【北京五輪】韓国記者:「閉会式で東海を『日本海』と書いたのはミスか?」⇒ 中国政府、「『日本海』でしょ普通。」と迷惑げ★4[08/26]at NEWS4PLUS
【北京五輪】韓国記者:「閉会式で東海を『日本海』と書いたのはミスか?」⇒ 中国政府、「『日本海』でしょ普通。」と迷惑げ★4[08/26] - 暇つぶし2ch1:犇@犇φ ★
08/08/27 03:59:15
■秦剛:「日本海は国際的に通用する名称」

中国外交部の秦剛報道官は、2008年北京オリンピック閉幕式で東海を「日本海(Sea of Japan)」と表記した
ことに関連して26日、「『日本海』は国際的に通用する名称だ」という立場を表明した。

秦報道官は26日の定例会見で、東海を「日本海」と表記したのが単純な間違いなのか中国政府の公式立場
なのかという質問に対して、「『日本海』は国際的に広く使われている名称だ」とした上で、「オリンピックの閉
幕式で登場したこの地図は、所管部署が大多数の国家の考えを参照して作ったものと思う」と述べた。

秦報道官は、「韓国はこの海域の名称について他の意見・意向がある」として、「我が国は、この問題が対話
と交渉を通じて適切に解決されるように願う」と語った。

しかし秦報道官は、韓国の外交チャンネルが中国に「日本海」表記の不当性を指摘する方針を表明したこと
に対する立場を問うた質問には、直接の回答を避けた。

秦報道官の今回の発言は、中国の胡錦涛国家主席が1泊2日の訪韓を終えて出国した直後に出たものだ。

外交関係者からは、「日本海」と「東海」を併記する地図が継続的に増加している状況であるにもかかわらず
「日本海」表記が大多数の国の考えだと規定してしまった秦報道官の発言は、外交的に不適切だった、とい
う指摘が出ている。

北京の韓国大使館関係者は、「東海を『日本海』と表記した北京オリンピック組織委員会(BOCOG)に、『日本
海』表記の不当性を指摘して併記を要請する公文書を発送した」として、当局者の面会も要請したことを明ら
かにした。

秦報道官は今年5月の李明博大統領の訪中初日にも、韓米軍事同盟を過去の歴史の産物だと評価した突
出発言をして、外交的欠礼だと論難をもたらしたことがある。

▽ソース:聯合ニュース(韓国語)(2008/08/26 17:53)
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
________________

■「日本海」表記、世界に倣った=中国

【北京26日時事】中国外務省の秦剛副報道局長が26日に行った記者会見で、韓国人記者から北京五輪
閉会式で上映された世界地図に「日本海」の表記があったとして、中国の姿勢をただす質問が飛び出した。
韓国は日本海の呼称を韓国名の「東海」とするよう主張している。秦副報道局長は「中国の関係部門は、
世界の大多数の国がどう扱っているかを参照したと思う」とかわした。

日本海呼称問題について中国政府の見解を問われた同副報道局長は「『日本海』の名称は、国際上広く
使われている」と指摘。ただ「韓国が異なる意見を持っていることに注目しており、関係国が話し合いを通じ、
うまく問題解決してほしい」と巻き込まれるのは迷惑そうだった。(2008/08/26-19:32)

▽ソース:時事通信(2008/08/26 19:32)
URLリンク(www.jiji.com)

▽前スレ: スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch