08/07/10 21:11:44
★ウィルコムのPHSが中国で利用可能に,契約者に専用端末をレンタル
ウィルコムは2008年7月10日,契約者が中国のPHSサービスを利用できる「ウィルコム海外レンタルサービス」
を提供すると発表した。7月15日から開始する。当初は上海と北京で利用できる。今後は中国以外の国での
サービス展開についても検討しているという。
このサービスではウィルコムの契約者に対して,契約者情報が書き込まれたPIMカードと専用の電話機として
「X PLATE(WX130S)」を貸し出す。既に国内でX PLATEを利用中の契約者は,PIMカードだけを借りて利用
することもできる。ウィルコムが既にタイと台湾で提供中の国際ローミング・サービスでは,着信用に日本での
電話番号を利用するが,この中国でのサービスでは,PIMカードに書き込まれた現地の電話番号を利用する。
上海または北京のいずれかの都市だけで利用する場合の基本料金は,PIMカードとX PLATEのセットが日額
210円,PIMカードのみが月額525円。北京と上海の両都市で利用する場合には,それぞれ日額315円,月額
1050円となる。これとは別に申し込み手数料が1050円かかる。
通話料金は中国国内への発信が1分40円,国際IP電話による発信が1分100円,SMS(ショート・メッセージ・
サービス)が1通40円。着信とSMSの受信は無料だが,ウィルコムの電話番号から転送して着信する場合
には30秒で35円かかる。
(中井 奨=日経コミュニケーション 2008/07/10)
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)