【シンガポール】リー・シェンロン首相が演説、日本は外国人受け入れの「失敗例」~人材受け入れの消極性を指摘[08/17]at NEWS4PLUS
【シンガポール】リー・シェンロン首相が演説、日本は外国人受け入れの「失敗例」~人材受け入れの消極性を指摘[08/17] - 暇つぶし2ch197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/18 11:46:50 4F/sXROJ
>>110 そうだね,民度云々よりも 「知的レベルが世界最高じゃない」と書くべきだった。
イギリス,ドイツ, 北欧, スイス, ルクセンブルグがひとつのモデルだと思うし,
なにがしかの分野で先進性をみせている国(シンガポール,米中露)もモデルだと思うし,

>>1の李王朝二代目の演説は鼻つまみものだけど, シンガポールの優れているところは多いに参考にすべきだと思うんだ。
日本の今の社会の閉塞状況は,日本の民度でレッセフェールにまかせても突破できない問題が多いと思うんだ。
2chねらーにはあてはまらない人も多そうだが,
日本は安逸志向と享楽志向,我田引水志向がつよすぎるからね。

たとえば金融以外にも
税制
メディア統制
物価統制 (質はともかく,国民の8割が80平米以上の住宅を1000万円ほどで買って住んでいる)
外国語教育
刑法体系(不逞外国人はバンバン死刑とか,バンバンむちうち)
結婚への介入(国家主催見合いパーティー, 大卒同士の結婚には補助金up,そうでなければ 補助金カット)

勿論,唾棄すべき点もある。政治弾圧とかね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch