【北方領土】「日ソ共同宣言は、2島引き渡しで決着することを意味する」 ルシコフ・モスクワ市長が著書で主張[07/12]at NEWS4PLUS
【北方領土】「日ソ共同宣言は、2島引き渡しで決着することを意味する」 ルシコフ・モスクワ市長が著書で主張[07/12] - 暇つぶし2ch111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/07/12 15:33:50 gxGKHD62
>>110
日韓基本条約にしても、日中友好平和条約にしても、SF条約を前提にして締結してるから、
ロシアとも平和条約を結ぶなら、同様にSF条約を前提に結ぼうってのが政府方針で、、

例えば「千島樺太交換条約」での「千島」にも北方四島入ってないわけで、ロシアもそれを締結してんだから、
「千島」に北方領土は含まれず、「北海道に付属した島」だろ、という筋立てになってるね。

で、SF条約を「単独講和だから反対!(まっ、実際は多数講和なんだがw)」と批判した勢力、
特に共産党なんかは、SF条約なんかとは別次元で平和条約を結ぶべきで、北方領土だけでなく、
南樺太・千島全島が、まず日本領という所から出発して、交渉して平和条約締結をするべき、としてた。
今は知らんけど。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch