08/07/22 12:43:40
★ソウル大、米博士号取得者数で中国の大学に抜かれる
米国の大学で博士の学位を取得した人の出身大学を集計したところ、米国内の大学を除く外国の大学としては、
ソウル大がしばらくの間第1位の座を占めていた。しかしここ数年、清華大や北京大など中国の大学に抜かれて
いたことが分かった。
21日に明らかになった米国国立科学財団(NSF)および科学技術専門家委員会(CPST)の資料によると、1994年
の時点で、米国の大学で博士学位を取得した人のうちソウル大の学部卒業生は541人。外国の大学出身者の
中では断トツ1位だった。ソウル大に続いては、国立台湾大(478人)、北京大(284人)、復旦大(173人)、
台湾国立成功大(165人)の順で、中華圏の大学が2位から5位までを占めた。延世大(150人)は7位、高麗大
(107人)は10位だった。
ところがソウル大は、2004年に清華大にトップの座を明け渡したのに続き、05年と06年には北京大にも
追い抜かれた。06年に米国の大学で博士学位を取得した人は、清華大出身者が571人、北京大出身者が
507人、一方ソウル大出身者は393人だった。特に清華大は、外国の大学だけでなく米国の大学(学部課程)
までを含めた集計結果でも、05年、06年と2年連続して博士学位取得者で最多を記録している。
ソウル大学自然科学大の呉世正(オ・セジョン)学長は、「米国に留学する中国の学生が増え、一方でソウル大
の年間入学人数が減少するなど、外部的・構造的な要因もあるが、司法試験受験生の増加や理工系の忌避
などといった韓国国内の要因が、米国で博士学位を取得するソウル大出身者の減少をもたらした主な原因
だと見ることができる」と指摘した。
イ・ソクホ記者
(朝鮮日報/朝鮮日報日本語版 2008/07/22 12:01:28)
URLリンク(www.chosunonline.com)
(関連スレ)
【韓国】ソウル大生が一番多く借りた本は「空中ブランコ」[06/19]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】ソウル大「イヌクローンは独創的…特許侵害ではない」[05/20]
スレリンク(news4plus板)
【日韓】 ソウル大51位、東京大17位=世界大学ランキング [11/09]
スレリンク(news4plus板)