【アメリカ】「ニュースはネットで」というユーザーが増加――米調査[03/04]at NEWS5PLUS
【アメリカ】「ニュースはネットで」というユーザーが増加――米調査[03/04] - 暇つぶし2ch1:盥安φ ★
08/03/04 22:57:03
【アメリカ】「ニュースはネットで」というユーザーが増加―米調査

テレビからニュースを入手していると答えた回答者は全体の3分の1以下だった。

70%近くの米国民は「従来型のジャーナリズムは時代の流れから外れつつある」と考えており、
ほぼ半数はニュースをインターネットで入手している―。そうした内容の新しい調査報告が発表された。

米Zogby Interactiveが実施したオンライン調査によると、米国民の大半は「ジャーナリズムは
生活の質にとって重要である」と考えており、64%は「自分たちのコミュニティーにおける
ジャーナリズムの質に不満を感じている」と答えている。

この調査報告はマイアミで開催されたフォーラムで発表されたもの。フォーラムを開催した
シンクタンクiFOCOSのアンドリュー・ナチソン氏は次のように語っている。「ジャーナリズムに
関心を抱いている人たち、そしてジャーナリズムが自分たちの生活に影響を及ぼすことを
理解している人たちの多さを反映した実に心強い調査結果だ」

調査の回答者は全部で1979人。そのうち、「ニュースや情報は主にインターネットから入手している」と
答えた回答者は約半数と、1年前の調査時の40%から増加している。一方、「テレビからニュースを
入手している」と答えた回答者は全体の3分の1以下、「ラジオから」と答えた回答者は11%は、
「新聞から」は10%となっている。

なお、子供のころからインターネットに慣れ親しんでいる18~29歳の世代では、「ニュースや情報は
主にインターネットから入手している」と答えた回答者が全体の半数以上に及んだのに対し、
65歳以上の回答者の間では35%に留まっている。65歳以上の回答者に関しては、38%が主要な
情報源としてテレビを選択しており、この回答者グループは主な情報源としてインターネット以外の
メディアを選んだ唯一のグループとなっている。

米フロリダ州セントピーターズバーグにあるポインター研究所のハワード・フィンバーグ氏によると、
自分がアクセスしているGoogle NewsやYahoo! Newsといったサイトの情報が新聞社やテレビ、通信社など
各種メディアの記事を引用したものであることを知らないユーザーが少なくないという。

「従来とは違う形で提供されているからと言って、必ずしも、その基盤に従来型のジャーナリズムの
存在がないわけではない」と同氏。

ただし同氏によると、この調査報告は、大手のメディア企業の間で広く信じられている
「ジャーナリズムにおいても経済においても生き残るためには地元の問題を重点的に扱うことが
重要だ」との考えを支持するものとなっている。

ソース ITmedia News 2008年03月04日 15時08分 更新
URLリンク(www.itmedia.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch