08/08/18 06:03:26
■日本の政治家が靖国に行く下心とは ~ 鄭ソンウク東京特派員
日本の右翼政治家たちが、8・15の日本式表現である「終戦記念日」に靖国神社に押しかけて
頭を下げた。ソウルで李明博大統領が極度に節制された用語を使って日本の政治家らの歴史
認識を促したが、そんな「善意」は余地もなく踏み付けられてしまった。靖国は日本帝国の亡霊
を導いたA級戦犯を1978年から祀っている一種の祠堂だ。近隣諸国に極悪非道の戦争を行った
犯罪者らの前で頭を下げた日本の政治家らの行動は、「道理に悖る行為」という言葉しかない。
靖国参拝の先頭に立った小泉純一郎・安倍晋三の両元首相も、これを分からないわけがない。
小泉は郵政民営化改革を成功させたお陰で2006年の総選挙で今のような巨大自民党を作った。
しかし人々は彼を「自民党保守本流」とは言わない。福田康夫首相や野党第一党・民主党の小
沢一郎代表の方がむしろ自民党の嫡流だとされる。安倍は岸信介・元首相の孫という背景にも
かかわらず、自らの政治基盤を築くことができなかった。こんな部類の政治家らが、自民党本流
の支持を得るために靖国に押しかけたりするのだ。
自民党では右翼の支持を得なければ首相になれない。小泉は次期自民党総裁に再登板する
機会をうかがっている。小泉の亜流である安倍も再起の機会を狙っている。こんな部類の政治
家らに、歴史認識や戦争責任認識などを要求するというのは無理かもしれない。こんな人々が
先に立つ日本政治の水準は、敢えて評価する必要までもなさそうだ。
▽ソース:世界日報(韓国語)(2008/08/17 21:16)
URLリンク(www.segye.com)?aid=20080817001453
(そのままのURLだと何故か書き込めないので、上記「?」を半角に直して参照してください)
▽関連スレ:
【世界日報】韓国版:「安倍首相のA級戦犯擁護は論外」⇔日本版:「軍指導層を含め犠牲者の鎮魂を祈るのは当然」[08/15]
スレリンク(news4plus板)