08/07/01 21:58:58 ypMHjV+s
府外から部活交流のために、大阪の進学校のやつにつ付き添ってもらって大阪へ行った時の話
・ある工業高校にほとんど窓がない理由を聞いたら「窓があったら割られるやん、不良校やし」
・その工業高校の校庭にあるごみ箱がボコボコに曲がってて使えそうにないことについて「使う時に引っ張って曲げ直したらええねん」
・近くに不良校があって怖くないかとの質問に「まあ怖いけど、あのこらもどっか行くトコないとアカンやん?」
・帰り道のゲーセンに不良が溜まってないか聞くと「あいつらに(サムスピの)→大中小とか教えてやったん俺らや。そんぐらい教えんと歯ごたえ無いからな」
・同じ道のたこ焼き屋で両校正が肩を並べていることについて「あそこはここいらじゃ伝説のたこ焼き屋で、あそこで喧嘩はご法度やねん」
・そこ以外じゃどうかと聞くと「教材を武器に使うなら、うちの工業専攻のほうがうまいから互角かな」
10年ほど前の大阪南部はこんな感じでした(個人的には)。