08/07/01 15:12:34 4VVHj28M
ブルース・ウィリスがいれば大丈夫だってお婆ちゃんが言ってた
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:12:48 AJNIPETR
小惑星の衝突よりどっかの国の環境汚染の方がよっぽど今そこに有る危機。
4:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/07/01 15:12:56 51P9Luno
南雲慶一郎を召還
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:13:05 lSEIYOB8
とりあえず中国はいれないほうがよいw
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:13:45 3pddNFLE
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:14:03 nrMcCOhm
小惑星の衝突よりどっかの国の軍事的な衛星破壊の方がよっぽど世界の脅威。
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:14:18 mg+UCB0g
宇宙からの脅威より
中国からの脅威の方が深刻
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:14:56 v+iCyLI1
>>1
自分の国の方が、小惑星より危険な存在だってことを直視しましょう。
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:15:19 DwAGhTY0
>>1
アーサーCクラークの小説にあったなw
世界規模の小惑星監視組織。
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:15:35 XcgNaau4
たかが石ころ一つ、νガンダムで押し返してみせる!
12:ヽ(・ ∀・)ノ(´・ω・`)ヽ(・∀ ・)ノ
08/07/01 15:15:39 YF0p0Ads
ああ、早くお宝を返却しないとな
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:15:45 4TF1oci+
中国に落下するんじゃねーかなw
14:(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc
08/07/01 15:15:57 oor3yRMd
何を今更…
URLリンク(event.yomiuri.co.jp)
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:16:06 BALdLa5H
世界で連携して中国に隕石落としするのですね。わかります。
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:16:22 z58+9ojQ
そんなこと提唱する前に、支那の環境問題を叫べや。
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:16:40 jWr7Ut50
アポフィス小惑星w
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:16:40 SDDs6Vuh
地球がよけるよ
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:16:58 v+iCyLI1
>王研究員
UFOスレに出ていた、アノ研究員と同じ人ですか?
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:17:11 8dzALCbd
衛星爆破してデブリ撒き散らした中国がナニを言ってる?
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:17:32 b5rXq9On
一番地球を脅かしているのは誰だよw
22:携帯から天狗 ◆nN114JCAbk
08/07/01 15:17:43 YXtmiL6s
宇宙より確実な害のあるシナ人、朝鮮人をなんとかしてください。
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:18:17 v+iCyLI1
J.P.ホーガンの「揺籃の星」でも嫁。ヽ(´ー`)ノ
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:18:50 /9rLOABB
ディープインパクト
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:19:49 tdjqNLrI
その前にお前がばら撒いたデブリをなんとかしろ
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:19:56 gFAEpP3g
そして、隕石をこうじつに核武装の強化をするんですね。
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:22:01 P79heaLs
中国に落ちてくれればこれ幸い
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:22:45 3bqmrCIh
これって要するに、「宇宙で軍拡競争しようぜ!」って事だよね。
つかそういう結果しか生じないよなぁ。
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:23:15 mg+UCB0g
って言うか、ツングースカ大爆発って原因特定されたの?
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:23:18 nrMcCOhm
小惑星の衝突よりも、自国のロケットの墜落を心配するほうが先だろw
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:24:15 b8Gtfzsv
灯台下暗し
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:24:30 nrMcCOhm
もうとっくに中国以外は連携して研究してますからご心配無くw
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:24:46 v+iCyLI1
>1.2mの天体観測望遠鏡も設置
ちっちぇくね?
34:ソレマン
08/07/01 15:24:49 +KLVOK81
中国は、呼びかけるだけでなくお金も出しましょう。
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:25:14 CUG1TVbp
>>25
それ誤魔化す為に言ってんじゃね?
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:28:22 B0iJk6Uq
ツングースカ大爆発は地下ガス爆発の説のほうが信憑性が高いです
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:30:49 mg+UCB0g
>>36
これかあw
【海外/研究】「ツングースカ大爆発」から100年 新説発表
スレリンク(newsplus板)
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:31:22 lH0eGUzs
気象情報すら軍事機密として公開しない国が何言ってるんだか。
大方、世界協力名目で西側の技術盗むのが目的でしょ。
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:31:41 Ga1Jb8p0
既にNASAと西側諸国がやってるだろ
支那など仲間に入れたらおかしくなる
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:32:02 dGuY8CMM
スペースガード協会が地道な活動してますよw
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:32:29 2Xap1bl+
小惑星衝突による人類滅亡より
中国による地球破壊で人類滅亡の方が確率が高い件
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:32:53 ePYq/xLP
>2000平方メートル
なんかたいしたことないような
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:52:51 g3D19RX8
ん?またなんか金儲けのネタ見つけたんだべさ、中国人
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:52:57 v+iCyLI1
小惑星で都市が1つや2つ消えたって、残りの多数の都市は無事なんですよ。
無事な都市が支援すれば、復興だってできるんですよ。
ところが中国人が地球環境を壊すと、全ての都市がいっぺんに被害を被るんですよ。
逃げ場が無くなるんですよ。みんな自分のことで手いっぱいで復興できないんですよ。
どっちがヤバイかなんて、火を付けるより明らかですね。
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:53:53 g3D19RX8
ん?またなんか金儲けのネタ見つけたんだべさ、中国人
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 15:55:10 nrMcCOhm
こんな世迷言で、世界から宇宙関連技術をタカれると思ってる
中国人も堕ちたもんだなw
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 16:00:31 H8AXQ/gg
支那は、自国に落ちるとわかると、他国の上空で爆破するからヤバイ。
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 16:00:33 Zrqx7abb
中国人は散らかすから駄目
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 16:00:58 Py2DhVh1
次は支那に落ちます
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 16:01:16 wbGupVa0
なぜか照準が地球上の都市ってオチか。
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 16:03:54 gRo/OXTc
>もし直径が200~300mの天体が衝突した場合、津波の発生が予想される。
津波てwもうちょっと危機感のある書き方はできんものか
200~300mの天体が地球に衝突したら、人類の数分の一が死滅する可能性だってあるぞ
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 16:06:36 PQXJ2nSr
日本も積極的に宇宙開発に取り組んで、小惑星を破壊できるミサイルを開発するべ。
そーだな、200基ぱかり配備して、小惑星が現れるまでは
取りあえず照準を支那に向けとけ
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 16:08:12 eTdZlJo8
米国防総省が既にやってる。これは金集めの一環、提灯記事。
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 16:08:35 cUB0g6mA
映画の見すぎじゃね。
何とかしたくても何とかなるもんじゃねーよ
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 16:13:29 uUSPu0Gw
そういえば中国が打ち上げた衛星が落ちてくるから危険とかいう
ニュースって前に無かったっけ?
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 16:15:26 xt97SY+H
何で今更こんなもんがニュースになるんだよ。
とっくに世界の天文学者は連携してるつーの。
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 16:20:56 qhZ2REjL
セガールが片手で守ってくれるよ
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 16:21:29 m7JJM6Mz
>>51
支那に落とせば津波も起きないから安心アルヨ
マジレスすると人類の数分の一を殺すには長径1~2kmの金属質の小惑星でないと。
小惑星にも見掛け比重が1gちょっとしかないものもあるので。
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 16:22:25 ZmL8HaZ8
とりあえず大きさ1km内なら小型のロケットを使って中国に誘導しよう
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 16:22:41 v+iCyLI1
前にNHKでやってた、直径400キロだかの小惑星が落ちるシーンが、
結構衝撃的で美しくて好きだった。。。
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 16:29:12 zk7Wnfh0
おや、オチに金よこせが入ってませんね・・・
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 16:42:59 TbS6nYwA
アクシズが北京に落ちると聞いてきますた
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 16:55:57 KE6C7/GA
烈海王がなんとかするよ
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 16:57:07 y6OUPEZm
とりあえずカメハメ波
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 17:00:39 DeyEkpx/
嘘
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 17:04:41 7b4g2GDS
禿頭が何とかする手筈になってるニダ
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 17:12:18 chZAbI0k
ユリウス7が落ちてくると聞いて(ry
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 17:14:39 xt97SY+H
ストーンヘンジを建設してくれ。
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 17:15:47 4MHcIh4o
シナは要らないよ
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 17:33:40 CS6CaaE/
中国人の台詞テンプレ
批判された →( `ハ´)事実無根アル
名指しで批判された →( `ハ´)逆におまえのところのほうが悪いアル
みんなに批判された →( `ハ´)大げさに誇張しているアル
民主的に多数派に批判された →( `ハ´)一方的で暴力的アル
何かの数字が大きすぎて批判された →( `ハ´)人口1人あたりでは小さいアル
何かの数字が小さすぎて批判された →( `ハ´)10年前に比べて飛躍的成長アル
★資金や技術がない →( `ハ´)先進国は発展途上国を支援すべきアル
間違いを指摘された →( `ハ´)ごく一部の例外アル
間違いを無かったことにしたい →( `ハ´)ガセネタ記者を逮捕した。お騒がせしたアル
間違いを指摘されて逃げられない →( `ハ´)既に対応済み。いずれ解決するアル
★問題が世界規模になった →( `ハ´)中国だけでなく世界の努力が必要な問題アル
過去の間違いを指摘された →( `ハ´)未来志向で水に流すべきアル
軍拡の不透明さを指摘された →( `ハ´)中国は他国を侵略したことないアル
日本が国防を議論した →( `ハ´)軍国主義に回帰しようとしてるアル
靖国に参拝した →( `ハ´)軍国主義に回帰しようとしてるアル
★環境問題を指摘された →( `ハ´)先進国は途上国の発展の機会を奪う気アル
人権問題を指摘された →( `ハ´)適切な人権が保護されてるアル
民主化を期待された →( `ハ´)多様な価値観を約束すべきアル
反論された →( `ハ´)友好を損なうアル
ルーツ不明のものをみつけた →( `ハ´)そういえばこんな文献が発見されたアル
★派手にやりすぎた →( `ハ´)中国の成功はあなたにもチャンスでアル
4つくらい混ぜて4で割ると>>1みたいな感じになるんじゃないかな
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 17:34:39 0/94IMmM
これがかの有名な「杞憂」というやつか。
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 17:34:50 ztl8hA7O
核ミサイルぶつけてもだめなんだったね。
核弾頭付バンカーバスターを一箇所に連続して打ち込むのか、
掘削ロボット着陸させて、深い穴に仕掛けるのか・・・
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 17:36:28 5wNLmpgF
>この小惑星の到来が数時間遅れていたら、サンクトペテルブルク直撃の可能性もあったという。
いや、その場合は地球とぶつかっていないだろ。
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 18:17:38 P4Th1h7/
>>1
【中国衛星ミサイル】中国の衛星破壊実験による破片数、NASAの予想をはるかに超す[01/18]
スレリンク(news4plus板)
・・・・お前が言うな
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 19:05:18 y7oYP5E7
破壊よりも、移動させて軌道変更することが現実的とされてるし、
その際には外交問題が大変だってね。なによりいかに早く観測、発見できるかが勝負だな。
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 19:13:31 pMBKw2aE
何だ、隕石落ちてくるのか?
世界中の天文学者が連携して、上手いこと北京に当たるように自転公転を調整しようぜ。
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 19:19:42 xt97SY+H
南極に巨大なロケットエンジンを建設して……w
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 19:48:01 pZObo8wT
【日本】中華思想との衝突に備え世界連携を、経済・宗教学者が呼びかけ[07/01]
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 19:50:07 1MnQf1Gh
なんだ。失敗したジョウガとかいう衛星、落っことす気なのか?
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 19:53:11 sz8aPtLK
>>4
さすがにイェネンの鬼神でも小惑星はむりじゃないかなぁ……。
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 19:57:36 OvT0PLoD
ストーンヘンジ建造計画か
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:13:06 UDaAJtwk
双子のポロンとホロンがプチメテオを唱えられるよ
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:15:11 Tmuc3kfy
この結末は、誰も予想できない(`ハ´ )
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:15:17 SDDs6Vuh
>>82
メテオ唱えたら小惑星が落ちてくるんじゃない?
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:16:46 eaAbMCMQ
>>1
船や衛星ぶつけて壊してるやつらを警戒すべきだよな。
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:18:09 UDaAJtwk
アンデッド系にはメテオよりホーリーのが効きそう
87:アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I
08/07/01 20:19:07 J2AKKQoP BE:1021839899-2BP(222)
あれってUFOが反物質爆発したんだろ?
ムーにそう書いてあったぞ(´・ω・`)
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:19:09 uRnRVSgS
ソコで、キングベヒんモスですよ!
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:19:23 t1ZEiutj
嫦娥一号がどうなったかを明らかにしないことには信用が得られません。
足元固めてからだろ。忘れちゃ困るよ。
90:AWACS TUNDEREHEAD ◆ZCE767/ECc
08/07/01 20:20:14 RkZa3zWX
ストーンヘンジ、アークバード、シャンデリアを建造すると聞いて飛んできました。
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:22:17 KlhUkAf0
確かに、猫の「小は臭せえ」
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:23:03 7b4g2GDS
>>1
1.2㍍?w
すばるって、直径何㍍だったかな?www
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:23:15 Z+z2XTLY
小惑星衝突なんて事態になればどうするのかな?アルマゲドンでは小惑星にとりついて
内部から爆発させて回避したけど。それをやるしかないのだろうか?
作中で、
「核ミサイルを何発ぶち込んだところでかすり傷一つ負わせられない。
手の上でクラッカーを破裂させたところで、手が火傷するだけ。
握り締めた状態でクラッカーを破裂させれば手ごと吹っ飛ぶ」
ってセリフがあったな。アメリカのクラッカーはそんなに危険なのかね。
手ごと吹っ飛ぶとは思えん
94:アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I
08/07/01 20:24:45 J2AKKQoP BE:252306645-2BP(222)
>>93
惑星破壊ミサイルなら小惑星ごときこっぱみじんよ(´・ω・`)
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:25:02 Yu5F0wJn
>>93
アメリカだし、
無駄に大量の火薬入れてるんだろ
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:27:07 70yXeOSY
フィフス・ルナを中国に落下させる
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:27:28 z7d1UrqU
ところで、ショーガが撮った月面写真まだ~(チンチン)
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:29:10 8ZsB/Pub
それは誰もが手にするソラノカケラ
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:30:15 akh+by0Q
空を見上げるより国内を見渡す方が先だと思うけれど。先人の財産を自分の都合で捨て去った結果が今の矛盾に満ちた国内混乱。
社会矛盾が噴出してる今、ノー天気に惑星の心配より2,000年以上放置して来た環境の心配しろ。
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:30:59 xt97SY+H
>>93
真面目な話、ある程度以上の大きさの小惑星になると
ミサイル打ち込んでも表面を焼くだけで、コースを変更させるほどの衝撃は与えられない
どうちらかと言うと方面に取り付いて、低推力であってもロケットで長時間「押してやる」ほうが効果的
その為には早期発見、早期対策が必要になるけど。
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:32:12 BzHHLHoZ
その前にデブリの掃除しろや!!!!!!
102:チベット人大虐殺/チベット文化大破壊を止めろ
08/07/01 20:34:14 9QZF+dOe
>>84
コメットもたまには思い出してあげてください。
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:35:20 Yu5F0wJn
>>102
現実の規模ではメテオ<コメットなのに
FF世界じゃメテオの方が強力な不思議
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:35:27 n1cxVVU/
皆の目を宇宙あたりに向けさせないと中国が全世界から袋叩きにされるのは時間の問題だと自覚できているあたりは流石だ。
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:36:29 oYqBRFIb
地球の人口爆発を調整する宇宙の摂理だ、抵抗するな
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:38:24 Z+z2XTLY
>>100
要するに横っ腹を少しずつ押して軌道をずらしていくってことね。それなら真っ二つに割るよりは簡単かも。
こんな感じね
URLリンク(bull.s11.x-beat.com)
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:38:28 71KTCZ9P
とりあえず、地殻津波の奴はっておくわ
地殻津波
URLリンク(ja.wikipedia.org)
再現映像
URLリンク(jp.youtube.com)
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:38:58 E8SZykHN
>>103
コメットさん最強説ですね。わかります。
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:40:13 KlhUkAf0
小便臭せいが、どうしたって?
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:41:06 tnamErMi
エースコンバット4みたいになるな
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:42:17 +hFGYaBt
支那に落ちればいい
112:WWE☆支援機構@アンダーテイカー ◆2ChOkEpIcI
08/07/01 20:42:25 s4TpnNvK
>>107
だめだ、地殻津波って文字見ると盆周りのBGMが脳内再生されちまう・・・w
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:43:40 cKcaVO7Y
中国人、おっくれってるぅぅぅ!!
スペースガード
URLリンク(ja.wikipedia.org)
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:49:40 lmB6PY3A
地球が隕石で滅びる可能性より、チャンコロが無謀な戦争を仕掛けて世界を破滅させる危険性の方が高いぞ。
いい加減気づけよ、クズ。
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:51:25 Hbg0kvFS
>>1
お前が言うな
連携を乱してるのはシナだろが
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:55:23 UXkm3qts
なんだ?日本から金を引き出すネタに困った結果がコレか?
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:57:03 lzKUSEnB
五輪までの連携ですね。わかります。
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:58:33 KOs8kjJj
まあ図体でかい分当たる確率も大きいわな。もっとも太平洋に落ちる確率もでかいか…津波起きるな
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 20:59:17 EUhEJuAm
アトムの出番ちゃいまっか
120: ◆65537KeAAA
08/07/01 21:01:17 lujs+Imk BE:159818977-2BP(256)
>江蘇省に紫金山天文台を建設し、1.2mの天体観測望遠鏡も設置、衝突予報と空間環境の安全を研究する
衛星軌道上に浮かべた方がよっぽど良くね?
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 21:03:00 Sz8h+mef
>>2
クリント・イーストウッドじゃないか?
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 21:03:46 B26bjSLt
>>29
日本の極秘の水爆実験
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 21:12:42 UDaAJtwk
中国朝鮮の特徴(自分達がしたことで都合の悪いことは日本の仕業と言い触らす)
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 21:38:37 J3HKUyLF
∧∧ とにかく小惑星の衝突アル
n/ 支 \n
(ヨ( `ハ´ )E) 小日本、美国、俄国の「核弾頭」という発表が間違いアル
Y Y
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 21:42:49 SNCupYGG
核ミサイルでシナ全土を焼き払い、そこに迎撃用ミサイルの配置とマスドライバ-を建設すればいい
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 22:05:37 N/4l8Vyr
中国人が何かを思いつけば、
事態は必ず、現状より悪化する。
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 22:12:50 eoJZGhQD
鬼畜!獣!蛆虫以下最低最悪の生き者!餓鬼畜生!支那畜!世界の屑!世界の恥!世界中の爪弾き!
腐れ外道史上最低最悪殺戮内ゲバ国家支那の輩共!目障りじゃー!何時迄も生きとるな!嘔吐を催すわー!
即座に!皆!総て死に去らせー! 滅びろ!亡びろ!全て滅亡競れ!
其れが世界中の人々の幸福の為じゃー!
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 22:38:19 IHQ7t26T
ちょい好きなサイトなんで貼っておくかな。
隕石関係無いけどw
URLリンク(jvsc.jst.go.jp)
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 22:48:28 gRPuJuBm
>>51
600Mトン位じゃないかなぁ・・・直径3km位の穴が開くだけで済むよ。
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/01 22:58:34 SvCUGsB0
日本は支那大陸で必ず起きる抗共革命に備えて、ボートピープル殲滅訓練をした方がいい。
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 03:54:03 9jZUwmJ/
>>1
>2000平方メートルあまりの森林を一気に破壊、大規模な火災が発生した。
ふ~~ん、、、。
俺の田舎の家の敷地の5倍程度の被害か、、、。
小惑星って大したことないな。
できた穴もブルで一週間で埋め戻せるな。
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 03:59:16 UDcjTLiV
>>131
コレは>>1の間違い
実際は2000平方「キロメートル」だ。
半径30kmの森林が消失。
15メガトンほどの爆発だったといわれる。
原因は彗星のカケラだとか
マイクロブラックホールだとか
異星人の宇宙船だとか諸説紛々。
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 04:40:20 Csreo6IV
直径1,2メートルの望遠鏡W
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 04:58:36 /LDTjlrU
>>133
・・・感じるんだ!!
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 05:37:07 rXdkjhyL
>>1
支那に隕石が落ちるなら何も問題ないだろ。
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 09:19:41 NJxA8NK1
× 小惑星衝突に備え世界連携を
○ 中国人増殖に備え世界連携を
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 09:39:23 1lUIGUnh
中国に落ちるの?
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 09:51:14 TuuSrtpB
>>137
広さだけで考えれば中国やロシアに落ちる可能性は高いのかな。
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 11:56:43 zlvlFcIi
だからデブリをばら撒いて、劣化アルテミスの首飾りを構築しているわけだな。
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 12:08:52 vHdfx2xT
直径百粁級巨大隕石北京直撃熱烈希望!!
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 12:29:59 hpUYBR45
中共フィルタがある中国から?
誰も本当の数字を知らない中国から?
電力や通信が慢性的に不安定な中国から?
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 12:31:05 1drtkTPT
コメットブラスター隊と、メテオスイーパー隊の設立を急ぐべきですね。
勿論、パイロットは美少女に限ります♪
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 14:16:02 CbXIfV0f
Wメテオの存在意義について
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 15:59:27 f74s7jxi
ストーンヘンジでもシャンデリアでも作ってくれ
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 16:01:51 yIrxDORH
無駄に国土が広いと落ちる心配までせなならんからな
146:ぬこぷらす ◆9fmqMts9sA
08/07/02 16:05:50 o8F4Yb9Q
>>1
つまり天体危機管理機構をつくれと
147:ぬこぷらす ◆9fmqMts9sA
08/07/02 16:09:49 o8F4Yb9Q
>>142
つ 岩崎和馬教官 つ 藤谷圭教官 つ 宮沢翼候補生 つ 池田空候補生
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 16:13:13 UDcjTLiV
>>146
世界の天文学者が連携して危険天体を警告する
スペースガードつーのがすでに運営されていまして。
何で今更中国がこんなこと言い出してさらにそれがニュースになっているのか
理解不能です。中国、3週くらい周回遅れ。
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 16:14:02 d71BuNkn
ストーンヘンジを造って戦争フラグか・・・
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 16:15:00 UeSZr8F9
今日の 「 おまえが言うな 」 は こちらでしょうか?
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 16:26:07 KLawlXFg
>>1
あ、そ。
その前に温暖化防止で何故協力姿勢を示せないのかしら。
物事には順序というものがあるのよ。
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 16:27:06 yIrxDORH
宇宙事業の技術を盗みたいと
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 16:27:56 BSaf9Slh
小惑星衝突?心配すんな
URLリンク(up2.viploader.net)
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 16:29:30 IbxrKx/t
小惑星って飛行機じゃないよな。
だったら( `ハ´)が食べればよいじゃん。
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 16:39:23 c7SzfG89
大丈夫!
日本なら石変人ぐらい持ってるはず!!
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 16:43:46 4sAcX8OD
>>1
慎んでお断り申し上げます
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 16:47:28 9dE7LsdY
日本もいそいで小惑星破壊用水爆ミサイルを開発しないと世界連携に参加できないな。
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 16:53:33 ofg86ajz
うちなる地球の敵がよく言うよw
支那自体が自爆装置つきの光子魚雷みたいなもんだろ。
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 17:03:02 4sAcX8OD
衝突惑星の名前:「嫦娥一号」
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 17:31:26 iHEVAdf4
もびうす1 えんげーじ
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 17:37:48 UDcjTLiV
えいうぇっくす ひあ。 こーるさいんすかいあい。どぅーゆーりーど?
ちゅでいいずまいばーすでい。 ざ・びくとりーしゅあうどぅびーないす!
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/02 17:40:42 u5EHX8qL
遊星ミサイルが飛来するのか!!