【竹島問題】「そんな感情的な対応は…」 ~ 与党からの「海兵隊の独島駐屯を」の声に、韓国軍は及び腰 ★3 [07/20]at NEWS4PLUS
【竹島問題】「そんな感情的な対応は…」 ~ 与党からの「海兵隊の独島駐屯を」の声に、韓国軍は及び腰 ★3 [07/20] - 暇つぶし2ch1:犇@犇φ ★
08/07/20 23:07:44
■軍、「海兵隊独島駐屯」に慎重対応を注文

軍の関係者らは、20日の与党政府幹部協議会で独島に海兵隊を駐屯すべきとの主張が提起
されたことに対して、慎重な対応を求めている。

ハンナラ党は20日午前に朴ヒテ代表や韓昇洙(ハン・スンス)首相など与党・政府・大統領府関係者
らが出席して開かれた第8回与党政府幹部協議会で、独島警備を強化するために現在の警察
力に代えて海兵隊を派遣することを強力に申し入れた、と伝えられた。

これに対してある軍高官は、「独島に海兵隊を駐屯させるべきとの主張が出たことは事実だ」と
したうえで、「独島に軍兵力を駐屯させることは、様々な事柄を検討してみるとマイナスの側面も
あることから、なるべく慎重にアプローチしようという線での結論になったものと理解している」と
語った。

特に、会議の席で軍及び政府の関係者らは、「独島に軍兵力を駐屯させれば、むしろ紛争地域
というイメージを与える可能性もあり、日本の戦略に巻きこまれうる」と否定的な意見を提示した
という。

現在警察が警察任務を遂行している独島に軍兵力を投入したら、結果的に日本を刺激して軍隊
レベルにまで問題が拡がり、独島が「紛争地域」という印象を与える可能性があるというのだ。

また軍関係者らは、独島問題が持ち上がるたびに海兵隊駐屯論が提起されるというのは「感情
的アプローチ」だという反応も示している。軍のある関係者は、「ペンリョン島を含めた西北島嶼に
海兵隊兵力を駐屯させているのは、国軍の直接的な脅威勢力である北朝鮮軍の挑発を警戒す
るための作戦概念から始まったものだ」として、独島はこの問題とは違うという点を説明した。

海兵隊のある関係者も、「独島は島なのだから海兵隊が駐屯しなければならない、という意見が
よく提起されているようだが、独島は西北地域の島嶼とは作戦的・戦略的側面等で異なる」と語
った。<後略>

▽ソース:聯合ニュース(韓国語)(2008-07-20 19:23)
URLリンク(www.yonhapnews.co.kr)
URLリンク(kr.news.yahoo.com)

▽関連スレ:
【竹島問題】「強硬対応せねば政権が持たない」 … 与党ハンナラ党、警察に代えて海兵隊の『独島派遣』を検討 ★3 [07/20]
スレリンク(news4plus板)l50

▽前スレ: スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch