【韓国】民法、「ハングル化」へ 日本式の漢字語できるだけ削除し、来年3月めどに国会に提出[09/03]at NEWS4PLUS
【韓国】民法、「ハングル化」へ 日本式の漢字語できるだけ削除し、来年3月めどに国会に提出[09/03] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:23:39 dhYbZLOq
ニヤニヤ

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:23:40 JS/JBytV
2

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:23:47 cUIyeRhn
>>1
ムリ

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:23:47 3mQRkbdY
うん、漢字を捨てることは良いことだ

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:23:54 P1r/PjvO
バカ化が着々と進んでるねw

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:24:29 5B5fAr5Y
てか、民法そのものが、、、

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:24:29 VyLstDGy
そして日本人観光客は絶えましたとさ

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:24:34 QGm6S2vo
愚民化、順調に進行中

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:24:34 OWSliN1I
俺たちも朝鮮を削除しようーぜ!

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:24:44 mX+Pgbs/
漢字を復活させりゃいいのにww

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:25:15 NaAWiZW8
読みにくそうだな

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:25:16 AuOSaBFX
とかお前らいってるが、日本も2004年に民法の大改正で似たことやったんだからな
残念ながら、批判する資格がない・・

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:25:16 PpPktvOn
どんどん暗号になっていくわけだなw

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:25:17 oaWTmMbY
ハングルって特殊だわ

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:25:22 HJr2rK3d
漢字の勉強したほうがいいんじゃまいか

17:高木流総本家家元 ◆IemotoKZ..
08/09/04 14:25:40 +4F7HXc0
> 「深掘する」は「深く掘る」に、「詐術」は「まやかし」に、「得喪」は「取得と喪失」に…。

…難解か?w

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:25:43 PVrKa3SC
同音異義語のせいで、裁判官や弁護士が大混乱になるってオチですねw

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:25:50 G5i043N+
なんかいなほうりつようごがはんぐるになってたいへんよみやすくなりますね

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:26:14 0R7HGfTC
好きにすれば??

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:26:14 IKsf9rJH
これ、韓国建国して60年のニュースだからなぁw

22:(。・ω・。)ノ
08/09/04 14:26:14 vSxDaRO+
サギスルサギシハマヤカシスミダ
(*´ω`*)

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:26:16 BW1TZ56L
もっとやれ
日本から離れろ

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:26:23 9sbFdfVd
>>13
マジか。
今の民法ってひらがなしかないのかよ・・・orz

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:26:24 mesU9W+i
>>16
おい
余計な事言うな
勝手に愚民化してるんだから
好きにさせとけばいい

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:26:33 FKwlWPUc
はんにんらしいキムさんがじょせいにちからでらんぼうしたのは、むらむらしたからです。


↑こういうバカな判決文を出すのかねwww


27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:26:48 1IRqzTcb
どさくさにまぎれて法律かえるニダ

28:日本海 ◆JapanX.9G2
08/09/04 14:26:49 iRUA5zKR
そもそも「法」の概念が無いのに誰が見るの?

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:27:07 Ilruqkfa
今以上に馬鹿になるwww

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:27:24 7Oa8rw2C
北チョンでは「ハンバーガー」は「肉挟みパン」だからな。どういう風になるかこれで
大体分かる。

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:27:24 5B5fAr5Y
日本の法律を丸写しにしたところで、法律用語の中心はは表意文字の漢字が
支配しているのだから、中国が参考にするのは可能だが、ハングル人が使える
のかねぇ~。 まさか「瑕疵」とか「滌除」なんて用語もそのまま乗っけてる
とかないよな。日本人でも何の事やらだから、韓国の漢字知らん世代だとどう
法律用語の概念を掴むのやら。 状況はようわからんが、、、、、。


32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:27:27 cATTPxwA

「大統領」を捨てろ!


33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:27:42 O5UOruWM
>>13
にっぽんの みんぽうも そんなことになってたのか!!

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:27:43 58GkAKfA
休憩所が休む場所。喫煙所がタバコを吸う場所。みたいな感じにしていくんだっけか。


35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:27:44 bcXBmxHI
ハングル教育移行で「法曹関係者でなければ難しくて読めなくしてしまった」が正しい。

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:27:59 MJ8ImdZe
>>13
全然違うわwwww

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:28:08 hU7QxLF4
「前条」を直す意味だけわからん?
29の前が28と言うことも理解できないヘキサゴン脳の集まりなのか、朝鮮人は?

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:28:08 wjTbYckF
   ┌──┐  │   ┼┐     |
   │      │─┼─ ┴┴  ─┼──       ̄ ̄フ
   │      │┌┴┐ ┌─┐    /      __/_   <
   ├──┤├─┤ └─┘   人 ̄ ̄フ   < /     )
   │      │└┬┘ ┬┼  /  \/      X   ─┼─
   │      │─┼─ ┴┼ /    /\    /  \   /
   └──┘  │     │     /   \         ∨
     i';i
    /__Y
     ||鬼||                   /⌒彡
  _ ||殺||         /⌒\     /冫、 )  ・・・・・・・
  \ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐'''''"
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:28:12 jtLxPIGC
表現のみならず、中味も変えろよ!
朝鮮風にな。
刑法にしたって、まんまじゃん。
ミンジョクの誇りはないのかーw

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:28:25 LF/erVG5
逆に読みにくそうだな。
日本で言えばすべての文字を平仮名化するって事だろうし。

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:28:28 QONRQIJ7
>一時期、韓国でも学校教育で漢字を教えない時期が数年程ありました。
>大体、今の40代前後の方はその時期にあたり、一般的に漢字が弱い方が多いようです。
>以前は新聞も名詞などは漢字表記をしていましたが、10数年前から、ハングルだけになりました。
>しかし、最近では中国語の必要性が高まり、大企業の入社試験に漢字の実力テストが出るようにもなりました。
>学校教育でも小学校3年生から始まり、家庭学習ではほとんどのお子さんが、小学校1年生くらいから学習ドリルで準備しています。
>日本の漢字と韓国の漢字は多少違いますが、韓国の高校生が学んでいる漢字を見ると、日本の中学生レベルの漢字を学んでいます。

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:28:32 AuOSaBFX
>>36
わかりやすく、口語化してるという点では一緒だろ

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:28:35 QmDy5EHC
せいぜい、がんばって下さいw

44:灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig
08/09/04 14:28:43 aa7e3eXU
オマエらにそもそも法律が必要なのか?

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:29:05 cATTPxwA

「憲法」も「民法」も捨てろ!


46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:29:15 HLKuYaMh
造語能力を放棄して文明語としての道を諦めた


まで読んだ

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:29:30 ostpWBDd
そもそも、漢字捨てたんじゃなかったの?
徹底的に無くした方がいいぞ。
大体、中国と隣接してる国々は、皆捨ててるんだから。
北朝鮮以外

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:29:37 bYP3APHj
今後、条文解釈でグチャグチャになると思うw
ハングルオンリーでは、同音異義語が区別出来ないので、
論点が増え、民法学者はウハウハでしょう。
通説になると、自分の名前で○○説と呼んでもらえますw


49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:29:50 01fbuPRw
え??
じゃあ、今まで漢字読めない一般韓国人は、法律すら読めなかったんじゃん
これじゃあ、韓国人に法律を守れって言う方がムチャだ

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:30:04 2iin6W77
>>40
すでに半分近くがカタカナ化していると思うが・・・

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:30:46 8Nu/tUpA
えーっと
防火すると放火でタイーホですね。

わかります。

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:31:11 3PosiuTf
「強姦する」>「レイプする」

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:31:18 kaUUHZQw
さすがは先に進む国だな

54:有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc
08/09/04 14:31:21 QC7OX50R
完全に「ハングル化」すると、
こんな具合になるんだろうなぁ・・・

ひらがなだけでかくすれっど
スレリンク(korea板)


55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:31:23 /3Hint81
>>13>>24
わかりにくい漢語を
わかりやすい漢語にしただけだから。

>>31
漢字を使った法律用語は
ほぼ日本が作ったものなので
日本語を排除すると
どうなるのだろ?
その言葉が表す概念自体消える?
もともとないから問題ないか。



56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:31:29 dqWIMmuV
べつにかれらからしたらたいしたもんだいじゃないだろ。
ハングルハサイコウノヒョウオンモジナノダカラカンジナンテヒツヨウナイ。

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:31:42 ostpWBDd
最後には、漢字は日帝が奪ったと言うよ

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:31:51 K0SU5E1C
で、大統領って言い方はどんな風にするつもりだ?
大清国属酋長くらいに言い換えるか?

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:31:56 4KOPpuRx
まぁ最近、日本も各メディア掲載の漢字表記を大幅にひらがな化したからな。
単純に非難できないでしょ?

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:31:56 G5i043N+
>>42
わかりやすくこうごかっていうのはぜんぶひらがなにするのとおなじだってことなんですかぼくはちがうとおもいますけどみなさんはどうおもいますかかしこ

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:32:09 H5YwoVRy
うん、いいね、絶対そうした方がイイよ!!

そしてますます馬鹿になる。

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:32:22 wfg3Pid0
例えば、
民法第29条(失踪宣告の取消)で「失踪者が生存している事実が判明し、
または前条の規定と相異した場合、死亡した事実の証明があれば」
となっている部分は、
「失踪者が生きている事実が判明し、または第28条の規定と異なっている場合、
死亡し た事実が証明されれば」という表現に改められるという。




確かにこれは難しいだろ
ただでさえ法書には面倒な文章が書かれてるのに。

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:32:41 i0zheWOV
愚民化政策ですね、わかりますニダ<^^>

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:32:58 xKPUc3SI
第29条(管理人の担保提供及び報酬)


家庭裁判所は、管理人に財産の管理及び返還について相当の担保を立てさせることができる。
2 家庭裁判所は、管理人と不在者との関係その他の事情により、不在者の財産の中から、相当な報酬を管理人に与えることができる。
*本条が準用される場合(八三〇4・八九五2)、①担保の供与(家審規三四・三五)、②受任者の報酬請求権(六四八)、受任者の費用償還請求権(六五〇)

「模範六法 2008」(C)2008(株)三省堂

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:33:34 prQXzA5c
>>42
日本のを丸写ししている点が違うんだろう。
結局、あらたに朝鮮式用語、朝鮮の概念に置き換えないといけなくなるんじゃない?


66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:33:51 gW8H1Dbt
哲学もハングル化したと思うが、どうなったんだろ?

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:34:00 kjT4BWsw
てことは今までは法曹系エリートは漢字必須で勉強してたんだなあ
漢字勉強すれば日本語中国語習得も若干楽になるのに……
エリートと下層の壁を取り払ったことで全体レベルが下がる寸法だよな
そんなにバカになりたいのか韓国はw

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:34:42 9sbFdfVd
>>55
"約束"に類する言葉が消え去ります><b

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:34:42 hU7QxLF4
「民法」も日本式漢字語なので、言わないでください。




70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:34:54 wfg3Pid0
日本の六法全書も
ある程度読めるように分かり易いように書き直せ!!!!!!!!

71:(。・ω・。)ノ
08/09/04 14:34:55 vSxDaRO+
>>58
たいとうろう

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:35:12 pZWmC5j+
>>26
案外わかりやすい。

73:わかり易い法律用語
08/09/04 14:35:17 /c5PAZ03
漢字を捨てて、立派な次の世代を育成、どうなることやら、カタカナで思考と創造かよ       

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:35:37 mesU9W+i
アルファベット言語は単語を一つの記号として読めるからいいけど、ハングルは本当に一文字づつ読まないとダメだからなあ

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:35:39 gW8H1Dbt
>>67
賢い人は国外脱出を選ぶから、愚民化政策をしなければ国が維持できないんじゃない?

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:35:45 Ge2vNkVt
かんじがないとこんなかんじになるわけですかなにいってんのかわかりますえん

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:35:52 B5BflPcr
漢字をやめた所で、和製漢語の発音やってる事に変わりねーだろw

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:35:55 wjTbYckF
   ┌──┐  │   ┼┐     |
   │      │─┼─ ┴┴  ─┼──       ̄ ̄フ
   │      │┌┴┐ ┌─┐    /      __/_   <
   ├──┤├─┤ └─┘   人 ̄ ̄フ   < /     )
   │      │└┬┘ ┬┼  /  \/      X   ─┼─
   │      │─┼─ ┴┼ /    /\    /  \   /
   └──┘  │     │     /   \         ∨

N O  T H A N K  Y O U !

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:36:25 rrIuqiSY
>>42
分りやすくと改善に奴等は漢字よめないんだろ?

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:36:43 QrrIiQQx
いいことだ!
分かりやすい言葉にかえることにより、無駄な作文作業がなくなる。
官僚の仕事の大半がこの文章づくりでありまったくムダである。
国民に分かりにくくして己の利権をまもるのが実態である。
旧陸海軍の参謀のバカ作文は数百万の将兵を殺してしまった。
コレヨリテキヲゲキメツセントス のような分かりやすい文章は明治で消えた。

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:36:50 vlaJ/Hsu
日本で言えば
全部ひらがなとカタカナにする
という認識でよいですか?

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:37:07 D8LdnmJh
ハングルって、同音異義語が異常に多いと聞いたが、
こんな事するなら、漢字の熟語をすべて平文に置き換えないと、
法解釈がめちゃくちゃになりそうだ。

・・・あ、元々法治国家とは遠い存在だからかまわんか。

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:37:07 GLXNwGGL
韓国人はほとんど漢字よめないんだよ

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:37:14 wfg3Pid0

>>76
かんじがないと こんなかんじに なるわけですか なにいってんのか わかりますえん

案外読めるかもw

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:37:39 UiMxfwDT
ま、これは正しい方向だと思うぞ。
民法は旧字旧かなづかいの文語調だったから、正直法律勉強したやつでも
読むのは苦労する。

オールハングルで改正ってのはあり得ないと思うが、この改正では漢字残して
るんだろうかね。いくらハングルで書き下そうが元々の法文がまんま日本の民法の
ぱくりだから仕方ないんだが…。

台湾の法律もものによっては日本の法律まんまだもんね。台湾の刑訴法みる機会が
あったんだけど、中国語じゃなくて日本の条文もそのまんま日本風漢文で書いたもの。
返り点つけて読み下せば、まんま日本語の条文と同じでびっくらこいた。


86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:37:40 O5UOruWM
>>55
現代中国でも法概念や哲学、科学などの高級語彙は7割以上が
日本から輸入された日本式漢語だというから
韓国でその排除を本気でやるのなら、全ての言葉を一から作り直さないと

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:37:51 e6GbcpAq
>>45
まじでやるかもよ、斜め上に思いっきりw


憲法 → キマリヲキメルツヨイキマリ

民法 → ミンナノクラシノキマリ


とかw な~~んか、土人ぽいな~、語感がw

なんか、もう、こういうことをやるわけでしょう?要するにw

どうぞどうぞ!

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:37:55 cyzWiStg
日本でも誣告が虚偽告訴になったりと、わかりやすい条文への変更は適宜行われてますね。
六法のカタカナ→ひらがな化とか。

>>31
「滌除」あたりは日本でも変更対象のような気がしないでもないです

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:37:55 MfQk6a82
>>70
あれだけ読みやすくなったのにまだ足りないのかよw

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:37:57 rrIuqiSY
日本語おかしかった
分りやすく以前に、に訂正

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:38:05 9j+oeINF
とことん朝鮮ってださいなwwww



92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:38:08 fQHE1iwN
最高の漢字学者がいたのに漢字を捨てた馬鹿民族


93:灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig
08/09/04 14:38:10 aa7e3eXU
>>84
あいつらにゃそれ位が丁度いいよ。
どうせ大して難しい話も出来ないだろうから。

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:38:21 GvEzMcWH
「失踪者が生きている事実が判明し、または第28条の規定と異なっている場合、死亡し
た事実が証明されれば」という表現に改められるという。

失踪者
事実
判明規定
場合
志望
証明

これ全部日本語起源なんだがw


95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:38:32 n7lezxrM
日本、中国、台湾は漢字文化圏でつながってる!
ウリナラも漢字を勉強しないと孤立しる!!

…と騒いでなかったっけ?

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:38:38 GwZ9BXkY
これじゃますます経済悪化するぞ
漢字標準化しないのはアジア圏ではかなりの損だと思うよ

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:39:00 I9uDBUsA
全部カタカナだったらイライラするだろうな
文学なんかダメになる

映画をあれだけ宣伝するのも
文字じゃ表現できないからなのかも





98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:39:05 cATTPxwA

「大韓民国」も捨てるのか?

この国名は、「大日本帝国」のパクリだろ。


99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:39:11 hU7QxLF4
ひらがなになると、わけのわかりにくいぶんになるいちれい

「きしゃのきしゃはきしゃできしゃさせよ」

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:39:19 /3Hint81
刑法で悪いけど
日本の法律の口語化の例ね。
刑法164条御璽偽造、不正使用
1項行使ノ目的ヲ以って御璽、国璽、又ハ御名ヲ偽造シタル者ハ2年以上ノ有期懲役に処ス

刑法164条御璽偽造及び不正使用等
1項行使の目的で、御璽、国璽、又は御名を偽造したものは。二年以上の有期懲役に処する

決して
くにでもっともえらいひとのはんこを、にほんのくにのはんこ、くにでもっともえらいひとの
なまえをつくってはいけないのにつくったものは、ふたとせかそれをこえるながさがきまっている
わるいことをしたひとをとじこめるたてものにいれることにする

なんて改正はしていないし。

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:39:26 QYPT1P9d

地球に触れた = 恥丘に触れた

<;`Д´> 公然わいせつ罪ニダ!


102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:39:30 kaUUHZQw
【大いなる韓の民の国】民の決まりごと、ハングルにする 日本のやり方の漢の字の語できるだけ削り除いて、来る年の3の月を狙って国の会に提して出す

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:39:34 kjT4BWsw
>>75
愚民化して日本に渡ってくるやつらが減るならありだなw

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:39:45 OAwb1r30
一般の韓国人は民法読めないの?

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:39:52 UFKDLa4W
日本も専門用語は関係者以外分からんってことは多いが

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:40:05 gW8H1Dbt
>>94
どの言葉も朝鮮人が朝鮮人らしい生活をしている分には、必要ないなw

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:40:17 Yr1lpCXI
>>81
そんな感じ。
正確に言うと英語の辞書に載ってるような発音記号のみにする。

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:40:30 IHF3w3v0
漢字の名前も捨てような。


109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:40:32 YFCV6k3n
>>104
国民総無法者ならず者国家っすから

110:(。・ω・。)ノ
08/09/04 14:40:51 vSxDaRO+
ひとつふたつたくさん

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:40:58 1OhVLusH
4人に1人がハングル書けないとか昔記事になってたのに大丈夫なのか?

URLリンク(kankoku-020115.tripod.com)

112:素晴らしい ◆WCRbPfCwyU
08/09/04 14:41:07 XDAUftKx
ぜんぶひらがなにしたらすごいぶあついろっぽうぜんしょができるんでしょうね

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:41:10 G5i043N+
>>108
じぶんのなまえのかんじもしらないひとがおおいってききましたけどほんとうですか?

114:チベット人大虐殺/チベット文化大破壊を止めろ
08/09/04 14:41:19 ROboHR9b
民法がいやほど曲解できるようになるのか・・・
オソロシス

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:41:27 LF/erVG5
>50
それはそうだけど、すべてをひらがなかしてるともっとよみにくくなるよ。
このぶんよみにくいでしょ?つーか、とちゅうからよむきなくすきがす。

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:41:35 KxRxUP1/
無理せんで漢字使っとけよ

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:41:36 hxz1jmw5
話す事も考える事もできないくらいに日本製の言葉を
徹底的に排除してほしいものでつ。

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:41:41 /3Hint81
>>100
ところどころ
ひらがなが混じっているけど
旧法は漢字とカタカナと数字で構成されているから
ご容赦を。

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:41:49 GvEzMcWH
>>107 違う。>>100が正しい。

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:41:56 YFCV6k3n
ここはかんこくじんにやさしいいんたーねっつですね

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:42:05 9eY3AS2i
朝鮮人って、アホだな。
一生懸命、日本の影響力を排除しよう排除しようと頑張れば頑張るほど、
日本の影響下から逃れられないことに気付かない。

もう鎖国するか、日本との人的・物的交流を停止するしかないと思うぞ。


122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:42:26 Gbl+am+r
さいたま
みたいなもんか

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:42:39 n7lezxrM
ここではきものをぬいでください

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:42:54 4c2UnCPq
あれ、漢字読めたんだ

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:42:54 rq/odrH4
おまいら ひらがなだけでかくすれっどへいけ

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:43:34 UgCnF6vm
>>81
日本にたとえるなら法律の口語化だろ
英語を翻訳したから変なんだとかあれが昔風の言い回しとか色々聞くが実際はどうなんだろうか
改正はだいぶ前から言われてるけど一向に実現しない

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:43:36 G5i043N+
>>125
おもしろそうなのでゆうどうぷりず

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:43:39 O5UOruWM
>>113
大学生クラスならば自分の名前だけは漢字で書ける
ただし「大韓民国」は書けない

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:43:42 ljacwbnz
どうせなら全部ハングルにしろよ
世界でもっとも科学的な優秀文字なんだからよ

ところで、韓国裁判の判例集が大人気な理由って結局なんなんだろ
是非見てみたいもんだ

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:43:51 GcjWOS1X
もともと漢字が読めないくせに言ってんだか(笑
あんまりにも文字を覚えないからって出来たのが
世界一簡単な言語、ハングルじゃなかったけ?
言語として滅茶苦茶だと聞くが。
日本語、漢字、英語勿論ダメだからと出来た言語て・・・



131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:43:55 56vssoNM
漢字で書かれていると読めないもんなw

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:44:13 vWqdLnmM
めがちかちかするからみんなかんじでかいてよぉ
ぼくもかんじでかくからさぁ

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:44:14 9sbFdfVd
>>128
だいがくせいくらすじゃないとじぶんのなまえもかけないのか

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:44:13 rj3TSG/L
ハングルのような赤ちゃん語にしたら、意味が曖昧になって解釈が、今よりも更にいい加減になるだろうに。

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:44:43 qX/pL4Np
これは正解だと思う。
最近の若い世代って漢字読めんしw
読めない法律なんてあっても意味ないしw

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:45:29 VWu9JOtm
漢字がどんどんと廃れていくな


137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:45:43 rq/odrH4
>>127
どーぞ
ひらがなだけでかくすれっど
スレリンク(korea板)

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:45:47 enOUpMw2
どうして自ら進んで愚民になろうとするのか?

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:45:49 I9uDBUsA

 漢字ってそんなに難しいのか?
 1000字ぐらいなら小学校の間に覚えるだろう?




140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:46:08 YFCV6k3n
>>135
むしろ漢字も読めないような低脳が生きてたって意味なくね?

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:46:18 X0/LAiDG
御成敗式目

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:46:18 k1sW0WJk
日程残滓の排除は漢語の廃止と同義。

若年層のさらなる白痴化が期待される。

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:46:32 vlaJ/Hsu
>>107
>>126
なるほど
ありがとうございます

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:46:46 XKEXB8RY
ですいずあどばいすくれですね。泣きそうです。

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:47:02 P1r/PjvO
>>139
そんなもんおぼえるひまがあるんだったら
はんにちきょういくにじかんをさいたほうがゆういぎです

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:47:22 G5i043N+
>>137
ありがとうございますでもそのあどれすがひらがなじゃなくてろうまじなのでよめません

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:47:22 ciWBZo3u
>>100
幼稚園児に教え聞かせてるみたいだw

148:Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc
08/09/04 14:47:34 i235C6Ps BE:900310166-PLT(20001)
チョングルなんて日本人がひらがなで会話するようなもんだろ・・。

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:47:35 3pn7Ie6P
漢字語の例

野球選手→ヤグーソンス
図書館→トソーグァン

この発音は
日帝残滓なんだろうな

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:47:45 DVosWPxI
日本の影響を脱すればするほど、元の薄汚いシベリアの流民に戻っていく。
いいことだ。

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:47:57 rq/odrH4
韓国で習う言語は1にハングル、2に英語
漢字は日本でいう第二外国語みたいなものときいたことがある

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:48:02 /3Hint81
>>126
違うって
漢字圏の法律用語は
ほぼ日本人が海外の法律を勉強して
漢語を用いて作ったものだから
今回の韓国がやったことは
明治時代に伊藤博文とかがやった
海外の法律を集めて
法律用語を作ることを
漢字の使用を禁止してやることと同じ。

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:48:21 7G6MvhNE
こんなに日本文化から決別しようと必死にしている民族に
何で日本が歩み寄る理由があるのか?

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:48:28 D44ULNfS
中国や北朝鮮ですら、和製漢語を受け入れているというのにな。
まあ日本やアメリカに散々甘やかされすぎて、馬鹿になったんだろうな。

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:48:43 nCwrBsVU
一般チョン民って漢字は読めるの?
チョンにとっての漢字は日本人におけるどういう位置に当たるんだろう

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:48:43 D8LdnmJh
>>138
なろうとしているのではなく、元から・・・。
彼らにふさわしい世界へ行こうとしているだけだと思う。

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:48:51 2uZUH/8h
民法がようちえんせいのにっきのようになるんですね
さいてーですね
のうみそたいかしますよ?

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:49:07 /njQEwig
いや、これはないわ
国を挙げてバカになろうってか

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:49:09 0G5OQ03K
漢字上手く使えば便利だろうに、無くす意味がわからん。
ついでに日本から入ってきた言葉も使わないようにすりゃいいのに

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:49:19 UgCnF6vm
>>140
世界的に見れば中華圏以外じゃ日本だけ
ベトナムと韓国では完全に廃れた
まるで日本は中国の属国だなw
まあひらがなカタカナもハングルも漢字から考えられた文字だから
ベトナムみたいにラテン文字でも導入しないと文字は永久の中国文化の影響下にあるわけだがw

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:49:29 IHF3w3v0
漢字を使わない文化なんて幾らでもある、だからといって愚かである訳でもない。
ハングルって他の言葉と何が劣ってるんだ?応用性の無さとか?
韓国に漢字なんて役に立たないんだからさっさと捨てて問題無い様うな。

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:49:37 wqP340mO
>>149
なんか方言のなまりみたいだな。
まあ漢字をコリア語読みしたんだろうが。

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:49:48 5Or0IWWY
ページ数激増しそうだなw

それ以上に解釈も増えそうだがwww

なんかニヤけてくる

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:50:00 GvEzMcWH
>>149 そもそも野球って言葉作ったのは正岡子規だしなw

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:50:07 Okk9rozz
真正のキチガイぶりだな。
あの中国でさえ和製漢字使用してるってのに・・・

そもそもハングルだけで置きかえれないだろ、普通
新造すんのか?得意だもんなw

それなら通貨も変えないとw

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:50:08 bukYIOJg
え…ハングルと漢字でマルチプルな民族が
ハングルオンリーに退化したってニュース?

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:50:33 aQ9qkLEA
>>1
(・∀・)ニヤニヤ

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:50:57 ejFn32yD
敵性外国語を排除する日帝残滓ですよ

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:51:22 0G5OQ03K
日本もこの政策真似しようぜ!
和製英語を排除しよう(`・ω・´)

170:灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig
08/09/04 14:51:34 aa7e3eXU
>>164
「の・ボール」でしたっけ?

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:51:37 4xPaN4mU

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>    白痴化していってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´


172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:51:47 wqP340mO
>>160
はいはい、欧米の植民地になったことがなくてゴメンね?
実際一時期ヤバかったらしいけど、軽い劣化で許してもらえたんだw

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:52:01 GcjWOS1X
ひらがなばっかでよみづれーw
こんなにひらがなの羅列目にすることって2、3歳児向けの
教育本ですら~ て自然に変換しちゃう。

ひらがなにするとこうか、こんなにひらがなられつすることって
2さんさいじむけのきょういくぼんですらみかけないきが・・・
よみづらっ。

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:52:09 X0/LAiDG
書道は韓国が起源だと聞いたんですが。

175:馬喰い
08/09/04 14:52:10 mLNpVEUs
漢字を排除するわけね

どうするんだろうね、造語するとき
あ、またチョッパリの真似をすればいいだけか

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:52:22 3DOte0ch
はんぐるだけにしたら、よみにくいだろ。

ほうりつをなめすぎ。


177:Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc
08/09/04 14:52:26 i235C6Ps BE:1800619698-PLT(20001)
>>154
そういや支那の正式国名にも和製漢語が入ってるとか聞いたがホントなのかね。

>>160
ほう。その理屈でいけばローマ字使ってる奴はみんなイタリアの属国だな。
イタリアすげーw

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:52:34 /3Hint81
>>151
だったらなんだ
2年以下の有期懲役に処する

ふたとせをこえるいむぷりずんめんとふぉーあたーむにする

とかそんな法律になるのか?

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:52:48 qX/pL4Np
>>165
置きかえれないものは良く似た発音で表現するだけでしょ。
で、日本がまねしたって形にして万能壁画で証明するだけ。

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:52:48 3pn7Ie6P
疫病中心→疫病センター

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:52:50 9hLAUrHh
生存って表現すら南朝鮮人にとっては難しいのか

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:53:14 2uZUH/8h
というか自分の名前はまあ読めるとしても他の人の名前とか読めるの?
名前の意味とか分かるの?子供につけるときは?
本気で名前も脱漢字した方がいいと思う

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:53:15 GcjWOS1X
てかホロン部漢字読めないこと正当化してるし(笑


184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:53:23 EeQvmcHh
中国で使われてる「共産主義」とか「人民」って和製漢語らしいね


185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:53:29 cyzWiStg
>>100
実は江戸時代は漢字仮名交じりが不徹底で万葉仮名くさいものが多用されていたので、それに近かったりする。
江戸における刑法相当は漢文メインだが民法相当(三行半とか)はかな文字で処理されてたものがかなり多い。
その筋で言うと、江戸期あたりの言葉で刑法164条御璽偽造、不正使用を書くとこんな感じ。

みかどのみしるし、おおんなまえ、くにのしるしをかたりておしたるものは、ふたとせおりにおしこむ

という感じかと。

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:53:32 gW8H1Dbt
>>160
ものすごいバカっぽい書き込みだぞ。
中国文化なんて書いている所が特に。

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:53:33 Zi88tnZY
ハングルって、結局発音記号の羅列だろ

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:53:36 EYsgtEuV
>>13
文語の口語化だろ<日本の改正、別に漢字をやめたわけではない。

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:53:36 8Nu/tUpA
>>177
民主主義
共産主義
人民
経済
共和国

・・・・・・・まだまだあったような・・・・・

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:53:43 ITjzoCaf
どうせ、漢字わからない人間が増えてまた恥晒すんだろwww

あの古い国旗の時みたいになwww 

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:53:57 aQ9qkLEA
たとえ敵だろうが嫌いな相手だろうが、良いもの、使えるものは導入する、
そうしてこそ自分も進化するものだろうに。
おまけに、おまエラ「創造力」が無いんだから、自ら進歩を止めるってことだ。

このミンジョクときたら、ほんとにどうしようもないな。( ゚∀゚)

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:54:17 wqP340mO
>>161
朝鮮語自体が、漢字の存在を前提とした言語だから。
まるっと英語なりフランス語なりになるならともかく、朝鮮語はそのままで漢字だけ捨てたら無理が出る。

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:54:21 O5UOruWM
>>177
中華 「人民」「共和国」のこと?
後ろ二つは和製漢語

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:54:32 Vw8T+xOn
さっさと漢字棄てろってのな(笑)。

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:54:41 MilHYLXH
ほりいゆうじ えにくす
どらごくえすとだよ


196:Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc
08/09/04 14:54:50 i235C6Ps BE:1200413568-PLT(20001)
>>189
全部じゃねーかw
それにしても、支那人は良いところを取り入れようとするけど棒子は全然ダメだな。

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:54:54 6gtAEc/d
まあいいんでない?
漢字が読めない以前に、文意が曖昧でどーにでも解釈できる方が都合いいだろうしw

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:55:06 At6YbMoc
何だよ。
せっかく日本が導入してやったのを
恩を仇として返すつもりかよw

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:55:09 G5i043N+
>>195
あかい すいかの おしりは あまい

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:55:12 znF5yrOO
まー早いうちにハングル化しておかないと将来法律を理解することが可能な韓国人が
いなくなってしまいますので・・・

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:55:27 E0PAkMug
ハングルは誰が作ったんだっけ?

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:55:38 Okk9rozz
>>179

なるほど、擬音ってやつか?

>日本がまねしたって形にして万能壁画で証明するだけ。

wwwwあると思います。

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:55:41 cyzWiStg
>>177
ヨーロッパ人はみな「我々の文化はギリシャ・ローマに端を発す」という自意識があるかと思いますが。
日本人も「日本の文字文化は中国の強い影響を受けている」ということに異議はないと思いますよ。

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:55:45 eVIBxtD3
つーか、あんだけ「偉大なハングル」「民族の伝統のハングル」言ってて
公文書全部ハングルじゃなかったのかよwwwwwww

205:menumainichinco.jpn【矢場伊蔵】
08/09/04 14:55:45 uJFrhRu5
まず地名からだな
ソウルは、漢字表記が無いし

次にノーベル賞のどーこー言っていた
ここからも漢字を削るべき

URLリンク(www.enjoykorea.jp)

URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)


206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:56:04 0G5OQ03K
何か古い書物見つかったら
「日本さんちょっと翻訳してニダ」ってきそうだな

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:56:28 I9uDBUsA

 漢字をひらがなに変換するだけじゃなく
 外国語もカタカナでなくひらがなだから
 読みにくさはかなりのもの


 とうきょうにゅーよーくろんどん




208:Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc
08/09/04 14:56:35 i235C6Ps BE:450156029-PLT(20001)
>>201
世宗じゃなくて?アホみたいに戦艦の名前にしてたっけw

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:56:49 Vw8T+xOn
真・放火と防火の区別がつかない国家誕生。

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:56:50 /3Hint81
>>177
>共和」は、古代中国の西周期、暴政を行った厲王が国人(諸侯と都市住民)に
追放されたのち、空位の14年間を宰相の召公と周公が共同して統治に当たった
(史記・周本紀)、もしくは諸侯に推戴された共伯の和(共という国の伯爵で和という
人物)によって王の職務が代行された(古本竹書紀年)時期を「共和」ということに
由来し、幕末、大槻磐渓の示唆により箕作省吾がその著『坤輿図識』(1845)ではじめて
「republic」の訳語として用いたものである。
中国の「共和」は、君主がいない特徴を持つ政体のことを指すため、
ヨーロッパの「republic」と微妙に異なる。
また、「republic」の中国語訳としては他に「民国」がある。

中華人民共和国(正式名称)=People's Republic of China(英語表記)


211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:56:55 p51hS+yp
法律を権力側が恣意的に運用するには良い方法

反日法みたいな憲法違反の法律を制定・運用するデタラメさと
犬韓民国は法治国家ニダ<ヽ`∀´>という主張を両立させるために愚民文字を使うんでしょ

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:56:57 CySbr93j
ひらがなだけでかくすれっど
スレリンク(korea板)

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:56:58 znF5yrOO
大韓民国も大きい朝鮮人の国とかってハングル表記に変えればいいのに

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:56:59 QsbqB22s
ちょっとスレ違いになるかもしれんが
法律用語って口語化が必要か?
そりゃ一般の人も読めたほうがいいとは思うけど
すでに定義された専門用語を別の言葉で置き換えるって大変だぞ
法律用語だけじゃなく医学関係の用語だって
建築や設計、プログラムなんか専門用語だらけじゃないか
むしろ専門家同士ではっきりと意味が通じ合うのなら
用語を一般化して定義をあやふやにするほうが問題だと思うのだが

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:57:03 uleFMi/7
日本の朝鮮学校でもそうなるのかな

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:57:10 /PF6rTv2
>>1
それは駄目だ、絶対にやっちゃ駄目だw

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:57:19 0G5OQ03K
>>207
それキツイな

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:57:30 akZoFlz0
自分の名前すら書けなくなっているらしいから
しょうがないんじゃないかと肯定的に理解してみる

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:58:16 8Nu/tUpA
>>206
勝手に捏造訳を作って
ファビョってなかったか?

なんかの古文書で。

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:58:17 kZ/G3DFH
ただでさえ判決文はややこしくて読むのが大変なのにハングルだけとなると頭がおかしくなりそうだな。今でも既におかしな連中なのに。

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:58:32 gW8H1Dbt
>>203
> 「我々の文化はギリシャ・ローマに端を発す」
古代ギリシャやローマに端を発すとしているならわかるが、
日本は中国文化の影響下ではない。
古代中国の影響下というならばわかるがな。

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:58:37 TiIX3zSq
「民法」は日帝残滓。
さっさと削除しろ。

223:馬喰い
08/09/04 14:58:39 mLNpVEUs
>>152 問題は伊藤のように巧くやれるかだ
 国家の心臓部をいじってるという意識があるのかな?

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:58:46 3pn7Ie6P
そのうち漢字読めなくなって
俺らが鎌倉時代の古文書を読んでる感じになるんだろうな。

どうせ捏造の国だから、
過去は関係ないんだろうが。


225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:58:55 /3Hint81
>>185
気のせいか
今の韓国からは
日本で江戸時代にあたる時期に使われていた言葉が
消滅している気がしないでもない。


226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:59:02 cyzWiStg
>>207 >217
アルファベット系文字も軒並み大文字小文字を持ってるだけに、
ハングルでそういう区別がない故の読みにくさはなかなかのものがありますね

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:59:02 xNdMcQbU
>>100
[漢字含む]
刑法164条御璽偽造及び不正使用等
1項行使の目的で、御璽、国璽、又は御名を偽造したものは。二年以上の有期懲役に処する



[ハングルのみ]
けいほう164じょうぎょじぎぞう および ふせいしよう とう
1こうこうしの もくてきで、ぎょじ、こくじ、または ぎょめいを ぎぞうした ものは。にねんいじょうの ゆうきちょうえきに しょする



[日本漢字語排除]
決して
くにでもっともえらいひとの はんこを、にほんのくにのはんこ、くにでもっともえらいひとの
なまえをつくってはいけないのに つくったものは、ふたとせかそれをこえるながさがきまっている
わるいことをしたひとをとじこめるたてものに いれることにする


こんな感じじゃない?

228:Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc
08/09/04 14:59:18 i235C6Ps BE:1600550988-PLT(20001)
>>214
しかしカタカナの民法は読みにくかったよん。

誣告→虚偽告訴
滌除→抵当権消滅請求

なんてぐらいはわかりやすくていいと思う。

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:59:18 LNPSLft+
えぇ~~~まだやってなかったの?

法律家は、漢字必修になっちゃうし、解釈がいろいろ操作できますなw
まるで外国語のような民法w

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:59:23 2uZUH/8h
真面目な話ぱっと見てものすごくメリハリのない文章になると思うし視覚的に把握できない分
ディスレクシアとか増たりしないのだろうか…

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 14:59:47 n+aKYGw0
>>206
いや、こうなる↓

<丶`∀´>「・・読めないから捨てるニダ」


232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:00:03 cELcwtrm
法律あってもあんまり意味ない国なんだから、なんでもいいじゃん

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:00:19 TiIX3zSq
>>221
時系列の概念がない朝鮮人には、「古代」とかは理解できないニダ。

234:Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc
08/09/04 15:00:31 i235C6Ps BE:600207438-PLT(20001)
>>207
にゅうようくじゃね?w

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:00:43 dSXpt7qM
>>1
愚民政策ktkr
もっとやれ!www

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:00:55 hXYLiGkP
>>203
ローマの影響は受けてるけどイタリア文化の影響受けてる、なんて言わんのじゃ?
漢字=中国文化ってインディオの文化=アメリカ文化とをイコールで結ぶのと同じ感覚な希ガス

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:01:09 jOH3G/mr
ハングルってどういう言語体系なのか今ひとつわからないんだけど
同音異義語の問題とかないの?



238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:01:17 VBI43El4
>>1
要するに、日本語を大和言葉だけ使って表記しようとするようなものか。

239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:01:25 Vw8T+xOn
>>231
読めないと
火病った時は
火を点ける

ニダー心の短歌

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:01:36 5ynZG6oV
ほうほう、それでそれで?

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:01:57 Bk6ei3XZ
さすがに、これ以上バカになってもらっちゃ困る

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:02:02 +5CmeESu
名前もハングルにすればいいのに。読み方がうるさいだろ。
中国は何も言わないぞ。毛沢東をモウタクトウと呼んでもさ。
朝鮮人は変な読み方を強要するだろ。全部ハングルにしたらおまいらのいうとおりに読んでやるwww

243:Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc
08/09/04 15:02:04 i235C6Ps BE:625215555-PLT(20001)
>>237
同音異義語の問題は非常にありまくりだよん。

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:02:23 G5i043N+
>>237
どうおんいぎごはぜんごのぶんみゃくとちょっかんではんだんします

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:02:25 NtY6GDSg
どうせもうすぐ中国語に…

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:02:39 qX/pL4Np
>>209
攻撃は最大の防御と言うように、燃えるものがなければ火事が起きなくなる。
火が付くのを防ぐすなわち防火。
ならば放火とは防火とみなすことが出来るのではなかろうか?


247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:02:39 3pn7Ie6P
漢字なんか捨てよう
→やばい、国民ますます馬鹿になってきた
→漢字の起源は朝鮮
→漢字復活

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:02:43 6gtAEc/d
放火の罰が防火の罪に

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:02:44 9sbFdfVd
>>226
語頭だけ赤くするとか・・・w

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:02:50 8Nu/tUpA
>>238
かと思えば
アホみたいな英語教育するし・・・・・

そのうち韓国は国語的にも
分裂症になるな・・・・・

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:03:00 31Ad9dbv
もとから乏しい語彙を更に乏しくするわけですねww
ますます実用性に欠ける糞言語になったなw

252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:03:00 5lHJjZ/E
どんどん漢字を無くして、「読めないニダ」「 聞こえないニダ」「 話せないニダ」 を実践し、歴史改ざんの証拠隠滅する為のフラグですね。

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:03:15 cyzWiStg
>>221 >236
影響を受けていた時期と範囲があるというのは同意します。
むしろヨーロッパの方がローマの影響を受けていた時期は長いですよ。
16世紀まで文化人、知識人は軒並みイタリア半島の大学に留学してたわけですから。

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:03:19 sk/Fvy99
その前に3月まで韓国ってあるのかよ

255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:03:26 8KTnq/VB
日本統治時代に漢字が流入したって本気でいってんのか?
自分らの名前見てみろよ、それも日本統治時代につけたのか?
ハングルも日本統治時代に朝鮮の引き出しからひっぱりだして、日本人が教えてあげたわけだし
統治されるまで何も文字使ってなかったんだね。
ルビが無いなら出版社がルビ入れて配本すればいいだけだと思うんだが
出版社も漢字読めないのか?

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:03:34 4fuoHasQ
もう英語を公用語にしたほうがはやくね?
そのほうが韓国のためでもあるだろう。

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:03:38 enOUpMw2
>>227
何かものすごいマヌケな文章になっちまうよな

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:03:40 5Xo/a/yb
かんじに ケンカをうるとは‥‥どこまでも たのしい チョンたちだ!
どうしても やるつもりですね これも ひともどきのサガか‥‥

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:03:44 G5i043N+
>>242
在日が使う名刺もハングル表記にしてくれてれば、積石マウス事件は起こらなかったな・・・

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:03:45 /3Hint81
>>227
その真ん中のヤツの漢語をひらがなで表したものは
日本人が作った
日本式の漢語なんだ。

今、当たり前に使っている
社会とか文化とかそういう簡単な漢語は
大体日本人が作ったものなんだよ。

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:03:49 E9Fqj/n5
チョンは漢字という文化を破壊してなにが楽しいのかね

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:03:53 TiIX3zSq
>>237
めぐみさんを返せ=めぐみさんを反せ

263:チベット人大虐殺/チベット文化大破壊を止めろ
08/09/04 15:04:02 ROboHR9b
>>248
<丶`∀´> < 罪になるのは防火だから放火は罪にならないニダ


264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:04:08 Vw8T+xOn
>>237
放火と防火の区別がないが、防火の概念は無いから、まあいいニダ。

265:灰色のタマシイ@婿養子 ◆k2fGxIFxig
08/09/04 15:04:42 aa7e3eXU
>>247
その頃にゃ教えられる人間が絶滅してるよ。

266:俺の経済界 ◆3R1a2NAxr.
08/09/04 15:04:44 HJHZYGhI
>>1
取得と喪失

これも日本式だろ?さらに崩せよ。w


267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:05:12 eDuumpS/
「中国」となんのためらいもなく言うようになった日本人のようになったら恥ずかしいという意識があるのかもね。

268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:05:24 Bk6ei3XZ
ソウル大生が韓っていう字を車早って書いたらしいじゃない。

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:05:39 jOH3G/mr
そういえば北朝鮮って、漢字使用やめたんだっけ。
韓国もあんなふうになる前触れなのかなw

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:05:49 Vw8T+xOn
>>265
気象予報士のように、他国へ人材を求めて無視されますかね(笑)

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:05:54 XxmIHdYN
そして民主主義も辞書から消えた。

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:05:57 Nv9JeC7y
漢字読めないんだものねえ

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:06:06 rj/efthw
いや文字は無くして、話し言葉は「う」「ほ」だけにするとか・・・W

<丶`∀´>「うほうううほううほほ」
あっ韓国人だって見分けやすいしwww

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:06:22 KX3jJIQk
愚民化政策

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:06:37 lXD8neDn
日本に生まれた日本人でよかった

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:06:42 ocRRYkbh
ハングル単語だけじゃ一意に定まらないのに
なんで漢字捨てるかね・・・

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:06:52 /3Hint81
>>255
そうじゃなくて
韓国人が今
日本語由来の漢語表現で表している言葉は
その概念自体が
日本の支配以前にはなかったんだよ。


278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:07:00 G5i043N+
>>268
大韓民国を犬韓民国って書いたのは、ソウル大生だっけか?

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:07:03 60KBkOhy
どうせ遵法精神の欠片もないんだからどんな言葉で書いてあっても無問題だろw

280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:07:04 Uh/a7G+X
うわー、こんなかんじ?


こうサンとおつサンのにわのさかいめについてのとりきめは、
つぎのようにする:
こうサンが75%、おつサンが25%ゆずる。
おかねは、それぞれがもつ。

・・・想像つかんでw




281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:07:40 eVIBxtD3
>>280
「サン」も平仮名で、もっとカオス

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:07:42 GjumspEA
ご愁傷様


283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:07:42 KX3jJIQk
>>268
じゃ、韓国の名称を
車早国に変えるニダ

284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:07:57 4GpsPDzo
放火 -> 火を放つ か

>>267
中国地方が何だって?


285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:08:03 4KvjyZOs
>>260
×漢語
○熟語

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:08:09 WGlsyQz+

汚い言葉がいっぱいハングル

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:08:11 d9Qyh88e
>>273
そこには、是非「あっー!」を追加しろw

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:08:13 TNSSUOFs
漢字文化圏からの脱退

どこ行く韓国!

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:08:34 a42Dprlc
やってることが戦時の日帝と似てきたな
日本侵略フラグがまたひとつw

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:08:35 gW8H1Dbt
>>278
その大学生は賢いな。
韓国の本質をたった四文字で表すことが出来るなんて。

291:GEEK ◆Geek817pm.
08/09/04 15:08:38 tk4l93rF
「電車に危険物を持ち込んではならない」が、「戦車に危険物を持ち込んでは
ならない」と解釈されて、砲弾が積めなくなりそうだなw

292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:08:42 TiIX3zSq
>>237
挺身隊=慰安婦=性奴隷

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:08:54 eVIBxtD3
>>267
君の舞台はこっち

【韓国】「日帝強制動員歴史記念館」釜山に建立へ[9/3]
スレリンク(news4plus板)

294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:09:05 kjT4BWsw
漢字って難しいけど理解すればすごい便利で優れた文字なのにねー

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:09:06 0G5OQ03K
まぁ、他国の事だから正直どうでもいいけど。
これハングル化に失敗したらとんでもない馬鹿国家が出来上がりそうだな…

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:09:34 /3Hint81
>>236
まあ、世界中の人たちは
みんなフェニキアの影響を受けているって
シリア人が誇らしげにいうようなものだな。
それは。

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:09:38 x9ge9ZJn
優れた表意文字を排するとは愚かなこった。

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:09:52 DlmoK9EC
ゆとり

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:10:15 9HhWvsre
>>228
ずっと読んでると、口語化された条文の方が読みにくい。
つーか、言い回しがくどくなってイライラすることがある。特に会社法。

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:10:17 igkRk4LJ
>>48
キム説
パク説
リ説
の3つ用意しとけばいいよ

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:10:20 P1r/PjvO
>>295
既に現時点で馬鹿国家なので大丈夫だよ。
更に殻を破って突き抜けようとしてるだけだよ。
暖かく見守ってねー。

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:10:26 3pn7Ie6P
だいたい文字使い始めたのは
いつ頃なんだ。

向こうの新聞とかみると
まだ文章がまともに書けてないよね。

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:10:44 Ja2MN4Vj
漢字つかわず、朝鮮読みするようになってから、日本人が朝鮮人の名前を覚えなくなったな・・・・
これは朝鮮人の勝利なのか敗北なのか。

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:10:57 Jdn2+81u
言葉を置き換えるだけで、法律自体がガラッと変わっちゃう恐れだってあるのに

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:11:06 5gpOKyFI
で、誤解誤読増えまくりで日本に謝罪と賠償を(ry

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:12:02 oNNqP9aq
イイヨイイヨー
漢字を知ってるのは日中だけになり、後から追いつこうと思ってももう無理w

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:12:04 Nv9JeC7y
>>237
寝ろ=すっぽん、とか?

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:12:04 LnzeG+Pw
お前ら基地外の由来はキムチ+ガイからきてるんだぞ

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:12:11 enOUpMw2
日本が仮に漢字を排除したとしてもカタカナがある分、
ハングル(ひらがな)だけの韓国よりはナンボかマシだな

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:12:27 4GpsPDzo
けえかほおこく

「けえかほおこく」はむづかしいたんごだ
よじぢゅくごをつかうとあたまがよくなたきもちになってほこらしいにだ



311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:12:46 cyzWiStg
>>202
韓国語って意外にオノマトペを使いますよね。
「資金調達のめどが立たず会社がフラフラしている」とかよく見るようになりました。

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:13:01 0G5OQ03K
>>301
確かに…w
しかし、どこまで行っちゃうのか心配だw

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:13:33 pOEoUy/+
そうしなさい、それが良い、東の海に日本があることも意識の外にやってください

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:13:33 8Nu/tUpA
>>302
漢文だけど・・・・・
11世紀頃のが一番古い書物らしい
壇君神話もその頃に書かれてるはず。

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:13:38 93wMZ+1d
馬鹿だから漢字が書けないんですね。わかります。

316:俺の経済界 ◆3R1a2NAxr.
08/09/04 15:13:45 HJHZYGhI

 <丶`∀´> 漢字表記の代わりに、英単語を用いて、ハングルを助詞にすればいい。

         You は fool にだ.



317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:13:46 qX/pL4Np
>>306
つ台湾

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:13:53 rC/QW9Ck
まぁ、言葉ってのは変わりゆくものだから、
死語に近い表現は新しい言葉に置き換えるってのも
ありだと思うけれど、ハングルの場合は、
「死語じゃないのに判りづらい」って表現が
多くなるから大変だろうなぁ。

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:14:24 I9uDBUsA


韓国は古典という授業がないのか

あれは苦手だがなんとか読めるのが日本人

漢字を捨てたら全く読めなくなってしまう

文化の継承が切れてしまうのに



320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:14:30 PEa7QghX
>>280
小池一夫御大かと思ったw

321:WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI
08/09/04 15:14:34 LnboX+lU BE:158255982-2BP(555)
放火罪が防火罪へ!

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:14:53 kGvTw7OL
これで文化的に衰退して行く事は確定だな

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:14:56 yM90Zws3
これ誰の決定だよww
自ら愚民化してどうすんのw

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:15:23 1RlCYIYC
ハングルはもともと漢字も読めない奴隷達の為に造られた文字
それを選ぶとはさすが奴隷国家だな

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:15:33 0G5OQ03K
漢字無くすんだったら、いっそ英語を公用語にした方がいい気がするな。

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:15:35 G5i043N+
>>320
どうしてえれくちおンしないのよぉぉぉぉぉッ!

327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:15:39 RG6ysIvm
これは正しいだろう。国民が読めてこその法律だ。法曹関係者にしか読めない
法律は意味がない。もちろん、守られない法律も意味がない。
日本では刑法が変わったんだっけ?
民法はまだだったかな。
でも、法律解釈を変えないように用語をかえるのって結構難しいよね。

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:15:50 SN2zG9ae
>>319
きれてしまっても また べんちまーきんぐ するから もんだい ないにだ

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:15:55 /PF6rTv2
>>311
擬態語が表す状況を説明しようとすると長くなるからね。
表意文字なら簡単に説明できることでも、出来なくなっちゃうんでしょ。

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:15:58 nvbxTLRQ
民法だからできるというのもあるが、民法だけというのは如何なものかな?
他の法で使われる用語と相違があった場合、解釈上で論争が起こる可能性が
大きいだろうな。
「生存→生きてる」なら「死亡→死んでいる」が、なぜ変更できないか?
この辺の精査はしてはいると思うが。

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:16:12 Jdn2+81u
もし「国民は防火に努めること」という条文があれば
「こくみんはほうかにつとめること」という文になって
韓国中で勤務先の放火が頻発するんですね、分かります

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:16:25 3pn7Ie6P
にっていざんし

日程山師
とかなるんだな

333:Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc
08/09/04 15:16:30 i235C6Ps BE:800276148-PLT(20001)
>>322
棒子のもってる良い方向の文化ってぱっと思いつかないんだが。

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:16:32 HDJnfguY
バカ化がどんどん進んでいくね。

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:17:01 PEa7QghX
>>302
韓国の昔話の冒頭は
「昔昔、虎がタバコを吸っていた頃…」

つまり、韓国の「昔」っていうのは、遡っても16世紀(笑)


336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:17:05 4GpsPDzo
>>311
そう言えば小説なんかでも擬声語擬態語が35%以上あるとか見た

337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:17:12 3sb0pNsf
あれ、漢字復活させるみたいな話なかった?
普通にハングルと漢字併用すれば、問題なくなるのに。

中国でさえ簡体字から繁体字に戻すこと考えてるみたいなのに
なぜ自分からこんな馬鹿なことを。

338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:17:17 MBnfV4Tn
ここらへんでアホウヨwwww必死wwwwとかいう在日のレスがくる

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:17:18 kjT4BWsw
>>316
そして100年後には朝鮮式英語が国語となり、民法はローマ字にすべきという世論がはびこるとかw

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:17:45 Tpb+9/nq
愚民化政策は順調だな

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:17:55 0xtsdwWF
いいぞ南朝鮮その方向へどんどん進めw

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:18:01 h/ysd5rN
>>98

「民国」というのは「共和国」のシナ語表現らしいぞ。

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:18:10 35MNwm7+
そもそも韓国では公文書に漢字を使っても良いの?
日本でいう常用漢字やらを決めているのかな。
公教育で漢字を排除して20年余と聞くが、どうなんだよ。

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:18:13 oXmIXBrM
ハングルって
アルファベット2~5文字を一桝に詰め込んで
他の追従を許さぬウリカシコスな
中国積み木パズル劣化番だろ

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:18:21 0G5OQ03K
韓国人はこれにこそデモしろよw

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:18:41 6gtAEc/d
ハングルさえ棄てちまって、口伝の民になればいいと思うんだ
朝鮮人の性向から考えても、多分さほど問題ない

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:18:45 VfBNxFQa
漢字の意味がわかれば小学生でもなんとなく理解できるのに・・・

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:19:07 PEa7QghX
>>336
魔神ドルゲをルーロルロロ やっつけるんだズババババーン
ですね?判ります。


349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:19:10 /upfYVcu
すると、糞と犬の区別(南韓固有の表現だとどちらもおいしい食品)がつかなくなるんじゃね?

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:19:13 cutPCAc3
約束 → 一時的なもので結論は破る物である。



こうなる訳かw

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:19:36 qPZ1vPLe
イデオロギー民族

352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:19:43 vAioXi6s
昨日北朝鮮のニュースで
核施設「無力化」を北朝鮮のいつものウリナラアナが
ムリョクカ って発音してたが
ハングルでも無力化は無力化って発音するのかよwww

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:20:12 QCuneAyg
おいてけぼりのチョッパリ涙目wwww
信じられないことに、今でも「漢」の属国があるらしい(笑)

韓国は完全独立。

文字文化アイデンティティ
中国 = 韓国 >>>>>>>>>>>> 日本(笑)
                               ↑パクリ文化w

354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:20:47 Z1UleGAn
日本の民法は一足先に口語化されたよな。

355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:20:57 v6Jo7GNE
友人 → お金を一方的に借りる関係

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:21:01 qX/pL4Np
>>353
やり直し

357:GEEK ◆Geek817pm.
08/09/04 15:21:07 tk4l93rF
>>267
>「中国」となんのためらいもなく言うようになった日本人のようになったら恥ずかしいという意識があるのかもね。

意味不明。それに、日本の別称は葦原「中国」だし、別に悪い意味は無い。

358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:21:13 PEa7QghX
>>342
台湾の元首は「総統」だけど、これは「プレジデント」のシナ語訳らしいね。

…だから、日帝残滓を払拭するなら、「韓国大統領」も「韓国総統」にすべきなんだがw


359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:21:16 gW8H1Dbt
韓国では別に問題にならない気がしてきた。
ケンチャナヨ精神を発露すればどうとでもできる気がする。

360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:21:20 WqT9UfBy
ちょっとまて、ハングルにしちまったらやばいだろw
それともじきに来るリアル北斗時代に対する布石か?

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:21:20 DBfSS3m+
>303
確かにそうですね。
東亜板に入り浸ってるのに最近覚えた朝鮮人の名前は「アキヒロ」ぐらい。

362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:21:36 2Vb2t9/n
ハングルを普及させたのは福沢諭吉ですから

363:menumainichinco.jpn【矢場伊蔵】
08/09/04 15:22:11 uJFrhRu5
>>353
おいてけぼりの在日を引き取ってくれないか?

364:俺の経済界 ◆3R1a2NAxr.
08/09/04 15:22:15 HJHZYGhI
>>353
朝鮮学級ではそう習うの?


365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:22:21 wUeK5GBr
非常に結構なことである
どんどんやってくれwwwww

366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:22:35 KoMIPoe/
日本も和製漢語的な語句が多すぎだし、
新しく出てくる言葉はカタカナ英語が多いし、マジで酷いもんだ。
新しい和語を生み出す素養が全然感じられないんだよな。

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:22:49 cutPCAc3
そんな事より 法律書 を早く朝鮮向きに書き換えたらどうだ?


  なんと南朝鮮の法律は9割が日本の六法全書を下敷きにつくられてるんだぜ。


勿論、ことば と 意味 もね。 歴史や文化が無い国は本当に哀れだ・・・

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:22:59 31Ad9dbv
露骨すぎる釣りにはちょっと食いつけないなあ

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:23:02 LNPSLft+
>>353
一般人が読めない民法って、誇れるの?w

370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:23:36 WMTpyxre
漢字は良いぞ
成り立ちとかみると、よく万物を観察してると思うよな、
それに他の国に比べてあんだけ細かいと記憶力も付くだろうし

371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:23:42 dTQENb7a
日本語に例えて言うと、「漢字廃止して全部カタカナに成ります」!
字は読めても読みにくい上に、判読に時間が掛かりそうですね。

372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:23:51 O5UOruWM
>>303
日本人にとっては間違いなく勝利
向こうにとってはシラネw

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:24:22 Z1UleGAn
韓国で法律家になるためには漢字の勉強が必須だったからなw
一般大衆と乖離しまくり

374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:24:59 l6TVczPF
こうせいようけんてきこい
こうせいようけんてきこいとは、きゃっかんてきこうせいようけんがいとうじじつにたいするにんしきをぜ
んていとするものであり、しゅかんてきこうせいようけんようそである。
きはんてきこうせいようけんようそについて、どのていどのにんしきがようきゅうされるかについては、あ
らそいがある。こうせいようそがいとうじじつについてのいみのにんしき(しろうとりょういきにおいては
んたいどうきのけいせいがかのうなていどのじじつにんしき)があることをようし、かつそれでたりる、と
するせつがゆうりょくである。

375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:25:00 AfYC9nyr
どうせ守らないんだろ?

376:Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc
08/09/04 15:25:02 i235C6Ps BE:750258465-PLT(20001)
>>353
ハングルは誰が広めてやったと・・・

377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:25:20 WMTpyxre
>>374
バカ丸出しだろw

378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:25:27 M6SUYq4H
>>367
韓国の司法試験受験生も、ずっと「我妻・民法講義」で勉強してたらしいね。

379:真紅 ◆Sinku/l/vA
08/09/04 15:25:41 株 7Z0Lv/QE BE:163702139-PLT(12203)
>>373

全部愚民文字にすると

同音異義語が多すぎで使い物にならなくなるわねw

380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:26:06 MsU1kxlH
どんどん愚民化が進んでるね
まあ、今の南朝鮮じゃ漢字を読めるのも少数派だし必然の流れか

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:26:12 G5i043N+
>>378
やはり海賊版なんだろうか?

382:WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI
08/09/04 15:26:19 LnboX+lU BE:207711173-2BP(555)
URLリンク(www.excite.co.jp)

翻訳してみよう。

放火→??
防火→??

憧れ→ハングル訳→日本語訳→??

戦車→??
電車→??


383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:26:23 otNFKGY/

わざわざ
漢字文化を破壊していくチョンの愚民文化ニダw

384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:26:36 dvHJBpXC
国語辞典がすさまじいことになっているだろうな

385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:26:37 +5CmeESu
日本人には朝鮮人のことは良くわかりませんが、日本では江戸時代でも
識字率は世界一だったと言われています。読み書きは農民でも当たり前の
時代をすごしていた優秀な民族と、日本が統治して学問を民衆に与えるまで
まったく学問とは無縁に生きていた民族では違いすぎるのでしょうwwww
ちなみに韓国人が大好きなソウル大学は日本が作って与えたものですからwww

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:26:46 rqSmiHL6
>>379
そもそもハングルってカタガナと似たニュアンスで
作られたんじゃなかったでしたっけ。漢文の書き下しがメインの。

387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:26:52 4GpsPDzo
>>373
てことは <‘∀‘> もあれでエリート鮮士だったのか

388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:26:56 gzNwkTS8
>>303
そういえば、ヨン様の名前って漢字でどう書くか知らないなあ
知ってる日本人って極々少数なんじゃね?
それでいいのかねえ、あいつら。

389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:27:12 vAioXi6s
>>374

ふっかつのじゅもんがちがいます

390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:27:37 A0l7Go7r

日本でいうところの、ひらがなだけで民法の条文を書き直す事いう話か

どこまでバカになればいいのやら、そう国民総白痴かやな・・

つける薬がない、サムスンの重役が漢字を取り戻さなければ国が滅ぶとか

言ってたけど、手遅れみたいやな、ひらがなばっかりだと楽やしね、

テレビのクイズ番組の吉本タレントレベルが国のレベルになるわけや

391:WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI
08/09/04 15:27:42 LnboX+lU BE:623133779-2BP(555)
>>386
違う。
どちらかというと漢字用発音記号。

392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:27:58 otNFKGY/

関心するのは
よく
ひらがなだけで生活してることだよね・・w

393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:28:08 cutPCAc3
>>371
日本的に言えば
カナ → ひら → 漢字

横文字英語カナを廃止して全部ひらがな、漢字にしよう!

支那を見たらよくわかる。五輪でも使われてたしねw 支那人にしかわからん漢字w

394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:28:35 rqSmiHL6
>>391
そっちだっけ。
なんか日本と交易(対馬藩相手だけど)するときに
使われてたような記憶があるんだけど。

395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:28:37 ayuEMqww
>>392
生活できてないんじゃないかなぁw

…少なくとも人間の生活は。

396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:29:03 PVrKa3SC
ついしん
きかいがあったら しゅうちょうのおはかに はなをたむけてください

397:真紅 ◆Sinku/l/vA
08/09/04 15:29:04 株 7Z0Lv/QE BE:72756162-PLT(12203)
>>386

発音記号の組み合わせだから

ローマ字に近いと思うわ。

発音記号を2~3ボル組み合わせただけでしょ。

それだけなのに「世界一文字が多くて優秀」とか言ってるし。

アホかと。

398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:29:13 g7BxQLCo
へぇ、漢字つかわれてたんだ
ま、一般人に容易に理解できないような法律条文は変えたほうがいいわな

399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:29:19 l6TVczPF
>>377
かんじをなくすさぎょうをすこしやったらあたまいたくなった。
にちじょうつかうぶんしょうでもたいへんなのに、ほうりつかんけいをやったらこのありさまだよ!

400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:29:19 lOi83GzV
さらにアホになるんですねわかります

401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:29:30 NfJD2yR1
法律用語の漢語排除は自殺行為だと思うんだけどなぁ・・・

402:俺の経済界 ◆3R1a2NAxr.
08/09/04 15:29:41 HJHZYGhI
>>379
そこからさらに崩すってことじゃないの?
日本式熟語を平易にって。

放火→ひをはなつ

こんな感じで。

403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:29:43 j6aQmg+B
>>386
>そもそもハングルってカタガナと似たニュアンスで

母音と子音をくっつけて文字にしたもので、
ローマ字に近いかも。

だから、日本の、
ひらがな・カタカナより
科学的で優秀な文字と言い張っている。

404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:30:12 /dD0kXp1
>>382
魔力と馬力もハングルに直すといっしょなんでしたっけね。

>>387
民主化闘志ですからね。法廷での名言に
「法律には守らなければならない法律と、守るべきでない法律がある」らしいです。

405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:30:28 rqSmiHL6
>>397>>403
なるほどw ありがとうございました。

406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:30:59 sm9wdcqE
>>353
ホロンはチョッパリって滅多に使わないぞ♪

407:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:31:10 8Nu/tUpA
>>398
李朝時代まで
両班は漢文
一般人はハングル(出来てから限定だけど)
ってはっきり住み分けてた。
だから向こうの昔の公文はすべて漢文

408:WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI
08/09/04 15:31:16 LnboX+lU BE:296730656-2BP(555)
>>393
和製漢字の躾ってのは台湾人が美しいと感じるらしい。
身を美しくするのが躾という漢字になるのがすばらしいと褒められた事がある。
いや、俺が作ったんじゃねえけど・・・w

409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:31:21 4KvjyZOs
>>402
しかも「はなつ」という言葉がないから、じぇんぶ「~をつける」でまとめるとか。

410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:31:23 +YpFhv2n
なんでかんこくのやつはこんなわかりにくいことばをすぐれたげんごといいはるのかわからん
すなおにちゆうごくごをつかつていればいいものを

411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:31:56 G5i043N+
>>399
でもかんこくじんがみんなあるじゃああのんにはなたばをみたいになったとかんがえればかっこいいのではないか?

412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:31:59 /3Hint81
>>374
構成要件も故意も
日本人が作った日本式の漢語なんで
排除しないといけません。
てか、どうやって表現するんだろ。
あてはめるのにいるもの
とか
わざとやるときのこころのなか
とかいう感じになるのか?

413:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:32:01 eVIBxtD3
>>348
バロム1乙

414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:32:04 tzVumvuE
同音異義語を瞬時に把握するには、
漢字(簡体字でも)最高の表記だと思う。

415:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:32:19 wURIb2tB
書き換えの時点で、内容まで変えるわけね。
漢字の読めない愚民は、そのことすら知らずに支配されるのね。
なんて可哀想な人達なんでしょう(棒

416:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:32:28 /dD0kXp1
>>401
日弁連がそれに近いことをやってたり
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)

417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:32:29 b9NzsdGv
戦時中 ストライク=よし一本

 だっけ?   いやいや なんでもありません。   

418:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:32:31 l6TVczPF
>>402
放火と防火がハングルだと同じだから、そうやって書き直さないと
防火活動した人が放火の罪に問われちゃう(笑)

419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:32:34 cutPCAc3

 良く考えてみよう ハングル発音が異常に日本語に似ていると言う事を・・・

 カムサハムニダ!ニカ! 支那や台湾とは全く違う・・・ あいつらには意味する事が理解できないだろう。

420:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:32:44 VBI43El4
>>379
だからこそ、漢語を排除するんでしょ。
漢字を廃止してしまった
→ハングルだけで書くと漢語の見分けが難しすぎる
→漢語そのものを廃止してしまう

だから、日本語を大和言葉しか使わずに表記しようとするようなものだと。

421:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:32:52 YFCV6k3n
そういえばノムは元弁護士だったんだよな
あのアホでさえ六法全書使いこなせてた(だろう)に、
いまのゆとりニダーはそれ以下ってことなのか

422:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:33:02 zeC1fVpu
これはぜんりょくでおうえんする

423:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:33:07 qX/pL4Np
>>402
でもヒとかハナツの同音異語があったら更に・・・・・

424:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:33:09 g7BxQLCo
>>374
あっちの国の基本書は読める気がしねぇw

425:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:33:16 4KvjyZOs
>>416
さすがお花畑の巣窟。

426:日本海 ◆JapanX.9G2
08/09/04 15:33:32 iRUA5zKR
>>417
「いいボール」じゃなかった?w

427:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:33:32 rqSmiHL6
>>420
musiro kouiu kannjijyanaika?

428:俺の経済界 ◆3R1a2NAxr.
08/09/04 15:33:38 HJHZYGhI
>>409
やっぱり朝鮮は手強いな。w

429:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:33:39 8Nu/tUpA
キムチイーグルのマニュアル
ハングルじゃないと読めないって
ファビョってたな・・・・・・

430:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:33:45 tzVumvuE
>>399
駄目だw
読むさいに脳内で漢字変換してるわw

431:WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI
08/09/04 15:33:46 LnboX+lU BE:712152498-2BP(555)
けえかほおこく 2017わん
二ぽんじんにまたぼくと仲よくしてごはんをくださいと言いにいたら何かかわい
そうにと言ってごはんをくれたけどぼくわかわいそうでなくてがんばると言って
おいた。ともだちがいるのわいいものだ。
ついしん、どうかついでがあったらうらにわのしょおぐんさまのおはかに花束を
そなえてあげてください。



432:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:34:17 sp4B+1lk
韓国の民法の中身が日本とまったく同じ件

433:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:34:21 NfJD2yR1
>>407
奴らの馬鹿なところは漢語も読めないのに、だからといって愚民文字のハングルなんて使うと
身分が低いものだとバレるから見栄を張って字を使わなかったこと。
その結果何百年も国民総文盲のまま。呆れるよ(w

434:menumainichinco.jpn【矢場伊蔵】
08/09/04 15:34:40 uJFrhRu5
>>417
ストライク=いい球(たま)ー
ボール=悪い球ー
と、じいちゃんから聞いたことがある

435:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:34:48 qpg3fjwH
沢庵狐が一言↓

436:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:34:49 eVIBxtD3
>>431
ばいおはざーどwwwwwwwwwww

437:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/09/04 15:34:53 j6aQmg+B
すべて、表音文字に変えるということでしょ?。

日本は音が50音位しかなく、同音異義語が多いけど、
韓国は音が多いし、同音異義による混同はおこりにくいんじゃないかな?

世界的にみても、表意文字は漢字位で、
英語含め、世界の大部分は、
法律・経済・科学・芸術の表現を表音文字でやってるわけだから、
韓国もなんとかなんじゃない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch