08/07/09 02:27:21
★台湾の自衛力、無力化策講じる中国―米国メディア
2008年7月7日、環球時報によれば、アメリカ国防専門誌「Defense News」に、中国が外交的手段により
台湾の自衛力を削ごうとしている、という記事が掲載された。
中国と台湾の間では7月4日、初の直行チャーター便が就航した一方で、双方にはアメリカの対台湾武器
輸出に関して思惑があった。アメリカは台湾総統選挙後間もなく台湾への武器輸出の凍結を決定しており、
当初は台湾国民党からの求めに応じて凍結された武器輸出だったが、その後台湾は武器輸出の再開を
望んだものの、中国本土がアメリカに対し台湾への武器輸出凍結を継続するよう働きかけているという。
前米軍太平洋司令部司令官のデニス・ブレア海軍大将は、中国は威嚇的手段よりも協力関係を結ぶことの
方が効果的で、反発を招くこともないということをよく理解していると指摘。中国は台湾に対する軍事的協力
をありとあらゆる手段を講じて妨害しているという。
台北の戦略・国際問題研究センターの黄介正(ホアン・ジエジョン)研究員は、台湾が米国と交渉する隙を
あたえないような外交的手段に長けてきていると指摘。外交的な方法により、台湾の自衛力の無力化を図り、
統一せざるを得ない状況に追い込もうとしているのだという。(翻訳・編集/岡田)
(Record China 2008-07-08 20:09:18)
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
(関連スレ)
【米台】台湾への武器売却に米政府慎重姿勢 次期政権に持ち越しか~ライス長官、中国への刺激懸念[06/13]
スレリンク(news4plus板)
【米台】米、台湾への武器売却の継続する方針 中国の軍拡を懸念[05/16]
スレリンク(news4plus板)
【米国】中国スパイ、有罪認める 台湾向け武器売却情報で中国政府当局者から5万ドル[05/14]
スレリンク(news4plus板)