【コラム】日本の捕鯨倫理を理解する事 -BBC [2/8]at NEWS5PLUS
【コラム】日本の捕鯨倫理を理解する事 -BBC [2/8] - 暇つぶし2ch236:七つの海の名無しさん
08/02/09 01:15:51 WiNT6E57
何かこことかさ。微妙に取り方違うし

>環境活動家2人が日本の捕鯨船に乗り込んだことは確かに速報になったが、この2人の男性を
環境テロリストとレッテル付けることを、多くの日本人記者達は決め込んでいた。

乗り込み方はどう見てもエレガントじゃなかったしなー。
乗り込んできておいて人質になったとか言ってたし。
その割にてんぷら食って帰ったしw
レッテルというのはどうなんだ。貼られてもしょうがないだろ。

一番の問題はここ

>それに、私が知る限り、捕鯨を保護することは、これが日本の海外での評判につける傷に値するのか
どうか、立ち上がって疑問を呈する根性のある政治家は、一人もいない。

BBCなどで捕鯨の弁護を求められている外務省の不運なお役人達はよく、カメラが止められて
マイクが外された瞬間に、これについては自分達は熱心じゃないのだ、とこっそり告白する

へなちょこすぎ・・・。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch