08/08/24 08:18:39 fc0XIiDX
>>194
福沢先生の時代と違って、現代の中国は馬鹿じゃないよ。
韓国は馬鹿だけど。
201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/24 08:23:11 KhzxMDk9
良く見ると、馬鹿の塊なんだなw中国周辺はw
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/24 08:44:24 MGHTyO3n
そこは東洋のハートランド。
平和ボケの日本には手出し無用の土地。
欧米金融機関は支店をださない、というか中国共産党が
出店を認可しない。
それでも韓国の銀行には支店開設許可がおりつづけている。
韓国のカネを使ってハートランドの開発というリスク分散対策を
中国政府が考えているということだな。万が一、北朝鮮とのあいだで
紛争が起きても韓国に出させた分は傷が浅くて済むメリットがある。
来年は中越戦争から30周年だなw
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/24 11:00:57 jLg/gSyB
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/24 11:17:46 /jo+i0uv
後の吉林租界か
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/24 11:19:16 thS9r/ca
周りがこんな国ばかりだから、昔の日本は
引き篭もってたんだな
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/24 11:21:12 FNlDNXUY
大陸の東北地域が開発されるなら
日本は租借などせずに、対岸の
新潟北陸を拠点にすればいい。
大陸に手出しは無用。
207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/24 11:46:16 uPPEhhRv
>>1
そんなのいらんわ
都合悪くなったら、勝手に土地を強制収用するようなところで
そんなん作っても、日本にとってはリスクが大きいだけだろ・・・
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/24 17:06:19 3b+JE6sL
おとこわりだ!
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )
08/08/24 17:15:15 NctrIfII
勝手に日本を入れるな
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/24 17:20:58 5LyHBlk8
>>205
北東アジアの情勢を調べれば朝鮮は良く滅びずに今まで生き残ってたと思うよ
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/24 17:26:24 vwORZBFY
在日の受け入れ先かな?
生活基盤できて、通名で通せば半日本人でいられるぞ。
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/24 17:45:34 c2Q7xuEK
朝鮮半島とかかわりを持つな!!!
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/24 23:28:33 0JbyGsdp
特亜+露でやってろ
日本を巻き込むな
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/25 02:54:25 13OPVe/N
>>1
全身全霊で断る。
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/25 04:01:54 pOrN4anF
吉林省とはまた最悪の地域だな。
朝鮮族が多く、政情不安定で何より北朝鮮とかなり近い。核兵器の射程内だろう
またロシアとも近い。三国の国境付近に投資するのは危機管理のできない馬鹿だ。
それに旧満州地方は水が少ないと聞いた。
農業であれ、工業であれ、中継地だとしても水はいる。
水がないところでは何もできない
それでも福田の阿呆は進出を後押ししそうで怖いのだが。
216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/25 04:51:53 EIUSLPOp
(`ハ´)<琉球を自由貿易特区にして自治領にしようではないかアル
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/25 12:57:14 PdS4KRvN
最悪の取り引き相手達
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/26 12:05:24 QNuTEMg2
北朝鮮製品などいらん
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/26 12:10:14 10iy1Ypn
中国+日韓露朝って・・・
どう考えても日本との密輸の取引だろ コレw
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/08/26 12:57:58 bZUkT8MW
なんか問題ありそうな組み合わせだな。やめといたほうがいいと思う。