08/06/27 23:35:25 eAzA2ZMc
>>296
だな
次も国民党が政権を取るとは考えにくいから、それまでにどこまで反日気運に染められるかが問題
国論は基本的に二つに分かれてるし、今回国民党が選ばれたのは消去法に近いんだよな
>>297
こっちも何度も書くけど
>政府の最高権力者が「反日運動」を支持するなんてのは『常軌を逸した』問題なんだ。
だから、その常軌を逸したことをしてる国民党を批判すべき
中国共産党と違って、現在の国民党は一党独裁を行ってるわけじゃない
台湾国民が国民党の能力や行動に不安を持てば、政権交代は可能な国だってことを忘れてはならない
国民党と台湾を同一とみなすのは単純すぎる
台湾旅行をひかえるのは当然だが、その理由を明確にした方がいい
国民党政権下では怖いからだと伝える方がよっぽど有意義
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/27 23:59:14 Dzmhz7Xy
>>298
>台湾国民が国民党の能力や行動に不安を持てば、政権交代は可能な国だってことを忘れてはならない
>国民党と台湾を同一とみなすのは単純すぎる
そういう気持ちを持ちたいのは山々だが、安全というのは今の問題で近い将来の問題なのだ。
「希望的未来」を前借して、現在の安全を買うことはできない。
何度も書くが、国家の最高権力者が「反日運動」を応援している原状において、日本人旅行者
の安全について楽観視する材料はどこにもない。
毛沢東が紅衛兵運動を始める前、中国は経済を西側と協調し始め、言論も相対的に自由になった。
旧権力の反動的弾圧・武力行使はこういう時に起きるのだ。「反日運動」「愛国無罪」は、
どのような犯罪・非人道行為も「免罪」されるパスワードという点が極めて重要な問題だ。
>台湾旅行をひかえるのは当然だが、その理由を明確にした方がいい
>国民党政権下では怖いからだと伝える方がよっぽど有意義
台湾政府が主導して「反日運動」をエスカレートさせる危険が高いのが理由だから、
「同じ」意味だ。重要なのは、そこで起こる「危険性」を知らせることだ。
300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/28 00:12:55 UHmi3c5X
>>299
台湾が危険な兆候にあると周知させることは同意だが、その主体は国民党であって台湾全体じゃない
>台湾政府が主導して「反日運動」をエスカレートさせる危険が高いのが理由だから、
>「同じ」意味だ。重要なのは、そこで起こる「危険性」を知らせることだ。
その知らせる先に、国民党を支持していない台湾人を含むべき
国民党の急旋回な親中反日に戸惑ってる人間は、今回支持してしまった浮動票に多い
それまで国民党と同じとみなしてしまったら、反日感情を助長するだけの話
国民党に批判を集中させることで、他の台湾人が「このままでは日本が敵に回る」と不安を感じて
考え直してくれた方がいい
何度も言うが、台湾全体=国民党ではない
301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/28 00:26:21 UHmi3c5X
>>299
悪い、明日早いんでそろそろ寝るよ
302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/28 01:28:51 YSfYOJbd
>>300
>国民党の急旋回な親中反日に戸惑ってる人間は、今回支持してしまった浮動票に多い
>それまで国民党と同じとみなしてしまったら、反日感情を助長するだけの話
浮動票は「迷い」だ。自己というものを確立していない者は、常に「迷う」。次に我が国
との重要性に気づいた次の瞬間、もっとよい相手を探し始めるだろう。切りのない話だw
今回の件で分ったことは、台湾は「頼りにならない味方」以上にはならない存在だという
ことだ。
「頼りにならない味方」は「敵」としても大した相手ではないから、むしろ味方ではいて
欲しくない相手だw 国民全体が反日になってくれてもかまわない。どうするかは、台湾
の国民の選択だ。台湾人の選択は尊重する。
今、我が国が目指しているのは20世紀を通じて「絶対君主」であり、我が国を何度かの繁栄
と絶望と死の淵に追い込んだ『石油』に対する復讐であり、『石油』なき時代を生き抜くため
の「完全自己資源循環国家体制」の創造である。日本は広大なEEZを守り、資源大国を目指す。
だから、国内にどのような不満が渦巻こうと、目先の「経済利益」を目的とした政策は採らないw
我が国は、我がEEZに「鎖国」する超長期目標に向かって前進する。
台湾は日本以上に石油のない国だ。本当に独立する気があるのか?石油なき時代にどのように
国家を運営して行こうとするのか?「独立」は決心だ。カネ勘定ではない。
台湾は石油なき時代をどう生き抜こうとしているのか?とりあえず、尖閣諸島を領土化できれば
石油を調達できるのではないかという甘い考えで、馬英九を台湾国民は大統領に選んだのでは
ないかな??台湾が尖閣を占領すれば日本の反撃に中国が援軍を送ってくれると都合よく考えて
最初から尖閣を侵略する計画で台湾国民は馬英九を大統領にしたのではないか??
すでに述べた理由から、我が国はEEZを「寸土」として譲る積もりはナイ。経済成長には
エネルギーの確保が必要だ。すでに石油・食糧の純輸入国に転落し、国内のほとんどの
エネルギーを依存する石炭施設が老朽化し日本の協力なしに国家を維持することが不可能な
状態に陥っている中国が「石油なき」台湾、「エネルギー的お荷物」にすぎない台湾のため
軍事侵攻することはナイw米も尖閣には介入しない。
馬英九の目指す「冒険主義」は台湾全土・国民全員に、悲劇的な結末をもたらすだろう‥。
そしてその時、初めて国を失うことの意味を知るかもしれない。それまでは、国民党と一緒に
日和見な経済繁栄を夢見ているといいヨ。いずれ敵・味方として再会するまで、バイバイ台湾☆
303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/28 03:42:21 OQSb4/3O
>>302
基本的に正しいと思う。
馬英九の政策態度から見て反日は明らか。
国民意思ではないと言うのは詭弁だろう。民主国家である限り国家の意思は国民の意思を反映していると考えるべき。
このまま台湾が反日を貫くかどうかは台湾人次第だ。選挙のたびに対日姿勢が変わることもあり得る。
この時点で言えることは台湾に対する信頼はその程度のものであることを自覚することだね。
つまり恒久的な反日国家ではないかもしれないが、親日であり続けると信頼することもできないということだ。
304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/28 03:48:31 47XHxypy
>>302
それが普通のくにですよ。
いま、台湾は付和雷同状態です。
まあ、人を喰らうことはないだろうけど=台湾
305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/28 10:42:33 Msylz5TJ
どうせ夏は暑すぎで食欲湧かないから、秋まで台湾旅行はお預けだな。
306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/03 08:42:58 kOo07oXm
外省人が増えただけじゃね
307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/03 08:58:33 KZHtTFgy
台湾は嫌いじゃないけどしばらくは行きたくないな。
308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/03 17:15:23 RMHhq+6u
「国民党と一般台湾人は別」とか言ってるのを見てると、はっきり言って
往 生 際 が 悪 い
としか思えないな。
国民党とか一般台湾人とか、そんなの台湾の内部事情だろ。
そんなところまでわざわざ覗き込んで、事情を察したり気を遣ったりなんてのは
したいヤツがすれば良いだけの、言わば過度の温情にすぎん。
国民党だけを責めろって? それは内政干渉になるおそれがないか?
台湾内部での結社でどれが良くてどれが悪いかなんて外国からとやかく言うのはおかしくないか?
日本から行うのは一体としての台湾への批判で全く問題ない。
それを国民党への疑念の原動力とするか反日の原動力とするか、それは台湾人自身が決めるべき事だ。
台湾が自発的に示してきた意思が台湾の意思。 それで良いんだよ。
「違うわよね? 台湾チャンは本当はこう思っているのよね?」なんてのはまるっきり過保護な母親じゃないか。
台湾をちゃんと大人扱いしようぜ。
309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/03 17:28:26 RSf2SgGb
政権が国民党じゃーねー。
国民(あえて国民と書くが)がそれを選んじゃったわけだし。
310:サンケイル黒田
08/07/03 17:34:42 qt2U7uTS
>>1 なにを言いたいこのカス
311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/03 17:42:41 snHjHcA1
>>308
まぁっ、他人の子は叱れるけど、自分の子だけは甘やかすタイプの
人達なんだろうけどね。
自分の矛盾を認めきれない人達に、理解を求めても無駄な気もするけどね
312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/03 17:50:30 aWjqr1jJ
台灣が反日政権を選んでしまったので、もう台灣には行きたくない、というのは、
ごく一般的な日本人の感情としてはアリだと思う。
でも、そんな日本人は親台派を名乗るべきではない。
本当の親台派とは、こんなときでも、台灣に声援を送れる人々だと思う。
しかし、台灣と日本との国益がぶつかったとき、台灣の国益を優先するような日本人は、
親台派などではなく、媚台派=ただの売国奴。
313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/03 17:59:03 snHjHcA1
>>312
同意
親日派に声援を送る人は、別に問題じゃないと思うよ
台湾が起こした問題から、目をそむけてる人達を問題視
しているだけであってね
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/04 01:33:01 aSS/iqGl
URLリンク(www.enjoykorea.jp)
台湾の「哈日族」
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/04 02:12:43 0le2SLJ/
シナ、北チョン、南チョン、露助とDQN国家に囲まれた日本にとって、
比較的まともな台湾の存在は、貴重である。
316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/04 04:57:52 bXHx8vMI
本シナ(シナ)、小シナ(台湾)
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/05 06:05:05 zvdENlqE
日本の観光地はどこいってもマナ-の悪い、中国人、韓国人だらけ!
ザパニ-ズは日本語で観光名所に落書きするので、日本の観光地はどこいっても
落書きだらけだ。汚い中国人が痰唾を吐きまくり、未知のウイルス広めてる。
ザパニ-ズよ日本に来るな!おまえら、ザパニ-ズは豪ラリアの砂漠へぜんぶ行け。
318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/05 06:08:51 KLVM2FCd
日本人はそろそろ国家間に友情はないという現実から目を背けないようにしないと。
孤独が当たり前なんだ。
にこにこして寄ってくるのは向こうがなにがしかの利益になるからにすぎん。