08/06/25 02:02:44 9kZCL74N
しかし、衣装を見てどこの民族衣装かもわからないってのはかなりバカじゃね?
さすがバカチョソwww
528:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/25 02:20:31 jY+fM1vs
中国女
529:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/25 02:44:13 DIevQr+b
伝統衣装?
あれは服?
よだれかけだろ
530:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/25 03:30:06 /UTYWe9W
>>523
ポンデライオンみたいな髪型だったよね
531:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/25 03:44:06 gqJ99RJK
日本人の先祖は朝鮮から逃げ出した罪人説
正座 → 朝鮮の罪人座りがそのまま美化
ちょんまげ → 朝鮮の罪人が頭を剃られてたのを誤魔化す為に出来た形
土下座 → 罪人の名残り
刺青 → 罪人に彫られた屈辱的な文字を隠すため上から大きな絵を描いて誤魔化した
礼 → 罪人の癖がそのまま美化された
袴 → 足に付けた鎖を見えなくするため
フンドシ → 罪人用の拘置所の下着がそのまま美化
稲作 → 罪人が逃亡の際に朝鮮から持ち込んだ
桜 → 逃亡の際に船に紛れ込ん種子
苺 → 同上
刀 → 罪人が逃亡の際に刀鍛冶を拉致して連れてきた
漫画 → 罪人は字が書けないため絵で伝えたのが発展
納豆 → 罪人の拘置所での食べ物
梅干し → 同上
漬物 → 罪人がキムチを懐かしんで作った
以上、縄文時代に朝鮮からの罪人が弥生人として日本に進出した時に伝わったとされています
532:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/25 03:54:06 MgZ7mEnS
サクッというと椅子とか入ったのは中国でも大分遅く、それまでは正座だ。んで半島はその頃何にもねえ
入れ墨にしても文身として春秋辺りでは貴族が魔よけの意味で彫ってた。後の一々はアホくさくてめんどい、他に譲るわ
533:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/25 03:55:36 3m698VWD
そもそも、朝鮮女って頭にタライや便壺を載せて川で洗濯してたんだから、
>>1のような髪型が伝統の訳無いわな..
534:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/25 03:55:55 pxhid1Ql
URLリンク(www.ceres.dti.ne.jp)
温暖湿潤で農耕に適して、朝鮮半島よりも面積が広い日本列島は古代から人口も多い。
倭の人口は記録する範囲だけでも高句麗や辰韓や馬韓よりも多い大国でした。
高句麗の人口 3万戸
辰韓の人口 4-5万戸
馬韓の人口 10万余戸
倭の人口 57万戸 (実録8国15万戸+21国推定42万戸)
↓その結果大国の日本に征服された新羅と百済
391年以来倭が、海を越えて襲来し、百済や新羅を破って服属させてしまった。(広開土王碑
URLリンク(www.d8.dion.ne.jp)
新羅の4代目国王の昔脱解は日本人(三国史記 新羅本記
URLリンク(www.koreandb.net)
73年 倭人が木出島を侵して来たので、王は角千羽鳥を派遣して、これを防がせたが、
勝てずして羽鳥が戦死した。 (三国史記
URLリンク(www.koreandb.net)
121年 夏四月に日本軍が東の辺境を侵した。(三国史記
URLリンク(www.koreandb.net)
新羅百済は倭を珍しい物が多く大国と崇めた(隋書81巻東夷倭国
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
249年 四月 日本軍が慶州を取り囲み舒弗邯、新羅の王子于老を殺した。(三国史記
URLリンク(www.koreandb.net)
295年 新羅王が倭の侵略に困り戦いを挑もうと提案するが、新羅は海戦に
不慣れだから無理と弘権に却下される。(三国史記
URLリンク(www.koreandb.net)
391年以来倭が、海を越えて襲来し、百済や新羅を破って服属させてしまった。(広開土王碑
URLリンク(www.d8.dion.ne.jp)
397年 百済の王が王子を人質として倭国に送る(三国史記 百済本紀
URLリンク(www.koreandb.net)
458年 人質の百済王女を雄略天皇が焼き殺す(雄略二年雄略紀二年
535:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/25 05:43:10 OjkZTUzU
【コピー】 韓国パクリ事情 20 【便乗】
スレリンク(korea板)
536:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/25 05:46:22 OjkZTUzU
>>513
整形が盛んなのと元は同じ。
気に入らないところは何でも変えてしまう。
歴史でも伝統でも顔でも。
537:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/25 06:36:40 8avUvz+y
要するにコスプレなんだから、日本の漫画文化にドップリの韓国人の発想が
「武士女人」になるのは当たり前だし、それを「巫女さん」なんて言うのも当然。
萌えだよ萌え。