【スウェーデン】豪企業が動物愛護活動家に賄賂を送る様子が暴露され、豪産ウールのボイコット広がる[03/08]at NEWS5PLUS
【スウェーデン】豪企業が動物愛護活動家に賄賂を送る様子が暴露され、豪産ウールのボイコット広がる[03/08] - 暇つぶし2ch1:しょーせいφ ★
08/03/09 15:44:20 BE:440745293-S★(1000730)
 オーストラリア羊毛産業の作業部会コンサルタント、ケビン・クレイグ氏らが、動物愛護活動家に
わいろを持ちかけている様子がスウェーデンのテレビ番組で暴露された。豪大使館員と見られる
男性も関わっていたと指摘されている。これに対して、豪政府は事件への関与を否定している。

 放映された内容によると、クレイグ氏はもう1人の男性と共に、動物愛護運動家カタリナ・
リンゲハグ・エクホルムさんに、「ミュールシング」技術に対する反対意見をTV4の番組内で
言わないように密かに依頼し、それと引き換えに無料でオーストラリア旅行を提供するという話を
持ちかけた。クレイグ氏は「この提案については、オーストラリア政府も承知している」などと話していた。

 これについて、スティーブン・スミス豪外相は「大使館職員もしくは外務貿易省職員と見られる
人物の関与が取りざたされていますが、そのような事実は聞いておりません。また、政府職員
と羊毛産業とのやりとりは適切なものであり、不適切なことは一切行われていないと聞いています」と
コメントしている。

 スウェーデンでは、今回のミュールシングをめぐるスキャンダルへの批判が高まっており、
19社がオーストラリア産ウール製品の仕入れをストップし、スウェーデン政府も不買を推進している。

2008年03月08日 16時 10分


ソース(オーストラリアニュース):
URLリンク(news.jams.tv)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch