【中国】WTOで米欧加に初敗訴 自動車部品関税、最終報告[7/19]at NEWS4PLUS
【中国】WTOで米欧加に初敗訴 自動車部品関税、最終報告[7/19] - 暇つぶし2ch1:敬天愛人φ ★
08/07/19 09:29:30

■WTOで中国が初敗訴 自動車部品関税、最終報告

 【ジュネーブ18日共同】中国が輸入している自動車部品の関税をめぐり、米国と欧州連合
(EU)、カナダが世界貿易機関(WTO)に提訴していた問題で、WTOの紛争処理小委員会
(パネル)は18日、中国側敗訴の最終報告をまとめ公表した。中国がWTOの紛争処理手続
きを通じて被告となった最初のケースで、欧米側がまず“1勝”を挙げた。

 中国は2審に当たる上級委員会に上訴することができるが、現時点では「最終報告を検討
した上で決める」との立場を示している。

 欧米側は、中国は完成車より部品の関税を低くしているにもかかわらず、中国国内での自
動車製造用に輸入される部品が一定量を超えると、輸入関税が実質的に15%上乗せされ
完成車並みの負担となると主張。輸出国側の利益を損なっているとして改善を求めていた。
URLリンク(www.47news.jp)

2:伊58 ◆AOfDTU.apk
08/07/19 09:29:57 X3ZO3Aaz


3:南洲 ◆ITGRFICbOU
08/07/19 09:30:22 Wig6N9Zm
日本が提訴側に名前を連ねていないのが情けないですね

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/19 09:31:24 c+Y+n57G
なんかしらんが中国ざまあ

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/19 09:34:02 S6c7WUaI
自動車業界まじで虫の息だからなあ
FORD株酷いことになってるし、GMなんて潰れるかも

6:伊58 ◆AOfDTU.apk
08/07/19 09:34:15 X3ZO3Aaz
はてさて、中国はこのような国際的な要求に対応出来るのだろうか?
そのうちWTO無視でいろんな事をやらかしそうな気がする。

それとあの手この手のでっち上げとか。
輸入した部品に麻薬があったので、その会社の社員逮捕とかやらかす様な気がする。

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/19 09:35:57 B4efsaUv
スレ違いな質問なんだけど
中国資本で中国国内で育まれて世界で通用するブランドって何かある?

安いからじゃなく質が良いといわれて買うような代物

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/19 09:37:10 KVpQNwz9
>>5
米政府が潰さんだろう。
70年代80年代も苦しかったが潰さなかった。
肝心なところで市場主義や自己責任を放棄して共産談合に走るのが米国だぜ。
それより新自由主義、株主利益至上主義、レバリッジ金融主義が終わりそうだが。

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/19 09:38:18 hOXp+rv2
>>7
文学?
ただし文革以前限定だが。

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/19 09:38:19 ReHqvyVY
>>7
老舗が育たないような性格らしいよ

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/19 09:41:56 DRL5SsuJ
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)


12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/19 09:42:36 Dz7g+m35
>>7
ハイアールかな

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/19 09:43:05 cfUjUVXC
WTOにルール無視が当たり前の支那がいること事態が間違い

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/19 09:43:42 S6c7WUaI
>>8
>>米政府が潰さんだろう。
>>70年代80年代も苦しかったが潰さなかった。
>>肝心なところで市場主義や自己責任を放棄して共産談合に走るのが米国だぜ。

前半については条件付で同意
ただしアメリカの肝心ってのは、基幹技術を握ることだと思うけど、
時代によって変わってくるから、自動車業界が主役でなくなる時代が来るかもしれない


>>それより新自由主義、株主利益至上主義、レバリッジ金融主義が終わりそうだが。

イギリスかどっかのお偉いさんが、そのようなコメントしてたくらいは聞いてるけど、他に何か兆候あるのかな
経済は生き物だから、政策で縛っても亜流に流れるだけだと思うけど

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/19 09:51:19 nOwHVS5F
>>7
その答とは違うので申し訳ないが
宮内工学という高級双眼鏡のメーカーがあった。
しかし、製品とブランド名をそのまま中国にパクられ
世界中で売られた結果、双眼鏡からは撤退したと聞く。

ブランド名さえもパクるのが中国。
そして、規模の小さなメーカーでは世界中で訴訟を起こすわけにも行かず
泣き寝入りということになる。

これからは、日本のメーカーは注意していないと
とんでもないことになると思う。

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/19 09:53:46 cpIRQ7oo
EUは日本車に対して関税かけるなよ
日本はかけてないだろうが

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/19 10:04:39 iskfKWkV
シナ人に人としてのルールマナーを言うこと事態が無理

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/19 12:05:43 Jug9BVq7

これが流れになったら楽しそうね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch