08/08/01 04:47:33
★ナショナルジオグラフィックの世界地図、独島を韓国行政管轄地域に表記
世界的に認定されている「ナショナルジオグラフィック」の世界地図は、独島(トクド、日本名・竹島)の表記を
「独島(竹島、リアンクル・ロックス)」と明記している。
独島を先頭に、竹島とリアンクル・ロックスを括弧に入れており、リアンクル・ロックスを先頭にする米政府や
米軍地図の表記とは異なる。
ナショナルジオグラフィックの世界地図は、1970年代以降、独島を前にもってきたが、第7版と第8版を
比べると、若干変化があった。
99年に発刊された第7版までは、独島は「Tok-do(Liancourt Rocks)」、東海(トンヘ、日本名・日本海)は
「Sea of Japan」と表記された。
しかし、04年11月に発刊された第8版では、独島は「Dokdo(Take Shima、Liancourt Rocks)」、東海は
「Sea of Japan(East Sea)」に変更された。韓国の要求を受け入れ、東海を併記した代わりに、日本の
要求を受け入れて、竹島を独島の後の括弧内にリアンクル・ロックスとともに併記したのだ。
しかし、独島に対しては、「韓国が行政的に管轄し、日本が領有を主張(Administered by South Korea;
claimed by Japan)」と注釈をつけた。
フランスの百科事典出版社ウニウェルサリスの08年版世界地図は、独島を「Rocher Liancourt(Tok-do、
Take-Shima)」と表記し、「韓国が行政的に管轄しているが、日本が領有権を主張する」という内容を
地図上に書き入れた。
英国の百科事典出版社ブリタニカの世界地図(04年版)は、独島について、リアンクル・ロックスという表現
に固執している。英海軍が使用する地図は、独島を「Tokdo(Take Shima)」と表記している。
(東亜日報 AUGUST 01, 2008 03:29)
URLリンク(japanese.donga.com)
(関連スレ)
【米国】竹島の韓国領表記は一時的措置 全面的見直し作業に着手★2[7/31]
スレリンク(news4plus板)
【竹島問題】米地名委員会、竹島表記を帰属先「韓国」に戻す ホワイトハウスからの指示に基づき★4 [07/31]
スレリンク(news4plus板)