08/06/21 12:56:51 LkO3fLTm
田んぼの土手かあぜ道に脚をとられてひっくりかえる戦車なんて・・・・・・
笑えるwww
301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 12:56:53 l0b6Nw1I
>>293
憎むべきチンイルパじゃないかと。
302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 12:56:59 +/nQH2Ba
確かK1A1は砲を120mmに換装したんで、側面を向いて射撃す
ると横転する可能性のある戦車なんじゃなかったっけ?
それはともかく、韓国軍と言えばマンホールだから、今回
も原因はマンホールだろ、どうせ。
303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 12:57:01 QCIg6k3h
>>298
でも問題が起こったらライセンス元のせいにするニダ。
304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 12:57:46 UmIHquE/
>>299
アップデートやら新規開発がおくれまくったからねえ
305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 12:58:21 bcpHHprZ
おまえら、韓国軍が弱いんじゃない!マンホールが強いんじゃないかという可能性だってあ(ry
306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 12:58:38 0t+y4W3d
>>289
旧陸軍は航空機の開発は積極的で的確だったのに、
陸上兵器(銃器・戦車等)の開発は疎かだったのは、
なんでなんだろう?
307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 12:58:46 BGKKfzU7
しかし、朝鮮人の自爆にはいつも笑わせられるなw
本当予想の斜め上をいくから困るな。
308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 12:59:23 stXCpvxp
>>257
謝れ!ウリのチセタンに謝れ!
309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 12:59:28 lFIGJ60i
チハタンは1941には新型に切り替わっていたべき
チハタン自体は罪は無い
擁護する気にはなれないけど
310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 12:59:45 ChJCP2sM
走行中に前車が停止したのに気付くのが遅れて急停止、
↓
車体の重量バランスが悪すぎてつんのめって転覆…
と予想w
311:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
08/06/21 12:59:48 39/4Tduu
>>302
>側面を向いて射撃すると横転する可能性のある戦車
それ、東亜コテハンのお話で出てただけで明確なソースはないからなあ。
K1A1の欠点は
・小型車体にそのままでかい砲塔を詰んだので命中率が堕ちた
・肝心の弾薬が大きくなった分、搭載できる数が減った
くらいじゃないかな?元々の性能が悪いのを別にすれば。
312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 12:59:59 sLkvBxRM
日本の自衛隊もサマワから撤退する時に
日本から 自衛隊のエライ人が大勢きたから
格好つけて 定員オーバーの高機動車を荒地で、速度超過で運転して横転
3人も大怪我してるが 全然マスコミじゃ報道してない
大怪我した自衛官でもなぜか ドイツまで連れていって治療されて
それ以来まったく報道されていないし 現場の写真も報道されていない。
よっぽど ヤバイ事故だったから 防衛機密扱いらしい
ケガした自衛隊員のその後の報道もないから 口封じされたらしい
313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:00:02 UmIHquE/
>>306
海軍と思考入れ替えたら丁度よかったかも
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:00:18 l0b6Nw1I
>>304
贅沢は言わんから、責めて’43位までに74式が全部隊に配備されてたらねえ。
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:00:29 O5xcz32b
>>269
あー、そうなんですかw
無知なものですいません。
316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:00:43 vblO6xBy
韓国人が2人死のうが全然うれしくない。
全員死亡ならともかく。
街からゴミが二個減ったくらいで嬉しくない。
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:00:46 QCIg6k3h
>>309
小柄で元気な子だったんだけども、
時代はマッチョを求めてたのよねー。
318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:00:53 wXyHiaMh
>>306
太平洋戦争後半になると狭い島嶼防衛戦がメインになったために
戦車や重砲の価値があまり無かったから。
航空機に力点を置くのは正しい選択。
319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:01:35 C8u3enl4
戦車が転覆ってどうやって?
320:桜型海防艦 ◆y5ALw.pa06
08/06/21 13:01:54 oUmqUbnQ
>>306
航空機開発部門は、先見の明を持った人が権力を持っていたけど
車輌開発部門等は、先見の明を持った人が権力を持っていなかったから。
そういう事。
あと、お金的な問題。資材と金を航空機開発部門にぶち込んだからというのもある。
321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:02:28 l0b6Nw1I
>>312
らしい
らしい
322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:03:05 8Q9FUkm7
>>312
そんな機密情報をなぜお前が知(ry
323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:03:36 wEloxOS4
>>288
戦車に対抗するために戦車をぶつける必要がなくなったからだろ
324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:03:39 UmIHquE/
>>312
なぜ報道もされない情報を知ってるの?
325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:03:48 fBqWb0bC
>>312
事故自体の報道は有ったよ.続報は無かったけど.
326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:03:50 +/hRkraI
陸軍もかまってほしいのだろ。
ヘリ、戦闘機、潜水艦
嫉妬心に燃える下朝鮮陸軍。 そういうことだろ。
327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:04:32 l0b6Nw1I
でも、陸軍の開発も積極的すぎってのもあるべ。
毎年新型機が出てきて、整備面で混乱してたとか言う話もあるし。
328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:04:45 aSsGZ1lN
>>316
敵国の戦闘員だし。
一応敵の戦力は減ったわけで素直に喜んでおくべきかと。
329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:04:52 fBqWb0bC
>>326
...気を引くために装備を潰すのもどうかと...w
330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:05:23 +/nQH2Ba
ソース無いのか。
マンホール
レベル99
強さ:9999
素早さ:0
防御力:120
331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:05:30 k1851Qeo
>>328
普通に走ってて戦車こかすような奴はむしろ居てもらったほうが・・・
332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:06:00 0t+y4W3d
>>320
戦車優先の機甲部隊論者が、
歩兵主兵論者に負けたんだっけ?
333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:06:04 VGXHtCER
海上戦では弱いみたいだな。
334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:06:30 bcpHHprZ
>>330
どんな隠れボスですかw
335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:06:33 Ah08m6P4
急斜面でも登ってたのか?
336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:06:48 aSsGZ1lN
>>331
補充兵はもっとクズでしょ。
337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:07:10 8Q9FUkm7
どーせ経済破綻したら二束三文で売り払いそう。
338:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/21 13:07:22 4jO1BGvW
どーゆう使い方したんだ?
339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:07:36 k1851Qeo
>>336
なるほど!
340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:08:07 wXyHiaMh
>>332
いや。戦前の日本は戦車は重視していて、第二次大戦開戦時には日本は
ソ連、イギリスに次ぐ世界第三位の戦車大国だった。
島嶼防衛戦では戦車の機動力を生かせないから、切り捨てたんだよ。
341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:08:28 l0b6Nw1I
>>336
「韓国人の」選定でクズ判定された奴だぜ?
他国から見たらマシになる可能性の方が大きいかも知れん。
342:気弱なクリオネ ◆X9v1manojg
08/06/21 13:08:29 mPqEiM2H
>>306
輸送する船がなかったのも一つ
一応陸軍空母(今で言う強襲揚陸艦)も有ったけどね
343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:08:55 grJ33XcJ
戦車の運用がこれとは、韓国軍はもはや北朝鮮と戦争できる能力はないな。
将軍様が大口を叩いていられるわけだ。
これは韓国外交に響くか。
344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:09:04 k1851Qeo
>>337
経済支援の為に日本が購入→魔改造?
345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:09:51 zTqko+5Z
マレーシアからイラネって言われたアレか
346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:09:53 UK9H/Vhv
38度線にマンホール並べとけば絶対防衛線できるぞ
347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:09:54 l0b6Nw1I
>>340
んで、戦車を城壁代わりにした米軍の陣地を崩せなかった・・・・と。
348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:10:09 fBqWb0bC
>>344
全部ばらして検査したら、部品全部使えなかったりしてw
349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:10:23 +/hRkraI
>K‐1型戦車1台が転覆し
座高の高い戦車なのか? 普通は、重心を低く設計してるはずなのにな。
どういう状況でならこけるのか考えるのが難しいな・・・。チョンじゃ、普通の事故なのか?
350:気弱なクリオネ ◆X9v1manojg
08/06/21 13:10:26 mPqEiM2H
>>344
TK-X(仮称Type10)をやっているからそんな余裕ないよ
351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:10:42 NCCQs3pN
>>291
韓国産だが、育成は北朝鮮の産地偽装が、数%混じっているがな。w
352:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/21 13:10:59 4jO1BGvW
>>344
あんなモン買うならアメからM1買った方がマシ。
353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:11:08 mCYVKSvR
>>340
一応、三号戦車並みの「スペック」はありますからねえ・・・>チハ
上陸クレーンのせいで・・・
354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:11:13 l0b6Nw1I
>>346
北が対マンホール用マンホールを開発している可能性もある。
355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:11:17 8Q9FUkm7
>>344
部品取りが精一杯でしょ
356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:12:00 NCCQs3pN
>>343
燃料が無くて動かない戦車よりは、動かして横転する戦車のほうがマシ…かな?
自身が無い。w
357:気弱なクリオネ ◆X9v1manojg
08/06/21 13:12:59 mPqEiM2H
>>349
カーグラで74式90式がフェラーリぽいと言ったのが印象的
URLリンク(www.nicovideo.jp)
358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:13:37 p5sQoNEN
>>353
そうだよなあ
第二次大戦中の進歩に追っつかなかった・・・・・・
戦争の前と後じゃ違いすぎ・・・・・
359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:13:47 NCCQs3pN
>>347
補給が十分ないのに、包囲戦に拘った作戦上のミスでしょ。
まぁ、戦ったこと自体が戦略上の大ミスだとはしても。
360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:13:49 rv9yavxT
時化になると海に出れない軍艦だとか
横転する戦車だとか
韓国軍の装備ってバランス無視しすぎだろw
361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:14:13 HRVgXIu/
>>306
太平洋の島々を守るには航空機に比較し戦車は重要では無かった。
こっちはガセっぽい話だが、積み降ろしをするクレーンの能力により重量が制約された噂もある
362:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/21 13:15:03 4jO1BGvW
>>360
ナメるな!
精密爆撃ソフトの入ってない戦闘爆撃機もあるんだぞw!
363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:15:12 79H6WgO5
>52 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/21(土) 12:18:00 ID:ydJRKmLX
>おどろけクズども これがK2の実力
>URLリンク(jp.youtube.com)
>79 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/06/21(土) 12:22:17 ID:tbs13UBp
>正しい戦車の動かし方
>URLリンク(jp.youtube.com)
F1とF3以上に挙動の安定が違うなー
364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:15:23 lFIGJ60i
揚陸艇とか必要ないわけ分からん装備は造るのになんで整備とか全くダメなのかね?
365:相良 宗介 ◆jNdzkheJ/.
08/06/21 13:15:36 uE+RxmzM
今来た。
国道で戦車が横転?いったい何やったらそうなるんだ?
まさか続報で『片輪走行にチャレンジして失敗』とかは…無いと思いたい。
366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:15:58 J8QQlRQ8
格闘技のK-1もTV放映が減って人気が転覆しそうだな
367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:15:59 0t+y4W3d
ところでK-2の走行性能が、
90式の200%増して言ってたのは、
どこ行ったの?
368:気弱なクリオネ ◆X9v1manojg
08/06/21 13:16:07 mPqEiM2H
>>360
対腹筋破壊兵器としては、有効です
369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:16:08 UJ9CXR8o
>>360
だが国はバランサーニダw
370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:16:11 D/d0PU8e
>>306
資源や資金がないから制空権が重要になるからおのずと戦車軽視になるね。
軽視してるわけじゃないんだけど、鉄鋼関係で日本は大幅に遅れてた。ゆえに画期的な技術を開発してもすぐ壊れたりする。
陸軍にいた祖父ちゃんが「鉄がね、鉄が駄目だったんだよ」と嘆いてた。
371:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/21 13:16:48 4jO1BGvW
>>365
ドリフトに挑戦してたんだろ、多分w
372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:16:57 5JIY3xoD
K1さんがこ・ろ・ん・だ!
373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:17:05 p5sQoNEN
>>364
開発・製造丸投げしておいて
「国産ニダ」ってホルホルする連中ですぜ、旦那w
整備が出来るとお思いで?
374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:18:56 UJ9CXR8o
>>370
合金に必要なニッケルとか不足していたんだっけ?他にも微量で良いのだが輸入に頼っていたものは多いはず、、
375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:19:25 0t+y4W3d
>>362
米海軍とデータリンク出来ないイージス艦も在りますw
376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:19:35 NAcWK+AN
>>365 いまだに結論が出てないが、田んぼに横から堕ちたのでは無いかと。
377:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/21 13:20:21 4jO1BGvW
>>375
アレはキムチともリンク出来てなかったよーな。
378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:21:35 p5sQoNEN
>>374
ニッケル合金は
スーパーチャージャー(排気タービン)用の
軽量合金に必要。
で、旧軍の航空機は高空性能ガタ落ち。
379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:21:58 NAcWK+AN
>>375 イージス艦を無敵戦艦と思ってる連中ですからw
380:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/21 13:22:57 4jO1BGvW
>>379
何せ、「攻撃型イージス」だからのぅ。
381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:23:04 oX5D0FRV
無くなった兵士の方々にゎ 申し訳ないが
素で 爆笑した
382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:23:06 fBqWb0bC
>>374
アルミ(ボーキサイト)も無いしねぇ...
383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:23:32 5JIY3xoD
>>379
揚陸艦が無敵空母だものなぁ
384:相良 宗介 ◆jNdzkheJ/.
08/06/21 13:23:39 uE+RxmzM
>>371
>>376
よせよ、ソース付いたらどーすんだよwww
>>375
『一発ぶっ放したらズタズタに裂けちゃった軍艦の砲身』も、思い出してあげてください。
385:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/21 13:24:16 4jO1BGvW
>>384
ソース付かないかなぁと夢想してますがなにか?
386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:24:24 8Q9FUkm7
>>375
え?
まだデータリンクできてないの?
387:気弱なクリオネ ◆X9v1manojg
08/06/21 13:24:37 mPqEiM2H
>>374
T-34もニッケルが少ないせい砲塔に被弾すると破片が乗員を殺傷したそうだ
388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:24:39 bjQBG/RV
>>235
ちゃんとありますけどね
74式特大型
URLリンク(cgi.2chan.net)
ただこれでなきゃ運べない車両が90式以外に殆どないので配備が進まない<これ系装備全般に言える事だけど・・・
50tを運べる74式特大型は4軸で済むけどチャレやレオ2なんかを運ぶトランスポーターは6軸、7軸なんだよな。
現状の国内インフラを無視して海外制戦車を導入せよとか言っちゃう自称評論家達はやっぱりアホと言うほか無い。
389:抜刀隊 ◆6DD7OR2P7I
08/06/21 13:24:43 mCYVKSvR
>>358
一応、三式、五式もあったな・・・
390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:24:59 0t+y4W3d
>>377
他にはLCACを搭載すると、
中央エレベーターが使えなくなる
揚陸艦なども在りますw
391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:25:02 H++Y0/ML
う~む。
帝国陸軍の軽戦車は背が高くて幅が狭いのでひっくり返ることは度々だったというが。
でも人力で起こせるし。
K1ってパルパル戦車でしょ。ひっくり返るというのがよく分からん。
多分自慢の軽空母にスキージャンプ台を付けてみたんで、戦車が発艦できるか試したんだろ、
半島人のことだしそんなところだろ。 まぁ記事見てないけどさ。
392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:25:56 6WcC9ndL
マンセー!!
∧_∧
< `∀´ [二ヽ=┷ [二二==┷
(つ つ | ||___ /|
__┌─[┘| |□ | |─ヘ ̄ ̄ヘ __
│ | . | ̄| ̄. ┐┐OOO ヘゝ ( ̄ ̄ ( (( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ̄(○)
└┴┼ ┴┴┘┘ OO _/ ̄  ̄/ ̄ゝヽ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
| ̄ ̄ ̄─ ゛===─二二____ ̄ ̄ ̄ ─/「\ _____
| \o \──==\ o\
└ レ| [ト !! /7====7| ゝ|○|/7====7
/ /\___________/7====7─── 7====7
/( U |() i()i()i()i()i()i()i( 7====7 _____/ 7====7
\ ゝ λ λλ λ.λλ 7====7 7====7
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ '''''' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:26:03 oJiyAg52
戦闘中でもないのに横転て
しかも二人死亡て
車長はキューポラから体出してて車体に潰されたとかだろうけどもう一人はどうやって死んだんだ?
とりあえずご冥福をお祈りします
394:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/21 13:26:10 4jO1BGvW
>>390
独島艦、だったっけ?
金の掛け方が根本的におかしいな、アイツ等w
395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:26:17 gM8Y54z0
あんまり人死にが出た話を茶化したくないが・・・
今回は兵器のほうに欠陥があったの、それともマンホールみたく道路の方がやばかったの?
396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:26:22 O5xcz32b
>>388
おおお、ちゃんと積めてる!
4軸でなんとかなるもんなんですね。
不勉強でスイマセン…
URLリンク(jp.youtube.com)
お詫びに自動装填装置の動画を。
397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:26:39 NAcWK+AN
>>384 砲身の中に私物でも隠しておいたのだろうか?w
公式発表は確か整備不良によるさびだと思うがw
398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:27:32 lFIGJ60i
>帝国陸軍の軽戦車は背が高くて幅が狭いのでひっくり返ることは度々だったというが。
>でも人力で起こせるし。
人力で起こせちゃダメでしょw
399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:28:19 0t+y4W3d
>>394
搭載ヘリは民需用のカモフに決まったみたいだしねw
400:清純派うさぎ症候群Lv.7 ◆b60KcdvzZ2
08/06/21 13:28:48 4jO1BGvW
>>397
いや、実際の原因も錆。
あれは通常メンテナンスを怠ったから起こった事件。
401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:28:48 UJ9CXR8o
>>374>>378
でも熱処理や他のものと組み合わせて、最低限の仕様は満たしていたみたいだったよね。。
402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:29:36 sRcd5FKp
日本電車が弱いのは有名 K2電車>10式電車 K1A1電車≒90式電車 M48A5/K電車>74式電車
403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:30:00 ojVLbdoD
>>79
サンク、いろいろ見てたら、百合チャンねらにあたった w
URLリンク(jp.youtube.com)
404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:30:18 bjQBG/RV
>>395
まあ普通にマジレスすると操縦ミスだろうな(車長と操縦手の意思疎通がマズかったのだろうか)
405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:30:19 NAcWK+AN
>>402 電車?w
406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:30:22 fBqWb0bC
>>402
列車砲か?...思わず書いてしまうw
407:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:30:58 dHz7deqE
電車?
408:相良 宗介 ◆jNdzkheJ/.
08/06/21 13:31:10 uE+RxmzM
>>394
その揚陸艦モドキって、いろんなシステム積み込みすぎて「わけわからん」状態になったって聞いたけど…
俺の勘違い??
>>397
そう。手抜き整備で砲身内部を錆びさせておいて、あんな事故を引き起こした。
で、製造元のイタリアに謝罪と賠償を求めたそうだ。
まさに「ケンチャナヨ精神」のなせる業w
409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:31:27 gr32Ikbv
KTXスレの予感
410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:31:32 fBqWb0bC
あっちでは、電車と戦車は一緒らしい.
411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:31:50 bjQBG/RV
>>405
ハングルで戦車を訳すと電車になってしまう現象
KTXの話題が混ざると訳がわからなくなるw
412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 13:32:12 p5sQoNEN
>>407
わかった!
韓国の戦車はレールが必要なんだ!