04/12/16 03:40:48 itFVw2nX
「和平」というと「=甘い」で済ます人がいるけど、
「和平」というのはそういう意味じゃない。
日本を攻撃しても自国の利益にならない状況、
日本を攻撃すると自国の損になる状況、そういう綱をいくつも張って、
お互いその綱をにぎりあっとけ、ということだ。
ミサイルの打ち合いをするよりよほどいい。
「アメリカに守ってもらう」という綱1本におもねって、
アジア諸国との緊張関係の全てを、「強硬な姿勢」でやり抜け!なんていう方が甘いと思う。
北憎し、北が嫌いだ、という感情と、
日本の外交の態度は分けて考えるべきだ。
「非武装中立で侵略された国はいくらでもある。」ことと、
それと外国にまで出てって先制攻撃することが可能な法を持つことは直結しない。
自衛のための武装だけはし、中立ではなく
アメリカにも北にも韓国にも綱をはって攻撃されないように構えておく、という手段を取るべきだ。
そうじゃないと、こうやってまたイラクのテロリストという、
余計な敵が増えるじゃないか。