【竹島/歴史】 「独島はわれらの領土」李承晩大統領の主権宣言、日本の挑発で領土紛争へ★2[06/21]at NEWS4PLUS
【竹島/歴史】 「独島はわれらの領土」李承晩大統領の主権宣言、日本の挑発で領土紛争へ★2[06/21] - 暇つぶし2ch491:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
08/06/23 21:55:47 gP6pKN39
そもそも韓国領??
下の資料はなんだ??

●竹島は東経131度52分
URLリンク(toron.pepper.jp)

過去から、韓国の東端を調べてみると
↓のようになります。
見てのとおり、1度以上西です。
1948年でも1度以上西です。


1894「新撰朝鮮地理誌」大田才次郎: 130度35分  URLリンク(www.geocities.jp)
   「朝鮮水路誌」水路部(現・水産庁): 130度35分 URLリンク(toron.pepper.jp)
1898「朝鮮紀行」イザベラ・バード: 130度33分  
1899「大韓地誌」 (大韓帝国最初の地理教科書)玄采: 130度35分※ URLリンク(toron.pepper.jp)
1901「朝鮮開化史」恒屋盛服: 130度35分 URLリンク(www.geocities.jp)
1903「韓海通漁指針」東京 黒龍会 葛生修吉: 130度35分
URLリンク(kindai.ndl.go.jp)(40/274)
1904「最新韓国実業指針」岩永重華: 130度35分 URLリンク(www.geocities.jp)
「韓国地理」矢津昌永: 130度58分
1905「日本民族の新發展場萬韓露領地誌」  岡部福蔵: 130度35分
「韓国新地理」 田淵友彦: 130度58分 URLリンク(hanmaum.web-bi.net)
1906「韓国水産業調査報告」農商務省水産局: 130度35分
1907「初等大韓地誌」安鍾和: 130度58分※
URLリンク(hanmaum.web-bi.net)
   「大韓新地志」張志淵: 130度58分※ URLリンク(dokdo.naezip.net)
1908「初等大韓地誌」  安鍾和・柳瑾: 130度58分※ URLリンク(dokdo.naezip.net)
1909「韓国水産誌第2編」 韓国農商工部水産局: 130度42分 URLリンク(www.geocities.jp)
1912「最新朝鮮地誌」 日韓書房編集部: 130度54分
URLリンク(hanmaum.web-bi.net)
1936「朝鮮現勢便覧」朝鮮総督府: 130度56分23秒 URLリンク(www.geocities.jp)
1947「朝鮮常識問答」崔南善: 130度56分23秒※ URLリンク(toron.pepper.jp)
1948「朝鮮常識」崔南善: 130度56分23秒※ URLリンク(toron.pepper.jp)

これをカキコすると、必ずと言っていいほどソースなしのニセモノがカキコされる。
東端を1度以上ずらしたものがカキコされるが、
ソースがないから、ウソとすぐわかる。
バ韓国人は息を吸うようにウソをつくから注意ね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch