【竹島問題】 日本の独島論理に快哉呼ぶ中国~釣魚島問題で中国に攻撃材料、自ら提供[07/17] at NEWS4PLUS
【竹島問題】 日本の独島論理に快哉呼ぶ中国~釣魚島問題で中国に攻撃材料、自ら提供[07/17] - 暇つぶし2ch1:蚯蚓φ ★
08/07/17 21:25:28

日本政府が中学校教科書の新しい学習指導要領解説書に独島(竹島)を自国領土と明記すると中国政
府が「快哉」を叫んでいる。中国と日本が領有権をめぐって鋭く対立している釣魚島(日本名・尖角列
島)問題と係わって中国が攻撃材料に使える論理を日本が自ら提供してくれるからだ。

釣魚島は台湾から東北方へ120km、日本の沖繩から西南方へ200kmほど離れた島嶼群だ。釣魚島を含め
て大きな島5つと障害物3つなどから構成されたこの群島は、0.186平方キロに過ぎない独島と異なり、
面積も6.3平方キロと結構大きい。周辺海域には石油と天然ガスが豊かに埋蔵されている。

ここは最初、清の土地だったが1895年、日清戦争で中国が敗れて日本に渡した。アメリカは1951年9月
日米講和条約を締結して沖繩とともにこの島を渡されて管轄するが、1972年5月の沖繩返還で、この島
まで一緒に返還した。以後、日本は釣魚島を30年以上実質的に支配している。島周辺はいつも日本の
巡視船が見張っている。

しかし、日本は歴史的に韓国の領土と同時に韓国が実効的に占有している独島に対する領有権主張を
学習指導要領解説書に明記することで、中国政府が釣魚島を中国の領土と表記しても何も言えなくな
った。中国政府はこれまで日本との領土問題が起きる度にこの島が中国領土であることを主張したが、
実際に地図では明らかに表示していなかった。

中国はひいては日本が実効的に占有している釣魚島に設置した施設物の撤去と近海域の巡視中断を強
力に要求することができるようになった。領土紛争で相手を圧迫するカードを一枚加えて持つように
なったわけだ。

中国は日本の文部科学省の教科書担当官吏が15日「日本が教科書に釣魚島領有権を明記した」と言う
内容の日本メディア報道を「誤報」と否認した事実も「好材料」と見ている。逆に釣魚島を日本領土
ではない、という意味に解釈される余地を作ったからだ。

領土はどの国でも決して容易に譲歩できない懸案だ。だからもっと原則が要求される。日本は自家撞
着的な「二重基準」で領土問題に接近するようなら、実質的利得を得ることができないのみならず、
世界の舞台でさらに孤立を自ら招く、という平凡な真理を悟らなければならない。

ハ・ジョンデ北京特派員
URLリンク(www.donga.com)

ソース:東亜日報(韓国語)[記者の目/ハ・ジョンデ]日本の独島論理に快哉呼ぶ中国
URLリンク(www.donga.com)

関連スレ:
【尖閣問題】中国、釣魚島に対して争う余地のない主権を保有~劉建超報道官、日本の教科書記述に
答える[07/17]
スレリンク(news4plus板)



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch