【米国】ブッシュ大統領、イランに警告 「米国は行動する」[08/04/11]at NEWS5PLUS
【米国】ブッシュ大統領、イランに警告 「米国は行動する」[08/04/11] - 暇つぶし2ch2:七つの海の名無しさん
08/04/11 12:30:05 30RR4vCn
公共事業きたー

3:七つの海の名無しさん
08/04/11 12:30:51 ktzIwV2S
果てしないばか 

4:七つの海の名無しさん
08/04/11 12:32:55 Gf3150EJ
アメリカは在庫セールの為に戦争が必要だからな
また10年後くらいに大きな戦争を起こす

5:七つの海の名無しさん
08/04/11 12:34:25 58qxAGpI
ドル買っとくか

6:七つの海の名無しさん
08/04/11 12:38:28 0UQ8n0Z/
またガソリンの値が上がるのか・・

7:七つの海の名無しさん
08/04/11 12:43:15 tiB1NPbs
どうせ また増派の言い訳にイラン情勢
原子力施設の爆撃して USA!USA!

8:七つの海の名無しさん
08/04/11 12:45:13 +xhtmoAm
請求書は日本へ


9:七つの海の名無しさん
08/04/11 12:46:59 dPslYfh0
イランは核開発しか生存の道は無いな

10:無理
08/04/11 12:51:17 y3AjrYzf
アフガンとイランでアップアップしているのに、イランへの攻撃などできる
訳がない。イランはそんなことは折込済みだ。
大体、自分が核兵器を持ちながら、他国の核兵器所有を非難する米国のダブル
スタンダードが狂っているのだ。

11:七つの海の名無しさん
08/04/11 12:51:55 aLgukIC1
別にミサイルを作る必要はないんだよ。核分裂兵器の反応に必要なだけの
高度まで飛ばせるだけのロケットを作ればいい。
それだけあれば侵攻して来た米軍の2個師団2万人強を消せる。自国内での
核使用に文句を言う国もそうそうあるまい。伝わるのは脅しではなく
実力行使に達するほどの強硬な意志のみだ。

12:七つの海の名無しさん
08/04/11 12:57:13 osjKfm6F
ブッシュは、フセインよりも多くの人間を殺している。

13:七つの海の名無しさん
08/04/11 13:00:44 Y8N/Fr8S
AIPACの圧力キターーーーーー

14:七つの海の名無しさん
08/04/11 13:04:29 wlZTvhQD
バカに凶器持たせるとこうなるという好例ですな

15:七つの海の名無しさん
08/04/11 13:09:02 tiX4BzA2
>>14
日本のチンパン首相は能天気なのでいいですよねw

16:七つの海の名無しさん
08/04/11 13:37:35 k7JyGE5X
景気対策きたか

17:七つの海の名無しさん
08/04/11 13:46:31 ubBDKRqT
年末大掃除。

18:七つの海の名無しさん
08/04/11 13:52:38 dxePmhPC
もう、無理です。

19:七つの海の名無しさん
08/04/11 13:56:32 ruCLuGi3
反米主義者ってホント頭悪いわ。
能天気に平和ボケして、ケンポウケンポウヘイワヘイワと念仏を唱えていれば
当たり前のように石油、鉱物資源、食料などを適正価格で必要量
入手できると考えているんだから。
輸出入をはじめ世界中のあらゆる経済活動は強力な軍事的秩序の上に
はじめて成立しているという最低常識すら失念している平和ボケ日本人。

20:七つの海の名無しさん
08/04/11 14:03:41 9/qgqcGV
米中は、イラン開戦を北京オリンピック後にすることで合意済み。

21:七つの海の名無しさん
08/04/11 14:23:24 4BmYCwHn
選択が常に間違ってるブッシュの警告は怖いよぅ

22:七つの海の名無しさん
08/04/11 14:42:26 lBeQ7Nza
アメリカは疲弊しきってるけど、こいつならやりかねん。
最近第三次世界大戦なんて事も言ってたらしいしな。
かかわり合いたくない。いい加減にしてくれ。
でも自民・公明は憲法9条廃止して派兵恒久法作って…。


23:七つの海の名無しさん
08/04/11 14:52:48 VbTZ6dUT
中国のチベット大虐殺に比べれば影が薄いな
ブッシュの演説なんか誰も聞いてないや

24:七つの海の名無しさん
08/04/11 15:01:52 mkir2+Dz
もうそんな金ねーだろよ、日本は出さんよ、なチンパン?

25:七つの海の名無しさん
08/04/11 15:06:04 accj6C9Q
戦争します宣言キターーーーッ!!


26:七つの海の名無しさん
08/04/11 15:19:14 Oe5EjIdK

「第二次世界大戦は、『ドイツの国家主義者』と『政治的シオニスト』
(パレスチナ地方にユダヤ人国家を建設しようとする人々)の間の
圧倒的な意見の相違の操作の上に実現されることになる。その結果、
ロシアの影響領域の拡張と、パレスチナに『イスラエル国家』の建設がなされるべきである。」


第三次世界大戦は、シオニストとアラブ人とのあいだに、
イルミナティ・エージェントが引き起こす、意見の相違によって起こるべきである。
世界的な紛争の拡大が計画されている……」

「キリストの教会と無神論の破壊の後、ルシファーの宇宙的顕示により、真の光が迎えられる……」

 
アルバート・パイク (1809~1891年)

27:七つの海の名無しさん
08/04/11 15:36:04 udWpF6f9
中国よかマシだけど
脅しじゃねぇかよ


28:七つの海の名無しさん
08/04/11 15:55:34 SC5GcWSI
George bush doesn't know what to say
URLリンク(jp.youtube.com)


29:七つの海の名無しさん
08/04/11 16:05:11 I1sQnhDr
>>19
イラク戦争しなければもっと原油高になってもっとチャベスがつけ上がってたと
親米論者は物価高とドル安の責任とれや

30:七つの海の名無しさん
08/04/11 16:07:23 10kWMKqZ
>>27
どう考えたら中国よりマシになるのかと

31:七つの海の名無しさん
08/04/11 16:17:12 gYOfK7Om
残りの任期の間に死に体で戦争吹っかけるかもしれんな。ユダヤの計画書どおり中東は火の海に。

32:ゴルゴ13
08/04/11 16:42:23 ko9acaip
>>31 ドル防衛のための戦争、やりかねんよ
サブプライム飛ばしの戦争

33:七つの海の名無しさん
08/04/11 17:11:18 wwOKR6Hs
原油200ドルくる

34:七つの海の名無しさん
08/04/11 17:18:30 9pitk57E
デューク東郷さんなにしてるんですか

35:七つの海の名無しさん
08/04/11 17:22:12 7ohqrOkI
戦争したいのかなぁ?この人は~~~

36:七つの海の名無しさん
08/04/11 17:22:53 w4g/mszu
もう時間切れ ブッシュは隠居・・だ

37:七つの海の名無しさん
08/04/11 17:39:52 AFsU8zOX
チベットから目を逸らしたいサヨメディアの救世主きた

38:七つの海の名無しさん
08/04/11 17:42:03 QKZzsWXs
ブッシュはチアリーダー

39:七つの海の名無しさん
08/04/11 17:46:14 PWd4Ik5/
正気じゃないな

40:七つの海の名無しさん
08/04/11 17:49:50 +exdpI+i
また戦争すんの?サブプライムの損失はみんなでかぶってやったじゃんよ。

41:七つの海の名無しさん
08/04/11 17:58:56 5TbyTd5W
資産か資源のある国としか戦争しないから今度はイランで次はベネゼエラじゃね

42:七つの海の名無しさん
08/04/11 18:30:14 y/U+lssZ
国境超えてゾロゾロ入ってきているところの衛星写真公開すれば
終わりじゃね?って言いたいけど、簡単じゃないんだろな。

自白とか、盗聴とか、写真とか、公開できん証拠ばっかりでふらすとれーしょん
たまってる感じにみえるな。

43:七つの海の名無しさん
08/04/11 19:14:53 4OeGVRj3
全世界が核武装した方が平和になるなこれは

44:七つの海の名無しさん
08/04/11 19:27:12 6LCNao3h
世界の多極化を目指す資本家の命令をブッシュは聞いてるだけ。

45:七つの海の名無しさん
08/04/11 19:35:08 o2P6xHeO
>>1
福田「私も場合によっては、何かするかも知れない」

46:七つの海の名無しさん
08/04/11 19:56:10 OsJ+Elbb
お前ら三国志読んだ事ある?漫画にしろ小説にしろ
孔明が南蛮進行した時、多大な被害を出して与えて結構な損害被ったじゃん?
その時周りからそれでも撤退か進軍か強いられた時「中途半端な事を成す方が罪がでかい」
とかなんとか言うて進軍して事を成したじゃん?意味深な事言うてたけど
今のブッシュって南蛮進行した時の孔明に似てない?発端もさ。
政治の高みにいる人といない人の温度差がすごいって言うか、
一方でブッシュは悪魔で、一方で立派な政治家。
もし撤退してたら今までの犠牲者の死は何だったのか?責められる事にもなるし
進軍して犠牲者増えても責められる。
戦争って金と宗教も絡んで複雑もんだけど
今回のブッシュの場合は発端思い出せば偶発的って言うより必然的な戦争じゃないか?

47:鈴菌乗り
08/04/11 20:01:47 mQKixlnF
(神`α´風)韓国もろとも北鮮に行動するなら惜しまないですが、税も。
イラン戦にゃ出してやらん。。
まずわ支那と半島民族をどうにかしろ、話しはそれからだな…。

48:七つの海の名無しさん
08/04/11 20:03:42 AvHlZnpQ
ブッシュ「ヒント:核」

49:七つの海の名無しさん
08/04/11 20:10:51 Lpq/5dBZ
チベットより中東のほうがヤバいな

50:七つの海の名無しさん
08/04/11 20:24:03 lBeQ7Nza
>48
劣化ウラン弾は次回も使うだろうけど、核は使わんだろ。
あれを使う時は報復攻撃覚悟で打つんだから、本国が焦土になって長期間放射能汚染で苦しむ事になるよ。
打った先だけから報復されるという保証も無いから、全世界を皆殺しにして自分だけシェルターで生き残る事になるしね。
日本も核武装しろなんて人がいるが、使う覚悟がないなら、即時発射できる法体制にならないなら、保有しても抑止力になんかならないよ。
先制攻撃で大量虐殺してもいいと言えないなら持っていても無駄。ものすごく金がかかるし。

51:七つの海の名無しさん
08/04/11 20:36:03 lBeQ7Nza
>50
あと、例え迎撃に成功しても、死の灰は降るからね。
世界中が放射能汚染されるよ。チェルノブイリなんて目じゃなく。
あんなものもう持ってても仕方ないんだよ。デメリットばかり。
破壊するだけじゃなく、戦後処理もあるし、植民地の利用ができなければ無駄だからね。
結局戦争も経済活動だからメリットがないと。(日本みたく敗戦国から金を絞り取る)

宇宙戦艦ヤマトみたく放射能除去装置なんてものがあればいいけど、
そんな技術あれば核廃棄物の処理に困ってないし、
スタートレックのレプリケーターみたくウラン自体生成してしまえるだろうしね。


52:七つの海の名無しさん
08/04/11 20:50:09 Q75v8bWd
>>46
まあいいたいことはわかる。
わかるけど、それでたくさんの人が死ぬのを肯定するのは難しいと思う。
たくさんの兵士が死んで、たくさんの人がその死を悲しむ。
だけどブッシュの身内はたぶん誰一人死なない。
戦争で身内が死んだ人たちはそのことに納得できない気がする。

53:七つの海の名無しさん
08/04/11 21:35:14 BmBISZVj
あ~ぁ、ついに核戦争勃発か。
まあいい加減、労働者人生に疲れたからいつでもやってー

54:七つの海の名無しさん
08/04/11 21:43:07 eYOUEqG0
チベットは放置でイランは攻撃ですか。

55:han-ko
08/04/11 22:24:25 vyi6Ay/e
シオニストの戦略は民族間の分断政策で得る利益と自国の安全の追求、
イスラムの戦略は神を畏れるゆえの現世での善行と人々との融和政策、
アメリカ人はシオニストに利用され拵えさせられた脂肪と借金返済。
URLリンク(sky.geocities.yahoo.co.jp)

56:七つの海の名無しさん
08/04/11 22:30:04 yphXK7/P
【イラン大統領】「9・11事件、高性能レーダー配置する米国は航空機突入になぜか気付かず。死亡者名もなぜか非公開。そしてイラク進攻」
スレリンク(newsplus板)

57:七つの海の名無しさん
08/04/11 22:40:01 JNE8HKKd
戦争やると世界中から金が集まるって儲かるからな

58:七つの海の名無しさん
08/04/11 23:15:31 fUKBl3Vj
>>50
実際、核を撃つぞって脅されながら侵攻されたらたまらんよ。
核持たない云々なんてアホなことを言ってるが、代わりをアメリカに頼りまくっているのが日本の実情。
まあ撃った時点でパンドラの箱を開けることに変わりはないが、それ以上に核のおかげで平和を享受しているのが世界の実態。

59:七つの海の名無しさん
08/04/11 23:32:50 fUKBl3Vj
>>50
まあブッシュが嫌われるのは無能すぎて、結果的にパンドラの箱を無理やりこじ開けようとしているってこと。

そういう批判なら理解できるけどね

60:七つの海の名無しさん
08/04/11 23:36:31 SLENWrdg
>>58
皮肉にも、核が第三次世界大戦勃発を阻止している保険になっているものな。
毒も薄めて使うと、薬になる実例だわ。

61:七つの海の名無しさん
08/04/12 00:24:38 ghDwSDrC
そういう警告は中共に出してくれ

62:七つの海の名無しさん
08/04/12 01:18:39 qTObBCaC
>58
>60
アメリカはいつでも打てる準備ができてるから抑止力=脅迫になってると思うよ。
日本が持ったとして、打てば打ち返されて逃げる場所はないよ。
シェルターなんて地震だらけの国じゃ意味ないし人口多いし。政財界の人間だけは助かるだろうけどね。

どっちにしろ今更核保有は無理だけどね。全世界敵に回していいなら別だけど。そんな技術も核物質もないし。
せいぜいアメリカの発射基地にされるのがオチってかとうに存在してるんだろうけど。
本国を標的にされないよう他国に基地を作ってるんだし。
東欧でもMD基地作らせようとして対ロシア前線基地にされるのはごめんだって蹴られてたけどね。
何かあったら真っ先に標的にされるからね。


63:七つの海の名無しさん
08/04/12 01:58:59 LsitNHIm
おろ

64:七つの海の名無しさん
08/04/12 04:30:20 9WBi7ray
>>62
北極海や太平洋を越えて米国向けに、これまでロシア北部と中部地域に53機が配備されているが、
欧州を狙うのは異例のことだ。
スレリンク(news5plus板)

アメリカが撃った時点でロシアが動く。
地形的にもアメリカやロシアの戦略的にも日本ほど重要な場所はないから、
いずれにしろ始まった時点で真っ先に日本はおわりだろね。

まあ、最終戦争になれば一人勝ちなんてのは有り得ないし世界が滅びる可能性の方が高い。
それは嫌だから、日本だけ見捨てられる可能性も十分に有り得る。

じゃあ私たちはどうすればいいのか?
いざとなったら逃げられちまうアメリカだけに頼らず粛々と自分たちだけでも、
防衛できる力を蓄えておかなきゃいけないってのは明白な訳よ。
その一つの形がMDと核なんだがね

65:七つの海の名無しさん
08/04/12 05:11:50 yXLJgFR2
また随分幼稚な奴が来たな…
核保有厨なんて「俺何も知らないバカです」って言ってるようなもんだよ


66:七つの海の名無しさん
08/04/12 05:23:42 9wSSHLfW
イランの核武装願望は対米を考えると、国家防衛上正当化されるな
イラン、はやく核武装するんだ

