08/06/18 15:21:28 +eVEN4Kg
>>98
少なくとも福田はおおっぴらに自国を売ろうとはしてないだろ
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/18 15:24:48 n9B8Zydv
馬政権にまともに外交できる人材はいないんだろう。
ある意味、韓国か北朝鮮レベルの政治力に退化したと言えるだろうな。
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/18 16:13:36 4ohqC1h7
蒋介石が国連脱退したアホな時代と同レベルまで落ちたな
103:BB
08/06/18 16:20:46 KQmsrHX6
台湾、以外とアホだったな。
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/18 17:50:00 bc78I0jM
歴史に残ることやっちゃったねw
中国より先に領海侵犯して謝罪と賠償を要求するニダw
そして宣戦布告w
なぜか台湾メディアは反日報道w
この国は北朝鮮とかわらねえwwwww
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/18 18:01:08 oGx3eQLn
>>104 台湾メディアは反日報道w
あいつら、反日報道で喜喜としてるけど、
その結果、こちらの日本では、台湾認識が180度変わったことを
どう考えるのかな。わかってないんだろうな、そもそもw
日本は、台湾人とシナの手先を区別はしてるけど、
必ずしもシナの手先ではないと思ってた連中のなかに
もっとひどい奴が含まれてたんだなw
よくわかったよ。
今後は躊躇なく「撃沈支持」と言えそうだw
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/18 18:03:59 1pIxn1/V
せっかく世界で唯一の親日国なんだし、尖閣ごときくれてやれよ
107:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/06/18 18:04:57 jesKw5tl
>>105
少しだけ台湾を弁護しておくと、
日本のメディアが創価の池田大作と外国に支配されているのと同じで、
台湾のメディアは大陸系に支配されている。
安倍首相を引き摺り下ろした反日報道をもって、国民世論とするのは早計。
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/18 18:05:07 5DkR6sSb
>>100
してないの?
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/18 18:08:46 aJaXfEAO
ちゃんころ(外省人)、台湾を完全制圧。
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/18 18:09:53 R2FfMYAi
>>107
反日報道に乗っかった為とはいえ、選挙の結果なんだから世論と言って差し支え無いんじゃないか?
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/18 18:12:10 EMP5nAq4
しかし、代行の名前なんかの必殺技みたいだな。
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/18 18:14:05 1XMGJa/P
日本は地震や秋葉原無差別殺人で忙しいので台湾に構ってる暇はありません。
そして地震や秋葉原の件の印象が大き過ぎて台湾漁船の話は吹き飛びました。
よって台湾に対しての印象はほぼ変わらないでしょう。
結果的に良かったね。
日本政府がマスコミに配慮を要請したのかもしれないけど。
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/18 18:15:52 SHT0M9Y2
危ないって言うから台湾に行くのはやめた。
暑いしね。
北海道にでも行ってくる。
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/18 18:17:27 pj2lC932
台湾終わったな。
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/18 18:19:40 SxpseEvz
さようなら
さようなら
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/18 18:20:47 Fof7K7DK
外国人に選挙権・被選挙権を与えると碌な事にならない
という良い見本だな。
117:エラ通信 ◆0/aze39TU2
08/06/18 18:21:39 jesKw5tl
>>110
日本のテレビ・新聞が世論という程度にはな。
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/18 18:22:31 fkQYs6fG
中国大使が居るんだからもう台湾の大使とかいらないんじゃないの?
台湾て中国に伏したんでしょ?
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/18 18:25:03 AOJd4o2l
>>117
中国共産党幹部が、「朝日にだまされた!」と激怒する程度には世論だな。w
120:倭人
08/06/18 18:31:04 E+6bY9Qr
朝鮮も台湾も中国に帰属・・・
まぁ 元の鞘に収まるのだから、いいではありませんか
日本は、9条を改正して、正常な国家として歩みましょう
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/18 18:39:03 YPKTR57z
日本は台湾はいらない
日本にとって台湾の存在は「中国と仲良くできないから代わりとしての中国人国家」でしかなく
本物の中国と距離が近くなればいらない子というか邪魔な子
米国も台湾見放したみたいだし日本もころ合いだろう
もともと日本が台湾を支援する意味は薄い
よく中東からの航路がというが
本気を出せばあっという間に抑えられてしまう
台湾はいらない
ということは台湾人はわかっていない
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/18 18:49:02 CebBslIY
>>112
そりゃマスゴミが誘導した結果
ほんとうに国民が関心あるのは
加藤関連で派遣の実態追跡レポと尖閣だが
前者はトヨタフィルターで、後者は売国媚中フィルターではじかれ
結果地震だけをえんえんとみさせられるはめになった
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/18 18:54:01 hn+x0kEK
【日台】日本籍の児童と母親らが中年男性に殴られる…台中市 [08/06/18]
スレリンク(news5plus板)
過去ニュース
日本人学校に押し掛け抗議。金介寿台北県議「誘拐も辞さない」と脅迫―台湾
URLリンク(www.worldtimes.co.jp)
日本人観光客に、「今回の事件は日本が悪いです、ごめんなさい」と謝罪
させる台湾のテレビ番組 。
URLリンク(www.nownews.com)
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/18 18:54:44 cr7M2GcV
台湾と喧嘩する必要はないが尖閣諸島は原理原則を守って防衛しなきゃならんからな。
125:清凉里588ロッテデパート脇入って4軒目 ◆u/HongKong
08/06/18 18:59:30 toPvmSAr
>>123
>誘拐も辞さない
県議がこれ言ったら、さすがにマズイんでねーの? 謝罪じゃ済まされなくないかい?
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/18 19:18:11 DIbu+L4/
>>108
してないと思うぞ。
コキントウもアキヒロも丁寧にお引き取り願った。
東シナ海も中国の馬鹿国民が怒るくらいの決着らしい。
でもコキントウはまた来るんだって?
もう金がないのかね。災害対策の名目で金をめぐんでもらおうというのか・・・
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/19 02:47:18 N9FdMvfl
日本と商売するより、中国との方が儲かると思ったんだろうな。
香港のような関係を想定して。
まっ、台湾国民の選んだ道だ、日本があれこれ言うことはないよ。
賢明とは思えないがね。 www
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/19 02:48:06 Z7b4QaJD
プロの反日香港人が台湾で暴れる散かす映像
URLリンク(www.nicovideo.jp)
在台 邦人ブログ、その様子が書かれてある
URLリンク(taipeiroc.blog2.fc2.com)
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/19 04:10:07 G0aqcHJw
しかし今回の駐日代表召還は
日本に対する外交的抗議の意味での「召還」とは違うんだよね。
・許世楷代表は今回の事件が起こる以前に駐日代表を
交代させられることを知っていて、6/1に盛大な送別会を開いている。
・召還された許世楷は今回の騒動での経緯を報告する以前に
台湾政府への抗議として自らの意思で辞任している。
これじゃ単なる外交方針の違いから起きた台湾政府内の内輪揉め。w
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/19 05:36:49 DrFjD3Ls
>>129
>これじゃ単なる外交方針の違いから起きた台湾政府内の内輪揉め。w
実際、その通りだと思おう。
国民党の鼻息荒い連中は「辞任」を認めず「処罰」しようとしていた気配が濃厚。
でも馬が認めたってことは、国民党の足並みがそろっていない証左になりうる。
で、シナもまた経済系の主流派(コキ派)と軍部系の旧主流派(タクミン派)でやりあってる。
その代理戦争状態なんじゃないかと愚行している俺がいる。
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/19 06:45:15 TOoQdSSq
>【日台】日本籍の児童と母親らが中年男性に殴られる…台中市 [08/06/18]
↑これは10日に起こった事件だし犯人捕まってるから関係ない。
あと今の台湾は会社の偉い人とか外省人が多いからおおっぴらに中共批判とかしづらいんだそうな
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/19 10:24:39 aBI2HeNb
>>121
本気を出せばあっという間に抑えられてしまう
台湾はいらない
↑
何コレw。つながってねぇ。
本気で守れよ。
いらないいらないなんて言ってっから
竹島もあっさりもっていかれるこのざまw
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/19 11:25:54 E/59ejgm
ともかく許世楷さんには妻子の待つ日本に無事に戻ってほしいな。
134:名無しさん@Linuxザウルス
08/06/19 11:26:14 rdpijIDu
>>121
中国さんと仲良くなったから、台湾はいらないとはなんというお花畑思考www
台湾が独立国家であり続ける意志があるなら、日本と台湾両国の安全保障上、日本の親台湾、台湾の親日本は理にかなった戦略だろ。
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/19 11:35:44 /a5BzHvW
日台離間工作(笑)
↑
いいなあ、この言葉。
この言葉を使えば、台湾の日本侵略はスルーされるし、
日本はひたすら謝罪・賠償するし、実にいい便利な言葉ですな。
台湾の皆様、この言葉を使ってどんどん日本の領土を要求していきましょう。
琉球ぐらいまでは簡単に手に入りますよ。
2chでも台湾信者はきっとマンセーしてくれることでしょう。
136:名無しさん@Linuxザウルス
08/06/19 11:46:37 rdpijIDu
>>135
言っていることの意味がわからん。
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/19 12:00:17 nLMr0uJI
日韓離間工作っつっても、鼻で笑われるだけだろww
日頃の行いを 反省するんだな、半島猿。
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/19 12:12:34 z9VjVSCP
なんか馬鹿だよねぇ…
今後のこと考えたら日本に反日の後任置くことに利は無いのに。
馬は後のこと考えてるのかなぁ?
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/19 12:56:52 nLMr0uJI
マーたん中国様に、国を献上するんだからw
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/19 13:11:00 R+ZyV5nH
見ていると思うんだが、中国共産党の書き込みって、意味もなくcopy&pasteを繰り返し、朝鮮人の書き込みって日本人になりすますことが多いような気がする。
これは、中国共産党の書き込みは大陸から、朝鮮人の書き込みは国内の朝鮮人団体からということだろうか?
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/19 13:54:31 MbDSon1b
今回の件でわかったことは、馬は大陸派を押さえる力がない。
もっと言えば国民党をまとめる力がなかったって事を露呈してしまった。
こんなリーダーシップのない人間が総統をやっているようでは、国民党内で
内部分裂が起こるかもね。
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/19 14:22:13 olvV4PA3
>>1
所詮台湾籍でも外省人は支那人で、
今現在の台湾与党は支那の分身で日本の敵ってだけの話。
今の日本と台湾の状況はあまりにも酷似しており、
そして両方共に共通しているのは、支那から疎まれているって事実。
これはどうみても支那の工作です。
ほんとうにどうも(ry
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/19 15:55:03 HS6ItBWf
>>141
馬は独立派も統一派も押さえる力がなさそうだね
口と勢いと運だけで生き延びてきた感じがする
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/19 16:22:38 1cERXJpw
許世楷遭婦人嗆聲又被愛國同心會「架拐子」
URLリンク(www.nownews.com)
許世楷被打拐子雙方火爆拉扯為何打人?老翁怒嗆:我高興被罵台奸不悅許險上錯車
URLリンク(www.ttv.com.tw)
請辭獲准的駐日代表許世楷下午居然當街遭到民眾追打。 下午許世楷前往拜會前總統陳水扁,
離去的時候,先是遭到婦人辱罵台奸,更被一名男子從後頭冷不妨打拐子狠狠撞一下,
許世楷也火大了,當街與這名男子拉扯,
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 03:05:25 QZ/EDcmf
馬台湾うつべし!
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
08/06/21 03:09:41 BiXCZM5l
馬総統の支持率が50%割れ寸前に急落!
尖閣列島問題の処理で日台間に不要な
緊張をもたらしたのが主因だと。
朝日珍聞の分析ですがね。