08/08/29 22:07:19 5mDgHL5G
___ カタカタ
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
| ||__|)<Д´ >今日もチョッパリどもを貶めてやるニダ!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:07:33 d4LD3XMj
朝鮮ドラマだからじゃね?
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:07:43 zgXmwloG
まだやってたのかwwww
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:08:08 SqS23qQU
「興味がない」「面白くない」という結論には向かわない訳ね。
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:08:27 uhN5WsFd
…まだやるの
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:08:45 8D+AvhLA
このスレは伸びまくってるのに
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:09:13 ZM4NmMgr
>>1
陰陽五行や四神など、RPGで使い古されている。
単に、イメージの広がりも面白みもまったく感じられないから、受けないだけだ。
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:09:48 Yg4XI4+m
1桁げっとおお
10:世界で5人目(テキサス州) ◆ZibHIZENUY
08/08/29 22:10:10 B5vHktzt
日本人には内容が南海ホークス
11:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
08/08/29 22:12:06 +9FPhLUX
じいさまばあさましか見ない韓国ドラマなのに、その層に受けないネタ持って来てどうするね
抗日ドラマ以外にないのだね。あれなら僕も見るのだね
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:12:49 KjvQled5
×日本人には内容が難解過ぎた
○朝鮮人にしか理解できない
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:12:57 Sb+X+aIG
こんなスレ継続させてどうするの?死ぬの?
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:13:23 MO3tD/ol
テレビ業界のクズオヤジに愛される寒流
それだけでゴミだということがわかる
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:18:20 0NqU47zP
馬糞ドラマだから見ないだけなのに「「日本人には内容が難解過ぎた」
韓国人の脳はどーなってるんだw
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:18:46 vWEAGqBm
>>1
日本にどれだけ前からファンタジー時代劇があると思ってんだよw
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:19:09 /c8YNJCU
朝鮮の歴史なんか、大半が興味ないところに
よりにもよってウリナラファンタジー持ってきても、受けるわけないだろうに
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:19:52 Sb+X+aIG
>>16
ファンタジーの度合いが違うから
ポケモン+三国志みたいな感じらしい
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:20:13 0EqEvk3o
>>5
「買う価値がない」「売れない」という結論にも向かわない訳よ。
現代自の車もw
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:22:46 6z3JMNzl
そもそも見る気がない
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:23:42 i+PIj1rj
捏造歴史物だからだよ 馬鹿チョンw
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:27:11 NVRNdNdv
知らない、興味が無い=理解不能 という理屈をどげんかせんといかん!
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:32:49 YppJemF6
貴重な時間を使って、半島のオナニーを見てられるかよ
とか全話見た漏れが言うのも変だが・・・
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:34:29 8A5dqG4g
>>23
どうだった?
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:35:00 Yf25ALas
オレは“宇宙黒騎士”が観たいぞ!
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:36:46 R3I5sZn7
チュモンだっけ?あれだけ猛プッシュしても2パーセントだか3パーセントだかだった
それでも「大人気」「日本でヒット」って言ってたじゃん
韓流は決定的に不人気なんだから平均6パーセント半ばなら「大ヒット」って言い張れる数字だろ
27::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:37:56 uOZsoSt3
基地害朝鮮人にしか理解できない内容なんだろうよwww
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:38:52 KtU6vBNu
>>11
和歌kものは裏番組見ているのでしょうか?情報求む!!
>>15
みんな裏番組見ているのでしょうか?
>>20
裏番組見ているのでしょうか?情報求む!!
29:(・∀・)ニダニダ ◆4dswN.b.s6
08/08/29 22:39:09 8tR1E4Z+
久々にこれだけスレを重ねたものニダ
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:39:15 difp7DCr
現代の大艦巨砲主義だな
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:39:46 KtU6vBNu
>>28
間違えた
若者でした
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:40:24 YppJemF6
>>24
案外悪くはなかったよ。
というか、楽しい方かも知れん。
歴史も含めて完全にファンタジーとして割り切ればなw
ただ、肝心の戦闘シーンは妙なエフェクト使いすぎて安っぽかった。
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:42:21 t2c4qFm1
市場調査がまともじゃない状態で売ったって自白してるようなもんだな。
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:44:34 uqObGgdQ
ウリナラファンタジー、事大の奇人なら見てもいいかもしれんw
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:54:08 6DYJhrO2
チョーセンジンは自分たちをカッコよく見せようと必死ですねw
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:58:36 GqsHkDQk
>韓国の視聴者が『太王四神記』をテレビで見ていたとき、 多くの日本人もインターネットで同時に見ていた。
多くの日本人は朝鮮語分かりませんからw
てかチョンドラマ見てる層がネットで動画を見れるサイトまでたどり着けるとは思えんが
P2Pも当然無理
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:59:13 8A5dqG4g
>>32
thx
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 22:59:20 n7b0R0oi
見ない人は単に朝鮮に嫌気がさしてんだろうよ。
内容が難解って…幼稚過ぎるの間違いだろ?
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:01:26 d4RAo1K9
>>36
在日しか見てなかった、って証明なのかな。
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:02:07 N9KW4rTq
反日ドラマ放映したら案外・・・
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:03:10 d4RAo1K9
『太王四神記』の1シーン(時代設定は4世紀末です)。
URLリンク(jp.youtube.com)
2:10~ ペ様を助けようと馬を走らせる女が、
悪の結社の赤忍者部隊と頭領に取り囲まれる。
URLリンク(jp.youtube.com)
1:40~ まさにゲーム「三国無双」
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:08:02 0Me6pJJ3
本当にキモイ民族だねぇ。いちいち気にするなって。
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:09:59 jp8UHN2K
つまらないから
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:10:20 88Q8au5N
11時台で7%はなかなかいい数字じゃないの?
冬のソナタは化け物番組だったから比較したらかわいそうだ。
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:11:50 stctLWlC
日本人に難解ではなく、韓国ドラマ見るおば様に難解だったかもしれん。おば様方は朝早いから、終了12時はキツいのでは?
内容は不思議遊戯?とか生まれ変わりとかのすんなり入るヲタ向け。
普通に面白いけど。
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:12:04 6jrpX3Ii
韓国語ってなんか怒鳴られてるような発音でヤな感じ
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:12:47 rOWOmRua
もはや韓国人が好きになりそう笑
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:14:51 KLQJHDTs
言い訳も傲慢過ぎて、実に鮮人らしいね~w
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:15:51 88Q8au5N
>>45
歴史のこと知らないと面白さが半減するかも。
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:16:53 LQ7EbGjA
つまんねー、っていっても信じないんだな
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:18:19 GqsHkDQk
ぶっちゃけ興味無いだけなんだけどなぁ
言っても分かんないんだろうけどw
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:18:19 13BYUTAj
見るのはおばさん。
だからぼーっと見てても理解できる内容じゃないと駄目。
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:18:28 El9xwaNI
ロケット変身
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:19:36 0TgmQJ0V
>>1
どうして流行らないか?考えるより
手っ取り早く日本の所為!
チョンは馬鹿だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:20:45 KLQJHDTs
日本で韓国の歴史に関心のある奴は鮮人か成り済ましくらいだろうて
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:23:26 YjrzfokQ
つまらないからだよ。
時代劇でタイムスリップとか。
時代劇の意味がねーじゃん
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:24:27 yKehGGj5
日本は文化力がひくいから仕方がないことだろう
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:25:58 d4RAo1K9
>>49
山東半島が「西百済」としてドラマに出てきた時は
ビビッたわw
歴史知ってると、ファンタジーにのめりこめないかも、、、
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:26:04 KLQJHDTs
>>57
そうだな、そうだな。
では、さようなら。
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:26:10 Yf25ALas
>>57
じゃあ半島だけで楽しめよ。m9(´・∀・`)
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:27:23 0TgmQJ0V
チョン車売るのと基本同じ
日本の所為にするにはどうしたらいいかを日夜考えてるw
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:29:45 stctLWlC
>>49韓国の歴史なんてしらないよ。だけど、身なりがキレイ過ぎかな?とは思うし、領土とか地形がかなりフィクション(笑)だよね。
ドラマだから、そういうものだと思って見てる。工作員でも何でもないが、今のドラマで一番好きwなんだ。ははは
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:33:51 9Cf4Uqbz
>>49
歴史ヲタの類までいくと、話聞くだけでも、イライラが募りそうだけど。
で、「韓国教科書的な歴史」でなく、普通の歴史を知っているだけだと、
「え、何これ」で終わりそうだがな。
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:37:27 CXO2/fV4
>>58
中国は放映中止なんてことはすべきじゃなかったな
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:37:37 d4RAo1K9
>>49
西洋風の甲冑を身につけてたり、
ぺ様の部下が「くさりかたびら」を発明したり、
という変な演出は入れるべきじゃなかったと思う。
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:38:27 nzIamxDI
中国や台湾の武侠ドラマの方が普通に面白いしな
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:38:33 pL1UmyN1
てか最初から最後まででたらめな中華ドラマをみれるかってんだ
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:40:05 vEIh8fmf
ってか韓国ドラマに求められてるのは
笑っちゃうような臭いラブストーリーだろ?
そんなの日本じゃつくれないしな。視聴者は更年期のババアだしw
普通のドラマなら別に日本かアメリカので十分だろ。
とはいえ、日本にも歴史ファンタジー物はあってもいいと思うんだが。
でも視聴率とれねーだろうしな。韓国のほうがこういうのに金かけてるしな。
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:41:18 tK39f11g
また立てたの?
前のスレ終盤は、アンカーの付け方もわからないホロン部がコピペで必死でスレを落とそうと書き込みしていたのに。
あのホロン部の努力を無駄にするのか?
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:49:24 ygRf+R+o
どういう思考回路してんだ
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:54:08 stctLWlC
ヨン様ドラマ見てるけど、今の織田裕二の月9とかアイドルしか出てない医療ドラマよりは、ずっとイイ。
対抗の33分探偵なんて、問題外だよ。くだらない。
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/29 23:57:45 Y5pIbbUj
もうちょっと、まともな言い訳考えろYO
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 00:03:15 /zLpaglk
>>71
ヨン様ドラマも、
変な衣装(西洋風だったり忍者だったり)をやめて
ストーリー展開をもう少し分かりやすく説明して、
(当時の勢力図すらなかなか出さないのはどうかと思う)
CGをもっと丁寧に作ればもっと良くなると思う。
西百済はちょっとないわ、、、と引いてしまったw
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 00:08:39 fltmKe1r
試しに観てみた…何この御都合主義全開トンデモファンタジー?
途中で吐き気がしてきた…
韓国じゃこれを正統派歴史物語として観てるんだな
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 00:16:00 p977iRiP
鮮人脳が幼稚過ぎて、ただただつまらないからだろw馬鹿鮮人ども
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 00:30:23 OYGwTcBQ
「李舜臣物語」とか、やっぱり日本人の知ってる人物だったり
かかわりのあるドラマ作ればヒットするんじゃね
あと朝鮮の有名人といえばー・・思いつかん
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 00:37:14 WTnrS+if
>>71
確かに倉本聰が日本のテレビに絶望したって言ってたし、
今の日本のドラマもつまんなそうだな
しかし、韓国の人はまさかこれが史実だとは思ってないよね?
もしそうだとしたら流石に救いようがないとしか(ry
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 00:42:50 nMr4/dLk
>>76
「不滅の李舜臣」てのがありますがな。
ウリナラファンタジー満載だが、
一般韓国人だけでなく、新聞にも「正史」として引用されている。
まず日本で放送してもヒットはしないだろうな。
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 00:46:15 MUVr+Aib
日本人はバカだから理解できないw
ってホルホルしたいだけだろ
おもしろかったり魅力があったら理解しようとするはずなのにね
チョンにとってはやっと手に入れた歴史だからな
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 00:54:33 avvh6Syo
チョーセンジン マジで キメー
吐 き 気 が す る
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 01:16:38 HEZRxkPh
ヨン様が上半身裸で、年上のお姉さま(謙譲表現)と恋愛する話なら視聴率は20%は堅い。
シナリオなんて飾りですよ。偉い人にはわからないんです。
マジで朝鮮半島の歴史物をやったら中国物になってしまう。
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 01:23:29 /zLpaglk
>>81
このドラマは、一応
朝鮮が一番調子良かった頃の高句麗(その国王役がペ様)を題材としてるんだけど、
実は高句麗の本拠地は中国東北部だったという、、、
その後高句麗が領土拡大して、朝鮮半島を侵略した
(その指揮を執ったのが今回ぺ様が演じてる広開土王)。
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 01:29:28 6sUwoTER
5分見たけど衣装や演出がチープで恥ずかしくなって見るのをやめたよw
ファンタジー衣装は激しく似合ってないよ
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 01:35:21 LKUvLhpl
>>1
ウンウン分かんないなあ
分かりたくもないなあ
そんな事よりおまいら横山光輝の史記おもしろいぞ。
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 01:41:53 krg43JvS
ウリナラファンタジーが楽しめない奴は幼稚ニダ!
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 01:45:42 pUvt6Lrx
もしかしてまたカセットコンロ出しちゃったのか?
時代劇なのに
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 01:48:59 QykoSEVz
最近のテレビ番組は、何故中国、韓国の宣伝ばかりするの
気持ち悪くて見る気がしない。
マスゴミは、もう国民から見放されるね。
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 01:51:47 +rldGv5r
>>76
普通の日本人は李舜臣なんて知らない
李舜臣なんて知ってるのは知韓の人だけだ
一般人に李舜臣なんて知らしめたら反朝鮮の人が増えるだけだぞ
なにせ和平後に裏切って攻撃してくる奴だし
そして鬼島津に討ち取られて
李王朝が李舜臣の親族を処刑して終わるんだし
最終回だけみてザマーが飛び交うだけの予感する
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 01:51:52 CrinXeG/
ウリナラパンタジー そうさ(10年後の)夢だけは♪
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 01:53:42 3R8RCU3U
> 日本で時代劇は視聴率10%を上回るのが難しい
池波や藤沢なら余裕だろ。
91:榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw
08/08/30 01:55:21 BHCWFCkH
>>1
理解したら負けだと思っている
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 02:03:03 /zLpaglk
>>86
あったなぁ~懐かしいw
今回は、朝鮮~中国東北部での戦争シーンで
なぜかイスラム寺院が遠くに映ってたらしい(キルギスタンかどこかでロケしたとか)
CGで消すの忘れてたんだろなぁ。
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 02:11:38 IsHpix+Z
>>1
要は馬鹿の歴史に興味がないってこった
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 02:12:41 pDCvKU9f
>>1
要は馬鹿の妄想に興味がないってこった。
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 02:20:56 cZ13csVN
みろ俺の華麗なスルー☆
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 02:44:35 4YoqpPc1
このスレの方が、視聴率高いと思う
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 02:53:03 /zLpaglk
正直、韓国ドラマに求められてるのは
「ベタな臭い恋愛ドラマ」なんすよ。
30年くらい前の、大映ドラマのような感じ。
最近の日本ドラマには、そういうのは少ないから
かつて乙女だった40~60代のオバサマ達がハマった。
妙なワイヤーアクションとか、CGとかはジャマなんじゃないかな。
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 02:56:10 IRgQvNH/
史実の無い国の妄想歴史はあまりにも現実離れしすぎてついていけない。
ファンタジーと言われても興味を持てない。
韓国が歴史ものをやるのはぶがわるい。
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 03:00:11 KPWjr9q+
韓国人にしか理解できない妄想は日本人には難しすぎる
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 03:03:49 4cmDW4QS
朝鮮語がきもちわるいから
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 03:07:09 uFCux/Ak
難解も何も、内輪受け狙いの話を赤の他人に聞かせたところで面白くも
何ともないだろって。
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 03:07:49 2tbsk+LD
ぺにメガネ掛けさせりゃ視聴率上がるよw
どーせファンタジーなんだから古代にメガネあってもいいだろw
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 03:14:38 P7jY0Cqt
>>1
そもそも、チョンのオナニーに、なんで日本人がわざわざ付き合ってやらないかんの?
↑すべてはこの一行に帰結するわけだが
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 03:16:16 y3jRmPhv
「朝鮮人が日本人に嫌われてるから」とか「番組に魅力が無いから」
って選択肢がないのが不思議。
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 03:17:40 Ab0NR7Pm
朝鮮そのものがファンタジー
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 03:34:18 3KLGivYa
視聴率がとれないドラマを作った側が
その原因を、視聴者のせいにしている段階でもう
終わってるよなぁ
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 03:48:18 p977iRiP
日本人には、内容が稚拙過ぎたんだよw
馬鹿鮮人に出来る事なんて無い。
早く滅べよ、能無しの馬鹿民族ども。
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 04:03:30 sn/bVHmN
ファンタジー時代劇って・・・・
ベースになってる時代の歴史そのものをイメージできなきゃ
見て面白いわけないじゃん。
そもそも、ローカルな朝鮮の歴史なんぞ知ってる人、殆どいないしw
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 04:07:46 LP849h9I
バカチョーセン人を擁護する気は無いが
日本でも、ドラマがコケたら「三年早かった」「ちょっと視聴者がついて来なかった」との言い訳はあるらしい
でも、コレは、買い付けたNHKのミス
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 04:16:38 yD+4Ksok
そういえばそんなものやるなんて話もあったな。
興味ないから忘れてたけど
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 04:23:43 I314c71G
朝まで生テレビみてるか?香山リカってやつが自衛隊いらない!攻められても殺すより殺される方が良いとか言ってるぞww
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 04:28:52 /s3/CKP4
面白くない作品が受けないのは
視聴者が悪いって、流石のチョン思考
韓国のドラマ映画漫画アニメゲームおよそ娯楽作品の全ては
今後まず永遠に日本の敵にはなりえない事が解った。
ずっと半島でオナニーするべきだwww
お前等が勝てるのは井筒の作品位
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 05:11:44 6N3suaqA
>>76
個人的には白将軍はアリ。
李舜臣はKBSの大河ドラマで使用済。
誰それ?状態の李舜臣を取り上げて大ヒット。
歴史的に李舜臣見直そうって流れになったクラスの伝説的作品だからキツイんじゃね?
今の韓国の若い世代(20前後位かな?)は李将軍の事を「ドラマで勉強した」らしいから。
(by以前チャットで話した韓国人)
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 05:32:21 Mtlr0q0p
日本人は朝鮮人を心底バカにしてるというか蔑視してるからね。
中国人は嫌いでも人間と認めてるが韓国人は・・
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 05:38:33 ep5eECrL
西洋の鎧って織田信長が着てたな
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 06:08:48 9aloPkH8
>>44
「韓流」とやらが絶頂だった当時の視聴率がこれニダw
【国内高視聴率ドラマランキング】(平均視聴率)
1 HERO 34.3%
2 ビューティフルライフ 32.3%
3 GOOD LUCK. 30.4%
4 ごくせん【第2期】. 27.8%
5 やまとなでしこ 26.1%
6 プライド 24.9%
7 渡る世間は鬼ばかり【第5期】 24.3%
8 オヤジぃ 24.2%
9 白い巨塔 23.7%
10 渡る世間は鬼ばかり【第6期】 23.4%
11 西遊記 22.8%
12 エンジン 22.4%
13 空から降る一億の星 22.3%
14 Dr.コトー診療所2006. 22.1%
15 ラストクリスマス 21.5%
16 人にやさしく 21.4%
17 電車男 21.0%
18 Love Story 20.8%
19 僕と彼女と彼女の生きる道 20.7%
20 白い影 20.3%
21 ショムニ 20.3%
22 救命病棟24時【第2期】. 20.2%
『大ブーム』のはずの寒流
冬のソナタ 14.4%(平均)
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 06:42:11 9mF7Pk5d
>>1
日本人には内容が難解結論した根拠を明示して欲しい
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 06:50:47 Rx1F/jLd
フーリオ使うとB-CASなくても地デジが見られます
という情報は出てこないのかな?
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 06:58:53 Rx1F/jLd
>>117
壮大なドラマで人間関係が複雑ということ、ドラマをより楽しむためには歴史に関する教養というか
知識が必要とされることだろうか。
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 07:02:13 RXHCYP+L
海外の話しでも三国志とか古代ギリシャとかなら見る気にもなるだろうけど朝鮮の話しじゃ興味まったくわかない
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 07:07:37 8HWE7vdY
ファンタジー風味の韓国時代劇なんて興味ないし。
理由は難しいんじゃなくて面白くないからだっての。
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 07:12:25 RXHCYP+L
見てからこれ難しいから見るのやめよっていうケースはほとんどないだろW
だいたいは最初から興味0だからだっての
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 07:16:35 bF/NwxBz
ここまでテンプレどおりの言い訳をするとは、いやはや
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 07:22:16 xlfg83gt
>>119
捏造の歴史の知識と教養なんてイラネェ
その半島のなんてもっとイラネェ
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 07:29:13 t+6x9G7x
昼ドラをペ様主演で制作すればこんなかっにはならなかったのに
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 07:38:40 87+kqLnQ
難解もクソも一回も見てないし見る気もないが
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 08:15:49 Ae7Ot1uY
大切な受信料をこんな糞ドラマに使うなよ。
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 08:41:15 Rx1F/jLd
楽しみにしている人もいるんだよ。視聴者の7%はこのドラマをみているんだよ。
11時という時間にもかかわらず。
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 08:44:05 OYGwTcBQ
おもしろいドラマってのはね
金かければいいってもんじゃないんだよ
ホンが糞なんだよ!ホンが!
練りこまれた脚本でそこそこのレベルなら韓国産でも中国産でも
それなりのファンはつくんだよ
嫌韓でもチャングムは全部見た俺様の言葉だ
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 08:57:53 30K0zEId
必死で「俺達人気あるんだぜ」って言ってる奴らって
ものすごくカッコ悪く見えるんだが?
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 09:14:09 ZbU1zSqp
【韓流】「日本人には内容が、姦国のオナニー見せ付け的、過ぎた」…『太王四神記』、日本で視聴率が伸びないワケ★5[08/28]
スレリンク(news4plus板)l50
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 09:17:17 eoo4NugI
ただ興味がないだけ
それ以上でもそれ以下でもない
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 09:19:19 cMkYJdL6
三国志や史記なら興味も沸くけど、原作も知らないマイナーな一地方の話じゃ観る気が起きない。
実際自分がそうだし、あれこれ難しく考え過ぎじゃないの。
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 09:20:18 akICpfGb
わざわざ時間作ってみたいようなもんでもない。
見るなら崖の上のぽにょ見に行く。
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 09:20:35 68gcFZvB
内容が無いもなにも、観た事無いし、やってた事すら知らんかった。
知ってても観ないけどね。
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 09:21:29 fOF9bsbZ
【日本人ニートより在日韓国人のほうが大切の小沢党首】
李次期大統領が小沢代表と会談、参政権付与など要請,小沢快諾、
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
> 李次期大統領は、在日本大韓民国民団の代表らが自身の次期大統領当選を祝うために韓国を訪問した際、
>「小沢代表に会ったら、地方参政権を韓国人にも付与してほしいとお願いしてほしい」と頼まれたと紹介した。
>日本に居住する韓国人らが日本の地方選挙に参加できればその地域に関心を持つようになり、日本社会に
>おいても一助となるはずとの考えを示した。パチンコ産業の規制が変わり、事業を行っている在日同胞らが
>苦境にあると聞いたことにも言及し、関心を持ってほしいと申し入れた。
【在日】民団幹部「地方選挙権を獲得したら、大阪市議会・神戸市議会あたりは
多数派と組んでコントロールできるだろう。日本政府にもかなりの
影響力をもてる。そうしたら被選挙権を求めていく。」
民団幹部「地方選挙権獲得したら次は被選挙権を求めていく」 民主党ヒアリングで表明★2[07/08]
スレリンク(news4plus板)
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 09:24:14 ZbU1zSqp
汚沢は日本から破門して追い出すべき
チンパンより尚悪い
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 09:35:01 Rx4nplPy
いやー、ブサヨってのはどういう素性の人間か、よーくわかるねぇw
★大手マスゴミには絶対出来ない、ch桜だからこそ暴ける狂った日教組教育の実態。
東京で実際に行われていた性教育 @ ch桜
URLリンク(www.nicovideo.jp)
日教組問題のまとめ
URLリンク(homepage1.nifty.com)
2ちゃんで拾った日教組(左翼)先生の実態!!
URLリンク(homepage1.nifty.com)
ジェンダーフリー考 その7・・教育の惨状(中編)
URLリンク(musume80.exblog.jp)
ジェンダーフリーに隠された「セックスフリー(男女の無性化)」という狂気!
URLリンク(homepage1.nifty.com)
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 09:46:25 x16n0reP
>韓半島(朝鮮半島)の高句麗時代を描いたという点では、日本人にとって「海外の時代劇」に過ぎない。
三国史も封神も水滸伝も海外の時代劇ですが。
>過去と現在、神話と歴史を行ったり来たりするストーリー展開も、日本人には難解だ。
日本では低年齢子供向け特撮で使われてますが。
>韓国の視聴者が『太王四神記』をテレビで見ていたとき、 多くの日本人もインターネットで同時に見ていた。
youtube等に日本語字幕版なんてありました?
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 09:48:26 PKfJCCPM
オバハンに見せる内容じゃないだけでは
他の層は興味すらないし
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 09:53:25 MnQ+MdP/
3%かそれ以下だったチュモンを必死に「日本でヒット」って言ってたのに
なんで6%台の平均取ってるこのドラマを「コケた」って言ってるの
韓流wの身の丈考えたら大ヒットでしょう
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 11:22:49 Jer4oa6b
どうせファンタジーなら、時代を100年くらい後にすれば、倭の五王とかの時代になって
日本を絡めることができて日本人も見たんじゃないか
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 11:24:11 oJVt5E77
>>142
あっちで日本がどんな扱いをされていると思っているんだ
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 11:26:26 HOh7rB4V
>>142
そうすると、朝鮮人が日本を成敗して大和朝廷を築いた、という内容になりかねないような気もする。
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 11:28:12 FKAE2bBr
視聴率が伸びないのは、朝鮮ドラマなんて見たくないから
それがなぜ分からないのか??
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 11:33:25 yeysrB95
現代の車が売れないようなモンだな・・・。w
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 11:37:42 kV4IfwE6
>>141
実は6%平均とってないからだろ。
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 11:58:44 7kMJesbO
韓国情報部日本工作室、電通がNHKを利用して作った
チョン洗脳ドラマなんか流行るもんかいWW
亀田レベルだなWW視聴者の金をチョンの宣伝に使うNHKは
潰れろ!
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 12:07:35 Vvqq0Xhh
①冬のソナタのようなテレビ局&出版業界の全てを巻き込んだ宣伝が行われていない
→ドラマの存在自体を知っている人の数が冬ソナの時より少ない
②ヨン様などと言っている層(40~50代女性)は恋愛物が大好き
→剣とか歴史とかの占める割合が一定を超えると拒絶反応を起こしやすい
③上記のようなマイナス要因のため見ている人が少ない
→「みんな見ているから」という理由での視聴者増加が望めない
①が致命的。
特に民放を巻き込めなかったのは痛い。
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 12:10:55 xP1+Rw0Y
ゴミを綺麗に梱包しても、欲しくないってわかんないかな?
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 12:13:31 Vvqq0Xhh
>>141
製作にも宣伝にも大金かけて作ったヨン様ドラマだったからだろう
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 12:40:35 K4YDOo3t
土曜の夜、仕事を終えて帰宅しテレビをつけると、
なにやら手からビームだしてる時代劇風ドラマをやっているわけですよ。
確かに難解ではあるw
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 12:49:23 30ZGo1SV
『名前を聞いたことすら無い人物の時代劇』
この時点でかなり拒絶されるでしょ
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 12:50:16 WTJUgX5a
ごめん…テレビでやってることすら知らなかったよ
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 12:58:57 09cdSx3s
ハチワンダイバーの裏だったからいつも半分しか見てなかったけど
なんかちまちまちまちましててちっとも面白くない
チャングムみたいな狭い場所で起きる陰謀劇ならお得意だろうに
無理して壮大な武侠ものなんか作るからだ
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 13:19:06 e56hOwwA
>>153
それ言ったら、今やってる「篤姫」だってそうなんだが、
NHKは副業として、村おこし観光業活性化をやってるからな。
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 13:23:21 aaYkkH+8
上から目線かよwwバカな国だwww
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 14:27:17 BYJvlFMg
ドラマの主人公のモデルは高句麗広開土王だよ。
それなのに倭の侵略を撃退したって言う事実は無視してわけの分からない敵と戦っている。
その時点で歴史時代劇としては無価値。高句麗という名前だけが時代を偽装。
内容は神話と歴史?を行ったり来たりするファンタジー。てかただのファンタジー。
その上つまらない内容で娯楽性なし。つまり無価値。
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 14:32:44 EhY6sk4g
韓国はすべて難解です
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 14:45:41 zvj32AVb
ただ単につまらないからだろ
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 15:10:12 PxQAyvt6
>>156
篤姫はなんか、フジの大奥から頂きました!って感じがしてならないw
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 15:22:15 HJeYJENt
韓国人が靖国神社でおどったりRAINが原爆ダンスしてます。
URLリンク(www.nicovideo.jp)
こんな屑なやつら消しましょうね。
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 15:27:05 I+oYKs5Z
>>1
若い連中は
チョンコの劣化コピーファンタジー見るくらいなら
アニメ見てた方が1億倍面白いだろ
ババアはファンタジーなんて見ない
恋愛ものだったから「冬ソナ」を見てただけだ
要するチョンコの勘違いです
本当にありがとうございました
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 15:30:36 9l6NHAGw
【韓流】「日本人には内容が支離滅裂すぎた」
…『太王四神記』、日本で視聴率が伸びないワケ★5[08/28]
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 15:30:37 ja0+zj/s
姦国のすべてが難解です
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 15:32:28 uWD3pVve
若い者の感性も趣味も全然わからないし理解できんが、
チョーセンジンのドラマはチョイスしねえだろうよjk
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 15:32:58 /D0FHwUg
視聴率が伸びない? 嫌いだからだろ、韓流ドラマは見ないそれだけだw
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 15:34:44 jtbU4bu8
つーか、単につまらん。
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 15:35:33 /wn6SjuR
確かにアンパンマンよりは複雑な脚本だった
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 15:41:28 QykoSEVz
特亜は、ヤクザの恐喝と同じ。
因縁つけるネタを作り、金を脅し取ろうとする。
特亜系政治家も含めて、日本から追い出すべきだ。
パチンコ財源を断ち、特亜系国民洗脳マスゴミを潰し、特亜人は一匹残らず追い出そうや。
スパイ防止法も、もっと世論を盛り上げないと、今の売国政治家どもが通すわけないわな。
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 15:43:33 C8XEfJPH
>>158
歴史物として詳しくやると
・高句麗は前燕に首都を陥落させられ冊封関係にあった事。
・その後も高句麗が歴代中華国家と冊封関係にあった事
・百済・新羅が倭の支配下にあった事
・倭→大和は冊封関係から脱していた事
・新羅を利用して百済を滅ぼしたが、結局唐-新羅に滅ぼされる事
とか、見たくないことが多いからウリナラファンタジーにするしか
無かったのでは。
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 15:45:21 sEPRJ4jo
独島・対馬を韓国領と認めさせ日本コントロールのため、在日同胞が日本の参政権獲得へ後押しを
【ソウル14日共同】韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は14日、韓国人歴史学者らとの懇談で、
日本の新学習指導要領解説書への竹島(韓国名・独島)明記に関連し「独島問題に対応していく
一方で、日本との関係は引き続き維持していかねばならない」と表明した。大統領府が明らかにした。
竹島問題と対日関係について分離して対応する考えを示したとみられる。
竹島明記発表後、李大統領のこうした発言が公になったのは初めて。
李大統領は竹島問題について「断固とした、冷徹な意思を持って対処する」という姿勢を
強調した上で、従来の対応は「無条件に声を張り上げ、数日過ぎれば冷めてしまう」ような
やり方だったと批判。「非常に賢い対処」の必要性を訴え、政府と企業、在外同胞などが
協力して「緻密(ちみつ)に文化的に芸能などを利用して」行動していくよう要請し「戦略的で長期的」
対応の重要性をあらためて訴えた。その例として「在日韓国人の日本参政権取得」をあげた。
URLリンク(www.47news.jp)
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 15:45:37 OYGwTcBQ
太王ってタオウって読むのか?
昔のあの地域じゃ王になっても村長レベルだろ
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 15:45:41 lOdJ1ucT
メガネをかけてないヨン様をブサイクだとようやく気づいただけ。
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 15:46:46 TIvtpUDf
興味ない
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 15:47:10 LsUTGFbS
>>1
太王四神記はなんどかみたぞ
けっこうよかったぞ
え?具体的によかった点を挙げろって?
えーっと
えーっと
えーっと
そ、そうだ!音楽がすっごくよかった!!
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 15:47:14 Rx1F/jLd
>>173
今の韓国領土よりずっと広いよ。
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 15:52:24 ODKVbijG
太王四神記のソナタならヒットしたかも
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 16:00:41 FWPVTnV9
普通こういった歴史的な大河ドラマっていうのは、歴史に完全準拠。
だから日本でも歴史考証がとても厳しく、ストーリーに愛は2の次。
歴史の動乱に翻弄される主人公を見せるもの。
韓国の見ると、ひたすら偉大さや、さわやかさを見せて、
貴族が市民と同じ目線で素晴らしいことになる。
主人公のマルチタレントぶりが不気味。
内容も嘘ばかり。歴史考証がアホすぎ。
ドラマのために考証やめたら、大河ドラマといわん。
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 16:08:11 aPuSOxyi
抑えを効かせずに「ファンタジー」を垂れ流すと案外簡単に飽きられるのよね。
それで構成が乱雑で解りにくいのでは、いくらぺ様でも無理ってやつですか・・・。
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 16:12:06 OYGwTcBQ
なんちゅうかもうちょい
肩の力抜いたドラマつくれよな
最低の歴史を描いたドラマが最高の出来になることだってあるだろ
最低の歴史を最高にしようとするからアホドラマになるんだよ
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 16:13:16 HEZRxkPh
>>179
日本の大河ドラマも考証は人のことを笑えない。
篤姫なんて、江戸に行ってからの記録が1年ドラマやれるほどないぞ。
チャングムの記録よりましだけどね。
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 16:19:37 HOh7rB4V
水戸黄門や暴れん坊将軍に時代考証を求めないだろ?
つまりはそういう事だ
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 16:21:46 Rx1F/jLd
>>183
時代考証はあるだろ、そこらへんを自動車が走っていたらだめだろ。
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 16:25:23 ZsO4+JMY
>>183
しかし
水戸黄門や暴れん坊将軍
を史実と言い張るのは
あちらのデフォ。
186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 16:27:26 Fk8xe7Ab
もう2度と日本で韓国のドラマやらなくていいよ。
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 16:28:49 b4QUfQJY
日本のおばさんが、んなわけのわからん朝鮮の時代劇なんか見ないよ。
ほらもっとわかりやすい、単純なサルでもわかるあれだ、あの
188:護憲派市民教師 ◆p7G5psxYIw
08/08/30 16:28:51 wxOw0FiI
日本は低俗な恋愛ドラマしか流行らないからな
歴史モノは理解できないのだろう。
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 16:29:31 aPuSOxyi
本物の綿密な時代考証と時代劇の世界を再現するための考証ってのがあるからね。
黄門様なんかは幻想の江戸時代という独自のものを再現するために考証が必要。
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 16:29:34 HEZRxkPh
最大の問題は、韓国でタイトルをつけ間違ったことだ。
「リネージュ」とでもつけときゃよかった。
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 16:31:13 jfKhk85q
普通の神経を持ってる日本人はこのドラマに興味がありません
192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 16:32:37 L5Z4ILG2
>>188
大河ドラマが何年続いてて、視聴率がどの程度かも知らない
白丁乙 ウリナラファンタジーが歴史モノならハリーポッター
だって歴史モノですよw
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 16:33:06 uWD3pVve
>>188護憲派で市民で教師で平和憲法が好きな
馬鹿チョーセンジンがこんなスレに来るんじゃねぇよ。
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 16:33:18 NpJDzo6Q
>>182
チャングムってガスコンロが出てくる時代劇だっけ?
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 16:37:07 HEZRxkPh
>>194
俺的には「おしん」+「大河ドラマ」+「ガスコンロ」=チャングム
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 16:39:24 aPuSOxyi
ガチガチに考証してヒーロー化もマンセー・ホルホルも廃した「李完用」をですね…
197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 16:39:39 i97eL6PX
韓国の時代劇って、ある時はローマ帝国風、ある時は中世ヨーロッパの騎士みたい、
そして時々忍者も出て来たりするから、ツッコミながら見てる分には面白いのかも。
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 16:40:28 Uk14OEAu
わかりやすくするなら敵はショッカーにしてヨン様は仮面ライダー
199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 16:41:18 jhL8NOnG
どんなときでも自分に都合のいいように考えられるということも一つの才能のような気がしてきた。
簡単なようで難しいぞ、それって。
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 16:41:54 fvBaLzdr
クソ詰まらないからw
201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 16:42:12 spQKNBU+
>韓半島(朝鮮半島)の高句麗時代を描いたという点では、日本人にとって「海外の時代劇」に過ぎない。
>過去と現在、神話と歴史を行ったり来たりするストーリー展開も、日本人には難解だ。
いやいや、日本だけじゃなくてそもそも韓国でまったく人気でなかったからw
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 16:42:31 0xY0jge6
おまいらよっぽど好きなんだろw
今夜12時ごろやってるはずだからみなよww
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 16:49:53 fvBaLzdr
ここの住人は突っ込みながら楽しめるだろうけど
一般人にはレベルが高すぎて(低い?)キツイ
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 17:10:31 A2rF8QIg
そもそも 古代の朝鮮にまともな神話なんてあったっけ
韓国のニンニク記念館みたいなところで
熊がニンニク食って人間になったとかなんとか (不確かだが)
いかにも最近作ったようなお話なら聞いたことあるけど
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 17:27:22 b4QUfQJY
そもそもずっと属国だった朝鮮にまともな歴史なんかないんだから、見たってしらけるだろ
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 17:29:04 OPdLEquq
おばさんしか見てないのに、ガキくさいファンタジー要素とか入れてホルホルしてっからだろwww
207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 17:33:14 OYGwTcBQ
なんか神様かキリストみたいな感じでぺが現れるんだが
新手の眼鏡市場のCMかと思ったよ
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 17:34:27 PsPtN6ms
日本人はチョンに憎悪と軽蔑しか感じません
もう止めろ!バカNHK!
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 17:39:52 e4Ep+TH6
韓国には歴史がないのに
ファンタジー時代劇とか言ってウケル
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 17:55:45 dmH0q790
>>160も裏番組見ているのでしょうか?
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 17:56:39 dmH0q790
>>175も裏番組見ているのでしょうか?
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 17:57:44 dmH0q790
>>200も裏番組見ているのでしょうか?
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 18:00:04 OYGwTcBQ
ファンタジーやるくらいならコメディ物やればいいのに
日本人も思わず苦笑するようなやつ
「金大中とゆかいな仲間」とか「安重根とゆかいな仲間」とかさあ
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 18:00:24 t+bwG1Zv
きもちわるくて1ちゃん付けません
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 18:02:29 799s5K/H
日本人でなくっても、キチガイ民族の作り話しを理解できるわけがないよなー。
216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 18:03:53 oOPPrHxK
韓国人だって内容理解して無いだろ?
ただアイツらが誇らしい気分に成れる内容だから見てるってだけで。
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 18:07:42 vLlVIALN
ウリナラマンセーウリナラマンセ /∧ウリナラマンセー/∧ ウリナラマンセーウリナラマンセー
ウリナラマンセーウリナラマン/ / λウリナラマン/ / λ ウリナラマンセーウリナラマンセ
ウリナラマンセーウリナラ/ / λウリナラ/ / λウリナラマンセーウリナラマンセ
/ / /λ / / /λ
/ / / // / / //λ
/  ̄ ̄ ̄ _\
/ (●ヽ ⌒⌒ /∵ ) ヽ
/ \丿\ ⌒⌒ / ●/ \
/ \/ ヽ ∧(● ●)∧  ̄/ \
| へ  ̄ ヽ ` ー― /  ̄ ヘ |
| \ |V V V V/ / |
| \ ゝ| |/ / /
\ \ ∪\AA/ / /
\ ∪ /
\ /
> υ <
チョパーリには難しすぎたニダ!
ウリナラドラマは悪くないにだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 18:08:17 jj13xZPg
日本も対抗してファンタジー時代劇でも作るか。
いまだに半島が日本領だったらとかいうドラマとか。
・・・なんかイヤでもあるけどさw
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 18:09:39 yeysrB95
>>218
赤影のリメイクで充分だよ・・・。('A`)
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 18:17:39 HoJgNNEq
>>218
ソウルが東京、大阪に次ぐ第三の都市として繁栄してるって韓国映画があったな
ロストメモリーだっけ?
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 18:23:26 FweYugcM
なんとなくだが、トータルで福岡・釜山圏には負けそうな気がする >京城圏
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 18:23:56 KTd5XpnY
日本のマスゴミが寒流を騒ぐたびに
在日の連中は散財し、チョンの芸能は赤字を出し、日本のテレビ局は視聴率を落としています
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 18:25:54 MyviR2f1
>>218
ファンタジー時代劇なら大魔神を是非。
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 18:27:38 nPHuwwsL
>>218
戦国の世に日本支配を目論み妖術を使うバテレンどもをバタバタ斬りまくるヒーロー
時代劇とかあったら観たいなー
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 18:33:01 NpJDzo6Q
>>218
最強大日本帝国軍伝説とか?
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 18:34:15 HWcRQXhO
在日の無理やり作りだした韓国ブームのメッキが剥がれただけ
227:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
08/08/30 18:34:22 Gzd5OSgh BE:31836724-2BP(100)
>>221
まぁ、攻殻の世界では、福岡って日本の首都になってるしw
難民で苦労してっけど・・・・・・ゴクリ
228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 18:37:05 26p1GbMv
>>218
どうせファンタジーなら韓国を併合しなかった架空世界を舞台に(ry
229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 18:39:55 xNQCoIoM
タイトルを修正すれば正しくなるんだがな。
「寒流ババァには内容が難解すぎ
一般の日本人には内容が下らなすぎた」
230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 18:40:27 OYGwTcBQ
時代劇の良さってやっぱりロマンを感じられるとこだよな
馬にまたがって風に吹かれてるだけで絵になる世界が魅力なわけよ
根本がズレてんだよ訳わからん光線出しやがって
ザラブ星人じゃあるまいし
高句麗編エヴァンゲリオンみたいのを目指したのかな
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 18:43:39 DWiYB6t9
朱豪も四神記も、中国の東北工程に対する、高句麗は
ウリナラ領土のプロパガンダTVで、
日本人が見て、面白いはずが無い。
NHKは制作費を良く出資したよ。
232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 18:49:36 uenM7yEC
何度か見たけど
大河ドラマにしたいのかハリウッド映画にしたいのか
良くわからなかった
剣で心臓一突きされても平気なペ
いきなり見せられてもなぁ
233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 18:59:08 mRwwAkab
CG満載、時空を駆けめぐる水戸黄門か。
視聴率悪いのは当たり前だな。
234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 19:00:20 Cv3Oq017
>>1
上のレスや前スレでも出て来たが、
TV局で制作されたドラマでも大百済(西百済)が出てくると言う事は、
一部のキチガイ集団、例えば大朝鮮帝国史の連中がやっていると言うわけでなく、
既に一般レベルで広く定着していると言う事か。
てかこのドラマ、中国人は本当に知らんのか?
知ったら起源泥棒じゃ済まないような・・・。
中共政府が放送を禁じているのなら、
それは韓国への配慮の様な気がしてきたw
235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 19:01:12 OYGwTcBQ
え!?これNHK金出してんの?
何の理由で公共放送がそんなことしてんだ?
国民の了解と承認とってるのか?
制作に名前入ってるのか
236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 19:04:43 HWcRQXhO
NHKが出資というより、NHKの中の在日と左翼売国奴が勝手にやってます
237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 19:07:26 pXbJLjl+
最近、うちのカァチャンが連日朱豪借りて来ては、連日丸一日観続けてウンザリだよ。DVD何巻までつづいてんの?
もう糞チョンの顔観るだけで吐き気がするのに。
また今日あたりヨン様ドラマも観るんだろうな。
家はキムチ臭で腐ってるよorz
自分の職場では在日2世が仕事もろくにしないくせに、減らず口は一人前にきいて糞生意気だし。
チョンもチャンコロも地球から消えて欲しい。日中、太平洋、朝鮮戦争で完全なエスニッククレンジングしていれば良かったのに。
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 19:10:25 lKSdH0kU
朝鮮半島の歴史なんてどうでもいいわ
興味ない
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 19:13:45 YKIc62+e
韓国の時代劇は服装が受け付けない。。。
へんに汚れが無くて違和感がありすぎて気持ち悪い
綺麗ならまた別なんだけど綺麗でもないし
240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 19:17:18 t/uk3Syj
『歴史は繰り返され、朝鮮人は何も学ばなかった』
これが物語の内容
241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 19:17:50 pXbJLjl+
捏造、拉致、誇大、我儘、傲慢、不誠実、被害者意識、偽造、喧嘩腰、寄生虫キムチ、不正複写、しつこい
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 19:32:04 OYGwTcBQ
ドラマ全般のファンとして言わしてもらえば
ぺに時代劇は合わん
役者の特性を理解し魅力を引き出してない
ぺに合うのは現代劇で
役所の戸籍係とか小学校の先生とかだな
243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 19:34:02 uYNIkDac
つまらないから、誰もみない
単純なことです
244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 19:55:29 Dk3K52ko
2回しか見てないが、ありきたりな設定と、ダラダラと無駄に長いアクションシーンしか印象にない。
見るに耐えない三流ファンタジーだと思ったな。
古本屋で一冊105円で売られてるファンタジー小説のほうがまだ面白いと思うぞ。
まあ、20年前に見たら、そこそこ見れたかも。
245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 20:02:04 MuEDG+qs
こういうの放送してくれたら録画してでも見るよw
91~92年 MBCテレビ「黎明の瞳」
ヒロインが日本軍により従軍慰安掃として動員されるという設定。このドラマでは日本軍に徴兵された
朝鮮人兵士が虐待されるシーンや日本軍の兵士が従軍慰安所を利用する場面もお茶の間にそのまま放
映され、怒り狂った韓国人が暴動を起こすきっかけとなった。
92年 MBCテレビ「憤怒の王国」
ドラマに「天皇の狙撃」という場面があり、この狙撃の場面に実際に行われた「即位の礼」の映像が使
われていたことから、外交問題になりかけた。
日本政府の抗議に、MCB側はテロップで「このドラマはフィクションです」と付け加えるだけだった..
95年:映画「ムクゲの花が咲きました」
韓国の大続領が、「東京、大阪、名古屋、神戸、京都、この五都市に広島級原爆の五倍の威カがある核爆弾を投下する、
東京は広いからその三倍落してやる!」と叫んだ後、実際に投下する。
この映画を見て韓国民は「早く日本を滅ぼせ!」と大合唱し、韓国・映画振興公社選定の「良い映画」にも選ばれた。
99年:映画「幽霊(ユリョン)」
韓国の潜水艦が日本に核ミサイルを撃ち込もうとする内容。実際は打ち込まなかったので韓国人に不評だった。
この映画は99年度映画興行順位の八位.にランキングされた。
01年:映画『サウラビ』
日本刀で武装した百済人が日本を開拓して植民地にする内容。製作した監督は、根拠もないのに「歴史的事実を元
に製作しました。日本人の祖先は韓国人です。」と、欧米に宣伝して回った。(百済は日本の植民地だったのにね。)
06年:映画『韓半島』
南北統一の日が近づく近未来。なかなか進展しない南北統一に嫌気が差した韓国大統領は、「日本の妨害活動が
原因だ」と被害妄想を膨らまし、日本に核ミサイルを撃ち込む計画を極秘裏に指揮した。そして国産映画としては、観客動員が11週ぶりの1位を獲得した
246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 20:05:34 ldKP2zU0
そ も そ も 放 映 さ れ て い る こ と を 知 ら な い
247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 20:06:35 IEnA2GK6
作り方が安っぽいからでしょ。昔の香港映画を見ているようで。
映像に新鮮さがない。ただ作っただけの作品だ。
映像は機械を買えば作れても、製作者の表現力はそうわ行かないよ。
いかなる芸術においても表現をすると言うことは作り手の人格が問
われる。己を持たない人間が作れば何の深みも芸術性も表現できない。
先進諸国の国民は目が肥えている。評価されないのは当然の結果だ。
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 20:07:28 Zo/EMeYq
こんなに出来がいいのに視聴率が伸びないのが不思議。
日本の視聴者ももっとレベルを上げないとねえ。
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 20:11:22 GSDFpNWF
自分の無能を棚に上げ人のせいにするのは朝鮮人の特性なのか?
250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 20:12:44 dA5PV8C6
>>249
民族的習性ですが、それが何か?
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 20:13:02 5fTr4i4V
>>249
いや、「他人のせい」にするのは朝鮮人に限らない。
「日本人のせい」にするのが朝鮮人の特性だw
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 20:17:17 MuEDG+qs
こんなのもあったねぇ
【ドラマ】またNHK…韓国ドラマを最高価格で買い付ける (中央日報)
スレリンク(mnewsplus板)
MBC(文化放送)新ドラマ「スポットライト」が日本NHKで放送される予定だ。
「スポットライト」は、国内では初めて報道局社会部記者の職業世界をリアル
に描いた専門職ドラマで、MBCドラマでは初めて国内放送前に、さらに歴代
MBCドラマ最高価格で、NHKの子会社MICOと契約した。
「宮廷女官チャングムの誓い」のチ・ジニと「四月の雪」のソン・イェジンが日本
でよく知られているおかげだ。 台湾などアジア国家との契約も進められている。
一方、14日の初放送では、特ダネのためなら変装もする熱血記者ソ・ウジン
に変身したソン・イェジンの熱演と、冷徹でカリスマのあるオ・テソクをよく表現
したチ・ジニの演技が、多くの視聴者から好評を受けた。
また1話に友情出演したチョン・ヘヨンとSS501は短い時間ながらも強い印象
を残し、ドラマのもう一つのポイントとなった。
ソース
URLリンク(japanese.joins.com)
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 20:25:11 tkv/mY0N
早く終わんないかな
254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 20:32:45 p977iRiP
幼稚すぎてくだらないからって気付いてないのかw
歴史背景や、時代考証も全然出鱈目だし。
病身舞見ているようで、いや~な気持ちになるんだってばwアホ鮮人ども
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 20:38:17 IPb9bzIs
難解すぎた、とかって何またお世辞いってんの
つまんねーって一言いってやりゃ良い話だろうが
文化違う国に遠慮してんじゃねーよクソが
じゃあこっちも向こうで平安時代の話を昔の語り言葉でやろうぜ
難しくて韓国人には理解できないだろ
256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 20:38:19 lKSdH0kU
同じ時間帯で放送してるコールドケースのほうが面白いわ
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 20:38:22 P+zMIamp
正直言って、見る気もしないんだわ
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 20:38:54 L8yI42mr
説明台詞、固有名詞、登場人物が多すぎるせいだろ。
ファンタジーものにありがちな、設定過多が視聴率低い原因。
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 20:41:02 IRgQvNH/
馬鹿のオナニーに付き合うほど暇じゃねーんだわ
歴史を知らないバカチョーセンジンたち
260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 20:44:16 DFn/znbK
何で韓国が舞台のファンタジー時代劇を見たいといけないんだよ
関羽の方が何倍も面白い
261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 20:44:27 Fp1A89Df
>>258
その辺は日本でもやっちゃうんだよねぇ。。
262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 20:46:58 m2jHju9r
人前でオナニーを見せ付けるのは止めなさい!
263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 20:48:14 cyCsAm6O
なんか良く分からんが、史実とは無関係なドラクエみたいなファンタジー作品なんだろ?
そりゃ受けるわけないだろww
覚えづらい韓国名キャラが半島で活躍するんだろ??
韓国人以外に受ける要素がない・・・
どっちかというとプルサガリのほうが面白そうw
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 20:48:52 ziyzwGXb
>>262
9cmの粗チンじゃ見ても面白くもないしな。
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 20:49:19 GqoTjLrQ
不思議なことに朝鮮人って漢字が使えないんですよー
って中国人に教えてあげたら、
孫文も大激怒だなwって返答された
266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 20:55:11 JBv0nrCn
孔子暗黒伝を実写化すればいいのに
267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 20:58:35 Xg2utEoT
歴史ものはHBCのROMEだけはガチで見れたが
全部嘘で塗り固まれた歴史物なんて誰がみるよ?w
268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 20:59:33 Po4npK5n
>>264
それはサイズの問題ではないだろう
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:00:06 /CfTKba7
冬ソナとチャングムを2度も観、ドラマ好きでチャンネル権を離さない母が、
全く興味を示さない。
安能務版の封神演義をのめり込んで読む人なので、
ファンタジーを受け付けないのではない。
単に面白くないのだろう。
270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:04:09 NlPYcmdj
だから単純におばさん向けじゃないと駄目だってば。
知名度の無い海外の歴史ファンタジーとか無理だろwwwwwwwww
271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:04:33 VFy5hCPN
こんな臭いのが日本で通用するわけないだろwww
NHK馬鹿まるだしwww
272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:07:09 xfbswBVK
そういや4様ファンの母も1話の途中で挫折してたわwww
内容がつまらない、長髪キモイって言ってたな
273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:08:51 NlPYcmdj
おばさんはコテコテの恋愛物
おじさんはコテコテの歴史物
が受けるようである。
274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:09:33 Fp1A89Df
むくげの花~辺りのシンプルさを期待したいw
275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:10:16 /ck+b3xV
はいはい。
韓国を好きでないのは
ウヨクでバカで心が狭い低能。
そんでおk。
276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:11:19 mtmRPKFw
安っぽいCGの使いすぎで、特撮ヒーローのでき損ないになってるからな。
277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:12:37 sR8uMgpU
朝鮮人の行動を理解できたら、朝鮮人になっちゃうじゃねーかw
278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:22:19 fLc9Ej56
>>1
チョンドラだから。
279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:23:48 zTebzvHf
正直、7%って
時間帯、寒流ドラマということでみたら、相当高いと思うんだがね
20%?はありえんだろw
280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:24:37 JFLfISmt
海外の時代もの、といっても
中国の三国志演義とか普通に見られる訳だがw
中国ものドラマも普通に見られるし。
チョンのヘタレ演義なんて程度が低すぎて理解に苦しむ
281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:27:38 KPWjr9q+
そもそも韓流ってもう世界では収束してるんだろ?
日本で流行るわけないじゃん
282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:28:29 uDmsqZTy
>>272
うちのお燗はもう少しもったが、やっぱり挫折してたな
283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:32:45 1CLl39eI
電通の韓国中国北朝鮮工作員の日本人洗脳TVは
効果がさっぱりなのではWWW
亀田とか痛いし、悪の国を手伝ってどんなキックバックがあるのかWW?
金麻薬女WW
284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:32:49 RjgpnUIM
このドラマは本質は戦隊モノみたいなもんなのだから、いっそ開きなおって四神を象った朝鮮ロボが合体するぐらいにしたほうがいい。
285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:34:16 uDmsqZTy
>>284
それスパロボでなかった?w
286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:35:03 JFLfISmt
まだアメリカのパワーレンジャーのほうが見れた訳だがwww
パクリじゃ無い所もなかなか良かったし
287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:39:24 DrJu/Pqh
7%もとったのか!
すごいじゃないか!
ほめてやれよ
288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:39:55 OYGwTcBQ
いつになったらぺはテコンVに乗り込むんだ?
最終回まで待たなきゃだめなの
289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:42:10 1CLl39eI
>>284
そのネタが正式にできるのは中国と日本だけだ!
四神は中国が発祥
日本でも文化的に広まっている
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:46:22 j2jndHrL
今夜放送するから、嫌韓さんもキチンと見ましょう!
特に腐女子にお勧め。チョロQがいい味出してるから、騙されたと思ってみてごらん。
食わず嫌いは損するよ。
291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:47:20 WIq5Nbag
そんな詰まらん物を受信料から大金積んで買うNHKが悪い
ふざけんなよな
292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:49:01 MG4Ii7aG
面白くないからだろチョンドラマなんて
293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:49:06 1CLl39eI
パワーレンジャーはいいよWW
アメリカ人があんなバカやるとは
ノリが戦隊ものの伝統を守ってるWW
294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:50:49 1CLl39eI
ゴールデンタイムで国民を洗脳してはいけませんよWW
中国朝鮮宣伝部NHK
295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:55:29 j0hW6PKt
一言で言うと興味無いんだよ
296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:56:54 dtDcRypo
食べ物屋が流行らなかった場合、客が味音痴だから流行らなかったと言うか?
要するにマーケット・リサーチって考え方がわかってないんだな。
まぁ、日本の、物マネ、パクリだけで成り上がってきたクズだから仕方ないが。
297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:57:00 qDa1krZ+
歴史物で日中にタメを張るのは無理。
当たり前。
298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:57:18 Q3SCktvQ
>>279
俺も7%は最近の韓国モノとしてはかなりの高視聴率だと思う。
まぁ、俺の脳内では水増しという疑念が晴れる気配すら見せないでいるのだが。
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 21:58:26 j36obqDC
こんな下らない全く面白くもない歴史的価値も無いクソ番組をNHKで流すなボケ
300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 22:03:51 3AI+iJzo
バナナでも食ってろ日本猿wこっち見んな!
301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 22:03:58 nJYooRA5
捏造歴史ドラマだから見る価値無し
NHKは他国の歴史ドラマの放送を止めなさい
日本国民の大多数は、NHKに対する不信が深まるばかり
302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 22:05:13 MnQ+MdP/
平均6パーセント半ばで「コケた」って言ってたら
韓流コンテンツはひとつ残らず大コケも大コケ、爆発的大コケじゃん
チュモンなんて2パーセントか3パーセントで「日本で大ヒット」って言ってたんだから
恥ずかしがらずに「大ヒット」って言っちゃったほうが韓国人らしいよ
303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 22:05:34 YBl+BID3
スイーツ(笑)が見てるからそこそこの視聴率らしいよw
304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 22:07:34 T+nvdlVY
てか、チョンの歴史なんて興味ないしwwwww
売れるはずもなかろうwwwwww
305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 22:08:09 SXrNmbvz
誰だって中盤でいきなり胡散臭い女神が登場して神器を探せなんて言われたら見る気なくすわバカヤロー
306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 22:09:29 lsYxmhMo
こんなもん興味がないからに決まってるだろ
307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 22:11:41 7Cf6SwVD
満州族の歴史だから
308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 22:26:18 O4uABuJb
ぺのイメージは今でも冬ソナだからな
ユジンとミニョンの出会いのシーンなんか特に
309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 22:27:45 OXaGP2HT
>>1
ただ単純に興味が無いからじゃねぇの
310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 22:33:48 jj13xZPg
NHKも受信料取るなら
ちゃんと日本人の嗜好を考えたドラマを放送するべき。
311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 22:43:32 Cg++BA2T
中学生の妄想みたいな内容だよな・・・
エロゲーのほうがストーリーまともじゃね?君が望む(ry
312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 23:11:36 I314c71G
今NHKでやってるぞ
313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 23:21:51 +UrnHIHP
反日映画「靖国」が熊本の映画館で上映されています。
肖像権侵害の現職自衛官をポスターに使い、九十歳の刀鍛冶を騙して撮影し、神社の撮影禁止場所に
かってにはいり撮影したものです。
DENKIKAN(電気館)
0九六(三五二)二一二一
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 23:23:53 IRgQvNH/
グエムル何位?
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 23:24:52 OCYQZxdG
7%・・・偽造臭
316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 23:26:08 fDrepBoe
多少期待してたんだがヒロインのあまりの華のなさすぎさに白けて見なくなった
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 23:31:28 F8bjm1Hb
>>1
ノシ NHK総合から来ました
318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 23:38:55 cmK7nRLx
分かります。
韓国を知れば知るほど
嫌韓になるというのは
このことなんですね。
319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 23:50:57 Cg++BA2T
マジだ、山東半島が西百済になってるwww
今、家族誰も見ないから、なぜ見ないのか聞いたら、つまらないからと返された…
320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 23:53:55 4Gd2aKGQ
難しいのじゃなくて、朝鮮と聞いただけで反吐が出るから、はじめから見る気がしないだけ。
321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/30 23:58:19 cL+jQX4A
太王四神記
スレリンク(livenhk板)
322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 00:00:30 7m3NtmPt
単に、
面白くないだけ。
面白くないだけ。
面白くないだけ。
以上
323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 00:00:49 0Dh0kmaC
内容が馬鹿すぎるってのw阿呆鮮人ども
お前等のような、能無しに出来る事なんて無い。
早く氏に絶えろ、クズ民族
324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 00:12:58 RFZeCOAo
>>319
マジでしょ?
山東半島が西百済として出てきて、
ペ様の軍隊がそこを攻略する、というストーリーは
かなり付いていくのに苦労したw
325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 00:15:50 +UPMGMkD
まあ、純粋にファンタジーとしてだけ捉えれば面白い作品だよ。
俺は楽しませてもらったよ。
日本でこれだけ力強い歴史物が作れるかといえば無理だろうね。
内容は朝鮮族のオナニーでしかないがw
北魏の誕生に朝鮮人が強力な影響力を行使したとかw
山東省近辺が西百済という朝鮮領だったとかw
チャンコロが見たら発狂もんの内容w
これ中国で流さんの?
326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 00:18:09 9mcrWwri
朝鮮なんて自力で戦争に勝ったことがないので
国際的には弱小国もいいところ
大王を名乗るなんておこがましい
327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 00:18:16 o2gSSSPb
つじつまが合わないから難解なんじゃないのw
328:紫眼の黒猫 ◆rGFIQJavMM
08/08/31 00:18:20 nCI2lZLf
歴史観はともかくなしにして。
内容だけをみれば面白いと思うよ。
小難しいものに抵抗なかったらの話だけどね。
329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 00:19:06 qOByPW1f
さすが、低俗文化の輸出防止のために、
海外輸出用映画やドラマなどの事前審査システムを導入する国の
歴史ドラマは一味違うね!
330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 00:19:41 Ci3QT8gE
【NHK総合】太王四神記 12 【吹替版】
スレリンク(tv2板)
798 名前: 奥さまは名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/08/31(日) 00:10:06 ID: ???
いや~今日の見所は
・コ将軍の告白
・三つ編みもみあげ
・徹底的にひっきーなチョロ
ってとこかな?
799 名前: 奥さまは名無しさん Mail: sage 投稿日: 2008/08/31(日) 00:11:50 ID: ???
キハニムはお腹の子をはじめ、妹であるスジニまで守るために心配に及んでるな。
黒いには黒が、母性があるキハニムが素敵。
800 名前: 奥さまは名無しさん Mail: 投稿日: 2008/08/31(日) 00:13:59 ID: iKCZfp1q
どうでもいいが、白虎はいつ覚醒するんだ?もう最終回まで時間がないぞ。
331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 00:20:39 Ci3QT8gE
>>325
歴史歪曲により中国では放送禁止です
332:紫眼の黒猫 ◆rGFIQJavMM
08/08/31 00:22:29 nCI2lZLf
>>329
まっまあね.....
けど、事前審査しなきゃまったく見れたもんじゃないと思うけど。
ここは事前審査あるだけ感謝でしょ.....
333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 00:23:44 cAWmaVVP
大朝鮮帝国の実写版なのかこれ
334:329
08/08/31 00:23:50 qOByPW1f
あ、ごめん、貿易協会が導入を勧めている、の間違い
335:ナナシー ◆7Z771Znye6
08/08/31 00:24:07 D0MnUMDB
見た事ないが韓国の歴史がファンタジー?
336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 00:24:58 B+L5lmAS
>>331
反鮮感情を煽るために、近いうちに放送するかもw
337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 00:43:37 XibKKdrl
広開土大王の物語なんて
だれも知らないし・・・
338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 01:08:16 vNFBHQBU
韓国製なんか誰も見ねーよ
339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 01:11:25 vlJM+GKH
まぁ>>1で色々言いましたが「需要が無い」って事です
340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 01:11:36 Kw06EtBJ
このドラマを見て朝鮮人にも義理とか自己犠牲を良しとする概念自体はあるんだと
びっくりした。あと友情とか忠とかいう概念もあるみたい。
ドラマ上とはいえ、仲間が死んだら悲しんでたよ。
朝鮮人は嫌韓のいうほどひどい人種ではないのかも。
341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 01:25:49 e7CNB7JA
7%って初回と同じくらいじゃん。
当時『冬ソナが日本で初めて放送された時も視聴率は7%だった!韓流復活の兆し!』って喧伝してたな。
342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 01:27:05 sSyhifEa
>>340
一旦「ウリナラ」の中に組み込まれたら、押しつけがましいまでの「善意」がくるけど、
違えば自分の踏み台だよ。
343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 01:40:46 xUzNlOuG
日本に核爆弾落とす映画が大賞に選ばれる国だぜ?
わかるだろ?
344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 01:40:55 jrzKOei/
話以前に、チョン顔アレルギーというか、アナフィラキシー直前なので
視聴不可能
主人公が朝鮮人顔のゲームすら無理だったのは自分でもびっくりした
(Lost Planet)
345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 01:41:45 M7wRV/QP
>>340
群れを作る動物でその様な行動をする種は他にもある。
346:うりならまんせー
08/08/31 01:56:05 9UFGFZzi
そもそも今半島にいるチョンと高句麗は民族学的にも文化学的にもなんの関係もない
347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 02:01:15 uInlVaec
これがダメだったら後がないタイトルがやっぱりダメだったわけだね
348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 02:04:18 75QRbhlg
脳内お花畑時代劇
349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 02:05:54 K+gjBkel
三国志好きだし、ファンタジーも大好き。
十二国記なんかも好きなんだけど、大王は見る気がしない。
朝鮮の歴史、風俗、風土に魅力を感じないから
350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 02:13:45 ytSvaZ1o
>>346
いまのチョンのご先祖は穢族でしょ。お穢の穢www。
351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 02:24:43 3FgNInjM
どうせパラレルワールド?と思ってしまうほど実際の歴史と程遠い内容なんだろ?
朝鮮の歴史は中国の属国から日本の属国しかないわけだし。この60年以外。
352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 02:28:30 UHcgqnxN
何あのファンタジー鎧www
で終了。
353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 02:29:54 BAU0DYcq
見たけど面白くなかった・・・
354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 02:39:12 RFZeCOAo
>>351 一応このドラマ見てるけど、、、
朝鮮族の神話に出てくる神の子が、4世紀末に生まれ変わる=高句麗の王様(ぺ様)
神の子の時に女2人と三角関係→その女2人も同時に生まれ変わってくる。
そしてその女達とまたもや三角関係になって、惚れたり裏切られたり、、、、
その合間に、高句麗の本拠地である中国東北部から朝鮮半島を侵略したり
「西百済」という名になってる山東半島を侵略したり、
王室を乗っ取ろうとする悪の結社(赤い忍者の軍団)と対決したり、
という壮大なファンタジーですよ。
小道具としては、西洋風のヨロイ(ウロコのような)や兜、
ぺ様の部下が くさりかたびら を発明するというシーンもある(時代設定は4世紀です)。
正直、ついていくの大変w
355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 02:41:56 b84/WeD+
いや・・・これより複雑なドラマ、物語は日本の得意とする分野だろ
もともとそういうのを韓国はパクっているのだからな。
そう、ただ単につまらない、おもしろくない、興味がないから見ない。
356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 02:42:15 g4M14wuN
>>340
こう喧伝すべき見栄だ、として理解はしてる
実行はできないししないしした奴を蔑む。ただし外国人には誇らしく語る
357:<
08/08/31 02:47:42 IAKzC5QE
>>1
視聴率を本当に取りたいのだったら、捏造妄想番組では無く、当時の朝鮮半島の『事実』を
ありのままに余すところ無く番組化した方が効果的だろう・・・(´・ω・`)
間違いなく、ネット情報に接していない中高年達の度肝を抜かせる事が出来るだろうよ・・・(笑
すごい!!こんなに惨かったのか!・・・((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
ってな・・・(´・ω・`)
358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 02:55:18 LKkYNFps
だいたい、『三国志演義』、『水滸伝』、『西遊記』、『金瓶梅』と
読んできてる身にとって
いまさらこんな空想ファンタジーを見せられても虚しい。
359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 02:55:44 VkdrH7lz
4様は武将スタイル似合わないように思う。
顔がのっぺりしすぎて迫力が…
360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 03:17:09 HNh4mprz
他国に番組売りつける時に「日本で大人気」って感じだからね。
一度、真面目に朝鮮総督府のドラマでも作れば良いのにね。
何故か、韓国は史実に基づくドラマって無いんだよね。
事実とフィクションの区別が付かないのもそのせいだと思うが。
朝鮮人に足りないのは好奇心なんだよね。
彼らにあるのは欲望と恨みだけだな!
361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 03:22:25 E0tB5Zbj
てか、面白くないからじゃね?
362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 03:46:35 Ebaxey/z
>>337
ドラマは史実とは関係ないから例え知っていても無駄
363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 03:53:08 vt3RnRvE
>>357
日本の大河ドラマを見た事ある?
酷い歪曲だよ。
364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 03:53:40 MzoPkduS
水戸黄門もフィクションだし、
暴れん坊将軍もフィクションだし、
だた、韓国人が、一般人から学者まで、フィクションと史実の区別がないだけ。
365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 04:02:32 vt3RnRvE
日本の大河ドラマは時代考証が滅茶苦茶なんだよな
366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 04:30:02 EfJ6Sotp
>>1
日本全国1億人がチョンの言い訳に吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 04:57:03 7sK1WUFE
あの時代に あんな鉄の鎧みたいなの ありえないでしょ
江戸時代の侍がリーゼントして拳銃もってるようなもんだ
日本の大河もさすがにそこまでバカな時代背景無視はしないもの
368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 04:58:32 3SbW0jsv
ウチのオカンと妹これにハマってる…。
369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 05:12:19 RFZeCOAo
>>365
韓国の荒唐無稽さは、ものすごすぎて
日本の比にもなりません。
4世紀の高句麗に忍者とかw
370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 05:18:13 uH2Inrv3
売れないのを客のせいにしてちゃ駄目だなまあ韓国だから仕方ないか
371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 05:28:29 hxgu5NbN
CG駆使、過去と現在、神話と歴史を行ったり来たりするストーリー展開の暴れん坊将軍か。
見てて疲れそう。
372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 05:30:51 CIfuprFh
ごちゃごちゃ書いてるけど、日本人の口に合わなかっただけ。
韓国の発酵キムチをそのまま売っても、
最初は買っても二度目から買ってくれないのと同じで、ちょっと見苦しい。
373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 05:33:54 BKv314af
日本人には受信出来ない程、濃い電波だったのですね
374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 05:38:50 8snSNNpb
>>1
そら、朝鮮は全てが難解ですよ。
理解しようなんて、とっくに諦めますた。
375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 05:46:49 8snSNNpb
>>367
小林旭の「渡り鳥」シリーズを知らないの?
376:「菅沼氏 ヤクザの6割が同和、ヤクザの3割が在日」で検索
08/08/31 05:49:45 Q6GBtECE
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
自由民主党・山口3区 河村 建夫(かわむら たけお)「永住外国人地方参政権の早期立法化を!」と訴える在日本大韓民国民団・全国決起大会に国会会期中にもかかわらず参加し、「もう放置できない。真っ正面から取り組む」と宣言
-=-::.
/ \:\
.| ミ:::|
ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/ 在日朝鮮人の日本乗っ取り参政権を、早く成立させたい
||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
|ヽ二/ \二/ ∂> 朝鮮半島の布教と引換えに、参政権は必要
/. ハ - -ハ |_/
| ヽ/ヽ/\_ノ / | 次の選挙も、自公をよろしく
. \、 ヽ二二/ヽ / /
. \i ___ /_/ 証拠↓
URLリンク(images.google.co.jp)
'., ヽ. 、- '''` ミソ,.
' , ヽ ' ,,_ /,. 、"''ヾ、,, ミ
┏┓ ┏━┓ \ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ ヾ,. !. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ {彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 ./ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '. `⌒~{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ ト、 / / ⌒V:|. ━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ i ', /´ ヽ、 ┏━┓
┗┛ ┗┛ ┗━┛
スレリンク(news2板)l50
377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 05:51:25 EOEHuHMu
羨ましいほどプラス思考
378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 05:56:01 IASHvr6M
日本人に難解なら、その他の国でも難解だろうな
だいたい朝鮮人でも難解だろw こんなん作ってると後が無いわな
379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 05:56:18 RFZeCOAo
>>377
最近では「満州は韓国民の領土だったと感じる」
という新聞まで。
380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 06:03:01 3FVZN02G
>>354
なるほど、こういう物語なのか。初めて知った。こういうこなら、日本人には難解という
分析もまんざら間違ってるわけでもないだろう。ドラマで見るのはしんどいな。
こういうファンタジーストーリーは、ドラマよりアニメにしてくれた方が日本向けにはいい。
ヒットするかどうかはわからんが、少女コミック風の絵のアニメならいけるかも。
381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 06:28:13 /y89PVWD
昨日ザッピング中にちらりと見たが、どう見てもRPGや邪気眼な登場人物がでてて「これ、歴史ドラマじゃなかったんかw」と噴いたところです。
382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 06:49:35 I5Opxdtz
>>367
URLリンク(trivia.air-be.net)
383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 07:12:56 Unaeh2rH
>>304も裏番組見ているのでしょうか?
384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 07:15:16 Unaeh2rH
>>319もみんな裏番組見ているのでしょうか?
385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 07:16:34 Unaeh2rH
>>338も裏番組見ているのでしょうか?
386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 07:17:29 Unaeh2rH
>>355も裏番組見ているのでしょうか?
387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 07:18:14 Unaeh2rH
>>362も裏番組見ているのでしょうか?
388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 07:20:34 Unaeh2rH
>>238も裏番組見ているのでしょうか?
389:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
08/08/31 07:20:34 74U1L+4s BE:39795252-2BP(100)
なんで裏番組にばかりこだわる?
面白いテレビがなければ、本を読む、散歩をする、いろいろ
やることあるだろう?
390:気動車男
08/08/31 07:21:34 Unaeh2rH
>>243も裏番組見ているのでしょか?
391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 07:21:57 DorlOwLX
>>1
>日本人には内容が難解すぎた
ヒュンダイ自動車 や サムソン が売れないのと同じ理由ですね。わかります。
392:気動車男
08/08/31 07:22:28 Unaeh2rH
>>244
3回以降は裏番組見ているのでしょうか?
393:気動車男
08/08/31 07:23:19 Unaeh2rH
>>257も裏番組見ているのでしょうか?
394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 07:23:35 pqikYlM+
日本のコンテンツはタブーが多いし
口上を述べている時や変身が終わるまで攻撃されないとか
395:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
08/08/31 07:23:56 74U1L+4s BE:286524689-2BP(100)
>>390
いや、おまいはその変なコテじゃなく、ウリが新たに「裏番組」という
ありがたいコテを与える。酉はいま、ちょうどいいのがないから好きに作れ。
396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 07:24:52 UUeybeUF
>>394
それはタブーじゃなくて単なるお約束(王道)だろうが。
397:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
08/08/31 07:25:13 74U1L+4s BE:55713072-2BP(100)
>>394
様式美っていうんだよな~そういうの。
398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 07:26:55 UUeybeUF
>>393
なにこの粘着裏男。
399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 07:27:54 QIweilZ7
万年属国のチョンのオナニードラマだと思って微笑ましく遠巻きに見ていたが、それは俺だけだったようだw
400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 07:28:43 DOHgyr6h
BSで最後まで見たけど、もう無茶苦茶、支離滅裂。
平和を唱えながら、次々に人を殺すし、最終回は何のことやら。
NHK総合でみてる人、ガッカリするので早めに
見るのやめた方かいいよ。
難解なんて笑わせるな。 ひとりよがりのガセ駄作。
NHKも韓国ならどれでもいいなんて考えずに
作品選べよ!!
401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 07:36:45 V395Xrn6
>>394 アメリカ「何で戦う前にいちいちポーズつけるんだ?」
日本「いや、あれが恰好いいんだ」
(実話w)
402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 07:41:32 DorlOwLX
つ【 能や狂言、歌舞伎といった伝統芸能の下地 】
403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 07:43:39 q+nykwGm
>>398
多分だがスレ落としたいとか? こういう努力は惜しまない癖にいいもの作る気概がねーんだよなあのミンジョクわ
404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 07:44:48 CIfuprFh
>>354
壮大なファンタジーでもなくて、単に話を膨らませ過ぎなんだよな。
日本人には内容が難解じゃなくて、作品そのものが難解かと。
これは視聴者側の問題以前に、スタッフの能力の問題では。
405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 07:45:59 HcR9Sdg3
>>402
歌舞伎の影響だけでおk。歌舞伎のようなお約束の世界を嫌った黒澤明が、
能と狂言が好きだったのは、そのふたつがリアリティ重視だったからと言われてる
な。どこがリアルなのかは、俺にはわからんがw
406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 07:46:29 ncGraWPl
まず合戦は大将が「やぁやぁ!我こそは~」の名乗りから命がけの戦争やってたようなのが日本人だからな。
だから、義経とか信長みたになりふりかまわず不意打ち上等、勝てば官軍な奴がたまに出てくると快進撃しちゃう。
407:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 07:51:38 HcR9Sdg3
伊丹十三が時代劇はおかしいって話をしてたな。「なんで、はっきりカツラ
の端っこが見えてるのに、視聴者は無視するんだ?」と。「なんで、スタッフ
は誰も気にしないんだ?」と。他はかなりリアルな「鬼平犯科帳」でも、カツ
ラの筋だけは見えてた。
そういうことやってるから、日本の時代劇は衰退するんだよ。まったく。
408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 08:22:58 Unaeh2rH
>>269も裏番組見ているのでしょうか?
409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 08:24:28 Unaeh2rH
>>272
途中から裏番組見ているのでしょうか?
410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 08:25:48 Unaeh2rH
>>282も途中から裏番組見ているのでしょうか?
411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 08:27:38 Unaeh2rH
>>335も裏番組見ているのでしょうか?
412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 08:29:36 /hESWVzu
>>1
日本に好かれたくてしょうがないんだwww
413:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/31 08:32:25 r+VhJq4Y
暴れん坊将軍が 自動車に乗ってる
銭形平次が 爆弾投げつけてる
それぐらいの突飛さと奇妙さ
ドラマだし 少しはおかしな演出があっても不思議じゃないが
それをやったら時代物にならないでしょって次元なんだわ
まして実在した国家と人物が絡んでる物語なんだから
多少はその時代らしいリアリティが感じられてもよさそうなもんだが
まったくリアリティがないんだもの
歴史ファンタジーって言えばそれで通るのか