67:七つの海の名無しさん
08/04/12 05:26:03 1BicwMob
つうかどこの国も思うことだ、自分達だけ核を持ちたい、他の国は駄目だ!と。
でそのぶつかり合いの結果、米英ロ中仏とイスラエル・印パだけが核保有を公認されてる。

ここに新たに加わるチャンスはまあ無い。
北みたいに実験だけしても世界から保有国として承認されなきゃ大した意味は無い。
格好の制裁の口実にされるだけ。

68:七つの海の名無しさん
08/04/12 05:31:47 ZVlGQIBe
いい加減にしろブシュッ!
今はそれどころじゃないだろう!

69:七つの海の名無しさん
08/04/12 05:33:50 9wSSHLfW
やっぱ核だよなあ、核
日本も早く核武装しないと
北チョンすら保有しとるというのに

70:七つの海の名無しさん
08/04/12 05:48:21 yXLJgFR2
パキスタンは公認どころか自分で認めてすらいないわけだが
本当にこの時間は幼稚なのが多くて困るね…

71:七つの海の名無しさん
08/04/12 05:49:56 yXLJgFR2
誤パキスタン
正イスラエル

パキスタンじゃねえやイスラエルだ
幼稚なの相手にしてると頭のレベルが下がっちゃって参るね

72:七つの海の名無しさん
08/04/12 05:55:55 9wSSHLfW
おちつけよ非人

73:七つの海の名無しさん
08/04/12 06:02:08 yXLJgFR2
だいたい米の戦略なんてさ
脅しをかけ続けて核を保有させるように仕向けといて
いざ核を保有する証拠をつかんだら攻撃の口実にしようとしてるってだけでね

大義名分があるから攻撃するんじゃなくて
攻撃する理由のために大義名分を探してるんだよ
ひょっとして戦争は正義と悪の戦いと思ってるタイプ?

後ブラジルとか知ってっかな?
もうちょっと知ってからこのスレこいや

74:七つの海の名無しさん
08/04/12 06:02:48 vt72v0PI
911からイラク侵攻までは明らかにアフガン・イラクからイランを
挟み撃ちにして侵攻する計画だったと思うけど
どうもブッシュ政権、アメリカの中枢部で仲間割れしてる気がする

ブッシュ政権は以前からイラン侵攻のサインを度々出してるけど
結局何もしない、ポーズだけなのかそれともやりたくとも出来ないのかは
分からないがアメリカからイランに攻撃を仕掛ける可能性は低い

どちらかといえばこのままアメリカが覇権を失った後に
中東で窮地に立たされるであろうイスラエルのほうがヤバイ

75:七つの海の名無しさん
08/04/12 06:04:33 yXLJgFR2
せめて反省してググるくらいできればまだ成長はあるかな
まあそれもできないからそんなバカなこと言ってるんだろうがね

76:七つの海の名無しさん
08/04/12 06:20:13 9WBi7ray
張子の虎もしくは世界に脅威を拡散するだけの存在

77:七つの海の名無しさん
08/04/12 10:38:53 LK+Xpxcr
>>74
現状、米国のイラン攻撃の可能性は無いに等しい。
だからイランは、粛々と核開発を進めれる状態かな。

アメリカも遣りすぎなんだよな。><

78:七つの海の名無しさん
08/04/12 10:59:40 4zSiyaoC
>>77
核査察を受け入れて戦争に突入したイラク
核開発して戦争を回避したイラン

だとしたら凄く皮肉な結果だよね。

79:七つの海の名無しさん
08/04/12 11:19:08 dXUdQcTv
アメリカ人を浮幽霊にする企業一覧
URLリンク(www.inminds.co.uk)






80:七つの海の名無しさん
08/04/12 11:43:46 5dTtAg45
閉店前の在庫一掃セールのご案内。

81:七つの海の名無しさん
08/04/12 13:03:09 LK+Xpxcr
>>78
ちょっと違うんだけど・・・・・・・


イラク戦争って、原油採掘利権の為に米国が開戦したんだ。
戦争は直ぐに終わったが、戦闘は終わらず長期化。
これで戦費1兆ドルと金利負担が重く圧し掛かって財政赤字の非常事態。


米国は、原油採掘利権で戦費を回収しようと思ってたんだが、テロが激しく治安が悪化、
とても民間人を送り込み原油採掘できる状態ではない。
簡単に云えば、採掘権は確保したものの現金化ができない状態なんだよ。

その上、サブプライムローン問題で景気悪化の米経済。
もしイラクからの撤退をすれば、更なる治安悪化で原油価格は高騰で米経済を絞める。
かと云って駐留しても更なる財政負担が必要なのだが、治安が良くなる可能性もない。
米国は、先の道行きが読めない状態なんだ。

こんな状態でイランと戦争など出来ないんだよ。
まして中国が台湾侵攻の可能性だってある。
勿論、イランは米国の状態を見切ってるがね。

大国の戦争は正義でするのではなく、損得と勝ち負けで始めるんだ。


82:七つの海の名無しさん
08/04/12 14:09:46 ewm9M30D

サブプライム「逆張り」で4480億円の利益=米ゴールドマン・サックス
12月14日14時0分配信 時事通信

14日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は、
米国の低所得者向け高金利型(サブプライム)住宅ローン問題が深刻化する前の段階で、
リスクの高い住宅ローン担保証券(RMBS)の下落を予測する「逆張り」投資を行った
米証券大手ゴールドマン・サックスの一部トレーダーらが、
11月末までの1年間で40億ドル(約4480億円)近い予想外の巨額の利益を上げたと報じた。
 
サブプライム住宅ローンの焦げ付きに端を発した金融危機は、ウォール街(米金融街)の
大半の金融機関に深刻な打撃を与えており、ゴールドマン自身もRMBS関連で15億~20億ドルの損失を被った。
 
しかし、同社が逆張り投資で稼ぎ出した利益は、こうした損失を埋め合わせてなお余りあるもので、
同社は来週発表する決算で過去最高益を計上する見通しだ、と同紙は指摘している。

(時事通信) - Yahoo!ニュース


83:七つの海の名無しさん
08/04/12 18:47:20 LA83R/aC
そして、にやけるチェイニー。サングラスに写っているのは・・・
URLリンク(www.whitehouse.gov)

84:七つの海の名無しさん
08/04/13 05:47:01 y5s7fgXU
この辺↓にアメリカのやってる事が日本では報道も出版もされない視点で出てくるよ
URLリンク(democracynow.jp)
エコノミック・ヒットマンってのがおもしろい。


85:七つの海の名無しさん
08/04/13 15:22:06 iF8HpL+c
つーかアメリカにそんな余力あんのかね。ますます世界が不安定化する
ような気がするんだが。

86:七つの海の名無しさん
08/04/13 15:26:16 8WzYm2CU
サブプライムローン問題早くかたずけないと
世界大恐慌になるぞ、ブッシュ

87:七つの海の名無しさん
08/04/13 15:40:16 8WzYm2CU
>>28 ほんと、ブッシュは芸人だ。さすがチンパンの親分。
イラン攻撃はないな、こりゃ笑。
よかった。平和で。
イスラエルがイラン空爆したら、大変だが。


88:七つの海の名無しさん
08/04/13 15:53:11 5ftii8PK
やめてくれ、頼む。
やめて下さい、お願いします。
ブッシュお願いします。
学ぼう。

89:七つの海の名無しさん
08/04/13 16:01:46 55UNYOy7
>>81
>イラク戦争って、原油採掘利権の為に米国が開戦したんだ

こんなこといってる馬鹿って、まだいたんだw

90:七つの海の名無しさん
08/04/13 16:10:58 zd6gXvh3
中国にも何か行動おこしてくれませんかね
いえ、行動っていうか発言というか何かしらのリアクションをしっかりと

91:七つの海の名無しさん
08/04/13 17:14:22 nBAaRQR2
最後っペかよブッシュ

またもの凄いテロが計画されてるのかな
自作自演で

92:七つの海の名無しさん
08/04/13 17:16:40 kFU1W+SM
>>89
おまい、超バカだろ。w

アメリカの1兆ドルの戦費、どう回収するんだよ。

アメリカは正義の味方じゃないぞ。

93:七つの海の名無しさん
08/04/13 18:07:36 Isu2GUS+
米軍がバクダッド占領したとき、
日本のマスコミは復興に乗り遅れるなって大騒ぎだったが。

戦争に反対した連中はこれで日本が利権にありつけなかったらどう責任とるんだ、
位の勢いで大はしゃぎだったな。

94:七つの海の名無しさん
08/04/14 09:06:12 H4ZjUoUm
ブッシュが冗談で言ってると思ってる?

95:七つの海の名無しさん
08/04/26 01:03:06 yItBBF5S
米軍がイラン船に砲撃したみたいだけど誰か詳しい情報しりませんか?

96:七つの海の名無しさん
08/04/26 01:11:16 qOInTZIW
USAの貨物船が2隻の船舶にってこれ?

URLリンク(www.guardian.co.uk)


97:七つの海の名無しさん
08/04/26 01:20:05 QJRQ6cvy
開戦だ開戦

98:浙江省在住
08/04/26 01:27:39 0FYQV5w2
馬鹿な俺に教えて。
アメリカがここまでイラクに執着する理由って何?
石油だけが理由なの?

99:七つの海の名無しさん
08/04/26 01:39:59 2dxGVBg8
>>92
中東の覇権

100:七つの海の名無しさん
08/04/26 02:07:10 9QrtYtdS
>>89
おまえ、ホームラン級のバカだな
戦争すれば儲かると本気で思ってる?
儲ける企業もあるってだけで、アメリカは大損だよ
「戦費、どう回収するんだよ」もなにも、そんなの授業料として消えるのみだ
払った額に見合う学習効果があったかは知らんけどな

101:七つの海の名無しさん
08/04/26 02:19:34 9QrtYtdS
>>98
石油、石油というが、終始決算では明らかにマイナス。
しかしここで引いたら内戦となり、秩序が崩壊してテロの巣窟になりかねない、という危機感がある。

現在のアメリカにとっての脅威は、国家よりもテロ。
911テロはそれだけ大きなトラウマなんだよ。

102:sage
08/04/26 02:47:28 Meop8Ew7
>>100
正確には対イラク戦争は石油のためというより、石油会社の株価のための戦争。
同じことだが。アメリカの軍産複合は誰が見ても明らか。

103:七つの海の名無しさん
08/04/26 02:55:40 9QrtYtdS
>>102
戦争で儲けた企業があるというのと
企業に儲けさせるために戦争をする、というのは
一万光年の差があることは理解できるか?

できない奴が、低次元な陰謀論にはまるw

104:七つの海の名無しさん
08/04/26 03:17:49 a38G02dd
日本の不良害人を連れてけよ

105:七つの海の名無しさん
08/04/26 04:52:30 EvbpVQxx
イランの未来A
 イラン→核開発の放棄を宣言
アメリカ→核査察の受入を要求
 イラン→核査察を受入
アメリカ→査察が協力的でない。隠し持ってるはずだ。
 イラン→持ってない事を証明する事は難しいぞ
アメリカ→これ以上付き合っても時間稼ぎなので会戦!! 
     核査察中の軍事偵察でピンポイント攻撃!!
     イラン政府高官そろって死刑~
     アメリカ人石油ガッポリ

106:七つの海の名無しさん
08/04/26 04:56:45 EvbpVQxx
>>103は、アメリカ人が正義の為に戦争してると思ってるオメデタイ人なの?

107:七つの海の名無しさん
08/04/26 05:15:56 mFrJbFPU
石油だけが理由デス

108:七つの海の名無しさん
08/04/26 05:43:25 WFrRHz5k
ブッシュは相変らず戦争好きだな
だから嫌われるんだぜ他国に

109:七つの海の名無しさん
08/04/26 11:57:58 jFBVjmTr
イスラムにしろ、儒教にしろ、キリスト教にしろ、過激派の武装解除は正義だな。

110:七つの海の名無しさん
08/04/26 15:01:44 Q18eIQu6
これ以上国家の懐を痛めてどうするんだ。狂ってるとしか思えない。
武器商・石油商・ユダヤ狂・キリスト狂がアメリカを破壊しようとしている。

111:七つの海の名無しさん
08/04/26 15:05:02 EA8vrHGA
ブッシュ戦争犯罪人で告発される
URLリンク(sky.geocities.yahoo.co.jp)

112:七つの海の名無しさん
08/04/26 15:36:34 +GjnHPMd
今の状況でイランに手出ししたら下策だろ。中東のバランスが崩れる

113:七つの海の名無しさん
08/04/26 19:33:39 /xUqBpNp
オイルないとたちまちのうちに国が崩壊して、何も機能しなくなるからな。
何を殺してもイラクを得るんだろ

混乱に見せかけた駐屯なんだよなあ

114:七つの海の名無しさん
08/04/26 21:25:53 hIlUTWCh
中国なんとかしろよ

115:七つの海の名無しさん
08/04/27 18:52:23 3YcltlF1
イランは今ことを急ぐとアメリカにやられるよ。
もう少し待てばSCOに参加できるから、そうなったら
今度はアメリカは手出しできなくなるけどね。

116:七つの海の名無しさん
08/04/27 19:02:50 WqyhKjsP
>>106は、「石油企業のために戦争したわけじゃない」が
「正義のために戦争した」と脳内変換される、
ちょっとオツムが可哀想な人なの?w

117:七つの海の名無しさん
08/04/28 02:29:20 eBRtRXEa
北朝鮮や中国に対しては行動しない正義の国アメリカ。

118:七つの海の名無しさん
08/04/28 13:51:16 UdOegOjH
二正面作戦はやらないそうです、各個撃破が基本らしい。

119:七つの海の名無しさん
08/05/01 02:42:36 Jr/Suw/m
【イラン】原油取引での米ドル決済を完全停止[04/30]
スレリンク(news5plus板)

120:七つの海の名無しさん
08/05/01 02:55:45 LjKQgod2
イランは何で死に急ぐの?
アメリカを守るためにあいつらは何でもするよ

121:七つの海の名無しさん
08/05/01 15:23:43 uih5BjkZ
ちょっとスレ違いで申し訳ないですが日本の政策にも関わってくる重要な問題です。

アメリカがイラク戦争を始めたのは新世界秩序建設のためです。
第三次世界大戦まで持っていくつもりなので戦争をやめるつもりはありません。アメリカは非常時を
作り出すことで 自国の経済 を成り立たせている軍産複合体国家です。イラクに破壊兵器があろうが
なかろうがお構いなしに攻めました。石油と新世界秩序のためです。下記のビデオでそのことをルッソ
が詳しく語っています。また米国でのウーマンリブ運動が、税収の増加と家族の破壊を目的としていかに
権力側によって作り出されたかについても言及しています。
ちなみにデンバー国際空港には新世界秩序を象徴的に示すと言われている不気味な壁画が数点掲げ
られています。日本にも彼らの賛同者がいて三菱東京UFJのマークはフリーメーソンの目であると
言われています。アメリカのような社会を目指したら日本は本当に滅びます。日本人にとって本当に
有害でしかない政策はいくつもあります。ほとんどの日本人は今洗脳状態にあります。
目覚めよう日本人!!!

「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 アーロン・ルッソ_インタビュー
URLリンク(vision.ameba.jp)

『アメリカ:自由からファシズムへ』完全日本語字幕版1
URLリンク(video.google.com)

Denver Airport Conspiracy
URLリンク(jp.youtube.com)




122:黒崎恵
08/05/17 14:44:27 ytsCXd6v



123:七つの海の名無しさん
08/05/17 16:10:51 QT0mjbsi
実際、石油メジャーは空前の利益を享受したよ。

これしらない人は、経済ウトイ人? まぁ、米国政府(国民)の負債は1兆ドル増えたけど

売国利権マンセーってか
 
 


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch