08/07/17 04:09:42 +fDcP+Vl
シナそのものがテロ国家なんだが
どこに言えばお金もらえるの?
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/17 04:10:06 6s3g5zuT
>>23
37万5000円
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/17 04:10:10 NJfKI/2A
>>23
2万~3万元でしょ。とマジレス。
それでも万元戸なんて言葉ができた頃に比べたら遥かにマシになったのでは?
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/17 04:10:52 W16FenAD
どうかなー、ゴキブリ並みにいるからな
探偵業やってるやつとか、一般人が血眼になって調べだすんじゃないかな。
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/17 04:14:31 NJfKI/2A
>>27
そんなことしなくたって
「あー金が欲しいアルよ、そうだ、隣の家の○をテロリストに仕立ててしまえ。」
くらいの感覚でやるんじゃないか?支那人だぜ。
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/17 04:16:32 W16FenAD
それはあるなw
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/17 04:27:25 4UXGILja
通報したらつかまるんですよw
逮捕されます
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/17 04:50:24 WHnY9fEa
だが、当局さくら以外で本当にもらえた人は誰ひとりいなかった
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/17 05:33:22 bICj1BYo
むしろ中国にはW杯と五輪を連続でやらせたいw
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/17 06:24:05 V4z+0eOi
>没収額の5%を提供
やっぱ当局は没収品、売るつもりなんだ。
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/17 07:07:04 tyFZdukw
パクリ王国が何をぬかしてるんですか?
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/17 07:31:11 c9+skCXq
第二次文革の始まりですね、わかります
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/17 07:53:32 m/43QX8W
原価100円のTシャツを5000円で売って、それを仲間が通報すると
250円手に入る訳だな。
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/17 07:56:01 oofB+mbT
これらの表面的規制も 8月の終わりには 聖火とともに消え、元の無秩序なチュンに戻るんだろうな!!
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/17 07:56:58 H88N25Wb
当局がパクリやってるのを通報したらいくらもらえるんだ?
URLリンク(www.iza.ne.jp)
URLリンク(www.iza.ne.jp)
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/17 08:00:29 t3JB5gF5
とりあえずコキントーでも通報しとけ
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/17 08:05:47 VSmfc6Hr
中国の良さが失われていく。
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/17 10:53:10 q3mb/bV0
>>38
もれなく引導を手渡されます
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/17 11:03:09 yhKL52/o
密告制度は共産圏のお家芸ですからねwwww
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/17 11:04:17 Qz88uJHH
五輪の偽グッズは取り締まっても、偽ブランド品は放置です
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/17 11:11:28 Gi1ea33C
しばらくしないうちに、絶好のタイミングでチベット族が捕まる予感。
数百万支払われたことになる予感。