08/04/04 00:45:04 QtjGjtso
最低ですね
3:七つの海の名無しさん
08/04/04 00:45:43 jmJ0US0h
自分達が嫌われている事に気づいていないようですね
4:七つの海の名無しさん
08/04/04 00:45:44 365CVmFW
ヒキガエル食えばいいじゃん
5:七つの海の名無しさん
08/04/04 00:47:21 +Q9pO4I4
白人ってこういうことばかりしてないか
6:七つの海の名無しさん
08/04/04 00:47:47 aFGYMCir
イメージ検索したが割りと普通だな
カンガルーとか平気で虐殺できるといろんなものがグロく見えるのかな
7:七つの海の名無しさん
08/04/04 00:48:39 zz0yvRYr
気持ち悪けりゃ殺してOK!!
それがOGクオリティ。
8:七つの海の名無しさん
08/04/04 00:48:58 Smc5wQj+
アヌース議員w。
9:七つの海の名無しさん
08/04/04 00:49:14 abvJ8M+v
おそらく、環境にとって最も強烈な害虫で、最も気持ち悪いものはオーストラリア人なんだよwww(^o^)シネヨ!
10:七つの海の名無しさん
08/04/04 00:49:58 HpBkGxsq
> これまでに、害虫駆除活動を続けているクヌース議員は、「白人はおそらく、
> 環境にとって最も強烈な害虫で、おそらく人類が知っている動物の中で最も
> 気持ち悪い」と主張。
な、なにぃーっ!!
11:七つの海の名無しさん
08/04/04 00:50:52 992UyIvd
ヒキガエルは益虫だろ。
益虫だから持ち込まれた訳だし。
増え過ぎというのなら、増えたことによる被害をアピールすべきで、
「気持ち悪い」という主観など、なんの意味もない。
12:七つの海の名無しさん
08/04/04 00:51:48 dtxBvWqk
所詮オーストコリア人、
程度が知れているな
13:七つの海の名無しさん
08/04/04 00:52:50 4o//wnii
オーストラリアは、蛙同様にウサギも増えすぎてる
こちらも、動物の導入が大変なことになった例です。
オーストラリアにゲームハンティングのため持ち込まれたうさぎは天敵がいなかったため大繁殖しました。
農作物が被害を受け、駆除作戦が行われました。使われたのはウィルスです。
2~3年で全滅したかにみえましたが、生物はタフです。
ウィルスに打ち勝ったうさぎは、また増殖をはじめ数を増やしており、うさぎ殲滅作戦は完全に失敗しました。
アホ過ぎる
14:七つの海の名無しさん
08/04/04 00:52:51 CIoHPszR
コリアンとオーストコリアンの方がキモイです。><
15:七つの海の名無しさん
08/04/04 00:54:17 R/HEm5uV
また大虐殺ですか
16:七つの海の名無しさん
08/04/04 00:56:13 DyiIi3+g
「ヒキガエルはおそらく、環境にとって最も強烈な害虫で」って、
まずカエルは虫じゃない。
もうひとつ、環境にとって害とは何事?環境が長年かけてヒキガエルを作ったんだ。
害というなら人間の方だろ。
さらに「冷凍庫で凍らせるような、人道的な」って、カエルは人じゃない。
17:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:01:44 aFGYMCir
>>16
訳す言葉がなかったんじゃね
凍らせるのはむしろ残虐だと思うがな
18:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:01:46 +03fu2J4
人間だろうと動物だろうと邪魔なら殺す
これがオーストラリア人!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
日本にいるオーストラリア人にカエルを投げつけたいなw
とりあえず韓国人とオーストラリア人は日本からでていけ
19:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:01:55 YqVnajN9
「ホワイトオージーはおそらく、環境にとって最も強烈な害虫」
20:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:01:56 AQWY4AdM
普通に害虫だから殺すでいいのに
気持ち悪いから殺すってところがオーストコリアンらしいな
21:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:03:38 2fiWEh1w
ただでさえツボカビ症で世界的に打撃を受けてる、貴重なかえるが!
コルゲンコーワのケロちゃんとか、某軍曹とか、かえるを愛する日本人
としては断固抗議しる!
22:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:06:15 7TI2rvkk
日本でも、ウシガエルとかの騒音問題で駆除している地域はあったな。
23:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:07:11 5O6OQUlB
チョンへ寄付
24:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:07:22 9OfqeBWW
>「冷凍庫で凍らせるような、人道的な駆除方法であれば後押しする」
人道的の基準が分からない。直接手を汚さなきゃいいのか?
25:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:07:45 yvjMYqSW
「我々日本人の美的感覚では、クジラほど醜い生物は存在しない」
26:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:07:55 04Q4ZJ/f
日本でも外来魚を定期的に駆除してるし
まあ、仕方ないな。実際ヒキガエルは気味が悪いし
27:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:09:47 4o//wnii
ヒキガエルも元々いた環境なら必要な存在だったはず
人の都合で連れて来て増えすぎたから殺すじゃ
身勝手すぎるな
オーストラリアは白人がやってきて原住民のアボリジニを屠殺してカンガルーも屠殺
勝手に連れて来たウサギやヒキガエルも増え過ぎたと言う理由で屠殺
公海上で調査捕鯨をしている日本を非難してる
28:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:09:55 AIRo+JCe
なるほど、カエルは醜いから殺していいのか。
では、醜いオーストラリア人を殺してもいいのか?
29:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:10:30 tvMQFBhF
シンプソンズで蛙がオーストラリアで大量発生する話あったなw
30:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:11:41 x0lzAuX5
そういや韓国にも輸入されたヒキガエルが大量繁殖して独自の進化を遂げ、今では毒と強烈な牙を有し蛇でも噛み殺すっていう
モンスターに化けちまったって問題になってたな。今でもあのまんまかな。
31:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:13:33 oy0TfkCI
いや、外来種の駆除をするならするでいいんだよ。
それは、日本でもやってる。ブルーギルとかブラックバスとか。
問題はここじゃないか?
>おそらく、環境にとって最も強烈な害虫で、最も気持ち悪い
感情的な理屈ではなく、科学的な根拠で政策を決定できませんか、オージーは?
32:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:13:43 04Q4ZJ/f
>>30
いまでは更に進化して、背中に花が咲いています。花からはビームが出ます
33:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:16:05 4o//wnii
>>31
>感情的な理屈ではなく、科学的な根拠で政策を決定できませんか、オージーは?
つまり朝鮮人と同じと言うことなんだ
34:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:18:11 x0lzAuX5
URLリンク(www.afpbb.com)
35:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:21:06 TA+MGJPd
オージー、最近ちょっと劣化がひどくないか?w
36:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:28:15 PDn1WK+b
「人道的殺し」ってどうよ?
殺しは殺しだろ。偽善者ってホント屁理屈ばっかこねやがるな。
しかし、ラッドってノムタンの弟子ではないかしら?
37:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:32:11 XptPG9II
>>1
画像も貼らずにスレ立てるとは何事か!!!
URLリンク(ja.wikipedia.org)
38:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:32:23 8UTkhl4G
人道的(笑)
39:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:33:22 Cymv9CyG
害虫はテメーらだろうがっ!糞OZがっ!!
40:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:33:40 lMr6l6xV
ほんとオージーは頭狂ってるな
間違いなくスポンジ脳だな
41:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:34:02 hNB4ykVu
虫々大行進になりそうw
42:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:35:53 WFzFATkW
何か…画像を見る限りだとごく普通のカエルなわけだが。あまり騒ぐからよほどのグロ画像かと思ったww
43:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:36:02 onS69CsB
おそらくおそらくって連呼するなよ。オージーどもは憶測や主観でしか話ができんのか?
鯨の件だって感情の一方通行で科学的根拠なんか持ち合わせてないし。
カンガルーも偉そうなこといってたわりに行き先ふらふら変えやがるし。
44:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:36:21 mlcjyj2F
こいつら馬鹿なんじゃね?
個人的感情先に出しちゃまともな事言っても相手にされないってわからないのかね?
外来種が増えすぎて在来種や環境に影響与えるようになったなら駆除も仕方ないと思うけど
こんな言い方されたら反対したくなるわ
首相とかこいつとか豪州の政治家はこんな連中しか居ないのか?
まあ日本も他国の政治家にケチ付けられるような状態じゃないけどな
45:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:37:21 X9NBLpgl
甲殻類の殺し方にもケチつけてくるオージーらしいネタだね。
何か色々と理屈と屁理屈こねて殺生を正当化しようとしているのが果てしなく醜い。
46:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:41:18 onS69CsB
>>45
2行目全面的に同意。
47:ワ~オ!! キツネカフェφ ★
08/04/04 01:44:00
>>37
うっかりしてました。
URLリンク(images.google.co.jp)
48:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:49:22 Cymv9CyG
>「各家庭の冷凍庫の中で、ヒキガエルが凍って死んでいくのを見るのは、
>気分が良くないだろうが、これが現在最も人道的な方法だ」としている。
家庭用冷凍庫でじわじわ凍らせるなんて、鬼畜にも劣る殺し方だな。
オージーにとっては人道的なのか...
49:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:50:43 lzykXHR7
そんなに気持ち悪いとは思わないが・・・
ま、固有種のためなら駆除されても仕方ないかな
50:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:51:35 DozOVton
>>44
>個人的感情先に出しちゃまともな事言っても相手にされない
それは文化によるな。
アメリカ人は演説などで感情に訴えかけるし。
最近はどこの国でも理性より感情を優先する風潮が強まってるように感じる。
理性が優先すべきという思想自体、あまり歴史の長いものでもないがな。
51:七つの海の名無しさん
08/04/04 01:53:29 eezo8DVb
白人は外見や知能で命を差別することを憚らないよね
こんな奴らに野蛮人と責められるとかなんなの
52:七つの海の名無しさん
08/04/04 02:06:21 wkcIns54
>>51
花鳥や動物愛護は欧州は結構盛んでドイツとか蛙保護してるが
米国や豪州みたいな移民系は、動物に対する考えが少し違うな
53:七つの海の名無しさん
08/04/04 02:06:47 EQMUisu9
オイ、オーストラリアではチョソン人やチャンコロ人が増えすぎてないかい?カエルよりタチ悪いぞあいつら。
54:七つの海の名無しさん
08/04/04 02:08:48 wkcIns54
>>53
朝鮮系は総じて動物愛護感覚薄いなぁー。何でかな。
55:七つの海の名無しさん
08/04/04 02:08:58 mw8UdcHM
オーストラリア(笑)
56:七つの海の名無しさん
08/04/04 02:09:30 A3zyMf4Q
カエルだって生きてるんだよ!ふざけんな!
57:七つの海の名無しさん
08/04/04 02:11:24 LlK0i7cv
ド根性ガエルが黙っていないぞ。
日本文化への朝鮮だ。
58:七つの海の名無しさん
08/04/04 02:13:41 1W2aB+oE
自分が嫌いなものは環境にも悪いってか。
いかにもオーストコリアンの言いそうな事w
59:七つの海の名無しさん
08/04/04 02:14:36 Cymv9CyG
日本のゲテモノ料理を絶賛する外人
URLリンク(www.youtube.com)
60:七つの海の名無しさん
08/04/04 02:15:42 WdApYh4J
オオヒッキガエル どんだけひきこもりのカエルなんだ
61:七つの海の名無しさん
08/04/04 02:16:24 ZSZJny/I
人道的(笑)
62:七つの海の名無しさん
08/04/04 02:17:58 IxIPbBPY
カエルに毒性があるんだろ?
それを賞金つきで子供に狩らせるって馬鹿か
63:七つの海の名無しさん
08/04/04 02:25:51 qNs4TDYf
酷い話だ。いろんな意味で
64:七つの海の名無しさん
08/04/04 02:30:42 yyz3mKHT
訳わかんねぇ。
凍らせたらOKってなんで?
65:七つの海の名無しさん
08/04/04 02:35:43 bySRtJOh
六本木あたりにいる外国人に「あなたはオーストラリア人ですか?」ってインタビューしてそうだと答えたら「ではあなたを冷凍室に入れます」って冷凍トラックに入れたらいいんじゃね?
66:七つの海の名無しさん
08/04/04 02:36:09 t/6Ukw7a
>オーストラリアでは1935年に、サトウキビ畑の害虫駆除を目的として、
>南米からオオヒキガエルが連れてこられた。しかし、外来種として繁殖し、
>現在では多くのオーストラリア固有種を脅かす存在となっている。
これ、マジだったのか。
2ちゃんのデマだと思ってたよ。お前らゴメン。
67:七つの海の名無しさん
08/04/04 02:39:08 t/6Ukw7a
>>64
サッパリわからねぇ。
そのうち実験用マウスにもケチつけてきそうだ。
68:七つの海の名無しさん
08/04/04 02:50:39 ZnBvYtGY
>>64
・血が出ない
・冷凍庫に入れれば死ぬ瞬間も見なくて済む
・取り出す時もエグくない
こんな感じじゃない?
69:七つの海の名無しさん
08/04/04 02:53:06 rNe9SX63
同じ地球の生き物なのにもクジラは保護すべきでヒキガエルは駆除するべきだと
言うのか! そういう矛盾した論理が通るなら、オレが「気味の悪いオーストラ
リア人は駆除すべきだ」と言ってもいいのか?
70:七つの海の名無しさん
08/04/04 02:54:14 vc1GGTPC
>>66
オーストラリアでは1788年に、アメリカに代わり流刑植民地として、
イギリスから移民が始まった。しかし、外来種として繁殖し、
現在では先住民族のアボリジニを脅かす存在となっている。
これもマジだから覚えとけよ
71:七つの海の名無しさん
08/04/04 02:57:48 0t43XcBa
オーストラリア人はおそらく、
環境にとって最も強烈な害虫で、おそらく人類が知っている動物の中で最も
気持ち悪い
72:七つの海の名無しさん
08/04/04 03:20:07 ASbw35xQ
Q.オナニーは殺人罪ですか?
A.チンコを息子って言うくらいだから幼児虐待になるんじゃないか?
73:七つの海の名無しさん
08/04/04 03:27:39 rJskQbav
ヒキガエルの毒って皮だけだろ。食っちゃえばいいんじゃないのか。
毒はがまの油にでもしろ。
しかし勝手につれてこられて可哀想なもんだな。
固有種を脅かしてるかもしれんが、基本的には害虫食ってくれる益虫?だろ。
オーストラリア人自体が外来種のくせに。
74:七つの海の名無しさん
08/04/04 03:36:14 8dWqqANd
ここまででチルノが出てきてない
75:七つの海の名無しさん
08/04/04 04:35:01 PDYHbMay
外来種はお前らの方だろwwwww
76:七つの海の名無しさん
08/04/04 04:42:54 4ninQqXJ
こんな国なら、幾人かは捕鯨賛成の人もいるんじゃない?
77:七つの海の名無しさん
08/04/04 04:45:45 s4IesWMf
今まで散々害虫駆除させといてキモイとかなんなんこいつら
78:七つの海の名無しさん
08/04/04 05:13:29 +j3JoE/h
なるほど、これはハエをもっと増やす計画ですね
よくわかります
79:七つの海の名無しさん
08/04/04 05:23:13 Cymv9CyG
蛙の天敵を南米から輸入すればいい...
80:七つの海の名無しさん
08/04/04 05:45:59 D+uvZA/w
オージーは「人道的」とかいう身勝手が多すぎて困る
81:七つの海の名無しさん
08/04/04 06:05:38 0ppMgoCv
OGを害虫駆除したほうがいい
82:七つの海の名無しさん
08/04/04 06:10:56 JeEAnjL7
結局、理屈つけても殺したいんだろ。
元々残酷なんだよ。こいつら。
83:
08/04/04 06:15:02 3WdmTK+k
ヒキガエル、現物は結構可愛いと思うけどな。
日本人は田んぼ民族でカエルに親しんでるから嫌悪感も少ないし。
爬虫両生類は嫌われてるがカエルは可愛いって人もそこそこいるしな。
子供の時、カエル釣りとかあったなあ。
「カジカかご」とかカエルの鳴き声楽しむ飼育設備考えたの江戸時代だろ。
まあカエル擁護はともかく、持ち込んだ外来種が増えすぎたら
処分に走るのはどこもおなじ。日本だってブラックバス増えすぎて食べてるしな。
84:七つの海の名無しさん
08/04/04 06:27:43 PlC4+PMS
見た目がすべてかよ(;^_^A
85:七つの海の名無しさん
08/04/04 06:28:01 EaysTKE3
うむむむ へ~
コメント
アメリカでは、このカエルの毒を利用したジャンキーがいるようですが、馬鹿なことは止めましょう。
またその毒は幻覚症状あるらしく、
イヌがオオヒキガエルの背中を舐めて中毒になり
ラリラリ状態のイヌが後を絶たないという。
人間でもコイツの背中を舐めて麻薬代わりにして
ハイテンションになっているという始末だ!
86:七つの海の名無しさん
08/04/04 06:37:55 bThHK2Ox
実は親日のオージー。
↓
「世界にいい影響を与えている国」国際世論調査
The largest increases in positive views of Japan can be seen in Australia
(70%, up from 55% in 2007)
去年の調査から日本への高評価の伸びが一番大きいのがオーストラリア
(55%から70%へアップ)
10ページ目
URLリンク(www.worldpublicopinion.org)
87:七つの海の名無しさん
08/04/04 06:54:03 IPUPsiZN
「人道的な殺し方」とか、独善の思い上がり。
88:七つの海の名無しさん
08/04/04 06:56:37 7NYr8dDn
外来種のオーストラリア人が駆除されちゃえば解決だな♪
89:七つの海の名無しさん
08/04/04 06:57:52 J9gFYcve
だ っ て オ ー ス ト コ リ ア 人 だ も の
す み す
90:七つの海の名無しさん
08/04/04 07:19:21 WvhkV3rF
在来種を外来種から守りましょうでいいんじゃね?
しかし干ばつでからからになってると思ったらしぶといカエルだね
議員の発言が団体の圧力より効き目あるかもな
91:七つの海の名無しさん
08/04/04 07:19:22 9tJhMmCM
蛙は害虫含めた虫を食うんだけどな。自然ってものを理解してないんじゃないか?オーストラリア
92:七つの海の名無しさん
08/04/04 07:35:56 ykX48ZCH
why don't we just kill 'em all aussies stuffed with cheap kangaroo meat pizza
'cause they are definately the ugliest amongst all creatures on the planet.
93:七つの海の名無しさん
08/04/04 07:45:39 /hWk7Ckc
オーストラリア固有種を脅かしているから、駆除したい。
まあ、ある種のナショナリズムだな。
「オーストラリア固有の自然環境を保全したい」てことでしょう。
94:七つの海の名無しさん
08/04/04 08:07:37 Y50U1z5E
生態系が・・
もしかして豪って教育の水準が低いのだろうか・・・
95:七つの海の名無しさん
08/04/04 08:19:11 Mb+z7yF0
いや、「固有種を守る」だけならいいが、「気持ち悪い」とかいう理由を持ち出すからアフォなんだろ。
「可愛いから殺すな」っていうのの裏返しだしな。
96:七つの海の名無しさん
08/04/04 08:21:25 hCMxVRBj
オーストラリアン土人達の程度が判る良い事例でつね。まさにオージークオ李ティー♪
97:七つの海の名無しさん
08/04/04 08:33:43 VdLc2uuQ
OZは中国大好きだからな、大躍進政策の真似をしたいんだろ
スズメを虐殺して害虫大量発生→大凶作と飢饉のコンボ
連中の生き物を見る目は頭が良くて可愛いかそうでないかだけだ
98:七つの海の名無しさん
08/04/04 08:54:04 ZL3zBZ59
理解できないな~。
99:七つの海の名無しさん
08/04/04 08:58:06 EyXWJWZd
またオーストコリア
URLリンク(au.youtube.com)
100:七つの海の名無しさん
08/04/04 08:59:06 GLwlIN+T
気持ち悪いから駆除って言うのは分かるだろJK
俺らだってゴキを気持ち悪いって言う理由で殺してるしね
これこそ国家間の価値観の違いだなw
今回ばかりは豪を非難は出来ない。
蛙は低温動物だったはずだから冷凍庫に入れれば眠るように死ぬ。
以前自分の大学でそのような実験をしたから多分苦しんでなかったと思う。
これも「多くなったから間引き」という観点から見れば豪の捕鯨批判の矛盾点があらわになるわけだが…
101:七つの海の名無しさん
08/04/04 09:09:08 bB4ZvC3F
Racist Australia and Japanese whaling 白豪主義オーストラリア
URLリンク(jp.youtube.com)
恥を知らない二枚舌の国オーストラリア、人種差別、暴力、偽善・・・
102:七つの海の名無しさん
08/04/04 09:13:08 FDuMTiEy
オオヒキガエルと鯨の命の重さの違いがわからん。
103:七つの海の名無しさん
08/04/04 09:16:36 OhERuBcz
おそらく、環境にとって最も強烈な害虫
URLリンク(www.youtube.com)
104:七つの海の名無しさん
08/04/04 09:29:25 2G2/DNVc
自然の宝庫をメチャクチャに壊すオーストラリア人
105:七つの海の名無しさん
08/04/04 09:41:15 C+3iutqy
最も気持ち悪いのはゴキブリとムカデとカマドウマだと思うがな
106:七つの海の名無しさん
08/04/04 09:57:43 x72pxfTs
>ヒキガエルはおそらく、環境にとって最も強烈な害虫で
ヒキガエルなんて虫しらね
107:七つの海の名無しさん
08/04/04 10:03:52 NbhdQYXD
>>100
>気持ち悪いから駆除って言うのは分かるだろJK
>俺らだってゴキを気持ち悪いって言う理由で殺してるしね
???
不衛生だから殺しているだけど。
気持ち悪くても蜘蛛は殺さないから。
108:七つの海の名無しさん
08/04/04 10:08:45 8EsFi8vh
>>107
つか、「クジラは最も知能が高く可愛らしい動物」だから
保護するって言ってるやつらが
「カエルきもいから死ね」ってい言ってることに
みんな不快感を感じてるんだがな。
109:七つの海の名無しさん
08/04/04 10:28:49 kpZaT06I
外来種なら駆除も仕方あるまい。
ただ、外見は関係ないだろ。
110:七つの海の名無しさん
08/04/04 10:47:11 GLwlIN+T
>>107
これだから高卒は困る。
ゴキブリには確かに菌が付着しているが人間には害が無いんだよ。
衛生的ではないが不衛生ではない。
ゴキやクモを殺すのは単に気持ち悪いから。潜在的な恐怖心が本能に刷り込まれているからなんだよ。
いきなりでっかいゴキやクモがキーボードに落ちてきたらキモって思うだろ?
カエルも同じさ。
ただ、自分達の都合で持ち込んで繁殖させておいて邪魔になったから間引き(ここまではいい)というのは
反捕鯨と矛盾はしているという話。
111:七つの海の名無しさん
08/04/04 11:04:03 cjWFMZ0F
>「おそらく、環境にとって最も強烈な害虫で、最も気持ち悪い」
地球にしてみれば人間がそうだよな
112:七つの海の名無しさん
08/04/04 11:07:26 mkHGmevr
さあ動物愛護団体さん出番です
113:七つの海の名無しさん
08/04/04 11:13:13 STmMGcBk
>>110
蜘蛛が気持ち悪いなんて思った事1度も無いな
むしろ蝶とか蛾のが遥かに苦手で気持ち悪い
114:七つの海の名無しさん
08/04/04 11:22:10 1BfrQnNq
豪人「カンガルーは増えすぎ、ディンゴやヒキガエルは害があるから駆除」
神「オーストラリアには外来種のオーストラリア人が多すぎるな」
115:七つの海の名無しさん
08/04/04 11:22:15 ds85DISs
>>9
その通り
116:七つの海の名無しさん
08/04/04 11:32:53 qVf4KkLo
>>110
ふーん、じゃあ飲食店でゴキが出ても問題ないんだぁw
ゴキが入ったスープ出したバーミヤンは何であんなに叩かれたんだろうな?
117:七つの海の名無しさん
08/04/04 11:37:28 8Gd8NjyW
環境にとって最も強烈な害虫って間違いなく白人だろ
118:七つの海の名無しさん
08/04/04 11:42:16 1/wV+N8z
>>110は中卒
119:七つの海の名無しさん
08/04/04 11:47:11 g17IpFIJ
ねずみやゴキは病原菌伝播キャリアだから駆除
でもクモは益虫だから殺さないでやってくれ
蚊とかハエとか始末してくれるし
120:七つの海の名無しさん
08/04/04 12:06:10 JMjbez9v
> 「おそらく、環境にとって最も強烈な害虫で、最も気持ち悪い」
それはお前らオージーのことだろw
121:七つの海の名無しさん
08/04/04 12:36:49 4T1IBQSz
人間が殺してもいいのは
1・人間に害をもたらす生物
2・人間に利益をもたらす生物
1はヒキガエルが当てはまり、2はクジラが当てはまる
122:七つの海の名無しさん
08/04/04 12:47:04 dthKWsif
今年は国際カエル年なのにw
123:七つの海の名無しさん
08/04/04 12:47:32 H+xLk2y5
カエルは虫じゃねえええ
124:七つの海の名無しさん
08/04/04 12:49:56 2bU6U1iR
最近どーした、オーストラリアw
125:七つの海の名無しさん
08/04/04 13:06:37 KPJWVTfO
かえるかわいいやん!
差別だ!謝罪と賠償ry
126:七つの海の名無しさん
08/04/04 13:09:51 MYrirXWN
>>121
人間は両方にあては(ry
127:七つの海の名無しさん
08/04/04 13:12:15 JYdEkbNK
環境や野生動物から、観れば、人間こそ害獣で気持ち悪い生物だkどね。
128:七つの海の名無しさん
08/04/04 13:14:17 0X7IxogS
1 :ワ~オ!! キツネカフェφ ★:2008/04/04(金) 00:44:02 ID:???
ブリスベン(AP) オーストラリア・クイーンズランド州のシェーン・クヌース議員
(国民党)が2日、毒を持つ外来種のオオヒキガエルを駆除する日を制定しようと提案した。
カエルは人間にとって、最も醜悪な生き物だと嫌悪している。
日本人は大昔から、カエルを和歌で読んだりしていたのに
ほんと、文化が無い流刑地の土人は困りますね。
129:七つの海の名無しさん
08/04/04 13:27:54 BK39uBtR
オーストラリアってハエだらけじゃなかった?w かえる駆除したらまた増えるんじゃないの?
130:七つの海の名無しさん
08/04/04 13:30:51 dOMTwHm8
凍死って人道的なのか。ちぃおぼえた
131:七つの海の名無しさん
08/04/04 13:42:00 LXqd60hT
もっとも気持ちが悪いwwwwww
132:七つの海の名無しさん
08/04/04 15:25:27 EWpsyqOR
ザリガニなんて餌として持ち込んだのに、
いつのまにか日本ザリガニという新種が誕生してるぞ!
133:七つの海の名無しさん
08/04/04 16:56:35 iFNTIAmY
>>132
日本ザリガニは固有種だろ
持ち込まれたのはアメリカザリガニ
134:七つの海の名無しさん
08/04/04 21:23:56 K+vef+lq
かえるぐらい食えるだろ
135:七つの海の名無しさん
08/04/04 21:29:01 3bgoiarn
オーストラリア人の駆除の日が
適当だと思われる
136:七つの海の名無しさん
08/04/05 00:01:14 65aicrZH
>>133
固有種なのに漢字が無い日本ザリガニ可哀想ス
137:七つの海の名無しさん
08/04/05 06:25:25 O18p88fl
庭に住んでるガマさんかわいいけどなぁ・・・。
虫捕ってくれるし夏は暑いだろうから水をお供えしてるとペトペト飲んでていいのだが…。
もう4年の付き合いだが国が変わるとこれかよorz
138:七つの海の名無しさん
08/04/05 07:09:28 oSRqftTr
>>110
ふつうに不衛生だ、ぼけ。
ゴキブリの糞に気付け。
139:七つの海の名無しさん
08/04/05 10:35:24 pLG5tb3N
184 :名無しさん:2008/04/05(土) 01:28:53 ID:6che3Zwd
オーストラリアでは絶滅危惧種のジュゴンを年間1000
頭以上獲って食ってるらしいぞ。貴重な海洋哺乳類を日本
の調査捕鯨と同じ数をろくな調査も無しに獲っておいてど
の面下げて日本の調査捕鯨を批判するのか・・・
URLリンク(www.news.com.au)
140:七つの海の名無しさん
08/04/05 11:02:19 Fh2jgtyO
増加中の生き物⇒害
減少中の生き物⇒益
何この単細胞・・・
141:七つの海の名無しさん
08/04/05 21:42:31 2yBiq0au
アボリジニーを迫害してた頃から全く進歩していないんだな。全てのオーストラリア人が
この議員や、反捕鯨団体のようにバカではないことを信じる。
142:七つの海の名無しさん
08/04/05 23:41:46 0ozkxOeH
>141
そうですね。
URLリンク(ziza.ru)
もし男子自衛官がいない時にサマワで、
暑さに耐え切れなくなった女性自衛官がこの写真の
ような格好をオージー軍の前でしていたら、
どうなったかな。
143:七つの海の名無しさん
08/04/06 02:13:17 yZ+enQVa
>>16
人道的な、とは実行者にかかる言葉だろ。
144:七つの海の名無しさん
08/04/06 18:28:05 s5tvxV8i
マスコミ板
【捕鯨】在豪日本大使に豪公共テレビ、日本人殺害予告発言
スレリンク(mass板)
在オーストラリア日本大使館の敷地内で、在オーストラリア日本国大使の上田秀明特命全権大使(当時)に対し、
「私達が研究目的に日本人数人を殺すことに賛成しますか?」
「日本人を数人殺せれば、もっと日本人を理解できる。」
「近々、日本人が危険にさらされるかもしれない。」
などと、リポーターが日本人を殺害予告する発言をした映像を、
オーストラリアの公共放送局である、オーストラリア放送協会(ABC)が放送していたことが明らかになった。
問題の映像は、人気風刺番組「The Chaser's War on Everything」の 2006年7月14日分「Harpooning Japanese」で、
日本の捕鯨を皮肉る内容である。また、この後の街頭インタビューでも、同リポーターが通行中の日本人達に対し、
「研究目的にあなたを殺してもいいですか?」
「銛で殺されてみたい?」
「死ななかったね。どうやって研究できるんだ。」
などと発言していた。なお、この映像はABCの番組公式ホームページで視聴可能である。
■YouTube
Racist Australia and Japanese whaling (日本語字幕版)
URLリンク(www.youtube.com)
The Chaser's War on Everything - Japanese Research (オリジナル版)
URLリンク(www.youtube.com)
論争必至豪のTVが過激反捕鯨に"応援"の衝撃映像
URLリンク(www.youtube.com)
145:七つの海の名無しさん
08/04/06 19:06:45 bFyL8W5h
何事も限度ってものがある
そいつらも生態系の一端を担ってるのを忘れてはいけない
146:七つの海の名無しさん
08/04/06 19:48:01 HX9dhhAR
所詮島流しの犯罪者の末裔だからな
147:七つの海の名無しさん
08/04/06 21:14:08 FjYs2nSO
> 64
冬眠させれば苦しまずに逝けるってことじゃね?
148:七つの海の名無しさん
08/04/06 22:05:45 yHX1E4Oq
こういう過激な言い方をする国って、例外なく民度が低いよね
149:七つの海の名無しさん
08/04/07 00:25:31 mloFyMWI
「おそらく、環境にとって最も強烈な害虫で、最も気持ち悪い」
>おそらく
>おそらく
>おそらく
>おそらく
>おそらく
>おそらく
はぁ?(゚Д゚)
150:七つの海の名無しさん
08/04/08 09:37:56 y8jGA5RX
オーストラリアには野生のスイギュウや野生のブタ、野生のラクダも生息しているようだね
151:七つの海の名無しさん
08/04/10 16:05:05 FT6h9Z8z
5,4,3,2,1
シーシェーパード発進
152:七つの海の名無しさん
08/04/10 21:35:34 d5Xx53of
「おそらく、環境にとって最も強烈な害獣で、最も気持ち悪い」オーストコリア人が言うな
153:七つの海の名無しさん
08/04/10 21:52:02 jclrx3Lj
「おそらく、環境にとって最も強烈な害虫で、最も気持ち悪い豪州議員」に見えた
154:七つの海の名無しさん
08/04/10 22:01:30 EOYCkf3m
>>1
神は地上に「不要」なものは下ろしておられないって事をしらんのか、、、
155:七つの海の名無しさん
08/04/10 22:03:42 Qmfz6+ZI
そういや日本に持ち込まれたカエルのカビってどうなった?
156:七つの海の名無しさん
08/04/10 22:09:17 wBjGcp0v
>しかし、外来種として繁殖し、 現在では多くのオーストラリア固有種を脅かす存在となっている。
おまえらのことですねw
157:七つの海の名無しさん
08/04/11 00:00:34 yMkh3Y84
あくまでも見た目の印象で語るんだな
原因を作ったのは自分らのクセに
158:七つの海の名無しさん
08/04/11 00:19:42 8nzwkkLd
白人は何事も極端に走りすぎ
159:七つの海の名無しさん
08/04/11 00:29:31 36arTDu0
民族を絶滅させた唯一の国オーストラリア。
オオヒキガエルなんぞ朝飯前でしょう。
160:七つの海の名無しさん
08/04/11 00:32:06 u7uo+P7U
ダブスタラリアだな
161:七つの海の名無しさん
08/04/11 00:34:56 oODsJCo6
URLリンク(ziza.ru)
もし男子自衛官がいない時にサマワで、
暑さに耐え切れなくなった女性自衛官が
この写真のような格好で仮設の風呂に入浴しているところを、
オージー軍がみたら、どうなったかな。
162:七つの海の名無しさん
08/04/11 00:35:14 36arTDu0
ちなみにオーストラリア人は日韓併合時の韓国人にかなり同情的ですが、
アメリカが原爆隠すのに南京大虐殺でっちあげるのと一緒で
過去の原住民に対する行いを隠したいからなんでしょうか。
163:七つの海の名無しさん
08/04/11 00:42:14 oODsJCo6
>162
そうですよ。
164:七つの海の名無しさん
08/04/11 00:48:04 f8LE9t/+
カワイクネ
American Toad, Bufo americanus
URLリンク(upload.wikimedia.org)
Gulf Coast Toad, Bufo valliceps
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(en.wikipedia.org)
165:七つの海の名無しさん
08/04/12 01:45:00 q4PJBkXW
タニグクでググるとわかんだけど
カエルって田んぼの神様なんだってさ
166:七つの海の名無しさん
08/04/12 01:47:40 Bf2iUUvE
そしてハエが増えるのであった
167:七つの海の名無しさん
08/04/12 01:52:10 GDU9a+RH
>>162
南京虐殺捏造は蒋介石一派の仕事、アメリカは関係ない。
168:七つの海の名無しさん
08/04/12 01:55:57 GdePNEMl
蛙は虫じゃねえよ。
169:七つの海の名無しさん
08/04/12 02:08:45 hORDDqYl
オーストラリ人って感情だけで動く女々しい輩かよ
170:七つの海の名無しさん
08/04/13 03:52:49 IuBjcCsZ
どうせ殺す癖に「人道的な方法」とか戯言&綺麗言をほざく豪州人。
頭悪過ぎる。
171:七つの海の名無しさん
08/04/13 17:17:39 8WzYm2CU
チャンコロ蛙だろ、それって?
172:七つの海の名無しさん
08/05/01 14:21:44 XsGohzQc
駆除じゃなく捕獲して友好チャンコロに売りつけろ。
ゲテモノでもヒキガエルの脂肪は中華高級食材だからな。
173:七つの海の名無しさん
08/05/01 14:44:14 bIJ3IE2/
サトウキビ畑の害虫駆除を目的として、
南米からオオヒキガエルが連れてこられた
自業自得じゃねーかw
174:七つの海の名無しさん
08/05/01 14:47:19 ZyGTYNOx
ヒキガエルは益虫だぜ?
175:七つの海の名無しさん
08/05/01 15:04:30 d0Xyu4jO
( ^ω^)?
176:七つの海の名無しさん
08/05/01 15:08:08 dYnpZVkm
>>136
蝲蛄
177:七つの海の名無しさん
08/05/01 15:14:10 FnpBb6dA
昔オーストラリアでネズミが大量発生したってニュースがあって
なぜか突然大量死して終わってた
生物はある密度異常に密集すると突然死・・とかなんとか
不可解な理由つけてたけど
今思えばオーストコリアンが毒盛ったりして
盛大に皆殺しにしてたんだな
そのほうが理由としてぜんぜん自然だ
178:七つの海の名無しさん
08/05/01 15:14:23 nPmJrvL4
オオヒキガエルの分泌液舐めてラリってる豪人が何を抜かすか。
一番有害な外来種はオーストラリアに居る白人・鮮人・支那人で決まりだろうが。
179:七つの海の名無しさん
08/05/01 15:14:46 DZmT4Vrn
>「ヒキガエルはおそらく、環境にとって最も強烈な害虫で、おそらく人類が知っている動物の中で最も気持ち悪い」
気持ち悪いってwww
駆除の理由はてめーの主観かよっ!
とんだクズ野郎だな。
180:七つの海の名無しさん
08/05/01 15:15:56 TbLurSuV
おそらく、環境にとって最も強烈な害虫で、最も気持ち悪い生物はオーストラリ人です。
181:七つの海の名無しさん
08/05/01 15:24:46 1kyHGzDv
>>167
わけねーだろバカw
182:七つの海の名無しさん
08/05/01 15:42:25 a+Ptjcwc
お前ら自分達がヒキガエルに似てるからって
必死すぎるぞwwwww
183:七つの海の名無しさん
08/05/01 15:44:58 fDYMH+YP
俳句や詩に詠まれているように日本では割合愛されているよね
戦時中に一時食用のカエルも持ち込まれたようだけど食べるっていう文化も定着してないし
減ったから保護、増えたから殺すってのいうのはすげー人間のエゴが出てるよなー
184:七つの海の名無しさん
08/05/01 15:51:53 pn8fZK7N
こいつらに「ガマの油の採取法」を聞かせたら「オーイッツ残虐デース」とか抜かすんだろうかw
185:七つの海の名無しさん
08/05/01 15:51:54 lFFHBoGl
クジラもオオヒキガエルも自然が生み出した等しい生き物なんだけどな。
これだけ地球環境を害してる人間が自分たちの美醜感覚でこっちは殺すな、
こっちは根絶やしにしろっていう権利は本当はないに等しいのに偽善丸出しで
他国にそれを強要して自分たちの矛盾に気づかない、もしくは知らんぷりって
どんだけ狡猾で傲慢なんだよ。
オーストコリア人ってつくづく最低。
186:七つの海の名無しさん
08/05/01 16:00:51 WwlkGnOT
最近オージーが絶好調な件w
187:七つの海の名無しさん
08/05/01 18:24:21 VroEPmUV
とりあえず蚊は絶滅すべき
188:七つの海の名無しさん
08/05/01 18:55:05 Q3URWuSO
ひでーな
雨蛙とか可愛いじゃん
189:七つの海の名無しさん
08/05/01 22:38:06 icLrW8M3
オージービーフは食べないと誓ったヤツが集うスレ
スレリンク(eco板)l50#tag225
190:七つの海の名無しさん
08/05/01 22:50:11 WQKn+F4J
自分たちで南米から連れてきといて、害がある+キモイで殺すとかさぁ
何様のつもり?自然や命を何だと思ってんの?
191:七つの海の名無しさん
08/05/01 23:40:25 7cj99xHu
お前が蛙嫌いなだけだろうが
どうしてオーストラリアの偉い人はこういう感情論述べるかね
カエルきもいから殺すべき→「サトウキビの被害が深刻だから駆除する」
鯨は頭良くて可愛いから食べちゃ駄目→「うちホエールウォッチングで食ってるから勘弁」
事実だけ淡々と述べればそれも一理有りって思えるのに
192:七つの海の名無しさん
08/05/02 00:43:25 RV8IFBJ6
確かバートが持ち込んだんだよな
193:七つの海の名無しさん
08/05/02 01:21:26 9PJVI76k
こんな時に大量の支那移民を使うんだよ
食ってもらえばいいじゃないか
194:タヌキチッ
08/05/02 03:28:58 lFG126pu
すぐ空爆とか人拐いとかする人間様に蛙殺すな?
理解出来るならもっと平和だよ(笑)
195:七つの海の名無しさん
08/05/02 09:52:56 snKecFUt
>>193
つまり、オーストコリアにおける害虫のラスボスはシナ人と言うオチですね。
わかります。
196:七つの海の名無しさん
08/05/02 14:42:39 yFJmTwX9
ヒキガエルを保護して
環境に有害で、シミ、ソバカスだらけの醜いオージーを駆除せよ
197:七つの海の名無しさん
08/05/02 23:00:33 EHIeByMH
>>192
あの回は神回
198:七つの海の名無しさん
08/05/02 23:03:40 ndcHG0Jj
これで生態系が狂って、オーストコリア滅亡だね。
199:七つの海の名無しさん
08/05/02 23:13:40 4+AM7MyV
日本もトノサマガエルやらタヌキやらサルやら
保護したり色々やって増えすぎたあげく虐殺とかしてるわけで
200:七つの海の名無しさん
08/05/03 19:14:22 lgABPByU
>>155
オオサンショウオにツボカビが出て大変な事になっております。
201:七つの海の名無しさん
08/05/16 17:30:53 UDrrg0gf
カエルは可愛いから殺すべきでは無いと思います><
202:無なさん
08/05/19 21:46:39 R+f/UG07
「気持ち悪い」という感情論で政策を打ち出したり
「冷凍死は人道的」という人間の視点を動物に当て嵌めたり、
オーストラリアにまともな人間はいないのか。
203:七つの海の名無しさん
08/06/03 05:57:10 d5p0cI2p
白子のなかでも、どうしよーもない棄民の集まりだからのう。
204:七つの海の名無しさん
08/06/03 07:12:11 19PDo1zv
たしかに見た目はグロいが
害虫を食ってくれる生物を殺したらどうなるか
想像つかないんだろうか
205:七つの海の名無しさん
08/06/03 07:26:07 R9h/g9Bg
>>155
WWF カエルツボカビ症について
URLリンク(www.wwf.or.jp)
去年の2月の報告以来、進展が見られません。
206:七つの海の名無しさん
08/06/03 10:09:50 0p/bV1Ed
オージーの脳みそは200年前から進化してないな
207:七つの海の名無しさん
08/07/10 05:55:20 bmhaU1wT
どんどんやれ!
208:七つの海の名無しさん
08/07/10 07:48:18 FL2g9505
黒や黄色は最も醜悪な生き物だと嫌悪しているらしいな
209:七つの海の名無しさん
08/07/10 08:03:15 QPpbidWP
こいつら、頭おかしいな
210:七つの海の名無しさん
08/07/10 19:27:59 8ocTpml8
なんか最近オーストラリア人 頭おかしくね?
オージービーフ食うとやばいとか?
211:七つの海の名無しさん
08/07/10 20:17:47 sBgOukFY
オーストラリア人マジで狂ってんのか?
そのうち、馬鹿で不細工な人間は逮捕、可愛くて賢い人間は何しても無罪、てとこまで
いってしまうんじゃないか?
212:七つの海の名無しさん
08/07/10 23:00:50 ODKMj5E4
>おそらく
>おそらく
>おそらく
>おそらく
>おそらく
>おそらく
213:七つの海の名無しさん
08/07/13 20:58:35 WRNLafgk
カエルが居なくなると・・・
点滴の居なくなったあらゆる虫が大量発生し、
農作物は全滅
人間への健康被害の増大
カエルを餌にする動物の絶滅
が懸念されます
オージーは本当に自然科学に詳しいのだろうか?
自然科学を軽視していたと言えば、あの稀大のアホアホマン毛沢東が有名だが、
こんなところまで中国に憧れなくて良いだろうにw
214:七つの海の名無しさん
08/07/13 22:47:02 P7IA5Xkn
今、ようつべでHarpooning Japaneseを見て来た。
いくらなんでも特亜と同等扱いするのは失礼だろと今まで思っていた。
だが、おめでとうw
今日からは君も特亜の仲間入りだwww