストを削減して、ボランティアという言葉を使い
安価に男性の労働力を短期集中的に集めようとしました。