【中国】北京のホテル、予約低調 外国人の査証審査強化で~8月の北京旅行客「昨年並み」の予測[07/26]at NEWS4PLUS
【中国】北京のホテル、予約低調 外国人の査証審査強化で~8月の北京旅行客「昨年並み」の予測[07/26] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 08:18:19 TQUt99yi
>>1
ざまぁw

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 08:18:20 +7n621jq
予定通り

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 08:18:43 3dAM2x9/
もはや全世界に知れ渡った

Nazism China.■■■■■■■■′■■■■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■■■′′′■■■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■■′′′■■■■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■′′′■■■′■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■′′′■■■′′′■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■′′′■′′′′′■■■ナチス中国
Nazism China.■■′■■■′′′′′■′′′■■ナチス中国
Nazism China.■′′′■■■′′′■■■′′′■ナチス中国
Nazism China.■■′′′■′′′′′■■■′■■ナチス中国
Nazism China.■■■′′′′′■′′′■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■′′′■■■′′′■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■′■■■′′′■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■■■■′′′■■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■■■′′′■■■■■■■ナチス中国
Nazism China.■■■■■■■■′■■■■■■■■ナチス中国

     ○Asahi Newspaper
     |├──-─┐
     |││ /  / │
     |│⌒ヽ /  │
     |│朝 ) ─│
     |├──-┘
   ∧_∧   ハイル、コキントウ! ハイル、コキントウ!
   (-@∀@)
 φ⊂  朝 )   Heil, Hu Jintao! Heil, Hu Jintao!
   | | |
   (__)_)

日本では 「親中派」 というナチの手先が平和を語っている。
サヨク市民団体や朝日新聞の語る 「平和」 ほどいかがわしいものはない。

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 08:21:33 MJkJYAAv
> 中国政府が警備強化のため、外国人観光客への査証発給審査を厳しくしたことが主な原因だ。

違うと思うんだ

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 08:22:23 GpIfTh4y
予想通りというか
改めてニュースにする必要のない話だな

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 08:23:30 TQUt99yi
建設が間に合わないホテルの壁面に、窓の絵を描いて誤魔化してたよねw

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 08:23:43 PxJ7b2o3
>日本人は2週間以内の滞在なら査証が要らないが、欧米の旅行客には深刻な
>影響が出ており、入場券を入手したものの査証がないため北京行きをあきらめ
>る例もあるという。
なかなかイイ言い訳を考えたなw

>五つ星ホテルが78.1%、四つ星は47.6%。
>三つ星以下はいずれも50%以下

本当は軒並み30%程度なんだろ?朝日にこんな記事書かせるくらいだから。
つうか日本の人口並(w)の中国富裕層は?

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 08:25:10 RqOV9yVD
まあ、「海外からのお客様をお迎えする」 なんて意識はゼロだわな。

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 08:27:45 v1IVuUa9
当たり前のことをいちいちニュースにスンナ

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 08:29:50 KaRRQL8K
半分も埋まる方が異常

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 08:30:29 cTks7RIw
テロも起きてるし完全に失敗の五輪だな
ぼったくりホテルは涙目wwww

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 08:39:09 i5wGqQ4D
これじゃ、ぼったくり民宿は、予約率5%以下だな。
0にならないのは、交際上、強制的に利用させられる連中がいるだろうからだが。
 

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 08:44:05 4K6fZzW3
普通?オリンピックってどのくらいの外国人が訪れるもんなんかね

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 08:59:02 V8ZrdVHH
>「政府は期間中、多くの外国人が中国に来ることを望んでいない」
中共政府は五輪を何だと思っているのか?中国人に見せる為にだけ世界中のトップアスリートが
中国に来るわけじゃないぞ。


16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 09:00:16 XkTw+Kyn
日本からの五輪ツアーに大異変が起きている。
 大手六社が観戦ツアーを募集してきたが、売り切れどころか、ほぼ半分しか埋まらず各社悲鳴をあげているという。
或る情報ではJTBだけが、かろうじて目標の三分の二にこぎ着けたそうな。
 ダンピングという手も使えない。そもそも四倍ほどのホテル代を、一年前の予約時に先払いさせられている旅行代理店が多いのである。

 日本の大手旅行各社、中国部門を縮小の検討にはいっている。

URLリンク(www.melma.com)
「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 
    平成20年(2008年)7月25日(金曜日)

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 09:09:01 pSSXUelK
台湾観光リンク集
 
台湾観光局
URLリンク(taiwan.net.tw)
旅々台北.com
URLリンク(www.tabitabi-taipei.com)
な~るほど・ザ・台湾
URLリンク(www.naruhodo.com.tw)
大好き!台湾
URLリンク(www.daisuki-taiwan.com)
台北ナビ.com
URLリンク(www.taipeinavi.com)
まるごと台湾
URLリンク(www.marugoto-world.com)
士林夜市徹底攻略ガイド
URLリンク(www.tabitabi-taipei.com)
台湾観光
URLリンク(www.marugoto-world.com)
台湾観光バスへようこそ!
URLリンク(www.taiwantourbus.com.tw)
台湾観光ガイド 阪急旅行サイト
URLリンク(www.hankyu-travel.com)
 
 ∧_∧  ∧_∧
 ( ´∀`) (´∀` ) さぁ、夏休みは北京より台湾へ行こうモナ! 
 ⊂   つ⊂  つ
 ( ヽ.ノ .人 Y 
 し\__) し.(_)

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 09:10:40 5tje3LDK
>>16
既に申し込みした人、
通常のJTBの規定だと、3日前までにキャンセルすると、それまでの支払金額
の20%だったっけ。
旅行費用の20%で命が買えると思えば、安いもんだと思うがなあ。

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 09:16:51 PxJ7b2o3
>>16
情報源が日本のマスコミ関係からだけだと判断を誤るという好例ですね。
2ちゃんやせめて外国マスコミから情報を得ていればこんな事には。

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 09:18:43 KQO4SlJZ
昨日、会社の飲み会で、夏休みどこに行くか話題になって、北京五輪に行くのは罰ゲームみたいな
会話になってたぞ。

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 09:20:23 Q8vJPFT8
赤日も諦めたか wwwwwwwwwww

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 09:30:33 hg/6iG+w
>中国政府が警備強化のため、外国人観光客への査証発給審査を厳しくしたことが主な原因だ
>中国政府が警備強化のため、外国人観光客への査証発給審査を厳しくしたことが主な原因だ
>中国政府が警備強化のため、外国人観光客への査証発給審査を厳しくしたことが主な原因だ

ダウト


23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 09:38:01 Ha85roWO
>>1
だって中国から良いニュース聞かないじゃん。
自分自身の利益しか考えず、おもてなしの心を期待できない国に行く訳ねーだろ!
まぁ、旅行業界は逝って良し。

昨日もスーパーで国産を買って後方支援。
国産うなぎ高いな!買わないけど。w

さて、夏休みは国内旅行でのんびり温泉だな。
地震が落ち着いたら東北の温泉も良い!

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 09:41:35 PxJ7b2o3
しかし、二週間前なのに面白いくらい盛り上がらないな、北京五輪。

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 09:43:15 4K6fZzW3
オリンピックっていつからだ?

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 09:43:53 YvyugPt+
>>15
莫大な放映権料

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 09:46:36 TUHwUl3z
汚染による感染症、伝染病、内乱、テロ、過度の規制、ドブ川の氷etc...

地獄かよw

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 09:46:48 19lJEwCS
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)


29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 09:48:56 MDAOr2zw
まーた五輪を私有物にしてるのか

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 10:09:46 VVPN/z1O
五輪期間中北京ガラガラ確定オメ

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 10:12:41 kcA0T9Vu
<入場券を入手したものの査証がないため北京行きをあきらめる例もある

詐欺だな。こりゃ。

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 10:13:50 G4cLFePb
>8月の北京はもともとオフシーズン。数字は想定内

なのに、価格を何倍にもつり上げる不可解なチンクス

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 10:15:20 lEfPolh6
普通に行きたくないわ、あんな魔界。

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 10:16:35 GKQRmxjF
>>20
旅行は各自好きなところに逝けばいいとは思うけれど、
いまどき中国に旅行ってバレたら絶対イロモノ扱いされそう。
出世にも響くだろうなぁ。いろんな意味で。

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 10:18:49 n2nVNVTp
>1
>北京のある旅行社は「政府は期間中、多くの外国人が中国に来ることを望んでいない」とまで言う。

これは中国政府の本音だろうね。
中国人だけで、内輪の、国威発揚のイベントをしたいだけで、外国人観光客など邪魔者に過ぎない。

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 10:20:26 GKQRmxjF
昔から、ヒトはクンナカネだけヨコセ、だから。

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 10:21:12 Gl+1g7xK
>外国人観光客への査証発給審査を厳しくしたことが主な原因だ

違うだろ!
テロと汚染が原因だろうが。 しっかり分析しろよ。

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 10:28:07 PxJ7b2o3
>>35
朝鮮人と同じで、その場しのぎのウソ平気でつけるんだよ、中国人は。

ちょっと前まで、オリンピックのおかげで世界中から観光客が殺到とか言っていたくせに。

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 10:47:06 VVPN/z1O
じゃホテル建設ラッシュは何のためだったの?て質問は禁句なんだろなw

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 10:47:32 5ERovmPa

中国国内向けの、外国人トップアスリートを利用した「サーカス」。
世界の最高の選手たちが、中国人で埋め尽くされたスタジアムで演技を披露しご奉仕する。
観客席を埋めた中国人たちは、自国の偉大さに歓喜喝采する。

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 10:48:31 TnCwmcws
シナにいく奴は勝手だけど、変な病気持ち込むなよ。 それだけだ。

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 10:50:58 PxJ7b2o3
>>40
万が一、開会式が無事終わったとしても、競技中に中国が負けそうになると何しでかすか
分からないな。ソウルオリンピックの消灯騒ぎどころじゃないぞ、たぶん。

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 10:52:15 4K6fZzW3
こんな絶好の機会にCIAとかが工作しないのかな

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 11:19:46 Bltu+TA3
誰が好き好んで

空が霞んだ大気汚染を吸いに、
暴動に巻き込まれる危険を侵しに
圧制に苦しむ少数民族の悲鳴を聞きに
食の安全に怯えに
謎の奇病に冒されに
中国人の盗聴を気にしにながらホテルで過ごしに
いつ公安に逮捕されるかビクビクしに

わざわざ金だして
中国くんだりまで行くというのだね

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 12:10:13 PxJ7b2o3
>>44
歴史的大惨事の目撃者になれるかも知れないチャンスだよ。

生きて帰ることができればだけど。

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 12:21:52 jGIEaQoQ
海外チームが日本でキャンプってのは本当なの?
事実ならそろそろ火の粉が飛んできそうな悪寒w

47:a
08/07/26 14:23:49 WBl2POz3
日本人都是大傻瓜

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 14:32:06 NtxH1CjM
外国人で埋まらないなら、中国の富裕層を呼べばいいじゃない

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 19:44:53 7pqZo/Q6
>北京のある旅行社は「政府は期間中、多くの外国人が中国に来ることを望んでいない」とまで言う。

なるほどな。確かに言われてみれば成功したかどうかは関係ない。
結果がどうであれ「大成功のうちに閉幕した。」 「中国の国力が全世界に発信された」という喧伝は
得意の情報操作で何とでもなる。
さらにスポンサーからの資金提供 大規模なインフラ整備 中国国内の内需拡大など
結果さえ無視すれば商業的にはいいことずくめだわな。

あと問題になるのは観客や選手団の証言。
これも開催前にさんざん悪評流しておけば自然と減少するし
あとから言い訳も立つ。

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 20:50:01 ilbm4bWk
普通は、オリンピックを誘致すれば、経済的に上昇するのを予測出来るが、
今回はオリンピックの失敗が発端になって、経済恐慌でも起こるのでは?

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/26 21:43:38 LnB/wjdj
もう中共も、儲からなくてもなんとか五輪を成功させたいという方針に転換したみたいだなw
それすらおぼつかないがw

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/27 02:20:28 57dWQnbw
>>44
両親が見に行こうとしてるんだけどどうにかして止められないかな?
そこらへんはネットの新聞社などのサイトの記事を見せたんだけど…
日本人って直接攻撃されないとホントに危険な事が理解できないのか…

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/27 02:37:16 zVdUPThS
>>52
最近の読売新聞、人生案内に30代主婦の「アダルトDVD見る夫」相談がある。
…でその回答
禁止されるほど欲求があおられるという心理学の法則により、興味がますます↑
趣味や楽しみが少ない人とお見受けします。だから、手軽に興奮できる楽しみに
ふけっているわけです。


54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/27 02:38:16 w4BwJUFh
>>52
無事を祈るしか無いねぇ…


55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/27 02:45:12 nspsUf5S
中国で奪い取っていくといわれると隣のホテルに若い連中満載したトラックで押し込んで
客を根こそぎさらっていきそうな気がしてくる

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/27 07:59:44 IOayTgBv
>>52
団塊の世代に何言ってもムダだよ。自分の両親も含めて・・・
ネットを信用していなくて、テレビや新聞の報道が正しいと思い込んでいる。
下手するとこっちが悪者扱いだもんね。

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/27 08:05:08 ioZuDQQz
>>52
とりあえず、歴史とか政治とかを今から説明して納得を得るのは難しいと思うからさ、

環境や衛生の問題だけでもほんっきでやばいんで、その情報を教えてあげるのがいいんじゃないかな。

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/27 08:09:44 DYOkDSAj
>>52
とりあえず、政治とかを今から説明して納得を得るのは難しいと思うからさ、

高額の保険を大量に掛けてあげたら信じてくれるんじゃないかな。

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/27 08:15:04 IOayTgBv
>>58
ソレダ!

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/27 08:58:34 AcRi/3Xp
例えば、JTBの旅行約款を見ると、出発30日前までは、キャンセル料が
要らない。30日を切ると、キャンセル料が発生する。
国土交通省だったかの行政指導に従っているので、旅行社は大体こうい
う規定になっている。

後2週間だが、後発の観戦ツアーも、完全に30日以内に入ってからの、
この報道。
今、キャンセル申し出ると、各社とも旅行費用の20%のキャンセル料丸儲け。
マスコミ各新聞社も、子会社に朝日旅行とかいろいろ持ってる。

テロ、暴動、戦争で著しく旅行の安全が確保できないときは、旅行社が払い
込んだ費用は、全額返却という規定があるが、開会式までは、それも望め
ない。たぶん外務省あたりの発表がなきゃいけないんだろうから。

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/27 09:10:48 wfJvpWNK
>>1
ここはホテルの安全性をアピールするしかないよ。
(´Д`)キャッチコピーは
『当ホテルは、姉歯物件以上の建築強度を誇ります』

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/27 09:16:35 LXYnJyKZ
>>61

姉歯『並み』の建築強度を誇ります


でも十分安全性をアピールできるよ、中国ではなww

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/27 09:18:48 m9PugfFQ
姉歯物件でも地震一発で瓦礫の山にはならないさw
六会コンクリート程度の品質でもなぁ~

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/27 09:21:26 EfONpbd6
>62
姉歯並みにたっぷり鉄筋を使ってる建物が中国にぃ?
逆にそれが誇張臭いと思われるんじゃマイカ?

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/27 09:22:16 HImyG5tI
>>52
食料と環境をネタにするしかないな。
つーか、団塊の世代なのに中国を馬鹿な国として扱ってるうちの両親って珍しいのね



>>62
鳥の巣が姉歯物件並の強度だし、優良物件になるよなw

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/27 09:28:56 +fZO+ekV
>熊玉梅副局長「8月の北京はもともとオフシーズン。数字は想定内」
いや、その理屈はおかしいw

67:名無し
08/07/27 09:30:41 0XmHW+lt
会場を自国民で一杯にして、外国人の応援を許さない気だな。
自国民にとっては最高の宣伝だが、諸外国ドン引き。
オリンピックを使って北朝鮮のナントカ祭りみたいなもんだな。

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/27 09:37:18 +fZO+ekV
>>52
俺は確実に起こりうる、あるいは高確率で起こりうる事を、
なるべく分かりやすく事前に言っておくようにしてる。
止めようともするけど、聞かないし。
北京だと、大気汚染、まずい水、運転マナーや痰吐きなどの民度の低さとか。
そして実際に体験させて「やっぱりそうだったろ」って言う方が堪えると思う。

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/27 10:37:49 LXYnJyKZ
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

これ見せるといいんじゃないかな?中国大好き人間が中国大嫌い人間に変わったその
経過が書かれている。


もっとも団塊の世代は

自分達の知っていることのみ=真実


なんて勘違いがあるから聞く耳持たないだろうけど

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/27 10:43:34 f9/CUwgH
中国に五輪ほどの巨大な国際大会をホストする運営能力ができるとは思わない。
アテネ大会みたいに問題だらけになると思う。
ひょっとしたら五輪史最低と言われたソウル五輪を超える惨事が起きるかも。

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/27 10:46:28 XqEeOAtV
日本に合宿に来る外国人選手団の方が、中国に渡航する外国人観光客より多そうだなw

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/27 17:13:38 AcRi/3Xp
>>70
ギリシャを馬鹿にしちゃいかんよ。

徹底して、議論だけして動かない国民性による、グダグダはあったが、
まあ、そこら辺が、まさにギリシャ哲学の生まれた土地で、その伝統
が未だに生きている事が恐ろしい土地。行ってみて、あきれかえった。

でも、何のかのといっても、あそこはリゾート地だった。
だから、オリンピック級のキャパは無いが、観光客向けのノウハウも
あった。
治安だって、悪くなかった。
何より、スポーツに対する、自然な理解があったよ。

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/27 17:42:58 i18r8jZ/
>>72
> 何より、スポーツに対する、自然な理解があったよ。

これって実は大きいよね
特にオリンピックを楽しみたいと思ったら、ホテルだの食事だのといっても
最終的に問題になるのはこれな気がする
中国には一欠片もないだろうが


74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/27 22:54:36 f9/CUwgH
>>72
オマエは自分の妄想の中にあるギリシャを美化しているだけで、
実際アテネ大会がどういう評価を受けているか知らないのだろう。

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/28 08:32:02 tVbjXlrV
>>74
あのときのプレイベントの一つに呼ばれたんだが、
そりゃ、あの国でちゃんとした競技運営とかが出来たとは
思えないがね。それでも、スポーツに対する考え方が、中
国とは違う。うまく表現出来ないんだけど。

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/28 09:24:38 AitUpRbC
( `ハ´) ウチのホテルに泊まらせてやるアル

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/28 09:26:39 P18yoI9Z
まさに今年は、北京オリンピック嫌ー

78:ハニャーン・カーン@Free Tibet ◆fX9YHx8ayc
08/07/28 09:27:08 jqieTw9S
>>1
なーんか、必死で根本的な原因から目を背けようとしてるわよねぇ…

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/28 09:29:16 AitUpRbC
>>72
中国人が聖火ランナーに送ってる声援が 「北京がんばれ」 だもんな。
北京が何をがんばるんだよww
「北京オリンピックは中国人の為のもの」 って考えしかないんだろうね。


80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/28 09:46:33 +5WVvwGv
>>68
つ監禁

or

つ生きて帰って来ないことを覚悟

81:旅浪人
08/07/28 12:14:40 mMleobfu
悪い口に言えたくない、あくまでも現実を正視する、昨日北京駅に行きました、二階のホールで床に眠ってる農民工がいっぱいでした、歩くも困難、尋ねると中国の公安からオリンピクの為に北京に住むことが禁止、恐ろしいの国だ。

82:旅浪人
08/07/28 12:30:02 mMleobfu
オリンピックの為に国から国民に゛道徳゛を呼びかけ、だが、今までの共産党の一色教育で急に国民に12色を覚えるが無理でしょう。民度のレベル1から12まで時間がかかる、国民は罪がない。

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/01 09:13:40 tpTRSE0G
北京なんて日本人でわざわざ行く人いるのかね
冗談抜きにして危ないんじゃない?

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/01 09:17:30 Xk2Ec7Ix
>8月の北京はもともとオフシーズン

って、オリンピックが開催されるのは無関係かよ。
オリンピック期間中は超オンシーズンだろうよ。

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/01 09:33:58 /WXxduJc
独裁国家のオナニー五輪なんか誰が好き好んで観に行くかね。

ゲロのバカがハニートラップに引っかかりさえしなければw。

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/01 09:47:13 A5iPzdaw
>>16
そもそも、どうして北京五輪に人が集まると考えたのか
まったく理解に苦しむ。

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/01 15:11:40 Xk2Ec7Ix
オリンピック期間中に北京に行く日本人は5万人だそうだ。
KY日本人が5万人もいるのにはびっくりだわ。
世界中から40万人が集まるそうだから、テロをなめている事に
びっくり。
一方外国人の入国は保安上歓迎しない中国はビザの審査を
きつくし、9月まで新規入国を認めない方針。

88:伊達は美味し国
08/08/01 15:18:23 cowckkyo
 仙○市の市営住宅は完全に中国に乗っ取られました。
 私の住む住宅はミニ・チャイナタウン。
 廊下は痰の跡だらけ、ベランダでザーサイ作り。
 朝からニンニク料理で建物中臭い。ゴミ出しはいい加減。
 一族郎党連れてきて、朝から晩まで中国語で怒鳴りあいの殴り合い

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/01 15:20:53 7sHI4k/M
ホテルの星付けってちゃんとした規格はないから適当なんでしょ?香港上海ならともかく北京のホテルなんて
星4つ5つ言っててもなんだかなあ。

90:伊達は美味し国
08/08/01 15:21:02 cowckkyo
 先週も中国人たちが夜中に大喧嘩。警官来るのは日常茶飯事。
 隣も向かいも中国人。日本の友人が入居を希望したが、
 母子家庭だからと断られ。
 でも、なぜか母子家庭の中国時は即入居。
 仙○市の住宅課gは売○奴の集まり?

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/01 15:26:18 AxlmA/HJ
おかしいな仙台市。
日本人のための住宅供給が目的だろ。
中国人を日本国民の税金で作った建物に済ますのは許されん。
税金払う必要なし。

92:伊達は美味し国
08/08/01 15:27:58 cowckkyo
 ビザだの入管だの不法滞在だのって言葉、全部虚ろに聞こえる。
 仙○市の市営住宅に来てごらん。チャイナ様がたくさん住んでるよ。
 高橋だの鈴木だのって日本名名乗ってるけど、やることみな中国的。
 昨日の朝なんてニンニク臭くて目が覚めたよ。
 注意すればずっと嫌がらせされるしね。日本人の住民は、
 息を殺して生活しているよ。

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/01 15:28:04 j16zQ7SL
>>90
単純に、仙○市の住宅課の職員が中国人なのでは?

最近の役所は、外国人を雇ってるところも結構あるよ。
生活保護を審査する職員が韓国人の場合もあるし、
韓国人は無審査で受給できるとか、酷いことも多い。

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/01 15:33:24 jO9YlDBb
>>1
チベットも問題ですよ^^

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/01 15:43:21 6YmJr+EX
>北京市旅遊局の杜江局長はこのほど、北京市で現在建設中もしくは建設予定の星級ホテルは
>110軒に上っていると明らかにした。2年後に迫った北京五輪開催に向けて宿泊施設の充実を
>進めている同市では、来年末までに星級ホテルの数が800軒に達する見通し。
>同局によると、五輪開催期間中の海外からの旅行者は460万人、国内からの
>旅行者は9,600万人に達すると予想されており、同市では星なしの
>宿泊施設 4,000カ所あまりを改造するなどして対応する方針だ。
URLリンク(news.nna.jp)

>>1
>市旅行局は8月に北京を訪れる外国人旅行客を、昨年同期の42万人と同程度の40万~45万人と予測

2年前は460万人の予測を出してホテルを造れと煽ってたのに
1ヶ月前になったら予測人数が1桁減るってどういうこと!?
もうホテルオーナー涙目だな。

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/01 17:02:08 Xk2Ec7Ix
なるほど。 外国人460万人の予想でホテル建設したんだ。
それが40万人とはね。
実際は40万人も行かないんじゃないの。
日本人が5万人だからせいぜい20万人くらいでは?
いずれにしてもホテル倒産するよな。

97:パンダ
08/08/04 18:52:20 zhCERHic
天安門事件はフランス革命の中国版だったが失敗した

URLリンク(love.45.kg)

日仏は、1989年、フランス革命200周年記念日を目指して中国革命(天安門事件)を画策した。

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/04 19:07:58 dVU+CBLl
公安の招待所を改装した自称三ツ星の公安経営のホテルはひどかった。
フロントは英語ができないし、レストランも無し、部屋に冷蔵庫もない。
ホテル内は公安職員の休憩所というか遊び場のような状態。
駅まで送迎サービスがあり、頼むとフロントがそのへんにいる若い制服公安に命令して
公安の車(駅構内パトロール用の電気自動車)で駅まで送ってくれたw

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/04 19:17:37 niHMDICh
>>98
それはちょっと楽しそうじゃん

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/04 22:15:48 Cu1kl4jz
>>17この季節の台湾は半端なく暑そうだが……

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/04 22:17:14 wcfwdMhy
色んな意味で滑稽だなw

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/04 22:18:10 peiDaBr0
どちらにしろもう間に合わんなww

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/08/05 00:27:26 OL7hku9a
2002 WC Korea-Japan  「Thank you Japan! Perfect Host!」

2008 Beijing Olympics  「       (お題)       」



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch