08/06/24 04:36:21 MBitkINz
麻生さんはもう島嶼諸国の繁栄の孤とは言えまい。
過去がなつかしいなあ。
201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 04:38:48 oDUC2y2p
彼らが選んだ事だから気にしてもなぁ
南無
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 04:42:22 RT454NvI
台北市長、上海入り 万博の関連行事出席
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
台湾メディアによると、●(=赤におおざと)龍斌・台北市長が2010年に予定
される上海万博の関連行事に出席するため23日、中国・上海に到着した。馬英九政
権発足以来、台湾の地方自治体首長が相次いで訪中を計画しており、中台間の自治体
同士の交流が深まりそうだ。
●(=赤におおざと)市長は韓正・上海市長とも会談予定。台湾と中国はパンダ贈
呈実現に向けた話し合いを進めており、台北はパンダの受け入れ先に名乗りを上げて
いる。●(=赤におおざと)市長は上海の動物園を視察。パンダ飼育係と交流して、
受け入れをアピールする。またリニアモーターカーを試乗するなど上海の都市インフ
ラを見学し、27日に台湾に戻る。(共同)
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 04:43:28 RT454NvI
中国:北京への日本人旅行客、5月は44.9%減
URLリンク(mainichi.jp)
2008/06/22/20080622ddm041030184000c.html
【北京・共同】21日付の中国紙、北京青年報によると、北京市統計局は、5月に
北京を訪れた海外の旅行客が前年同月比14・2%減の延べ34万6000人だった
と発表した。日本人旅行客は44・9%減の延べ3万1000人だった。前年水準を
下回るのは3カ月連続。1~5月の累計でも前年同期比1・6%減の157万700
0人となった。日本人旅行客の大幅減少は、中国製ギョーザ中毒事件の影響も大きい
とみられる。
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 05:02:16 fEP8wtzH
まだ行ってる馬鹿がいるのかw
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 05:03:58 fEP8wtzH
>>42
民間レベル親日なら、なんで馬政権が誕生するんだよ?w
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 05:09:28 H3gVHVk/
>>205
国民党が反日って事はあまり意識してないかもね。
207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 05:26:52 OZeAxa0I
哀れなり日本人w
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 05:31:26 Cp89wOnx
>>150
そう、国民党=台湾が、清国を継ぐ正当王朝としての宝物を保有している
だから中狂崩壊後に大陸復帰もありえるし、米国も利用する気でおかしくない
日本(保守言論)も一度肩の力を抜かないと、将来をミスるかも
てか、思い通りにしたければ軍事力しかないんだし
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 05:47:44 2KwGjiu5
訪日台湾人の中身が気になる
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 05:48:55 KOBX5xdT
実は台湾国民党よりは中国共産党の方がマシなんじゃね?
211:台湾霧社事件
08/06/24 06:50:56 r6Io/v/E
この時期、台湾に行くのはどうかと。危険は十分予想されるね。都市伝説とか風説の流布とか楽観しているやつこそ
脳内お花畑だね。ま、そういうやつは、首をきられてから気づく能天気なやつだね
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 07:15:29 HhxBHrZw
>>17
ソースよろ。現地のヤシで桶。
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 08:38:26 iuj/QSZp
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 09:12:50 u0XAadqg
正直、あんまり見るとこない
良いところは飯がけっこう美味いのと住人が日本びいきなくらいで
純粋な観光地としての魅力は微妙
215:馬馬虎虎
08/06/24 10:01:13 0fezGXz/ BE:1245325777-2BP(0)
俺の奥さんは台湾人だから多少の内情は知っている
馬が選ばれたのは陳政権が経済駄目だめで、政権交代による刷新と馬の政策に期待したため
馬が多少反日なのは考慮していたが、こうなるとは思っていなかったのが実情
まあ、選んだのが悪いと言われればそれまでだが
台湾人にも反日・親中はいるが、国民の8割くらいは親日なのは確か
それを今回の事件で全て反日になったとか言う時点で、中狂の画策に嵌っていると
思いなさい。
日台は民間レベルで粛々と友好を保っていけば好いと思う。
216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 10:10:24 Zod0RyGS
だいたい親日ってナニよ?漢人の血より優先するものなのか?
そこらへんきちんと定義付けなきゃ、8割だの言ったって説得力無いぜ。
217:馬馬虎虎
08/06/24 10:21:20 0fezGXz/ BE:1245325777-2BP(0)
>>216
では君の言う漢人の血の性格などに見られる決定的なものが台湾人に見られるという証左をして見なさい
但し、今回の事件以外で
今まで李登輝さんとかに「日本人よりも日本人らしい」とか言っていたその口で
ちなみに李登輝さんも君の言う漢人ですけどね
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 10:27:06 Zod0RyGS
なんだ質問に質問かよw 語るに落ちたな。
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 10:28:24 Xo++wFRJ
>>215
せめて台湾人が声を出して「そんなこと思ってないよ」と言わないと、政府の見解しか聞こえない状況では総意と取られても仕方ないと思うんだ。
こちらが相当切れてることも伝わってないかもだけどねー。
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 10:36:07 h+NJ++xt
今年はゴールデンウィークが中途半端に平日挟んだ形で、まとまった休みが
取れなかったからな。
漁船沈める前の月だし、去年より少ないのもこれが理由じゃないかな。
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 10:39:21 BBK9lL1Z
チンパン政権の日本は人のこと言えないだろ
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 10:41:33 zei9ZbQo
日本人も日本の報道を信じてないと同じく、
台湾人も台湾の報道は信じて無いから無問題。
どっちの報道機関品の傀儡だし。
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 10:53:32 YyR+7ZRh
>>222
その台湾人が馬を選んだんだけど
224:馬馬虎虎
08/06/24 10:54:48 0fezGXz/ BE:1372399496-2BP(0)
>>218
ほぉ~、君が定義づけろと言うから、君の言う「漢人の血」とやらが台湾人に顕著に見える証拠を教えてください
と言っているのだが・・・
ちなみに今でこそ混ざっているが外省人と本省人はやはり気質が違うからそこらへんも宜しくお願いします
>>219
国民の声が聞こえないというが、台湾人のサイトなどに行ったりしている?
特に国民党系ではない自由時報とか
個人のブログとかで良いなら、日本語ブログが山のようにあるよ
ググル時に「site:tw」を入れると台湾サイトのみが引っかかって便利だよ
俺も華語が出来ないからいつもそうしている
あと相当切れているのは2ちゃんだけな・・・一般人は何とも思っていないよ
これは台湾も同じだが・・・
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 10:59:13 RVVeCQRz
>>224
チンのスキャンダルの反動および馬への
経済政策への期待。それが今回の台湾の
政権変化だってことは冷静な日本人なら
誰でも分かってる。心配いらん。
そもそも2005年にもフリゲートで騒いだ
が今覚えてるヤツほとんどいないwww
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 11:05:39 k9auefTq
正直、韓国より北朝鮮のほうが観光資源に恵まれてると思うのは俺だけではないはず。
227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 11:10:30 Gbu7V1LL
親日だけがとりえだった台湾が反日w 台湾に行く日本人の気がしれない。
228:馬馬虎虎
08/06/24 11:10:45 0fezGXz/ BE:355808227-2BP(0)
>>225
それは解っているが・・・
こういう事で台湾を貶める奴がいるのが気に食わない
韓国などと違って半世紀以上も続く両国の友好にひびを入れようと画策している奴らが
(T_T)
229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 11:15:54 b3kCkyBu
馬は台北市長をうまくやりきったってのもあるから
経済的にどうにかして欲しいってのもあるんじゃないかね。
中国も大事だろうが日本と関係悪化すると
台湾経済が悪くなるのも知っているだろうし。
230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 11:18:44 Zod0RyGS
>>224
なぁもしかしてお前さん、オイラが漢人の血と表現した事柄を、
大陸人の土人的性格の事だと勘違いしてるだろ。
「素質」を使わず、わざわざ「血」という言葉を使った意味を考えてくれよ、適切ではなかったかも知れんがね。
ま、そこは2chということだ。
231:馬馬虎虎
08/06/24 11:23:00 0fezGXz/ BE:1601133179-2BP(0)
台北市長と言うなら陳の評価も高かったらしいよ(奥さん談)
それを考えると馬がどこまで出来るか疑問だね(市政と国政はやはり違う)
陳は党のスキャンダルがでかかったよ
あれで国民党も民進党も変わりないと台湾人は認識したらしい
だから政権交代で民進党に喝を入れるという票もあったらしい
でもさすがにこれは予想外で台湾人自身も面食らっているのが実情
世論調査でも10%以上の下落
民主祈念堂などでの活動も止めたから来月も下落するだろう
何だかんだ言っても本省人は白色テロを忘れていないからね
232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 11:26:41 3CeZqwEB
韓国や中国の連中は日本が嫌いなくせに何で大量に日本に来るんだ。もし俺が総理大臣になったら即座に在日を日本から叩き出し、移民も東アジア人以外じゃないと絶対認めない。どうせ中国、韓国、北朝鮮の工作員が大量に移民してくるからな。当然台湾人も信用出来ない。
233:馬馬虎虎
08/06/24 11:57:06 0fezGXz/ BE:686199593-2BP(0)
あなたの言う漢人の血が解らん
華人と言うひとくくりで考えているなら、台湾人は大陸を異質と思っているぞ
確かに同じ華人だが、一緒にされたくないと言うのが本音らしい
言葉だって北京語が確かに共通語だが、現地語(例えば台湾語や広東語)は相互の意思疎通
が出来ないほど違うらしい
奥さんと香港映画見てると奥さんは日本語字幕読んでいるもん
234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 13:22:41 6rI9Yr4h
台湾人の何割が親日、とか言っても台湾への好印象を失いたくないという
願望を持っている特定の人達しか飛びついてこないよ。
韓国と比較なんかしたら台湾の人もイヤかも知れないけどさ、
かつての日韓併合に関する議論なんかも似た感じなんだよ。
日韓併合について韓国人は
当時の大多数の一般朝鮮人の気持ちとやらを勝手に代弁して併合の不当性を糾弾しようとする。
曰く、「併合なんかされて嬉しいはずないだろ」とかね。
けどさ、日韓併合の正当性の根拠は
・当時の朝鮮の代表権があった朝鮮国王が調印した。
・朝鮮で最大の政治勢力である一新会が併合を支持していた。
これだけでもう充分で、
それ以外のところから作為的に都合の良い声を拾ってきても有効な根拠にはならないのよ。
それとさ、石を投げられてそれに対処したり避けたりするのは工作にはまったと言うかい?
中共の工作にはまったのは、投げてはいけないところに石を投げる愚を起こした方じゃないか。
相手のほとんどはそんなじゃないとか言っても、
実際に飛んできた石に我慢して当たってやることはできないのよ。
235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 13:43:13 j/XCQCpi
>>234
1000%同意
236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 13:58:35 wJ1X3IGv
日台友好、領土問題なんかにめげるな。中国勢力に騙されるな!
237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 14:02:37 j/XCQCpi
>>236
顔に泥塗られてヘラヘラ笑ってる日本人めっけw
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 14:18:14 HfX48B6g
反台では無いが、今回の土下座は、
絶対におかしい。チャンコロの
侵略を、後押ししただけ。
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 14:19:25 xfwwzI8v
オンカホーあたりが言ってた「日本なんか20年後には消えてる」ってのはどうもマジなようだな。
福田みたいのがいる限り。
240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 14:28:57 AzZ/uJ+X
台湾を訪れる日本人はもっと減るだろうね。
将来台湾が中国の一部になって台湾の人が後悔しても
それは自業自得だから。
241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 14:39:16 BW1UCeQt
>>234
現代でも、銃をつきつけて書かせた誓約書は無効なわけだが?
本気でそんなふうに思ってるなら頭悪すぎ
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 15:13:15 WRn81WQp
>>217 ん?李登輝さんは客家じゃないの?漢民族とは違うと認識してるんだけど…私。
243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 15:24:20 LkIYTSSa
日本に宣戦布告して現状は交戦状態なのか?
それとも主張する領海を守るために交戦も
あると言った程度なのか?
どっちなんだ?
244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 15:28:55 LkIYTSSa
向こうの「主張する領海範囲」がおかしいのか?
それとも「領海を侵略されたら交戦も辞さない態度」
がおかしいのか?
どっちなんだ?
245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 15:32:32 6rI9Yr4h
スレ違いの話題だとは思うが
>>241
>銃をつきつけて
近辺に大きな軍事力を持った者がいて、言うことを聞かないと何をされるかわからないという恐怖を感じるような
有形無形の恫喝があった、という事を指して比喩的にそう言ってるのだと思うが
そんな恫喝など時代を問わず幾らでもあるよ。むしろあって当たり前だ。
そういう恫喝に負けて不本意なことにならないようにどの国も自国を富ませ軍備を整えるんじゃないか。
このような驚異や恫喝で相手に言うことを聞かそうとするのがダメなら
最近の北朝鮮への制裁や圧力で拉致問題を解決させようとしているのもダメって事になるよ。
それとも朝鮮国王に実際に銃口を突きつけていた特定の誰かが居たとでも言うのかい?
246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 15:32:46 LkIYTSSa
「中華民国の尖閣領有主張はおかしい」という
台湾人を見捨てて特亜扱いするのがいいか?
それともこういう連中を台湾内で育てて増やした
ほうがいいのか?
どっちなんだ?
247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 15:36:17 QRO+CNjw
害人クンナ
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 15:41:59 OUvWW8ju
なんで、あんな汚い国に行くのか理解できない
台湾人の愛人がいたとき、4回行ったけどな。
女と切れたらいきたくもないわ。
世界中探しても、日本ほど清潔で、綺麗で安全な国はない、
外国、特に東南アジアに行くやつらはアホや
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 16:25:00 NJH/f6/b
それは言い過ぎ
250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 18:24:18 Z//7XtPU
何で、みんなが怒っているのか、理解できないひとたちは
台湾と言う国が日本に、喧嘩吹っかけてきてるのに
国民は親日だから、許してやれよ、離反工作にだまされてる奴が馬鹿
とか言ってるのは、日本人を馬鹿にしてるとしか思えないだけどな
たとえば、嫁さんレイプされて、犯人の妹は可愛くて正直物だから
勘弁してやってくれと言われて、納得できる奴なんているのか?
たとえ話としては、お粗末なのは解るが許せるのか?
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 20:44:44 n1vJLhtp
この際、反日だ親日だ民族だを議論する必要はないと思う
"相手の国が、こちらの領海に臨戦態勢の軍艦を差し向けようとした〟
この事実だけを語るべきじゃないかな?
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 22:24:26 MUfX5YNL
ともかく、台湾大統領という「宣戦布告」をする権限を持っているニンゲンが
他国の領海の組織的侵犯行為を公然と賞賛してるんだから‥
将来台湾で起こる「反日運動」が政府・国家挙げての桁外れな日本と日本人への
攻撃・破壊・侵略行為になることを、我々は覚悟して置かなければならないのは
当然なのだ。
国家・政府の最高権力者が領土侵略・反日行動を率先して賞賛している事実を
軽視する理由は何もない。反日運動の標的は日本人以外存在しないのだ!
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 22:37:19 Z//7XtPU
なんか変な文章だなw
とりあえず、下げとけ
254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 22:48:02 FYmOqdux
外交には二面性がつきまとうからな。
台湾と台湾人に親近感を抱いているような演出も必要だし、
突然の裏切り行為にも対処できるような体制も準備しておかなければ。
南北朝鮮や中国に関してはわかりきってるけど
台湾のような親日国と言われている国にも一方的な思い入れは
危険だと思うぜ
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/24 23:45:31 rQGCSNzB
台湾人の中にも、海峡有事に味方になってくれそうな国に喧嘩を売る危険は分かってる奴はいそうだがな
その声が聞こえてこない
おすすめのブログかサイトをしらないか?ぐぐっても見つからんよ
256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/25 00:46:27 /P9Gkanx
>>255
>海峡有事に味方になってくれそうな国に喧嘩を売る危険は分かってる奴はいそうだがな
>その声が聞こえてこない
そう、ココだよこの点なのだ!李承晩が竹島を侵略して来たのも、共産軍との戦争の真っ最中
だったことを思い出さなければならない。
反共の「友軍」として、秘密裏に米軍とともに機雷封鎖の突破の共同作戦に従事していた日本
に対し、戦争中のうえ、それも味方に対し、公然と領土侵略を仕掛けて来たのだ。
馬英九が明日、李承晩と同じ侵略行為をして来ても何~の不思議もない。
国家の最高責任者が、政府艦艇を主力とした組織的領海侵入を賞賛し、行政トップに国会
で宣戦布告の準備があることを正式に明言しているのだから、台湾政府主導の日本人襲撃
や領土侵略が起こる方が、むしろ当たり前で自然であると思う。ともかく、キナ臭い。
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/25 05:37:08 Psae6RQn
外省人が馬鹿だということだけはよく知ってる。
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/25 13:03:40 SjLnf2E1
中国韓国に関しては実際行ったヤツの意見での反日とか
たくさんあるんだけど台湾はそういうの聞かないな。
行ってみて自分が感じてここに書き込めばいいんじゃね?
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/25 13:25:19 9koXnd6z
>>258
おそらく、中国や韓国で経験したいやな思い出が、台湾にないということ
でしょう。
260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/25 13:28:54 DJYXOx3h
台湾の観光地ってなんかあんの?
全く思い浮かばないw
261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/25 13:30:43 XIFzokv0
台湾がこれ以上、韓国や中国レベルに堕ちるなら
日本人観光客はどんどん減るよ
262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/25 13:33:35 XIFzokv0
>>260
それは無知ってもんだなw
台湾の博物館には、国民党が本国から持ち出した宝物が満載w
中国本土よりもよっぽど見る価値があるw
263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/25 13:47:13 DJYXOx3h
>>262
中国に興味がある人は博物館もいいかもな、
ぶらぶらしながら巡る、遺跡、史跡、宗教建造物とか無いのかな
なんかこう台湾の歴史、価値観の分かる観光地は
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/25 13:54:22 uqRrLdMN
>>257
日本語おK
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/25 14:46:38 rufC5oFq
仕事で原宿行って昼に吉野屋で牛丼食ってたら客は外人ばっかだった
あそこらはペッパーランチねえのかな?
266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/25 15:13:15 QaY889mL
>>96
ほんと、そうだよな。
俺ちょっと反省。
267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/25 20:06:12 Psae6RQn
>>265
ペッパーランチは閉店が相次いでるってさ
あの事件とその事件の影響で客足が減ったそうな
268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/25 23:42:35 /P9Gkanx
反日運動の旗振りを、大統領が先頭に立って始めてる国なんかに
観光に行く価値なんか全~然ナシ!
バーカじゃないの???
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/25 23:48:29 kauydVQb
台湾という国がどうなるかの心配よりも、故宮博物院がこの先どうなるかが心配
馬政権が一部返還とかバカなことを言い出さないといいな
あれだけは本当に大事にしてほしい
270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/25 23:58:39 CFcnrJhx
>>260
まずは総統府に行ってみろ
271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/26 00:12:16 aPeafArt
>>260 ひきこもり? それとも無知なだけ?
272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/26 00:15:04 ogFN+0ZT
>>268
クソ支那畜しつこいよ
273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/26 00:20:39 bl+1Q2hV
>>272
台湾自身が今、中国ベ~ッタリじゃないかw
ドコに目をつけてるんだ??
現実を見ろアルよ
274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/26 01:07:13 KKJ9lFX+
青木直人さん「中国との関係は100年戦争」
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/26 14:15:48 qAMyQ4mU
>>239
「日本などという国は20年後には消滅しているだろう…。」
1997年にシナの首相李鵬がオーストラリア首相との懇談のなかで云った言葉
として有名だが、絶対権力なくして社会秩序も国体も保てない他民族を力で
支配するシナの伝統の感覚からすれば、日本のように政府もあやふや、国民も
好き勝手なこと云ったりやったりしてるだけの国など、存在できることすら
信じられない訳なのだが、西欧諸国も含め人為的なルールや規則ばかりで人
と社会を律する俄か国家と違って、日本=日本人の国では特に強い指導者も
強権も必要としないのだ。李鵬をはじめとするシナコロどもにとっては、こんな
自然体で国を保てる日本という国は羨ましくもあり、有り得ないってこと。
サッカーWCの時に自然に発揮された日本人の清らかな熱さを見て、世界は驚いた
し、私も安心しました。
日露戦争に勝ったときの日本人も今の日本人もそう変わっていないと思うし、いざ
事が起これば一瞬のうちに素晴らしい団結力を発揮するのが日本人なのだという
事はヘンリーキッシンジャーをはじめとする世界的な知識人が認めていること。
276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/26 14:38:26 qAMyQ4mU
>>260,>>262
17~18世紀の清の領土とされていた時代でさえ、台湾は密林が多くマラリア
デング熱、赤痢、コレラなど熱帯性の風土病が多いし、高砂族、アミ族など
南洋系先住民の統治が難しいため、「化外の地」←(中華文明化の困難な地)
とされてきたため、福建省あたり出身の客家(ハッカ)系支那人が住み着いて
それなりに文化を築いた程度ということもあって、支那文明の精華と云えるほど
の名所・旧跡の類の観光資源は少ないと云える。古代シナ文明の文物に関心が
あるのならば、故宮博物館はその収蔵品の規模からして大陸に現存する以上の
ものがあるでしょう。
名所・景勝巡りの地としては、日本の九州あたりと自然形態がかなり近いため
あまり異国情緒を感じることはないかもしれない。
ただし、かつて日本がもっと偉大な国であったことを知るために、日本統治時代
の痕跡をあちこちに垣間見るのも深みがあるかもしれない。
食べ物は香港あたりから比べると多少、豪華さに劣るかも知れないが、味は良い
と思う。もう10年以上訪れていないが台北駅前にあったロータリーの中の屋台群
で食べた壺蒸しのスープの味は今でも忘れられないなあ。
277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/26 14:42:49 YHYPp84u
反日は中共の工作とか言ってるけど
ウマが反日なのはガチ!!!!
278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/26 14:43:41 JebTh4Cf
そいや台湾ってマリンスポーツ系どうなん?
きれいな海を擁した小島とかもってないんだっけ?
279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/26 20:48:26 S35y4uvy
>>278
そこそこ。
ただ、海主体だったらグァムに行っちゃった方がいいかも。
280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/26 21:54:28 ufIBEYA7
宮崎にはいい波がくるよ。
ダイビングなら宮古島。
281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/26 22:27:06 bl+1Q2hV
国家の最高権力者が率先して、反日運動と領土侵略の「旗振り」
をやってる国に、観光に行こうなんてのはキチガイ沙汰w
こんな状態の台湾に観光に行こうなんて考えてるヤツはイエメン
に行って誘拐されたバカ女並みの「常識」。完全な大馬鹿デス!
282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/26 22:30:46 6hKItJDZ
| |
| |
| |
| |
| |∧∧ ∧∧
|_| 中\ / 台\ ∧_∧
|共|`ハ´) ( *`ハ´) (・ω・`;) 誰だよお前
| ̄|⊂ノ ( つ旦O O旦⊂ )
| | ノ と_)_) (__(__ ̄)
283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/27 20:50:20 Dzmhz7Xy
>>282
支那の「キョンシー」台湾というコトか?
アハハ、なかなか的を得た AA だナ
284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/27 20:59:09 JkAUldtp
「領土問題で台湾は反日国家になりつつある」というのはミスリード
国民党の在台中国人の横暴に、支持率急降下。
本当の台湾を知るためには、メルマガ『台湾の声』を読もう。
URLリンク(www.emaga.com)
285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/27 21:31:57 Dzmhz7Xy
>>284
>「領土問題で台湾は反日国家になりつつある」というのはミスリード
おいおい、「‥なりつつある」なんて、誰~もいってない。いい加減なコト書くナw
台湾は「反日国家」だ!!!っていってるんだヨw
大統領が就任早々始めた「国家政策」が、反日運動と領海侵入の煽動と賞賛なんだから
台湾政府そのものが反日!なんだよ
アフリカの土人大統領ムガベが就任早々、白人弾圧を煽動して白人襲撃のため失業土人
を組織したのと、同じ。政府公認どころか、政府主導で反日運動と領土侵略を呼びかけ
ているのだから「反・日・国・家」に決まっているじゃないかw
286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/27 21:37:54 qIVNzy9u
>>278 台湾はクラゲがすごいんだって
287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/27 21:44:00 o1Fvmdyf
今月も減少、来月以降は更に減るだろう
反日運動の成果だ。よかったな
景気はどうだい?上向いたか?
で、なんのために馬を選んだんだっけ?
288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/27 21:46:39 eAzA2ZMc
>>285
政府が反日=国家全体が反日って理屈は成り立たんと思うぞ
今の日本政府は親中だが、日本全体が親中だなんて誰も思わんぜ
289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/27 22:09:00 Dzmhz7Xy
>>288
>政府が反日=国家全体が反日って理屈は成り立たんと思うぞ
特亜三国だって、国家全体が「反日」だったトコロなんてナイw
反日運動をどのくらい陰で応援するか、野放しにするか?という
ことが「反日運動」の本質だ!
国家の最高権力者が、公然と反日運動を応援し領海侵犯を褒め称えた
国家はナイ。大統領にはカネも権力もある。特亜といえどこんなこと
をした国は一カ国ない!
大統領が日本を標的とした「市民運動」を公然と応援するのだから、
紅衛兵運動の「反日版」になってむしろ、普通。
「気持ち」は分らんでもないが、台湾は明らかな「敵」だ。
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/27 22:16:14 eAzA2ZMc
>>289
>特亜三国だって、国家全体が「反日」だったトコロなんてナイw
ってことは、「台湾」そのものが敵じゃないよな?
国民党が敵なんだよな?
その理屈だと、台湾そのものを敵とするんじゃなくて、国民党だけ叩くべきと思えるんだが
291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/27 22:23:51 Dzmhz7Xy
>>290
>その理屈だと、台湾そのものを敵とするんじゃなくて、国民党だけ叩くべきと思えるんだが
その国民党に権力を与えたのが「台湾国民」だってコトを、もう忘れてしまったのか?
国民によって選出された大統領による世界初の民主的な「反日国家」ってコトだw
つまり、「反日」は国民の意思ってコトだから、ますます台湾は純度の高い
「反日国家」というコトになるネ!
292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/27 22:30:14 eAzA2ZMc
>>291
話がループしてるぞw
親中政権を作ってしまった日本国民は親中ってことか?
民主的に純度の高い親中国家になったのか?違うよな?
政府=国家全体とみなして批判するのは単純すぎ
悪人が一人いるからって、その地域全員を悪党と決めつけるなんて無意味
台湾の反日が心配だったら、国民党を集中的に批判して、政権交代を期待すべきじゃないんかね
293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/27 22:45:28 Dzmhz7Xy
>>292
オマエのハナシを聞いてると、中国が反日運動を「非公式に」組織しながら
日中友好の精神から反日運動について批判するな!といってたのを思い出すw
反日運動は「政府」が組織するのだ。反日運動は純粋に「政府の政策」の問題
なんだヨ。「国民」は、始めから関係ない問題だ。
反日運動の標的は日本人しかいない。政府の最高権力者が「反日運動」を賞賛
してるんだから台湾は完全な反日国家だ。国民党をどうするかは内政問題、
日本人としては、台湾の「国民の意思」を尊重するしかナイね~w
294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/27 22:48:19 HlHhExMO
無知ですまんが、教えてくれ。台湾総統って4年の任期を全うせずに政権交代って有り得るの?
つか、4年でいいんだよね…?
295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/27 22:50:49 eAzA2ZMc
>>293
あのな
>国民によって選出された大統領による世界初の民主的な「反日国家」ってコトだw
>つまり、「反日」は国民の意思ってコトだから、ますます台湾は純度の高い「反日国家」というコトになるネ!
ってことを言ったあとに、
>「国民」は、始めから関係ない問題だ。
なんて言ってるのは矛盾してないか?
国民党を選んで反日政権を作ってしまった「国民」と、反日運動を組織してる「政府」は同一じゃないって
自分で言ってるよな
それなのに、なんで結論だけ同一とみなすのかね
296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/27 23:22:00 HlHhExMO
つかさ、基本台湾人って支那人には日本の悪口を、日本人には支那の悪口を言うコウモリっていうじゃん?
ま、それは台湾人の置かれた立場上仕方ない事だと理解するとして、この政権下で親中反日がどこまで浸透するかが問題だよな。
297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/27 23:22:28 Dzmhz7Xy
>>295
何度も書くが「反日運動」は、外国政府が日本人の安全をどのくらい
保護するかという完全な「安全保障上の問題」なんだヨ!
「反日運動」は日本人の安全は保障しないかもしれませんヨ、という
脅しで脅迫なんだよ!だから、政府の最高権力者が「反日運動」を支持
するなんてのは『常軌を逸した』問題なんだ。
台湾は北朝鮮同様、正式外交関係がない国なんだから、日本人保護は
制度的に保障されていない。「反日運動」という日本人を襲撃すること
だけを目的とした運動を政府主導で行う危険性が高いということは‥
「身の安全は保障しませんけど、観光に来て下さい」っていってるのも
同然!虫が良すぎる考え方だw
このような日本と台湾の微妙な外交状況を前提として、馬英九が明確な
反日と意図的領海侵犯をしたことは強固な「反日運動」を政府主導で
今後も続ける意思が高いと捉えるのが、普通。
もう一度書くが「反日運動」は政府の政策問題で、国民の意識の問題
ではナイ!「政府」と「国民」は違うとしても政府を選んだ「国民」
自分たちが選んだ「政府」に責任を負わされることになる。好むと
好まざるに拘らずネ‥★
298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/27 23:35:25 eAzA2ZMc
>>296
だな
次も国民党が政権を取るとは考えにくいから、それまでにどこまで反日気運に染められるかが問題
国論は基本的に二つに分かれてるし、今回国民党が選ばれたのは消去法に近いんだよな
>>297
こっちも何度も書くけど
>政府の最高権力者が「反日運動」を支持するなんてのは『常軌を逸した』問題なんだ。
だから、その常軌を逸したことをしてる国民党を批判すべき
中国共産党と違って、現在の国民党は一党独裁を行ってるわけじゃない
台湾国民が国民党の能力や行動に不安を持てば、政権交代は可能な国だってことを忘れてはならない
国民党と台湾を同一とみなすのは単純すぎる
台湾旅行をひかえるのは当然だが、その理由を明確にした方がいい
国民党政権下では怖いからだと伝える方がよっぽど有意義
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/27 23:59:14 Dzmhz7Xy
>>298
>台湾国民が国民党の能力や行動に不安を持てば、政権交代は可能な国だってことを忘れてはならない
>国民党と台湾を同一とみなすのは単純すぎる
そういう気持ちを持ちたいのは山々だが、安全というのは今の問題で近い将来の問題なのだ。
「希望的未来」を前借して、現在の安全を買うことはできない。
何度も書くが、国家の最高権力者が「反日運動」を応援している原状において、日本人旅行者
の安全について楽観視する材料はどこにもない。
毛沢東が紅衛兵運動を始める前、中国は経済を西側と協調し始め、言論も相対的に自由になった。
旧権力の反動的弾圧・武力行使はこういう時に起きるのだ。「反日運動」「愛国無罪」は、
どのような犯罪・非人道行為も「免罪」されるパスワードという点が極めて重要な問題だ。
>台湾旅行をひかえるのは当然だが、その理由を明確にした方がいい
>国民党政権下では怖いからだと伝える方がよっぽど有意義
台湾政府が主導して「反日運動」をエスカレートさせる危険が高いのが理由だから、
「同じ」意味だ。重要なのは、そこで起こる「危険性」を知らせることだ。
300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/28 00:12:55 UHmi3c5X
>>299
台湾が危険な兆候にあると周知させることは同意だが、その主体は国民党であって台湾全体じゃない
>台湾政府が主導して「反日運動」をエスカレートさせる危険が高いのが理由だから、
>「同じ」意味だ。重要なのは、そこで起こる「危険性」を知らせることだ。
その知らせる先に、国民党を支持していない台湾人を含むべき
国民党の急旋回な親中反日に戸惑ってる人間は、今回支持してしまった浮動票に多い
それまで国民党と同じとみなしてしまったら、反日感情を助長するだけの話
国民党に批判を集中させることで、他の台湾人が「このままでは日本が敵に回る」と不安を感じて
考え直してくれた方がいい
何度も言うが、台湾全体=国民党ではない
301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/28 00:26:21 UHmi3c5X
>>299
悪い、明日早いんでそろそろ寝るよ
302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/28 01:28:51 YSfYOJbd
>>300
>国民党の急旋回な親中反日に戸惑ってる人間は、今回支持してしまった浮動票に多い
>それまで国民党と同じとみなしてしまったら、反日感情を助長するだけの話
浮動票は「迷い」だ。自己というものを確立していない者は、常に「迷う」。次に我が国
との重要性に気づいた次の瞬間、もっとよい相手を探し始めるだろう。切りのない話だw
今回の件で分ったことは、台湾は「頼りにならない味方」以上にはならない存在だという
ことだ。
「頼りにならない味方」は「敵」としても大した相手ではないから、むしろ味方ではいて
欲しくない相手だw 国民全体が反日になってくれてもかまわない。どうするかは、台湾
の国民の選択だ。台湾人の選択は尊重する。
今、我が国が目指しているのは20世紀を通じて「絶対君主」であり、我が国を何度かの繁栄
と絶望と死の淵に追い込んだ『石油』に対する復讐であり、『石油』なき時代を生き抜くため
の「完全自己資源循環国家体制」の創造である。日本は広大なEEZを守り、資源大国を目指す。
だから、国内にどのような不満が渦巻こうと、目先の「経済利益」を目的とした政策は採らないw
我が国は、我がEEZに「鎖国」する超長期目標に向かって前進する。
台湾は日本以上に石油のない国だ。本当に独立する気があるのか?石油なき時代にどのように
国家を運営して行こうとするのか?「独立」は決心だ。カネ勘定ではない。
台湾は石油なき時代をどう生き抜こうとしているのか?とりあえず、尖閣諸島を領土化できれば
石油を調達できるのではないかという甘い考えで、馬英九を台湾国民は大統領に選んだのでは
ないかな??台湾が尖閣を占領すれば日本の反撃に中国が援軍を送ってくれると都合よく考えて
最初から尖閣を侵略する計画で台湾国民は馬英九を大統領にしたのではないか??
すでに述べた理由から、我が国はEEZを「寸土」として譲る積もりはナイ。経済成長には
エネルギーの確保が必要だ。すでに石油・食糧の純輸入国に転落し、国内のほとんどの
エネルギーを依存する石炭施設が老朽化し日本の協力なしに国家を維持することが不可能な
状態に陥っている中国が「石油なき」台湾、「エネルギー的お荷物」にすぎない台湾のため
軍事侵攻することはナイw米も尖閣には介入しない。
馬英九の目指す「冒険主義」は台湾全土・国民全員に、悲劇的な結末をもたらすだろう‥。
そしてその時、初めて国を失うことの意味を知るかもしれない。それまでは、国民党と一緒に
日和見な経済繁栄を夢見ているといいヨ。いずれ敵・味方として再会するまで、バイバイ台湾☆
303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/28 03:42:21 OQSb4/3O
>>302
基本的に正しいと思う。
馬英九の政策態度から見て反日は明らか。
国民意思ではないと言うのは詭弁だろう。民主国家である限り国家の意思は国民の意思を反映していると考えるべき。
このまま台湾が反日を貫くかどうかは台湾人次第だ。選挙のたびに対日姿勢が変わることもあり得る。
この時点で言えることは台湾に対する信頼はその程度のものであることを自覚することだね。
つまり恒久的な反日国家ではないかもしれないが、親日であり続けると信頼することもできないということだ。
304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/28 03:48:31 47XHxypy
>>302
それが普通のくにですよ。
いま、台湾は付和雷同状態です。
まあ、人を喰らうことはないだろうけど=台湾
305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/28 10:42:33 Msylz5TJ
どうせ夏は暑すぎで食欲湧かないから、秋まで台湾旅行はお預けだな。
306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/03 08:42:58 kOo07oXm
外省人が増えただけじゃね
307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/03 08:58:33 KZHtTFgy
台湾は嫌いじゃないけどしばらくは行きたくないな。
308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/03 17:15:23 RMHhq+6u
「国民党と一般台湾人は別」とか言ってるのを見てると、はっきり言って
往 生 際 が 悪 い
としか思えないな。
国民党とか一般台湾人とか、そんなの台湾の内部事情だろ。
そんなところまでわざわざ覗き込んで、事情を察したり気を遣ったりなんてのは
したいヤツがすれば良いだけの、言わば過度の温情にすぎん。
国民党だけを責めろって? それは内政干渉になるおそれがないか?
台湾内部での結社でどれが良くてどれが悪いかなんて外国からとやかく言うのはおかしくないか?
日本から行うのは一体としての台湾への批判で全く問題ない。
それを国民党への疑念の原動力とするか反日の原動力とするか、それは台湾人自身が決めるべき事だ。
台湾が自発的に示してきた意思が台湾の意思。 それで良いんだよ。
「違うわよね? 台湾チャンは本当はこう思っているのよね?」なんてのはまるっきり過保護な母親じゃないか。
台湾をちゃんと大人扱いしようぜ。
309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/03 17:28:26 RSf2SgGb
政権が国民党じゃーねー。
国民(あえて国民と書くが)がそれを選んじゃったわけだし。
310:サンケイル黒田
08/07/03 17:34:42 qt2U7uTS
>>1 なにを言いたいこのカス
311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/03 17:42:41 snHjHcA1
>>308
まぁっ、他人の子は叱れるけど、自分の子だけは甘やかすタイプの
人達なんだろうけどね。
自分の矛盾を認めきれない人達に、理解を求めても無駄な気もするけどね
312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/03 17:50:30 aWjqr1jJ
台灣が反日政権を選んでしまったので、もう台灣には行きたくない、というのは、
ごく一般的な日本人の感情としてはアリだと思う。
でも、そんな日本人は親台派を名乗るべきではない。
本当の親台派とは、こんなときでも、台灣に声援を送れる人々だと思う。
しかし、台灣と日本との国益がぶつかったとき、台灣の国益を優先するような日本人は、
親台派などではなく、媚台派=ただの売国奴。
313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/03 17:59:03 snHjHcA1
>>312
同意
親日派に声援を送る人は、別に問題じゃないと思うよ
台湾が起こした問題から、目をそむけてる人達を問題視
しているだけであってね
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/04 01:33:01 aSS/iqGl
URLリンク(www.enjoykorea.jp)
台湾の「哈日族」
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/04 02:12:43 0le2SLJ/
シナ、北チョン、南チョン、露助とDQN国家に囲まれた日本にとって、
比較的まともな台湾の存在は、貴重である。
316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/04 04:57:52 bXHx8vMI
本シナ(シナ)、小シナ(台湾)
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/05 06:05:05 zvdENlqE
日本の観光地はどこいってもマナ-の悪い、中国人、韓国人だらけ!
ザパニ-ズは日本語で観光名所に落書きするので、日本の観光地はどこいっても
落書きだらけだ。汚い中国人が痰唾を吐きまくり、未知のウイルス広めてる。
ザパニ-ズよ日本に来るな!おまえら、ザパニ-ズは豪ラリアの砂漠へぜんぶ行け。
318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/07/05 06:08:51 KLVM2FCd
日本人はそろそろ国家間に友情はないという現実から目を背けないようにしないと。
孤独が当たり前なんだ。
にこにこして寄ってくるのは向こうがなにがしかの利益になるからにすぎん。