【日本】人種差別を連想させる日本のCM…国内外で批判・報道 [08/07/03]at NEWS5PLUS【日本】人種差別を連想させる日本のCM…国内外で批判・報道 [08/07/03] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:星空φ ★ 08/07/03 11:27:25 【ワシントン=渡辺浩生】 猿がふんする大統領候補が『チェンジ』と聴衆に呼びかける CM を制作した 日本の携帯電話会社イー・モバイルに対して、CM の『猿』は米国初の黒人大統領を目指す民主党のオバマ上院議員を連想させるパロディーで、「人種差別に当たる」という批判がブログを通じて相次ぎ、同社が CM 放送を取りやめたことが分かった。 米 CNN テレビなど欧米メディアが相次ぎ報じた。 CM は『新ケータイ候補 イー・モバイル』の文字とともに、スーツ姿の猿が演壇に立って『Change』というカードを持って声援を送る支持者に、携帯電話の変更を呼びかける内容。『Change』はオバマ氏の選挙戦のスローガンであり、同氏の演説の光景を明らかに連想させる。 この CM が動画サイトのユーチューブを通じて流れ、ブログで日本在住外国人から批判が続出。日本のオバマ氏の応援サイトも「アメリカの政治情勢のもと人種差別とみなされる」と抗議した。 CNN は「猿は歴史的に黒人を非人間と描くために使われてきたことを、国際的な人々は知るべきだ」と語るアフリカ系米国人のコメントを紹介。 同社のエリック・ガン社長は CNN に、表現やインパクトの与え方など「米大統領選からのアイデアのコピー」と認めたが、人種差別の意図はなかったと強調した。 同社は先月末、この CM の放送撤回を決めたが、ネットを通じて全世界に流れている。 英紙ガーディアンは「猿は日本では崇拝されてイメージは日本の寺院や神社でよく見かけるが、イー・モバイルの CM 起用は外国人ブログ社会では感心されなかった」と指摘、日本企業の人種問題への鈍感さを皮肉った。 ■ソース イー・モバイル CM に批判殺到 『猿』がオバマ氏連想 http://sankei.jp.msn.com/world/america/080703/amr0807030939002-n1.htm 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch