【韓国】全国アユ料理大会、大賞「鮎のすいか煮」(写真)[08/25]at NEWS4PLUS
【韓国】全国アユ料理大会、大賞「鮎のすいか煮」(写真)[08/25] - 暇つぶし2ch350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 20:36:58 yj/J7eo6
雄山先生に激怒されそうな料理だな…

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 20:39:56 Wgq9dFVz
やっぱりスケキヨ丼だろう。

352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 20:43:34 WsnHnhxm
なにこの残飯?

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 20:43:53 pYnmDZ2D
うわーもったいねーな。
相変わらず唐辛子付いてるみたいだし。

354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 20:44:04 ++PGZ9C8
>217
君はまだまだ甘い。
URLリンク(www.leefamilykorea.com)

355:北欧在住(♂) ◆TIBETlaTO.
08/08/25 20:45:01 tSzZxRHK
>>1
食べ物で遊んではいけません!

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 21:01:48 +GFwD6oy
こいつらは蓼酢で食うなんて味わい方は出来んのだろうな
甘い辛い臭いしか味覚がないからな



357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 21:02:24 fPbPOR2G
>>354
ファミリー向け秘宝館か

358:mdyaroh ◆L4QfUCYwRE
08/08/25 21:12:46 KOIwVei0
スイカ + 鮎 =鮎のスイカ煮

美食戦隊薔薇野郎だったら全員ライフ激減だな。

359::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 21:13:07 i+dg817W

鮎とすいかを別々に食った方が美味いなw


360:ディープ・ストライカー ◆ALICEejttw
08/08/25 21:15:55 GNeRMPyF
鮎は塩焼きでいいでしょう……。

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 21:16:10 tSBFiLVd
>>354
これテレ東で井森と誰かが連れてかれたのを見たけど
明るい所で見るとすごいなぁwww

362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 21:16:20 fmtYBnEy
美味しい鮎はスイカの香りがするんだよ

ならば……

謎はすべて解けた

じっちゃんの名にかけて真実はいつもひとつ

363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 21:19:47 3V1cHmMY
>>358
あのゲームなら逆にライフ満タンになりかねんぞw

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 21:22:11 Dwltge2s
スイカの匂いがほのかにするという鮎に、よりによってスイカかよ。

好きにしてくれ。

365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 21:27:57 IH0O6bhE
スイカを生で食べるのは日本位だろ、普通はバナナと同じく調理して食べるよ


366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 21:33:39 RlRlBLHi
各国に色んな料理あるけどさたいてい食欲そそるもん多いよな
なのにこの国と来たら・・・・・・・・笑った

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 21:38:20 rVxL2400
これ小学生の創作料理じゃないの?

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 21:45:48 wKmeDwT9
>>1
これって、、、、



鮎じゃなくても味が一緒じゃね?
鮎を使う意味無いじゃんw

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 21:48:04 PSwsbFor
>>1
ちょ、米に鮎刺さってるの白金にある「ペ」の店で食える奴だろ

370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 21:54:01 H5wtbKMX
>>287
船場吉兆名物、『鮎の揚げ物』ってのもお忘れ無くwww


371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 22:03:39 IgxaUqvR
ちょっと待て!
>>1の最後の画像は有名なんか?
料理の美的センスっていうよりも「命を頂く」ことへの冒涜だろ、これ。

372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 22:07:33 +is7uECe
>>287
もうちょとしたら落ち鮎だなー
最近はヤナを仕掛けないから捕れなくなったが

373:呪)・) ◆26BUP7vnX6
08/08/25 22:10:53 +3WPTHhJ
    ∩____∩
   /       \
  ./   ●   ●  .',
  l     ( _●_)    l
 彡、    |∪|    ミ
 i"./   ヽノ    ',ヽ
 ヽi          iノ
  ',         /
   ヽ   (∪) /
    ',   i!  /
   (___/ \___)

374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 22:15:44 +is7uECe
>>373
ほれ>>196やるから、ちゃんと下を穿いて雑スレ83に戻れ~w

375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 22:20:17 Y+OFv6Ig
やっぱりこいつらの味覚は壊れてる

376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 22:22:42 pYnmDZ2D
>>365
ヨーロッパとか文明国ではバナナもスイカも生で食べる。
東南アジアやアフリカだとバナナを蒸したりするけど、
どんな人達が蒸して食べているかと言うと
ほら、わかるだろ?

377:地獄博士
08/08/25 22:23:40 B6TVhw2m
天然物の鮎ってスイカみたいなにおいするよな。香魚とも言ったりするし。
塩焼き以外に最高の料理はありえないとおもうが。


378:北欧在住(♂) ◆TIBETlaTO.
08/08/25 22:32:50 tSzZxRHK
>>365
青バナナや赤バナナはともかく、スイカを生食以外で食べる国について具体的に教えてもらえますか?
バナナについても私の知る限り、東南アジア以外で調理して食べる国は知りません。

379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 22:37:57 ALeCy1Lk
>>1
アユがものすごくどうでもよさそうな扱いに見えるのですが

380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 22:39:28 rEYtCdjK
>>378
以前、フルーツミックスの缶詰を買ったら、
スライスされたバナナが入ってた。

当然のようにトロけてた。

「この缶詰作った奴ってすんごいチャレンジャー」と思った。

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 22:42:34 H5wtbKMX
>>378
東海林さだおの本で、どっかのホテルが洒落で作ったスイカのフライってのがあったな。
ズバリ、典型的なダメ創作料理で、実にマズそうだったよw


382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 22:53:08 wMjIxUWv
想像を絶する料理だが、味が気になる・・・ 

383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 22:56:18 +RH/JcCZ
盛り付けなんてただの飾りです。チョパーリにはそれが(ry

食すときにはグッチャグチャに掻き混ぜるからケンチャナヨ

384:北欧在住(♂) ◆TIBETlaTO.
08/08/25 22:58:36 tSzZxRHK
>>380
それはおそらく中国産ですね。
こっちで売られている缶詰のスライスバナナは、逆に餅のような感触で気味悪かったです。

>>381
私の知る限り、スイカジュースとかスイカアイス、あとスイカのゼリーくらいですかね。
あとは日本の、スイカの白肉を使った漬物なら全然オッケーです。

385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 23:04:04 X+XIlFgI
>>1
「アユ」「スイカ」「煮る」

何、この 混 ぜ る な 危 険 w

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 23:11:41 PDg5Kz9R
投げつけたみたいな鮎だな。

387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 23:21:31 QpWrSyZm
>>1
なんだかんだで、シンプルイズショッキングな
スケキヨ丼の破壊力には及ばないわね。

388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 23:29:32 HqIhqkN8
韓国人ってカレーライスもかき混ぜてから食べるの?
ハンバーグも箸で小さく切ってご飯とかき混ぜて食べるそうだけど。

389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 23:29:54 X+XIlFgI
>>387
視覚ではね。
だが口に入れることを想像した場合にゃ、こっちの方が・・・少なくとも俺にはキツそうだw

390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 23:38:47 q7d/g2ab
どっちにしても汚らしいのな>料理

391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/25 23:50:38 vMUX+wDL
>>388

プリンやパフェもぐちゃぐちゃに混ぜて食べるんだぜw


392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 00:06:49 ObAjZO20
>>388
子供の時、カレーをグチャグチャに混ぜて食ってたら親父に「朝鮮人みたいな汚い食い方をするな!」ってぶん殴られたから、多分そうじゃないの?w


393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 00:17:27 +G7fpNUW
214 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/08/25(月) 13:28:49 ID:t7gAOvnV
>>209
URLリンク(imgnews.naver.com)

グチュォウオ




「ガンク」の製作中ですか?><

394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 00:33:12 jJfTO6g/
おえええ。混ぜたカレーライスってご飯粒がふやけてしまって味が悪くなるんだけど、気にならないのかな。
米自体が違う種類なんだっけ?

395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 00:34:30 brtY2h9B
釣りする人に言わすと、鮎ってスイカみたいな匂いがするらしいが…ミラクルな発想だな、斜め上に orz

396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 00:50:58 /OtERv9p
生ゴミみたいにみえるのは、気のせいですか?

397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 00:53:09 /OtERv9p
>>395
確かに釣りたて新鮮なのは 瓜のにおいがします

398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 00:57:30 brtY2h9B
>>397

塩焼き以外は…いや軽く締めて握り寿司に…飴煮…いろいろとあるのに、何でこんなわざわざ可哀相な鮎にするんだろうか…可哀相過ぎる (ノД;)ノ゜・。

399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 01:00:18 CR8e3Ur7
写真みたけど
これ、ひまわりか何かの花をイメージしてるんでしょ?w

400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 01:07:37 EvyrOeq/
>>398
棒でたたくともっと旨くなるニダ!!

401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 01:17:20 brtY2h9B
>>400

……ケツだせ、ブッ込んで(ry

402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 01:23:15 +SwK2i+i
>1にしっかりスケキヨ丼が入っている点に、記者の心遣いを感じる

      ,. -く-、-''_,,並r- .、
       ,ィにニ久ノ'"  /   ヽ、    
      ,.'  >ー/   ,   ;.   i`.ヽ  
    ,.'  /  ,'  / /./ M   ノ   !         ._,,_, ,,,..,
    /  /   {  トト,r='' ヽイレレ |_,,_, ,,,..,     \ヾス/    ._,,_, ,,,..,      
    !  ,'   ヽト! ',ィ:Cヽ   ィy;ソ// \ヾス/_,,_, ,,,..  ヾ,ケ _,,_,_, ,.\ヾス/
   i !|l   | `  じ'_   .{'j/'イ   ヾ,ケ \ヾス/  ,ハ \ヾス/ ヾ,ケ       
    ! | ヽ!| !        丶 ! l|   ,ハ   ヾ,ケ  γ.;iil,. ヾ,ケ  ,ハ
    丶ヽト| l 、   t_ァ ノ ! !  γ.;iil,.  ,ハ.  λ,;iiキi  ,ハ γ.;iil,  
        _ヽヽ. ト、` ー--イ  ノノ  λ.,iiキi. γ.;iil,. ,{ .,,iiilヨ|,γ.;iil, λ,;iiキi
    ,_-''"    丶、f'@}|_ / / ..,,;;iiill.{ .,,iiilヨ|λ,;iiキi'" ,''" ''λ,;iiキi.,{ .,,iiilヨ|lliii;;,,..
  /...二丶、    .入_ト ".,;i ' ",.."' "' ''"' { .,,iiilヨ| 、   { .,,iiilヨ|"''"' "' ":;';;,i;,.
 f,r''''''''ーァ`ヽ、  /__   ,il| ii;;;,,.. 、 "';" '"''' '" ", "' " "' '" '' " "、..,,,;;;ii |li,
 ト二二.-''"~ヽ  fー=-r‐(丼""'''''!!!lllllllliiiiiii;;;;;.....,,,,,,,.....,;;;;;;iiiiiiillllllll!!!''''"" 丼)''-_、
  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.ト、'~-i| `'''ー=================一''''" |
   ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:Y:.ヽ   l !    ,rーケ___                       ,' il
    ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:\_!>''"〔   ̄ =-う                   ,.' /〉
      ヽ:.:.:.:.:.:.:.:i_;; -''":.:.:.:.:.:.:.ヽ   二不 ____________. ,'/'

403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 02:33:40 VPb1nL6M
>>37
ナイトスクープだな。学生も松本邦弘も食えなかった

404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 02:42:30 peWqnbBB
朝鮮人の味覚って、

・甘い
・辛い
・塩辛い

の3種類(と、その組み合わせ)しかない。

405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 02:50:15 U3XiCz0V
>>404
残念

いたい (舌が)
痛い (文化が)
イタイ (ヤツラが)

406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 07:57:00 DEHwL6be
料理・・・ニカ?

407:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 10:39:17 qnpjm3PX
鮎は美しい魚だと思っているが、韓国人はそうじゃないらしいな。

408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 11:05:26 L8X7od61
どうして素材を無視して料理すんのかねぇ('A`)


文化って大切だ( ・д・)(・д・ )ネー

409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 11:05:32 kSph+Iz3
スイカを煮るってすごいよなぁ。 日本にある?

リンゴなら煮て食ったが…

410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 11:53:01 OpG+0ldl
ぐぐっ具がなくても鍋にスイカは入れねえべさ!!

411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 12:11:36 uPyoN89J
アユはスイカ煮

412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 13:39:33 pXWaFKzM
スイカチャーハンならこないだ漫画に。
まあ赤いとこは使わないんだけどw

413:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 13:46:07 SKofiHS5
新鮮じゃない鮎も、スイカと煮れば新鮮な香り?w

414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 14:06:13 NI6A7lJm
>>409
日本どころか、世界のどこを探してもねぇんじゃないかな?
白いところは、瓜みたいに漬け物にしたりできるから、火を通しても食えるとは思うけどなw

415:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 14:08:13 KQZGxYY/
>>1
凄いな……食材に対する冒涜だな。
鮎も浮かばれないな。

416:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 16:58:09 qnpjm3PX
>>409
一応、スイカ糖というものがある。
スイカを煮詰めて水あめというか、シロップみたいにしたもの。
利尿作用があり、むくみが取れたりする健康食品だ。知る人ぞ知る人気商品だぞ。

417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 17:04:01 1xhEgZA6
そういやグランパスのストイコビッチが鮎の塩焼きが好きらしいな。
これ見たらどういう反応するかな・・・。

418:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 17:06:26 kSph+Iz3
>>416
ほほぅ~。それは勉強になる。
でも、スイカ単体なんだよね?

何かと一緒に煮込んだりというのは・・・どうなんだろう。

419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 17:10:06 1xhEgZA6
>>261
これ思い出した。w
日本の能面
URLリンク(park6.wakwak.com)
韓国のお面
URLリンク(park6.wakwak.com)

420:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 17:10:41 kSph+Iz3
>>419
・・・・・しむら?w

421:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 17:49:37 NI6A7lJm
>>418
昔の東海林さだおのエッセイに、スイカにチーズを挟んで揚げた「スイカのフライ」ってのがあったな。
確か、大手ホテルの料理フェア用に考案された創作料理で、いつもメニューに載ってるって訳じゃなかったし、見るからにダメ創作料理でマズそうだったよw


422:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/26 19:02:50 KnudG3gp
犬神家やん・・・
頭から突っ込むのは実は味が染みるとかそういう理由であってほしいな

423:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/27 08:51:18 3obnuib0
何で突き刺すのかさっぱり分からん。

生っぽく見えるし。

飯もお粥みたいだし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch