【中国/経済】五輪後は?中国経済の先行きに陰り~株価、上海総合指数は開会式の日から12%も下落[08/23]at NEWS4PLUS
【中国/経済】五輪後は?中国経済の先行きに陰り~株価、上海総合指数は開会式の日から12%も下落[08/23] - 暇つぶし2ch1:力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
08/08/24 00:53:33
★五輪後は?中国経済の先行きに陰り

北京オリンピックもいよいよ24日が最終日です。開催地の決定以降、右肩上がりの成長を続けてきた
中国経済ですが、ここへきて先行きに陰りが見え始めているようです。

多くの地元企業が期待をかけた北京オリンピック。

「日本が五輪を経て国際社会の仲間入りをしたように、中国のブランドもそうなることを願っています」
(新興企業「愛国者」 馮軍 総裁)

華やかな開会式とは裏腹に株価は下がり始めています。去年7月に6000ポイントをつけた上海総合指数
ですが、22日の終値はおよそ2405ポイント。開会式の日と比べても、12%も下落しました。

株価だけではありません。およそ4倍にはね上がったといわれる不動産市場にも変化が現れています。
不動産購入者の間でキャンセルが増えているのです。

「北京の1人あたりのGDPは、年末には8000ドルになります。不動産価格は、調整局面はあるものの、
その後は復活していくでしょう」(北京五輪経済研究所 杜 副会長)

専門家は楽観的な見通しを示していますが、中にはキャンセル率9割の物件も出るほどです。こうした中、
違約金を取らず、さらには「車代」という名目で購入者に現金をプレゼントする不動産会社も現れました。
実質、2割近い割引となります。

「北京の不動産は熱気を帯びていますが、今は様子を見ているところです。各地域で価格の差も出てきて
いるようですから」(モデルルームに来た人)

北京の経済は平均12.1%という高い成長率を保ってきました。調整局面をどのように乗り越えて、次なる
大イベント「上海万博」につなげていく事が出来るのか。今後の経済の舵取りが大きな課題です。

(写真)URLリンク(news.tbs.co.jp)

(TBS 23日17:51)
URLリンク(news.tbs.co.jp)

(関連スレ)
【中国】“中国株式相場の下落が止まらない”…上海株、五輪期間中に11.8%下落。時価総額は25兆円減[8/22]
スレリンク(news4plus板)l50
【中国】「北京五輪が中国経済の安定成長傾向を変えることはない」 中国当局、景気減速・バブル崩壊懸念打消しに躍起 [08/17]
スレリンク(news4plus板)l50


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch